CASE #107
漫才が好きな男性。ナットクラッカー食道の既往歴あり。
Jul 9, 2021
コロナウイルスのワクチン一度目打ったときは痛みは全然なく、いつもやってる「切腹」に比べると1/30くらい。ただ、数時間後にだるさを感じるようになり、打った腕をあげるのがしんどい感じ。体全体でだるさを感じて遠足終わった帰り道みたいなあの感じになった。熱は出なかったけど2回目はどうだろ。
Jul 10, 2021
ただ、こないだワクチン一回目やった時はその日の夜から次の日の朝まで打った方の腕が痛くてアイスノンで冷やしても寝れなかった。事故って打撲した時の痛みみたいな感じだった。数ヶ月前のことだから覚えている。
Aug 5, 2021
二回ワクチンを打つことをフルワクチンつまりフルチンというらしい、夏。今日ワクチンのあと上司との面談ですのでこれくらい吹っ切れてやり抜こうと思います!!
Aug 6, 2021
オフスプリング、ワクチン拒否を既往歴から決断したドラマーのピート・パラダが脱退することに #SmartNews
そうなのかよ…このドラマーには次のバンドでも大成功してもらいたい。応援する!
Aug 8, 2021
ワクチン2回目で腕もっこりしてきたからそろそろ
Oct 7, 2021
そして!ここ数ヶ月、生物学的製剤も入替によりかなり体調悪かったんだけど、昨晩あたりからデュピクセントが効いてきた感じがある。匂いがかなり戻ってきた。と言うことは副鼻腔炎がおさまってきてる!喉への負担も減る!ここからやで!攻めの6ヶ月!
やばいな家帰ってきたけど体調悪い。
Oct 8, 2021
昨日の夜九時頃から腹が痛くてトイレに行ったり吐いたりしたけど治らなくて、夜中の4時頃までリバースし続けたらホンマ今回はやばかったです。いつもの病院と違うから、毎回使ってる薬とか言わなきゃいけなくて、その間にも痛みと喘息がやってくる…体力なくなって喘息発作起きそうになって救急車呼んだらこんな国道沿いの病院へ。
Oct 10, 2021
腹の痛みの原因…もしかしたら前のナッツクラッカー食道の再発では?みたいなことを医者に言われたけどスマホで調べた限り大腸のびまん性痙攣は症例見当たらず。
やるべきこと。
①来るべき治療期間のために有給をできるだけ残すために早めに職場復帰。痛くても我慢。
②痛みでぶっ倒れるなら目的の病院の目の前で。
③医者や病院の怠慢やミスは早めに修正。今日の胃カメラデータなんて脱色が言わんかったらもっかい胃カメラ予約取られて明日からメシの内容が限定される。月曜日に大腸カメラを受けるため。
うーん、医者も多分何も出ないだろうと言ってるだけにやる気が…。本日は今んとこ痛み止めなし。
ナットクラッカー食道(ジャックハンマー食道ともいうらしい)って言う日本人ではほんまマレな病気に8年ほど前になって気絶するくらいの痛みと戦ったんだけど、今回の腹痛はめっちゃそれに似てる。もうすぐ来るぞという前置き感、痛む場所が移動する(痙攣場所が移動)、時間が経つと止まる…今入院してる病院はあまりガチガチな症状向けではない感じで周りの患者もアッペや胃潰瘍みたいな人がほとんど。自分。みたいに死にそうにのたうちまわってる奴はいないみたいで。ただ前回に比べ腹痛までの時間が1hくらいあるからそれまでに痛み止めの注射打てば止めることは可能と今日の実験で理解した。
どの薬が、と言うタイミングはこれからまた見ていかなきゃだけど、根本治療というよりは「神経を休める」必要があるわけで。前は心療内科にブチ込まれてあれやこれやヤバくなる薬をどんどん飲まされたけど、効く薬はもうわかってるからあとは関西医大でなんとかするしかない、って結論に。ただ、前は症例のあった食道だったけど、同じ名前で小腸や大腸のものは見当たらない。また別名があるのか?あと多分うんこ我慢してたら絶対漏らすくらいの痛みだからうんこ8分くらいで当分生きていかねばならぬ。乗り越えてやるぜ。
Oct 12, 2021
というわけで入院にはならず。治療もされず。いいか、これは日本の医療の無駄な部分だぞ。もう諦めてるからしゃーないが。来週に大腸カメラをやる→意味なし。その結果を月末に伝える→何もありませんでした。他の科の予約を取る→年末になります。もうほぼわかってんだよこっちは!
