CASE #100
会社員の40代女性。趣味で小説を書いている。
Aug 3, 2020
ミレーナ、わたしは出産経験なかったこともあってお医者さんにほんとにやるのー?って感じにされたし実際痛みが消えるまで数か月かかったけど、慣れてみたら経血を意識しない生活が快適すぎたので2回装用してます🤗完全にではないけどさらば月経🤗🤗🤗
Aug 22, 2020
生理を個性ではなく苦痛ととらえた結果、ミレーナにたどり着きし者です
Jan 25, 2021
ワクチン打つの大好きなので中国に行くときは手当たり次第にB型肝炎とかのワクチンを打ちましたが、接種歴をちゃんと管理しておらず何をどこまで打ったか覚えていなくて残念なことになっています。3ヶ月空けて再度打って一年空けてまた打つと効果的…みたいなワクチンあるよね?覚えてられないんよ…ミレーナも喜んで入れたし、最終的にはアンドロメダ星雲で歌って踊れる機械の体を手に入れたいです
Jan 26, 2021
病院に行くことをできるだけ避けてきたのですが、婦人科健診で再検査項目が出てしまいションボリです でもミレーナのチェックもあるし行ったほうがいいね…再検査で手術とかになる人は数パーセントだそうなのでいま心配しても仕方ないんだけど、次のコルポスコピー検査が何やら痛そうでこわい。ミレーナ装用してると不正出血に慣れっこになるけど、やはり定期検診とセットだよな…と反省しています
Feb 18, 2021
会社の婦人科検診の子宮細胞診で引っかかる→もっと組織を取って詳しく調べるコルポスコピー検査でHSIL/CIN2(中度異形成)→HPVタイピング検査をしてハイリスクの型ならレーザー蒸散、ローリスクなら3か月ごとに様子見という感じらしいです。やっててよかった婦人科検診(⊙ω⊙)ミレーナを入れてると子宮がほぼ沈黙の臓器🫁化するので、人知れず異形成してたなんてビックリだよ(⊙ω⊙)ウイルスの型がわかったらあらためてほかのハイリスク型に対応するHPVワクチン打ちます ٩( 'ω' )
Apr 2, 2021
子宮頸部異形成のレーザー蒸散のとき、座薬の痛み止めと麻酔薬塗布→「痛かったら言ってくださいね」と言われ、すこし耐えるが痛い→「痛いです…」と言ったら「では麻酔足しましょう」と麻酔針を刺され、最初から注射してほしかった気持ちと麻酔注射の痛みで👁👁の顔になった。手術前の説明のときも「痛みを感じにくい場所です」と言われたし、検索すると「痛みはほぼない」と書いてあるページも出てくるけど、普通にレーザーを当ててる時間に比例して生理痛のひどいやつみたいな痛さだったので、こういうのは個人差があるんだなと思いました…
- ミレーナ→装用時の痛みだけでなく数ヶ月謎の腰痛があってこれ大丈夫か?と不安に思ってたけどやがて安定、5年経って一度交換したときはあんまり痛くなかった
- 子宮がん検査→ほとんど痛くなかった
- コルポスコピー→組織を取ると聞いて怯えたわりに痛くなかった
- レーザー蒸散→痛みと恐怖で死す
Apr 5, 2021
レーザー蒸散の結果を確認しにまた病院行くのですが、そのときにHPVワクチンも打ってもらうことにしました(今回検出された52,56型ではなく別のハイリスク16,18型の感染予防になるガーダシル)すでに感染して潜伏してる可能性もあるので気休めだけどね…だから10代での接種推奨なのね…
Apr 25, 2021
わりと手術とか検査が好きなの、「生活習慣とかを改めるのがすごく嫌なので多少痛くてもパッとなんとかしたい」というどうしようもないクソな理由があることに気づいちゃった…
May 14, 2021
ワクチンはまだ待てるので5Gのチップとかいうのを俺にインストールしてくれ
Jun 1, 2021
複数の病院の前に長蛇の列が!ワクチン打つのかな?
