EUR-E-234

EUR-E-234 ファタ・モルガナの抱擁


目標

主目標1 駆逐艦ラタトスクを発見せよ
主目標2 ラタトスクと共に南の海域へ離脱せよ(ラタトスク発見後変更)
副目標1 駆逐艦を15隻撃沈せよ
副目標2 潜水艦を8隻撃沈せよ
副目標3 (記入してください)

隠しアイテム

  • イカリングレーザー(2周目以降)
敵増援後に西から東へ移動する輸送機から取得

作戦および設計上の注意

 敵潜水艦が高確率で対潜魚雷を迎撃してくるので、対潜兵装は
 新型対潜ロケット×2をメインにしておく。
 2周目以降はASROCの開発もできていると思うので、イージスで一掃しよう。

攻略

 ラタトスクは基本的にMAPの左上、中央下、中央上などにいる。
 デジタルビジョンで強引に探す手もある。
 ただし、場所によっては高難易度時にすぐ撃沈され、任務失敗となるため、
 VH、UHでSランクを狙う人は運試しとなる。
 潜水艦のミサイルが鬱陶しいのでチャフグレネードも装備すると良いだろう。

アイテム

1周目 2周目以降
Sランククリア報酬 発砲遅延装置II イージスシステムⅢ
Aランククリア報酬 電磁防壁I 自動装填装置γ
取得アイテム 61cm酸素魚雷
48.3cm誘導魚雷
音響誘導魚雷
電波探信儀III
応急注排水装置III
レア設計図 島風型
新型超音速酸素魚雷
長距離対潜誘導魚雷
発砲遅延装置γ
電磁防壁Ⅴ
レア設計図 ネルソン級
レア設計図 高雄型

その他(備考・感想・雑記)

ラタトスクは健気に自艦に付いてくるので、本来の南ではなく北へ西へ散歩ができる。どうでもだが。
南側のMAP端なら何処でも脱出可能。







  • 一周目取得アイテムで音響魚雷を確認。 -- 名無しさん (2009-12-26 20:07:53)
  • 隠しアイテムの輸送機は西と言うより若干北よりの北西空域から東に飛んでる感じだろか?補足って程じゃないけど -- 名無しさん (2010-01-02 21:37:19)
  • 2週目、レア設計図高雄型ゲット -- 名無しさん (2010-01-02 21:41:26)
  • ここは方位盤?かデジタルビジョンがあったらラタトスクが見つけやすい上に視聴覚的に有利。あと予断だけどラタトスクというのは北欧神話に出てくるネズミが由来。 -- 候補生 (2010-03-05 09:59:27)
  • 1週目 電波妨害装置Ⅲ 取得確認 -- 名無しさん (2010-05-21 15:23:53)
  • ファタ・モルガナ:イタリアに伝わる女妖精。蜃気楼を起こす。 -- レパルス (2010-08-13 17:32:05)
  • 2周目 特殊弾頭誘導魚雷(H) -- 名無しさん (2010-09-27 19:49:35)
  • 対潜魚雷を使う場合、敵潜の後方から撃てばよい。迎撃魚雷は後方には撃てないようだ。ただし、他の潜水艦の迎撃魚雷による妨害を考慮し、できる限り接近して発射し、迎撃の間を与えぬようにすべきこと -- 浅倉良橘 (2011-01-15 00:33:32)
  • ↑ローレライは貴方の終戦のためには歌わない -- 絹見真一 (2011-02-18 00:38:18)
  • 増援前から輸送機が居た -- 名無しさん (2012-02-15 01:23:45)
  • 2周目、水難保険出ましたよ。 -- 名無しさん (2012-06-01 01:12:07)
  • ラタトスク見つからぬ -- か (2013-11-10 21:25:11)
名前:
コメント:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月10日 15:24