Oct 18, 2021
19時くらいから痙攣してるぽい。痛みはまだない。ついでに喘息も軽く。これは一体…
下剤飲み始めました!2リットル飲みますマジで。
Oct 19, 2021
今回の腹痛(入院した)の原因について考察
①入院前に友人と寿司食い過ぎた酒飲みすぎた→アニサキス?だったら医者わかるよなあ。二日前だし。
②カレー週6食い過ぎ→インド人オナカイタクナイ
③ホントやべー奇病→脱色のことだからありうる
④自家製ダヒ?→ありうるけどまだ不具合続いとるやで?
Oct 25, 2021
どうしてぼくたちはワクチン打ったらツイートしたくなるんだろツイートせよというマイクロチップでも入ってるんじゃなかろうか
Oct 30, 2021
クソ医者にあたった。前回の医者→大腸カメラ(けっこーオオゴト)→今回の別の医者 検査結果、何にもありませんでしたねえ…(無言) いやいや、前回の医者と連携取れてへんのかい!お前のその所見聞きにきたわけちゃうからな!原因掴めんと!って今までのこと全部話してようやく紹介状書く気にさせた。 …前のときと一緒。んで。今日の医者にキレたのは「節制して…」みたいなこと言い出しやがって。胃も綺麗だし腸にも問題ないのに節制が何か関係あるんですか?っていうたら黙られて。ちゃんとこれまでの状況と検査結果も見てないヤブ医者に、説明する体力がアホらしかったので怒っちゃったのです。そしたらようやく紹介状を書くと。8年前と何にも変わってへん…こないだの医者は何も出なかったら前に効いた薬出してもらえるとこまで持ってく、みたいな話になってたから余計にね。
診察完了。検査入院or薬でぼやかす?って言われてとりあえず後者で。10月頭の入院からようやくここまでかぎつけた。
Nov 6, 2021
久々に土日ゆっくり休める感じ。なのに風邪でちょい体調が悪い。うー、おかゆ作るのめんどくせ〜。なんで寝落ちしちゃったんだろ…出かける予定はキャンセルして寝てよ…。
Nov 17, 2021
本気の電波の人とフェミニスト、陰謀論と反ワクチンはすごく面白い。反ワクチンの人とは言い合いせずにニヤニヤ眺めてるのが1番楽しいと思うよ。陰謀論の人と一緒になって大麻は吸うんでしょう。
Dec 21, 2021
病院の件。神経内科(脳と内臓を繋ぐ神経)を調べてもらってるんだけど、結局何も出ず。次の診察は半年後になった。1回ウン十万円の生物学的製剤も良いところもあれば悪いとこもしっかりある。毎回コロナワクチン打ってるようなもんなんだよなあ。安定せい、体調っっ!
Dec 25, 2021
今日は朝から動きまくり!良いクリスマスになりますように!お前らにもメリクリだ!!🎅🎄昨日点滴したから最高に体調がいい!!