Jun 11, 2021
ワクチン打って今より人と会えるようになるのが半年後と考えるとそれまでにやせておく必要がある
Jun 23, 2021
オリンピック前にせめて一回はワクチン打ちたいんだけどみんなそう思うからたぶん混み合うよね、というかオリンピックやめて
Jul 9, 2021
大手町のワクチン敗退したので帰るお…トボトボ🚶♂️
Jul 14, 2021
ワクチン2回分予約とれた😭
Jul 26, 2021
ワクチン1回目(⊙ω⊙)💉
Jul 27, 2021
ワクチンの筋肉痛より四十肩のほうが重篤
Aug 4, 2021
職域接種もまじめに希望調査して人数把握してたところにはぜんぜん在庫の連絡が無い一方で、社員数の何倍ものワクチンもらって余らせてたところがあるかと思うとぜんぜんうまくいってないな
Aug 16, 2021
ワクチン行ってくっか💉😗
Aug 18, 2021
ワクチン打ったら一週間激しい運動しない方がいいらしいけど、一週間リングフィットさぼったら体力が初期値に戻っちゃうと思う
Aug 20, 2021
職域接種のワクチン過剰に申請したんじゃないの疑惑な会社がみんなリモートワークに強そうな業種なの、悲しみしかない…
Oct 1, 2021
ワイもHPVワクチン3回目の予約しなくちゃ💉😙子宮頸がんまで行かなくても中等度異形成になってレーザーで子宮頸部を焼くの、めっちゃ痛いしおそろし体験なのでみんなもHPVワクチン受けたほうがいい。わたしは日本でメジャーなもうひとつの型のウイルスに効くワクチンを打つことにした者です
Nov 10, 2021
将来また別の型のウイルス🦠に巣食われることだけはなんとか阻止したいと思い、HPVワクチン3回目も打った。これから打つワクチンがもう居るウイルスにも効けばいいのに、それは無いのであった…HPVワクチンは性交年齢を迎える前に男女とも無償で打つべしとの見解に至りました
Dec 31, 2021
体調が悪くなったのはグロいからとかではなくてベッドで一日10時間くらいSwitchを見てたからです 首と肩が死にました
Feb 3, 2022
ミレーナ取り替えました 痛さに脂汗。レーザー蒸散したので、ミレーナ少しだけ取り出しにくくなってたらしくて冷や汗かきました 痛みは落ち着いてきたけど怖いんだよな〜〜病院で「2,3日痛いかもだからそのときは痛みどめ飲んでくださいね」と言われたので「経験上手持ちの市販薬以上のものはいらんだろう」と思って受付でもらった処方箋をスルーしかけたが、いちおう薬局に寄ってみたら処方されたのが抗生物質であることに気づいた 危ない危ない
Feb 18, 2022
ワクチン3回目の予約完了せし者
Mar 3, 2022
ワクチン3回め打ってもらった 某企業の施設が集団接種会場なのですが案内がスムーズで某企業のイメーヅもアップです
Mar 5, 2022
ワクチン副反応で睡眠不足なのか立ちくらみがすごい。ワクチン打って3日目ですが頭痛、肩こり、眠気と寝つきの悪さ、進まない進捗、すべて通常進行です
May 11, 2022
細菌が扁桃腺でサミットを開いていたので耳鼻科に来ました。疲れがたまると扁桃腺炎になる女🔥完全に遊び疲れて扁桃腺炎になっているわけだが…(ずっと外出してなくて加減がわからなかった。完治したら扁桃腺切っちゃってもいいと思うと言われ、入院手術経験のないワイ震える
May 12, 2022
昆大終わったら扁桃腺取りたい(一週間入院)けど昆大を経たらまた扁桃腺炎になるような気がする 拙者よわよわ39歳だから…
May 13, 2022
だいぶマシになってきたけどまだ喉が赤くてガツンとみかんしか食べられない🍊扁桃腺切除手術のこと調べすぎてもはや入院したくなってきた溶連菌絶対殺すマン
May 14, 2022
扁桃腺炎で寝ていたら首と肩が死んだので56億7千万年ぶりにリングフィットしました。実際具合よくなったし、やり方をほぼ忘れてたので「なにこのゲーム!めっちゃ楽し〜!」ってなったな…
Jun 5, 2022
肩こりと眼精疲労からくる痛みで寝られないのでフォームローラーの上でゴロゴロしてる
Jul 1, 2022
平日電車に乗るのが久しぶりすぎて完全に上京時のステータスに戻っています そして体調不良者救護による電車遅延続出
Oct 15, 2022
区のワクチンの予約サイト、ちょっと予約しやすくなってた これから4回目です
Oct 16, 2022
