Cリーグ
リーグファイル
4DANC.CHP
4DANC.CHP
結果
No 01 02 03 04
01 \ △ ○ × 01-01-01 02位? (PSP内2位)
02 △ \ ○ × 01-01-01 02位? (PSP内3位)
03 × × \ × 00-03-00 04位
04 ○ ○ ○ \ 03-00-00 01位
No 01 02 03 04
01 \ △ ○ × 01-01-01 02位? (PSP内2位)
02 △ \ ○ × 01-01-01 02位? (PSP内3位)
03 × × \ × 00-03-00 04位
04 ○ ○ ○ \ 03-00-00 01位
1.あっはん・ザ・サボテン
2.夜通し炸裂!鉄火娘
3.何度でも後方支援戦闘機
4.走れユンケルは~と
2.夜通し炸裂!鉄火娘
3.何度でも後方支援戦闘機
4.走れユンケルは~と
リプレイと結果の写真
ttp://k2715.sakura.ne.jp/clip/clip.cgi?
ttp://k2715.sakura.ne.jp/clip/clip.cgi?
コメント
あっはんはECM修復修復にデコイ装備で非常にタフ。小刻みな射撃で牽制担当。
デコイ運用と燃料管理が課題か。ワルツ・ザ・ツキカゲの動きは実に多彩で
見ていて飽きない。自爆装置で道連れに成功したシーンは今週のハイライト。
覇王樹はジャンプ射撃だけでなく前進射撃を積極的に運用。熱暴走死を恐れない
果敢なアタックが潔い。
あっはんが戦場中央の制空権を取り、ワルツは左から回り込み、覇王樹が右から
プレスをかける、と妙に連携がサマになっているチーム。
デコイ運用と燃料管理が課題か。ワルツ・ザ・ツキカゲの動きは実に多彩で
見ていて飽きない。自爆装置で道連れに成功したシーンは今週のハイライト。
覇王樹はジャンプ射撃だけでなく前進射撃を積極的に運用。熱暴走死を恐れない
果敢なアタックが潔い。
あっはんが戦場中央の制空権を取り、ワルツは左から回り込み、覇王樹が右から
プレスをかける、と妙に連携がサマになっているチーム。
葉桜旅情編は回避重視のビーム遊撃兵。戦闘終了間際に一斉ミサイルを放つのは
味方が敵のECMを消耗させてくれることに賭けてのことか。鉄火娘 紅鈴は
冷却2つに連射装置まで搭載して放つ猛烈なカノン連射が華。条件不明だが
動かなくなるバグあり。夜通しひまつりーは炙り系武装満載、射撃戦と格闘戦
どちらもイケる。この機敏さにして修復装置2つ搭載、判定勝負での貢献度も大。
葉桜の援護を受けてあとの2機の力が引き出されたときの火力は、二脚型2機分
とは思えない厚みがある。
味方が敵のECMを消耗させてくれることに賭けてのことか。鉄火娘 紅鈴は
冷却2つに連射装置まで搭載して放つ猛烈なカノン連射が華。条件不明だが
動かなくなるバグあり。夜通しひまつりーは炙り系武装満載、射撃戦と格闘戦
どちらもイケる。この機敏さにして修復装置2つ搭載、判定勝負での貢献度も大。
葉桜の援護を受けてあとの2機の力が引き出されたときの火力は、二脚型2機分
とは思えない厚みがある。
ジュビリーは遊撃タイプのようだが、メタ情勢にミサイルが少ないと読んでかECMも
デコイも持たない仕様。被弾時には地雷が散らばる。後方支援 砲乱丸は名前の通り
支援専用機のようで、距離を詰めずひたすら射撃する。武装的にも装甲的にも
近くまで攻め込まれたら終わり。ぷちは小型ミサイル24発搭載、息の長い攻撃が
持ち味。動きもしっかり作られており、粘り強い。回避一辺倒になると燃料が不足ぽ。
いわゆるエースアタッカーが不在、動きの相性がいまいちで各個撃破の的、と
団体戦における残念賞要素が集まってしまったが、各機の動き自体は決して悪くない。
デコイも持たない仕様。被弾時には地雷が散らばる。後方支援 砲乱丸は名前の通り
支援専用機のようで、距離を詰めずひたすら射撃する。武装的にも装甲的にも
近くまで攻め込まれたら終わり。ぷちは小型ミサイル24発搭載、息の長い攻撃が
持ち味。動きもしっかり作られており、粘り強い。回避一辺倒になると燃料が不足ぽ。
いわゆるエースアタッカーが不在、動きの相性がいまいちで各個撃破の的、と
団体戦における残念賞要素が集まってしまったが、各機の動き自体は決して悪くない。
オロチはよくいるカノンミサイルバジな感じ。熱暴走死なんのその、対空でも遠慮なく
カノンを撃ち込んでいくアタッカー。ランニングポチ0804は最近よくいる
ぶっとび系へのアンチテーゼ的な、前進移動をベースにした遊撃タイプ。敵陣に
切り込んでヴァルキリーを撒き、味方を支援する。スカイ・ローv3.2は積極的に
低空を飛び、主武装やミョルニールを高い精度で命中させている。被弾追撃も的確。
火力の軸となるオロチと、それに随伴するポチとスカイ・ローの援護がうまく噛み合い
脅威の突破力を生み出している。このチームを止められるチームは現れるのか!?
カノンを撃ち込んでいくアタッカー。ランニングポチ0804は最近よくいる
ぶっとび系へのアンチテーゼ的な、前進移動をベースにした遊撃タイプ。敵陣に
切り込んでヴァルキリーを撒き、味方を支援する。スカイ・ローv3.2は積極的に
低空を飛び、主武装やミョルニールを高い精度で命中させている。被弾追撃も的確。
火力の軸となるオロチと、それに随伴するポチとスカイ・ローの援護がうまく噛み合い
脅威の突破力を生み出している。このチームを止められるチームは現れるのか!?