Jan 4, 2022
ワクチンしてから眠気が止まらん…なんだか眠くなってきたよ(酔ってる)。寝起きも酒飲んでネムイ。んでもほんと夏にワクチン打ってから眠気がすごいんじゃあ…
Jan 8, 2022
鼻詰まりがおさまらん。副鼻腔炎まっしぐら。ちょうしわるるるる。
Jan 10, 2022
うー。体調戻らんなあ。薬飲めないカラダきちぃ。
Jan 11, 2022
シゴオワー。家着いた。激務でした。激務すぎて鼻づまりは多少緩和。ここからです。
今夜も昨日の如く鼻呼吸できないくらいになったら明日朝病院。昼からは3時間おしゃべりタイム。体調よければ週末どうするか考える。
Jan 21, 2022
きのうはいろいろありすぎて家に帰ったらすぐに布団に入ってゼェゼェ言うてた。寒さからか久しぶりに喘息が酷かったみたい。ちょっと寝て今起きたらマシになってたからなんとか明日も頑張れそうだ。ははは前のツイート見たら弱気になってら。負けてたまるか。
Jan 26, 2022
37.0℃。喘息出てる。それよりも喘息発作が出そうであんまり急げないのと、メプチンが残り少ないのが怖い。腹痛から喉の痛み、喘息。それで喘息で耳鼻科行っていいか電話で聞いたらPCR受けてからねって。それであそこで陽性。救急センターの一階のとこ久しぶりに入りましたわはは。
Jan 29, 2022
4時ごろ目覚めると肺からの音がしない。久しぶりの感覚。でもちょっと咳き込む。あ、暖房切ってたんだ。と。今までの経験上、これは2パターン。喘息が治まってゆっくり寝れるやーつ。もしくは薄く薄く炎症広まってて一番嫌なやーつ。どっちだ。今の状態は動くと喘鳴。咳が出る。階段ムリ。
①多分いつもの喘息を誘発する肺炎が起こっているのであれば、ただ休んでるだけでは治らず、抗生物質が必要。
②抗生物質を出す大学病院には保健所によるコロナからの回復証明が必要。 ③保健所からは8-10日目までの「無症状」が回復の証明となる。
何もせずに回復してたら全然いいんだけど昨日あたりからの停滞と昨日ツイートした咳が出ない喘息になるあの恐怖…呼吸だけができなくなる肺が死んじゃう状態だけは避けなければいけない。果たしてあれが見極められるんか…って辛そうなこと書いてるけどお昼はペッパーランチとカレー。普段から喘息発作でこれくらいの状態は慣れてるからフツーフツー。ここ2年くらい、生物学的製剤のおかげで発作なかったけど前の毎週発作に比べたらコロナなんで屁でもないわ。
Jan 28, 2022
ホテル療養も断りました。確実にかかりつけの病院から遠くなってアウトに近くなるから。今3日目?体力❤️❤️❤️咳 🤧🤧🤧食欲🍖🍖🍛🍛🍜膝枕
Jan 29, 2022
今面倒なのはこの症状のプロじゃない保健所が介入してるからなんだよ。医者と自分だけやったら絶対そうやんけ!って抗生物質飲んでハイおしまい!なんだけど…。あと5日ゼエゼエを我慢ですな。あー、愚痴はおしまいっ。
Jan 30, 2022
Replying to @gxxx
病院ではなくホテル療養を勧められましたが、体調悪くなったら救急車で空いてる病院あてがわれるだけということでした。結局は家にいても同じことなのでお断りして、万が一の時はかかりつけ医のデータをすぐに送ってくれる病院の近くで自分で救急車を呼ぶつもりです。フツーにやってもアカン体なので
Feb 1, 2022
こんなことを書くと軽視する方が出たらあかんからフツーの考え方でないってことを先に書いとくけど。自分は25日にスタートして現在8日目。正直思ってたほどキツくない。普段の喘息発作より全然マシ。SpO2も90切ることなかったし。発作出てもメプチンで抑えてられたし、命の危険までは…全然。というわけで体調が良くなったわけでもないんだけど、悪くなってないからなんとか10日間過ごせそうでした。うむ。
Feb 5, 2022