ワクチンで腕が痛くてひさしぶりに悪夢と金縛り。ワクチン打ったあとやすごい二日酔いの日に自分を病人あつかいして過ごすのは意外と悪くない
Mar 28
トラベルクリニックの看護師さんに「今日はA型肝炎、腸チフス、日本脳炎ですね!さあどれから打ちますか?」って元気よくワクチンを見せられてアッハッハイ…みたいになっちゃったので申し訳なく思い返してる
Apr 23
フィリピン用のワクチン接種証明書、アプリでも良さそうだったけど紙でも発行しておいた
Jun 23
人間ドックで行ってる病院、内視鏡に自信がありすぎて折につけ大腸カメラしてこようとする 毎年はちょっと…
Sep 2
エアコンで喉いためるのなんとか回避したい
Sep 4
このまえ新居の近くの耳鼻科に行ったら医師が「🧑⚕️コロナワクチン打った?」と訊くので(ご安心ください)と思い「4回打ってます!」と元気よく言ったら「ワクチンの…後遺症かもしれないね…僕はそう疑ってるんだ…」と言われてあーまた別のとこ探さなきゃって
病院の待合室で何かもらうのは避けたいので、できるだけ病院にかからないですむように滋養をつけていきたい
Sep 6
幸せを祈願する酒をいただいたので体調もどったら飲みます😘
Sep 7
涼しくなってエアコン切れたので喉は劇的に楽になったけど、微熱が引かなくて保冷剤をいろんなとこにのせてる。内科に行ったらアデノウイルスくさいからと近くの眼科も紹介してもらった。検査はしてもしなくてもやることは変わらないそうで、抗菌目薬を2種類出してもらった これと内科でもらった抗生剤と痛み止めを飲んでよくなるのを待つしかないみたい
Sep 8
見渡すかぎりみんな体調崩しててひとりじゃない!って感じがする 老人が病院の待合室に集ってたのと同じ感覚でSNSを使っている
Sep 10
カゼやっと治ってきてるのに朝起きたらまた乾燥で喉痛いので口にチャックつけたい
Sep 11
とりあえず昨夜から鼻うがいと鼻呼吸テープしててすこしマシだったかな…最近特にひどい。
Sep 14
おれはワクチン⑤予約したゼ
いろんな病院で抗生物質をもらって数日飲んで劇症は治まるも、根本的に魔が去ってない感じが喉〜片耳にかけて残る場合はどうしたらいいのか 鼻うがい鼻呼吸テープ加湿器マスクで寝て、起きてる間はビタミンをとりのど飴をなめてるんですけど。扁桃腺の切除についても定期的に調べてるけど、いつも腫れはじめるのは口蓋垂だと思うんだよなあ
@yxxx
参考に知りたいのですが、かかったのは内科ですか?耳鼻咽喉科ですか?本当なんなんですかねこの症状…
Replying to @yxxx
どちらにもかかったのですが、だいたい抗生物質と痛み止め・解熱剤+場合により胃薬って感じですね。長引いていることを強めに訴えるかまめに通うかしないとそれ以上のことはしてくれなさそうです。慢性扁桃炎ということになるのかな~
Sep 16
喉に魔(ウイルス🦠)が棲んでる件について先生に訴えて「扁桃腺を取るっていう選択肢はありますか?!」と訊いたら「とくに扁桃腺が大きいわけでもないからあまり変わらないかも…」と言いながら抗生物質と漢方薬を増量してくれた
Sep 17
栃木リキュールさんで買ったお酒、扁桃腺が完治するまではエアコンのきいた🐸部屋において眺めています。飲みたい…
Sep 19
最近の気づき ぶどうは意外と喉にしみる
Sep 20
ブログ記事:
先月からずっと喉の調子が悪くて、菌なのかウイルスなのかは知らないが、とにかく魔が棲みついている。もともと風邪はいつも喉からひくほうなのだが、抗生物質を処方されて数日飲むと劇症は収まるものの、朝起きるとまた喉に違和感が……という感じ。口にテープを貼ったりマスクをして寝たりと、乾燥を避けるためにあらゆる手段は講じているのだが。
9月に入ってからもそれが続いていて、市販薬でごまかしていたら熱が上がりはじめ、結膜炎の症状も出て数日寝こんでいた。寝こみながらSNSを見ていたが、同じように具合が悪い人が多い。この夏はとにかく暑すぎるのがいけないのかもしれない。
Sep 21
あたらしもの好きなので次のワクチンはXBBキメるわよ
Sep 24
喉がおかしくなってからあまり外に出てなくて、家と駅前をうろうろするだけで完全に満ち足りているんだけど、家事しながらiPadで流してるドラマに返事するようになっちゃうのでやめたい。9日分の薬きょう飲みおわるけどまだなんか棲んでるな、喉🦠
Sep 26
ワクチン打った!吹き矢かってくらい速かった💉
Nov 24
A型肝炎ワクチンの3回目接種💉
最終更新:2023年11月26日 11:22