響きライブラリー

ハウ・インセンシティヴ

最終更新:

library

- view
管理者のみ編集可
今月の新盤・新書籍

デューク・ピアソン





ハウ・インセンシティヴ+1

デューク・ピアソン
(「CDジャーナル」データベースより)
プロデューサーとしても活躍したピアソンが音楽監督としての能力を発揮、コーラス・グループをフィーチャーした“サバービア”な作品。当時のBNが示していた新しいジャズの“粋の世界”が伝わる。それにしてもピアソンのソロも最高なのだ。

メンバー

デューク・ピアソン
ボブ・クランショー
ミッキー・ローカー

曲目リスト

1. 星影のステラ
2. クララ
3. ギヴ・ミー・ユア・ラヴ
4. クリスト・リデンター
5. リトル・ソング
6. ハウ・インセンシティヴ
7. サンダリア・デラ
8. マイ・ラヴ・ウェイツ
9. ティアーズ
10. ラメント
11. ウッパ・ネギーニョ

詳細

CD (2004/2/25)
ディスク枚数: 1
フォーマット: Limited Edition, Original recording remastered
レーベル: EMIミュージック・ジャパン
収録時間: 36 minutes
ASIN: B00016ZQQQ

録音詳細

ブルーノート・レコード・ディスコグラフィー・プロジェクト
http://www.jazzdisco.org/bluenote/index.ja.html
より
1969
Duke Pearson - How Insensitive (Blue Note BST 84344)
Duke Pearson (p, el-p, flh, arr) Al Gafa (el-g) Bob Cranshaw (b) Mickey Roker (d) Airto Moreira (per) Andy Bey (vo -2) New York Group Singer's Big Band (voice) Jack Manno (arr, cond)
Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, April 11, 19691. 4019 tk.3 Cristo Redentor
2. 4018 tk.9 Give Me Your Love
3. 4017 tk.17 Stella By Starlight
4. 4020 tk.21 Little Song

Duke Pearson (p, el-p, flh, arr -1,2, p -3) Al Gafa (el-g -1,2) Bob Cranshaw (b -1,2) Mickey Roker (d -1,2) Airto Moreira (per -1,2) Andy Bey (vo -1) New York Group Singer's Big Band (voice -1,2) Jack Manno (arr, cond -1,2)
Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, April 14, 19691. 4021 tk.29 Clara
2. 4022 tk.39 My Love Waits
3. 4024 tk.44 How Insensitive

Duke Pearson (p) Dorio Ferreira (g, per) Bebeto Jose Souza (b) Mickey Roker (d) Airto Moreira (per) Flora Pulim (vo)
Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, May 5, 19696181 tk.16 Sandalia Dela
6182 tk.24 Tears
6201 tk.34 Lamento

名前:
コメント:




ウィキ募集バナー