耳鼻科(かかりつけで副鼻腔炎もあるのでこっちで見てもらってる)→症状的に呼吸器へ行け→呼吸器で別室で待機→なんか苦しい→センセ、何も見ずに喘息ですねーと言うんでハア?ふざけんな10日間喘息良くなってねえんだ→CTとって点滴しましょう→なぜかあのコロナ検査のところへ→あー、みたいな顔をされて待合で待つことに→エアコンの調子が、って言ってたけどきっとリバースが近々あった部屋→すげえ匂いに敏感になってることに気づく→待合で点滴→皮膚科に呼ばれる→テキトーにあしらわれる→診察で肺炎は進行してないとのこと→喘息発作だけ止めようということに→これ、大丈夫すか?と聞くと人にうつることはないとのこと(安心)→点滴終わる→薬待つ間にうどん(今ここ)
今日の診察、全部テキトー過ぎた。こっちが強く言わんと検査診察なしで返されるとこやったで…あぶねえ。喘息と体力低下が引き起こしてる、って診断を信じるしかない。無理してでもちょっと歩くしかないか。主治医休みやったから他の医者は見たくもないやろなあ、気持ちはわかるけど。10日も症状治ってないのにそれはないやで。
Feb 6, 2022
昨日よりは体調ちょっとマシ。後遺症残る人の一部に、息切れとか思考が止まるとかあるらしい。ゆっくり行こ。
Feb 12, 2022
昨日の翔GP、例えるなら高速バスを使って東京に挑むようなもんで、復帰したてのおっさんにはかなり辛かった。首まくら買って持っていってたことも忘れてたよ。紅しょうがが初司会ということなので行ってみたけど、2回目はほんと辛いので体調良いときにしますん😢
Feb 16, 2022
ワクチンは陰謀だ勢、コロナは風邪だ勢、マスク付けない勢の人たちはお互いどう思ってんだろうか。あ、ぼくコロナになってからうんこ漏れやすい勢です。
Feb 20, 2022
体調悪いのに無理にお酒飲んだからさらに体調悪いかも…咳出てる。むー。今日は禁酒。ゆったりするか。遊びまくりたいのにな。
Mar 18, 2022
ワクチン3回目完了
Mar 20, 2022
ふぁーなんとか料理教室終えることができた〜。ワクチン腕痺れないでよかったっ。一緒に作ってる人の足手まといにならんようにだけ考えてたら時間経ってしもたわ。ダルパラクとトマトチャトニを担当しましたっ。ワクチン20分後は手ブレが酷い。撮り方も酷い。でも美味しくいただきましたー。
Mar 30, 2022
肺の検査が出て、フツーの人の4割くらいしか機能してないって…薬が変わるみたい…
Apr 6, 2022
【速報】「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 ワクチン接種者に割引適用 経済・感染対策の両立へ #SmartNews
あかん、笑ってしもた
Apr 26, 2022
Replying to @dxxx
同じです!ストレスなのか、アレルギーなのか…体調は悪くないんですけど、鼻水が止まらなくなります。翌日にはケロッとしてますが。
Jun 17, 2022
この薬、免疫をバカにして咳が出なくなるっていうすんげえやつなんだけど、結構副作用がきつくて肌が荒れて真っ赤になったり乾燥肌でボロボロになったり、関節がめっちゃ痛くなったり。ちょっと今回また他の薬に変えてもらうかー。喘息が全く出なくなるのがありがたいんだけどね。
Jul 20, 2022
しかも今日は朝から過密すぎるスケジュールで病院検査と生物学的製剤とオンライン会議とオンラインでの仕事と月刊コントで心身喪失しかけたけど帰りに生配信見れてほっこりした〜。
Jul 21, 2022
Replying to @_Hxxx
それこそ好酸球性副鼻腔炎では…気圧や体調の変化で鼻の奥の副鼻腔が炎症で埋まってしまって、
- 鼻水は出ないけど呼吸がしづらい
- 激しい頭痛が起きる
- 喘息症状があったりする
- 横になると呼吸しづらい
など、私が治療中の指定難病なんです。これ、指定してもらうと治療費負担楽になりますよ〜
Aug 6, 2022
Replying to @Pxxx
発症12日後に喘息の肺の検査したら呼吸の機能が半分以下になってました。ふーっと吹いて風船飛ばすやつ(でわかるのかな?)。お医者様にマジクソやべーじゃん!って言われてだからマジクソやばかったって!って言い返しました…んでも仕事始めたら肺の方は半分→60%→70%みたいに日に日に回復したよー
Oct 17, 2022
膝枕して耳鳴りする方の耳完全に塞いでくれ。医者にもそれしかないって言われるはずだ。
