「シールドガードキャンセル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シールドガードキャンセル - (2006/08/07 (月) 20:01:35) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

復旧
*シールドガードキャンセル &size(14){''【解説】''} CSとシールドガードを両方持っている機体限定。この名称は二つのテクニックを表している。 CSゲージが満タンになったときでも、シールドガード中に射撃ボタンを離すことで CSを撃たなくて済む、という小技。 CSを溜めたはいいものの、使うタイミングを逃してしまい撃ちたくなくなった時などに使う。 特に照射系の隙の大きいCSを持っている機体を使うにあたっては知っておいて損はない。 ただ、シールドガード終了時の隙のこともあるので、実践の際にはある程度の身の安全を 確認した上でやろう。 逆の利用法として、シールドガード中にチャージを始めることで弾の節約や、 チャージを悟られないようにする、といったこともできる。また同系統の小技として、 抜刀動作中にチャージをはじめる抜刀チャージなども可能。(抜刀動作がある機体のみ) ただ、どちらも多少の隙をさらすことになるので、実践の際には気をつけよう。 マルチCSの場合、シールド中に一瞬だけ射撃ボタンを離し、また射撃ボタンを押すことで、 マルチCSから、シングルCSに戻すことができる。 抜刀動作以外に格闘ボタンを押し、格闘が当る前にずらし押し感覚でチャージすると CSCコンボをしたい際に前もって溜めなくても格闘が終わる頃に溜め終わって CSCで〆るのが可能になったりする。(ただし外した場合には間に合わないが…) サブ射撃を押した後、射撃ボタンだけ押してチャージに移行も可 この手法は特殊射撃などでも可能で、デスティニーに例えるなら 特殊射撃→射撃ボタン押しっぱなしでチャージ→格闘コンボ→CS など。 サブ射撃において、バルカンなどを発射して、格闘ボタンを離し、射撃ボタンだけ 押してチャージしようとすると普通にバルカンは全て出てしまう。 この時、そのまま押すのではなく、バルカンをちょっと出し(一旦ボタンを離す) 直ぐにずらし押し感覚で射撃ボタンを押しっぱなしにするとチャージが可能になる。 また、ドムトルーパーのスクリーミングニンバスや、ブリッツのミラージュコロイドは発動中に シールドを使用することで強制解除することができる。これも広義のシールドガードキャンセ ルに含めて良いだろう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー