Dの騎士団 wiki
使い方
最終更新:
qod
-
view
ヘルプ
ページを編集する場合は編集したいページの上の
「このページを編集する」をクリック
するとページを書き換える事が出来ます。
他人の書いた文章は不用意に削除しないように
間違いは取り消し線などを使って訂正する方がいいです
普通に文字を打ち込むだけで編集できます
文字装飾や機能を使いたい人は下を読んでください
「このページを編集する」をクリック
するとページを書き換える事が出来ます。
他人の書いた文章は不用意に削除しないように
間違いは取り消し線などを使って訂正する方がいいです
普通に文字を打ち込むだけで編集できます
文字装飾や機能を使いたい人は下を読んでください
&font(b){太文字}
太文字
&font(カラーコード){本文}
赤のコード:#F00
青のコード:#00F
緑のコード:#060
&font(l){打ち消し線}
打ち消し線←カッコ内は小文字のLです
&font(150%){文字サイズ150%}
文字サイズ150%
文字サイズ50%←文字サイズ50%
&font(引数){上級テクニック}
i イタリック#eeeeee
b 強調
u 下線
o 上線
l 取り消し線
数字 文字サイズ指定
数字pt 文字サイズ指定
数字em 文字サイズ指定
数字px 文字サイズ指定
数字% 文字サイズ指定色指定
カンマで区切って複数指定可能。
2つ目の色指定は背景色の指定になります。
&font(b,u,#FFF,#000){太文字、下線、背景黒、白文字}
太文字、下線、背景黒、白文字
アンケートの設置
#vote(選択肢1,選択肢2,選択肢3)
カンマで区切って選択肢を増やせます
コメントフォームの設置
#comment_num2