Jan 2
昨日はめちゃしんどいことばっかだった…その足で劇場に行ったから最初の何組かは全然印象にない。面白いことやってくれた芸人さんに失礼よな。無茶せずに体調も予定も整えて劇場行くぞっ。
Jan 19
というわけで明日1日お休み取れたのでゆったりベッドで見れるアマプラかネトフリの映画ご紹介ください。今日は午前で事務仕事終えてお昼から明日のこもり飯買うてからのワクチン。
なんよ!地元んところ予約が取れんくらいのワクチン人気かと思ったら流れ作業でもう終わった!!みなみ会館で映画見て帰るー?(ダメ)
ワクチン接種後に鍋の材料買って帰ろうとして京都駅のロピアに行ったらでかい大根に料理の火がついて片手しか使えないのに大根白菜のでかいのを買ってしまいさらにキロで豚肉と鶏肉を買って頭がぼや〜っとなってきてビアードパパと551と成城石井と柿の葉寿司の田中で買い物しまくってた。やばい。
Jan 25
この時間が1番気温低くなるみたいで、喘息出そうになって目が覚めた。暖房、とうとうつけます。
Jan 26
先週くらいまでで顔真っ赤なのだいぶ治ってきてたんだけど昨日頑張りすぎてまた腫れてる。ンー。誰か知識を。医者からもらった塗り薬はしとるん。それ以外に有効な手段を。医者からもらった顔に塗る薬、もっとスーとする成分入ってたらいいのに。
Jan 31
僕はワクチン打ちました、っていう芸人さんのCMよりも反ワクになっちゃった体でギリギリな感じのコントやってくれる方が狂ってんのは誰かっての本人達も気づくと思うんやけどなあ。テレビ局もシャットアウトせずに反ワクの鬼!みたいなやつ呼んで医者と対談させてほしい。そろそろいけるはず。
Feb 3
あかんわ。体調悪いー。今週もちょっと無理しすぎた。
Feb 7
かっくり聴きたいけど体調が…家帰れるんかこれ。うー。昨日は泣きながらマイクポップコーンのバターしょうゆをやけ食いしてたらマイクポップコーン農場を経営してるあのネタを思い出してさらにグズグズ泣きながら寝てしもて朝に寒くないやん!っていうて実は鼻垂れてたから喘息み。120%パンツも履いてない。このまま救急車は色々やばい。喘息。座れたからなんとかなってる。また動くと出そう。咳とか出ないタイプの喘息。悪いやつだ。
Feb 8
イチバンきついとこ越えました!肺が弱ってるときって動いたあととか寒さがぎっちりきたときとか喘息が起きやすくなるんよ!ほんとこの感覚コロナぶりやったけど!ステロイドなしでなんとか行けそ!
Feb 19
昨日からちょい体調不良だったからこの時間まで布団で過ごした。お腹空いてきたってことは回復したよね。昨日のチーズケーキめ!
Apr 27
体調、昨日よりはちょっとマシ。さあ最後の特別業務行ってくるか。来月から早朝はなくなるー。助かる〜。はよ終えて、病院。そして旅の準備!
Apr 28
咳、完全回復してないのだけがつらみ。PCR受けてきたから証明書持ち歩いてるっ。喘息持ちは勘違いされるから大変なのよ。
Mar 8
大学病院。採血と検査終了。診察待ちなんだけど、いつも同じ曜日で一つ横の科の患者さんで同姓同名の方が呼ばれて、おじいちゃんが歩いて行くのをみてああ、この人と名前一緒なんだと。ただ、同じ名前ですよね!と興奮して近づくのもおかしいし、もう1年以上この距離感を保っているのわけで。
Mar 22
自分は一部のおクスリ飲むと喘息出ちゃう「アスピリン喘息」っていう体質なので座薬も一応メーカーに電話入れて症例出てないか聞いたりしたんだけど、電話掛け直すっていってかけ直してきた薬剤師?が会話が成り立たないタイプの方で1時間くらいお話ししちゃっタ
Apr 27
もしワクチンにチップが入っててBluetoothできるならあの娘と通信させてください-朝のキモキモポエム-
マイナンバー、ワクチン、童貞、みんなこじらせてる。
May 6
Replying to @pxxx
おお…タケプロン、自分も飲んでたんですが改善されなかったのでタケキャブで胃酸ご出ないようにしたら一気に治ったー!と言う感じでした。喘息持ちなので咳のし過ぎで胃酸が逆流する時期があったのですよー。ひどくなり過ぎてそうめんしか食べれない時期もありました…。今は無敵の胃に!
