atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
wizardry1 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
wizardry1 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
wizardry1 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • wizardry1 @ ウィキ
  • Topic

wizardry1 @ ウィキ

Topic

最終更新:2024年02月27日 21:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
迷宮を探索してく上でのちょっとした小技などをまとめておきます。

1.モンスターキャラクター
通常より多くの Attribute Points を持っているキャラクター
通常は、7~10を超える程度の Attribute Points ですが、ダイスロールを繰り返すと稀に20~29(29は筆者が見た最大)の Attribute Points を持ったキャラクターを作ることができます。
この様なキャラクターをうまく使うことで、一部の上級職に最初から就くことが可能になります。

2.The Stables にで無料で宿泊。
直訳すると厩舎、通称、馬小屋です。
迷宮で受けた HP の減少は Priest 系の呪文を使える者に回復してもらうか、ポーションを使った回復が主になります。
宿屋での宿泊は、HPを回復してくれますが、料金が高いですし、無料の馬小屋に泊まろうが一番高いロイヤルスイートに泊まろうが年齢に1週間の加算が入ります。
ですので、いっそお金をケチって、 HP の回復は呪文に任せてしまい、馬小屋に泊まって、呪文の Spell Points の回復のみにしてしまいましょう。

3.拾ったアイテムを鑑定しないで売る。
迷宮内で拾ったアイテムは、鑑定するまでどんなアイテムかわかりません。Potion であることや Sword であること程度しかわりません。
しかし、鑑定にはお金がかかります。アイテムを Boltac's Trading Post で鑑定すると、鑑定後のアイテムの売値の半額を取られます。
しかし、鑑定後、不要なアイテムだとして売ると、アイテムを半額でしか買ってくれません。
「鑑定料 = 売値」になっていて、キャラクターには1GPも入ってきません。
そこで、Boltac's Trading Post で鑑定の価格だけを見れば、必要そうなアイテムかどうか想像がつきます。
不要と思ったら鑑定せずに1GPで売ってしまいましょう。
0GPよりましです。

4.ブラックパーティー
キャラクターメイクをすると、初期装備を持って作成されます。
キャラクターメイク => Boltac's Trading Post で初期装備を売却 => キャラクターの削除(パーティーからの追放)でゲーム序盤に小金を稼ぐことができます。
さすがに Boltac's Trading Post で売っている、良い装備を買うのには根気が必要な微々たる金額しか入ってきませんが、迷宮上層で有用なポーションを買うには十分なお金が稼げます。
装備を奪ってさようならって、ブラックですねー

5.倉庫キャラクター
Wizardry では各キャラクターは最大8つしかアイテムを持つことができません。
迷宮で拾った装備でよいものがあって売りたくなくてもこの制限からは逃れられません・
そんな時、新しいキャラクターが作成可能であれば、
キャラクター作成 => Boltac's Trading Post で初期装備をすべて売却 => 売りたくない装備を預ける
とすることで、冒険に出さない、倉庫キャラクターを作ることができます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Topic」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
wizardry1 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 街の設備
  • 攻略
  • ちょっとした小技

データベース

  • キャラクター
    • 種族
    • 職業
    • 立ち位置
  • モンスター
  • スペル:魔法使い
    • Level1
    • Level2
    • Level3
    • Level4
    • Level5
    • Level6
    • Level7
  • スペル:僧侶
    • Level1
    • Level2
    • Level3
    • Level4
    • Level5
    • Level6
    • Level7

階層MAP

  • 1層
  • 2層
  • 3層
  • 4層
  • 5層
  • 6層
  • 7層
  • 8層
  • 9層
  • 10層
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Class
もっと見る
最近更新されたページ
  • 507日前

    トップページ
  • 507日前

    メニュー
  • 507日前

    facilities
  • 507日前

    Topic
  • 507日前

    攻略
  • 507日前

    Class
  • 507日前

    Alignment
  • 507日前

    Lineage
  • 509日前

    クエスト
  • 509日前

    右メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Class
もっと見る
最近更新されたページ
  • 507日前

    トップページ
  • 507日前

    メニュー
  • 507日前

    facilities
  • 507日前

    Topic
  • 507日前

    攻略
  • 507日前

    Class
  • 507日前

    Alignment
  • 507日前

    Lineage
  • 509日前

    クエスト
  • 509日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.