atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • シン必殺技解説

対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki

シン必殺技解説

最終更新:2006年05月30日 06:02

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

必殺技

南斗旋脚葬  214+B
発生の遅いスライディング。
ブーストを使うと画面端まで伸びる高速スライディングになる。
動作途中から姿勢が低くなるため、打点の高い技をスカしながら攻撃出来る。

南斗獄屠拳  623+BorD(空中可)
原作でケンシロウの北斗飛衛拳と競り合った技。
弱は上に、強は横にとび蹴りを放つ。…拳じゃn(カウンターヒット
地上版弱は飛び上がりが無敵(出始めにはない)で、打った後行動可能。ぶっ放しをガードされても、頂点で目押しオーラガードができるため反撃を防いだりもできる(空中ガード+E押しっぱなしではダメ)。
発生が早く判定がめっぽう強い上に、位置が良ければコンボに移行出来る。
地上版強は下段ガード不能。

南斗流羽矢弾 236+A(連打可)
相手の気絶値を削るガード不能の飛び道具。ダメージはない。
表示される文字が赤くなるほど気絶値が削れている。
真っ赤だと小足あてただけでピヨる。
隙がでかく使いにくい。
なにげに他の飛び道具と相殺する。だから何だといわれればそれまでだが。

南斗迫破斬  214+C
その場で爪を振るう技。
発生は遅いが上半身が無敵で判定は広く、強い。一部の飛び道具(ケンシロウの闘気、サウザーの南斗爆星破など)を跳ね返すことも出来る。
置いておく感覚で牽制に使うと強烈。
通常ヒットでも北斗ゲージを一個奪え、地上ノーマルヒット時のみよろけを誘発する。
慣れた相手はブーストから反撃してくるので注意。
逆に、出してからブーストで突進する奇襲もアリ。

南斗千手斬  236+C→236+C
突進技。発生が遅い上にしゃがみには当たらないが、出てしまえば奥義さえもつぶす強力判定。
主に威力と突進力を生かしてバニシングからのコンボに使う。
ヒットバックが大きいため全段は当たりにくいが、入ればバニコンの威力が飛躍的に上がるため要練習。
追加入力は発生が早いし、判定も強いが、髪をかき上げるモーションがキャンセル不能なので隙がでかい。
追加入力のみ、通常ヒットでも北斗ゲージを一個奪える。

南斗虐指葬  相手の近くで63214+A
追撃可能なコマンド投げ。締め上げつつ手刀で胴体を貫く。発生4F。
北斗ゲージを一個奪える。
ブーストから出すと(632146+AE)とんでもない位置から投げる。ゴンズ様も真っ青な吸い込みっぷりである。

南斗白燕転翔   236Dor214D
弧を描きながらジャンプする移動技。
途中から(頂点付近から)通常技か必殺技でキャンセルできる。
236は前方、214は後方にジャンプする。
動作中に無敵があるが使い道はない。

奥義

南斗雷震掌  236236+C
通称南斗ゲイザー。
発生は12Fと少し遅めだが、無敵が発生後まであり、割り込みに最適。
ほかにもコンボでも大活躍。
最初の一撃をあてると北斗ゲージを一個奪う。
飛び道具っぽいが飛び道具を打ち消せない。
空中ガード不能。

南斗千手龍撃 214214+C(溜め可)
発生18F(+タメ)+3F。ある程度以上溜めれば接触判定がつき暗転後ガード不可。
高速で突進し、無数の突きを繰り出す。
溜めが可能で、最大溜め版のガードゲージ削りは鬼(キャラ限だがクラッシュ確定)。バニシング>ブーストキャンセルから溜めてみるのも一興か。
最後の一撃を当てると北斗ゲージを一個奪う。
なお通常時は星1しか奪えないが、カウンターヒット時は一気に星を3つ奪える。
この技も南斗雷震掌同様、無敵時間が攻撃判定出現後も続く。
威力が高いため、雷震掌のかわりにコンボに入れられれば火力が伸びる。

お前の拳では、死なん!  自分に死兆星点灯時412363214+A
自殺する技。
成功すると次のラウンドは星全回復。
発生が非常に遅く潰されやすい。
だが潰すのはあまりにも無粋だろう。
出された方は黙って見送り、出した方は相手プレイヤーを指で指し、演出を再現すること(をぃ)。

究極奥義

南斗翔鷲屠脚 236+C+D
相手の死兆星が輝いているとき使える。
コマンド投げからも入るので、シンにとってはかなり重要な技。
真上に蹴りを放つ。空中ガード不能。
当たれば周囲に部下登場→「何本目に死ぬかな~」のシーンへ。
二段技だが、二段目があたらないと一撃必殺の演出に移行しない。いちおう1段目に引き込み効果はあるが。
無敵は当然だがない。

…これどう見ても南斗聖拳に関係ないよなぁ…
「シン必殺技解説」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • ゲーム概要
  • 北斗の拳掲示板
  • 北斗の拳動画情報
  • 北斗稼動店舗情報
  • 北斗の拳phpbb掲示板
   (別サイトへ飛びます)

使用可能キャラクター
  • ケンシロウ
  • ラオウ
  • トキ
  • シン
  • レイ
  • ユダ
  • サウザー
  • ジャギ
  • ハート様
  • マミヤ

特殊キャラ
  • 拳王

  • アミバ?

大会・闘劇関係
  • 北斗の拳大会情報
  • 北斗の拳闘劇情報

システム考察
  • 特殊システム考察
  • 北斗七星ゲージ考察
  • ガードゲージ考察
  • ブーストゲージ考察
  • オーラゲージ考察
  • 対戦ダイヤグラム?
  • 各種補正
  • 基盤仕様
  • 各種データ
  • 備考・補足
  • 声の出演

更新履歴

取得中です。


-
-
-
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. シン台詞集
  2. ユダ必殺技解説
  3. ハート様
  4. シンコンボ解説
  5. ラオウ台詞集
  6. サウザー
  7. マミヤコンボ解説
  8. トキ
  9. 北斗の拳闘劇情報
  10. シン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 466日前

    このwiki作った奴殺す
  • 4754日前

    北斗の拳動画情報
  • 5083日前

    掲示板ログ
  • 5808日前

    シン
  • 5923日前

    ジャギ
  • 5928日前

    ラオウ
  • 5928日前

    レイ
  • 5928日前

    サウザー
  • 5928日前

    ハート様
  • 5928日前

    マミヤ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シン台詞集
  2. ユダ必殺技解説
  3. ハート様
  4. シンコンボ解説
  5. ラオウ台詞集
  6. サウザー
  7. マミヤコンボ解説
  8. トキ
  9. 北斗の拳闘劇情報
  10. シン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 466日前

    このwiki作った奴殺す
  • 4754日前

    北斗の拳動画情報
  • 5083日前

    掲示板ログ
  • 5808日前

    シン
  • 5923日前

    ジャギ
  • 5928日前

    ラオウ
  • 5928日前

    レイ
  • 5928日前

    サウザー
  • 5928日前

    ハート様
  • 5928日前

    マミヤ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 固めまとめWiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. Pokemon Altair @攻略wiki
  8. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  9. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.