May 11
ほんと看護師さんにおとなしくできたね!って褒められたし胃カメラ泣かなかったから膝枕してなでなでしててほしい。
May 15
今回の旅、実は不安要素がありまくり…
①4月にメインのおクスリを変えたばかりで喘息的にも体力的にもなんかちょーしよろしくない
②旅の連続で準備が疎かに。
May 21
ヤベェな体調悪い…あたらしいクスリ効いてないっぽいゾ
May 23
やっぱり体調悪いなあ早く病院の日になってくれ…
May 24
あかん。午前回復してたと思ったけど体調悪い。くそぅ。新しい薬が悪さしてるんやない。前のクスリの効果が切れたんやと思う。簡単に説明すると…
Aという薬は喘息反応にのみ免疫をバカにする薬で咳や発作が起きないようにしてた→効果は1ヶ月。
Bという新薬は咳や発作以外に鼻の炎症も免疫バカにしてくれる→効果が出るの1ヶ月後?
今その狭間なんかも。
May 31
今日病院で検査したら肺の数値的には常人の30→45%まで回復してるそうで。なんやったんや先週の発作…とりあえず今日も来月もこの新しい名前覚えれん新薬で試してみることに。時間なくて点滴打ってもらう暇もなーく。なんとか二つ試験を終えて今からその人たちのレポート作成。うむ…
Jun 20
Replying to @Zxxx
鼻詰まりとか呼吸とか大変ですよね。喘息も併発されてるのであれば早めに指定難病認定してもろて、いい薬使えるようにするのが吉ですー。月に一回注射したらめっちゃ楽になるんですが、費用が一本10マン以上と高いんで指定難病認定してもろて自己負担額を減らすのが良きですー!
Jul 31
Replying to @mxxx
元々強めの喘息持ちなので1年経ってもまだうまく治ってないなあって思うこともしばしば。エレベーターいっぱいでマンゲキの階段登るときがつらい😄
Aug 8
大きな発作とか咳は出てへんねやけど、ずーっと体調良くない。空気がいつもの1/4くらいしか吸えてない感じで暑さにフラフラして吐きそうになるし階段登るのが怖い(登れないわけじゃない)
Aug 9
Replying to @lxxx
喘息自体はあんまり症状ないのですが、使ってる薬の効き目からか肺があまり調子良くなくて…。今日が注射の日だからそれで改善してくれることを祈ります。
Aug 14
あー!!もう!!明日体調崩さんようなんとかせんと!!
Aug 30
今から地獄の検査ァー肺活量と努力性肺活量。だから!肺が!死んでるんだって!!
Sep 6
昨日の体調不良、すでに筋肉痛が出るくらい回復してる…調子悪いの気づいてすぐに寝たのが正解やったなー。
Oct 3
ブラウザからもハッシュタグが見えん…急なお腹いたで病院に運ばれちゃいました。参加できずすいません。腹痛です。すいません🙇現在病院です。連絡できず申し訳ないです。メインのスマホがないので連絡が遅れます。同時視聴会しきれず申し訳ない。とりあえず今夜は入院みたい。コロナは陰性!
Oct 4
薬で散らす虫垂炎って10%は治らんから入院になる、って。んでおさまった人でも再発率はわりとあるんやてー。これ、自分の時間に余裕あるときに盲腸なんとかしてくれい、っていうたらほいちょ、って入院させてくれるんかね。そりゃないわな。先週までシャツ一枚でも汗かいて仕事してたのに今日はジャケット着てお店に。全然汗が出ない。もしかして虫垂炎関係あったん??まー、ネタ中はやっぱりずっと喋ってるから汗かくけど去年の原因不明の入院といいここが関係してたんかなあ。でも判断ミスったなぁって思うのは虫垂炎を薬で治療するよりは手術で根治したほうが良かったんじゃないかって。とりあえずあのときは痛みからの解放を求めてたのでそっちを!って思っちゃったけど。明日病院でもう一度話聞いてみるかー。
Oct 5
病院。点滴中。お医者さんの話では虫垂炎っつーのは盲腸の中が炎症を起こしてる、それを抑えて治すのが「散らす」ってことで脱色のすぐに盲腸は切るほどじゃないってことらしい。でも3ヶ月くらい様子見てきってしまう方がいいって。うーん。
Oct 8
家を出た。
まだ体調はパーフェクトではない…そうだ、あの食べさせられの席につく時が100パーセントの状態にするんだ。あの胃が鳴り始める感覚を!心躍る感覚を!!帰りのことなんて心配すんな!!なんとかなる!!
