EUR-A-310 始祖鳥の嘴爪
目標
隠しアイテム
2周目:標準タービンα
作戦および設計上の注意
ブラウン博士曰く低高度低速とのことだが、低高度ではあるもののとても低速(100kt?)とは思えない速度で飛行している。
アルケオプテリクスの攻撃は主砲、
ミサイル、爆撃の3つ。
対空兵装、迎撃兵装、速力、防御力、全てハイレベルに艦を組みたい。
攻略
攻撃の基本はT字戦法。アルケオプテリクスの針路に対してT字型に布陣。
アルケオプテリクスはこちらの移動にあわせて旋回してくる。
アルケオプテリクスが自艦に向かって来たら攻撃しつつ進路から避ける。
そしてT字で待ち構え、の繰り返し。
飛行速度が速いので向かって来る時以外に攻撃してもまず当たらない。
慣れればこのステージは中盤の資金稼ぎに最適。
アイテム
ランク報酬 |
1周目 |
2周目以降 |
Sランククリア報酬 |
多目的ミサイルVlSI |
ASROC対潜II |
Aランククリア報酬 |
多目的ミサイル発射機II |
多弾頭SSM発射機III |
拾得アイテム |
対艦ミサイルVLSI 対艦ミサイル発射機I 対空ミサイル発射機I 対潜ミサイル発射機I 多目的ミサイル発射機I |
巡航ミサイル発射機 ASROC対潜II ASROC対潜III |
その他(備考・感想・雑記)
(必要に応じて記入してください)
- T字戦法。それは、ロシアのバルチック艦隊に日本軍が使ったやつ -- 名無しさん (2009-12-23 19:14:22)
- 東郷さんのやつね。坂の上の雲でもやるとおもうよ。 -- 名無しさん (2010-03-19 23:17:10)
- EMPで一撃 -- 名無しさん (2010-03-20 14:01:51)
- 戦艦に80cm砲3基積んで撃てば最初の邂逅で瞬殺可能。資金稼ぎと開発期間稼ぎに最適。輸送艦は爆撃機を積んでおけば直ぐに終わる -- 名無しさん (2010-03-23 03:04:33)
- 巡航ミサイル無誘導で撃ち続けるのも速い。 -- 名無しさん (2010-11-22 22:35:33)
- 2週目以降ASROC対潜1確認 -- 名無しさん (2011-03-28 01:13:34)
- 多弾頭SSM発射機IIIは部品でも入手可能です。(2周目のみ確認済み) -- 名無しさん (2011-09-25 18:11:49)
- 資金集めにも超兵器撃墜数稼ぎにもいい。いいステージ 爆弾の斜線上だけは避けてたらあとは砲撃・ミサイルなどで撃墜 -- 頂 (2011-11-19 17:00:48)
- 88mm連装バルカン砲で倒そうとしたらいつになっても終わらないよ -- 名無しさん (2014-08-05 20:58:17)
- この超兵器に特殊弾頭ミサイル打ち込むと、瞬殺できます。 -- 名無しさん (2014-08-06 14:01:57)
- 特殊弾頭ミサイルで瞬殺? 電子攪乱ミサイルじゃなくて? -- 名無しさん (2014-08-06 15:13:19)
- ↑×3、いやそれはさすがにやり方か基数が少なすぎるかでしょう。11基で2分強なんだそうだ。 -- 名無しさん (2014-08-06 17:06:50)
- ps2でやってみたら35.6糎砲が全然当てらんないうえに1回爆撃されただけでHP2000くらい平気で持っていく・・・デュアルクレイター戦よりもむずい・・・ -- 名無しさん (2015-07-15 01:58:34)
- 対空ミサイルでなら楽勝だったけど(1週目) -- 名無しさん (2015-07-15 02:02:26)
- 開発期間とお小遣い稼ぎにはぴったりやね。αレーザーⅢ持ってくと楽に倒せる(自分から向かってくる上に横幅でかくてフルヒット確定) -- 名無しさん (2015-10-17 00:34:23)
- 2周目一回目なら新型プラズマ砲が楽。開始直後に後ろにいるH型を沈め、近づいてくるH型も先に沈める。その後アルケオプテリクスに攻撃。新型プラズマ砲の実射程は5000ぐらいあるし弾速も速いのであて安い -- 名無しさん (2016-04-06 02:00:23)
- 奴の特大爆弾、ベリーイージーで対空パルスや88バルカンでも破壊出来ないんだけど -- ロケッドやミサイルは楽勝だけどね (2017-02-03 22:42:55)
- 爆弾は迎撃できない仕様のはずですが… -- ミサゴ (2017-02-04 10:40:13)
- ありがとう。命中してないor超耐久ミサイルかと思ってたよ -- ロケッド←これは恥ずかしい (2017-02-04 11:51:21)
最終更新:2020年12月14日 08:17