Oct 31
うおー!働くぞ!っていうてたけどあんまし体調良くねぇし昨日まで楽しかったとこからの仕事ーってなってやる気が起きんマン…
Nov 8
喉鳴り病院。なんだろ。診察まで3時間かかったよ。朝起きたら熊元さんみたいな声になってて喉鳴りもするから病院へ。今から点滴受けてきまーす。
先週から仕事なのか天候なのか原因はわからんけど体調不良が続いてる。んでめっっちゃ肩こりするんやけど。行くなら明日かー。
Nov 16
右目の視点が黄色いフィルターかかってるっていうたらちょっとおかしいって早く病院行け!!と言われて眼科へ。演劇祭行けなかったよ…んで色んな検査されて瞳孔がひらくくすり入れられたとこ。
これやと演劇祭間に合うけど楽しみにしてたけど体調がアレなんで残念ながら辞退することにした。よわっちいなあー。んでなおんのかこれ。
Nov 17
目が覚め。ようやくキラキラの目とおさらばしてスマホの画面が確認できるように。飲み薬出されたけどこれ、治んのかな。
医者が3回くらい病名言ったんだけどダメになった自分が何度も「はい?」と聞き直してブチ切れて医者がメモに書いてくれてそれもダメだったコントみたいな状況を後になって笑ってる。どちらかというと志村けんのコントな。 今日メシ食ってないの今気づいたよ。コンビニいこ。
https://i.imgur.com/EGokTVz.jpg
@gxxx
なんだろ、〇〇さんも病気呼ぶねぇ。目は辛いな。早くよくなりすように。
Replying to @gxxx
働き過ぎ、遊び過ぎでこうなったようです☺️ゆっくりしてストレスない生活をするように、とのこと。言われた瞬間にうるせー!って叫びかけました😁数ヶ月すれば自然に治る人もいれば、レーザー手術がいる人もいるらしくー。ちょっと黄色い変な年末を楽しむことにしますー。
Nov 22
今日はね、みんな。
職場とか、学校とか、色々みんな抱えてるもんあるけどさ。僕らが応援してる紅しょうがさんが!THE Wの決勝に進出したんだ!!!!最高やね!!!いろんなこと、置いといて、最高やね!ってお祝いしよ!!!
今夜は!って思ってたらバス降りるとき事故に巻き込まれたーびょいんいきます。
くそー!バス降りたら後ろのおばちゃんがコケてなんか大変なことに。いまびょいんむかってます。左腕いてー痛え。でもおばちゃんも悪気ないしなんかなんも言われん。
Nov 23
うわっ、仕事着に血がー!!ヒェーっ。って腕めっちゃ擦りむいたる!
心配のDMがたくさん…すいませぬ。帰りにバスに乗ってたら降りる時に後ろのおばちゃんがこけてきてビョーインに行っておりました。帰ってきて疲れて寝てしまったみたいで。はー。色々あった1日でしたが、今はネムターイ!
今、ようやく酔っ払って色んな人に絡んでたことを認識しました。ダメな人です。しかも病院に行ってからピタッとポストが止まるというめっちゃ心配にさせる感じで最悪です。すいませんでした。酔いから覚めてまとめると
- 紅しょうがは決勝進出
- 知らん人とYouTube見てた
- 色々愚痴ってた
- 2件目?覚えてないけど行かず牛丼(奢ってもろた?)
- バスでこけられて病院
牛丼屋で何してんだ俺、ってなって奢ってもらったのに1人で帰った??んん??この辺りの記憶が曖昧(相手のLINEから)。推測するに飲み潰れて〆の吉野家に行くも連れて行ってくれた人を置いて1人で帰ってしまったようです。さいあーくや。
えっちょっと待って15時に仕事早終して、飲み始めて21:30に病院?吉野家にも行ってるから6時間近く飲んでた?飲み始めたん12時間前かよ。
亀岡で直前まで仕事してたんちゃうん??やばいな?覚えてない… WのYouTubeみたおねえさんと、牛丼屋でまいたおねえさんは別人?あれ?やばい記憶が。
Dec 3
めちゃくちゃ肩が凝ってるのか右肩が痛すぎっっ。多分こないだのバスの乗っかりケガで左腕庇ってるから右腕に負担がかかってるんやろなあ。首動かすのがきちぃ。
最終更新:2023年12月05日 08:54