クエスト概要
|
開始
|
古代遺跡の島
|
|
説明
|
最初に雑魚と3戦した後2戦
|
|
内容
|
海王戦
|
|
報酬
|
5%経験カプ、海王の鍵
|
|
備考
|
雑魚との3戦は近接ならレインだけで行けるレベル。それ以降も超火力が2種程居るだけ。その2種が動いている時にガードをする様にすれば、そこまで難しくも無い。
|
|
前提クエスト
|
|
敵詳細
|
名前
|
LV
|
属性
|
HP
|
SP
|
STR
|
CON
|
INT
|
WIS
|
AGI
|
備考
|
|
凶暴な巨大サメ
|
160
|
火
|
25000
|
503
|
800
|
300
|
40
|
20
|
1
|
脳筋。
|
|
老竜の落とし子
|
145
|
土
|
12000
|
3000
|
80
|
310
|
240
|
80
|
0
|
横2範囲魔法。範囲は使わない
|
|
竜の落とし子王
|
145
|
水
|
10000
|
6000
|
75
|
300
|
260
|
80
|
0
|
インキュ、水鏡、クリアマインド(6範囲)
|
|
赤竜の落とし子
|
145
|
火
|
11000
|
3000
|
90
|
300
|
240
|
75
|
10
|
火凝術、レーザー
|
|
緑竜の落とし子
|
145
|
風
|
11000
|
3000
|
85
|
300
|
240
|
80
|
10
|
呪縛(単体)、麻痺
|
一戦目
-
配置
|
土→サメ
|
火→火→火
|
|
サメ→水→土
|
土→サメ
|
|
火→風→サメ
|
水→風
|
|
風→水
|
水→サメ→風
|
平均SPD戦闘。950位で行けると思う。
よっぽどSPDの高い風が居ない限り、火力のSPDも上げる必要が出る為、先制捨てた方が楽かも知れない。
HPは最低でも補助役はサメの攻撃に耐える2.5K前後。
火力PCとNPCはガードで飛ばない2K程。ただ、サメが動いてる時はガード必須。
先制捨てた際は水土か土土で封印オススメ。落とし子の封印が厄介なのでサメが出現したら即石化。
インキュやフリーズだと火力が封印された際、サメが動き出す。死にそうならガードしておく事。
土は常に石化をしておく事。先制確定していない戦闘では次のターンに先制取れなかった時の被害を抑える事が最重要。
下手すると立て直しに数ターン掛かる事もありえる。
インキュでは4体に攻撃されてしまうのに対し、石化は1体。安定度が全然違うし事故も起き辛い。
サメを2匹同時に出すとかで無ければそんなに難しくもない。
上記の倒し方だとサメが出る頃には水は手が空く。死んでもレイズあるので楽に行けるだろう。
土の手が空いた場合は出現前に火力役に鏡掛けて即倒してしまおう
二戦目
-
配置
|
水→土→サメ
|
土→サメ
|
|
海王→真海王
|
火→水→風
|
|
土→火→風
|
風→水
|
|
火→火
|
風→サメ→土
|
個別SPD戦闘。風以外の落とし子には先制取れるが海王とサメには難しい人も多いだろう。
海王も結構痛いので土で石化してしまおう。
サメは次のターンに倒せる自信があるのならフリーズやインキュでもいいが
落とし子の封印喰らうと喰らったキャラ次第で事故れるので基本石化。
サメの火凝入り攻撃を喰らうと飛びかねないので注意。
1、2戦目共にサメの居ない場所優先に倒そう。
クエスト概要
|
開始
|
海底宮殿(4102,1295)の隠し扉
|
|
説明
|
|
|
内容
|
海王戦
|
|
報酬
|
5%経験カプ、経験5倍の聖水、海王の宝冠(DEF+30,HP+160)
|
|
備考
|
海王の鍵所持
|
|
前提クエスト
|
海底宮殿
|
敵詳細
|
名前
|
LV
|
属性
|
HP
|
SP
|
STR
|
CON
|
INT
|
WIS
|
AGI
|
備考
|
|
海王の幻影
|
175
|
火
|
23000
|
2745
|
500
|
350
|
350
|
150
|
1
|
コメット・改
|
|
海王の幻影
|
175
|
風
|
24000
|
2745
|
200
|
350
|
350
|
150
|
1
|
断空砲・改
|
|
海王の幻影
|
175
|
土
|
25000
|
2745
|
300
|
600
|
250
|
150
|
1
|
真・巨石陣
|
-
配置
|
土海王→サメ
|
土→サメ→水
|
|
海王→真・海王
|
水→水→サメ
|
|
火海王
|
火→風→サメ
|
|
風海王→サメ
|
風→サメ→風
|
平均SPD戦闘。1500近く要る模様。
基本的に戦い方は今までと変わらない。鬱陶しい海王やサメを石化していく。
火凝術が怖いので7の火落とし子だけを先に倒す。
対水の火力が充実しているのなら海王早めに倒すと楽。
コメント
最終更新:2010年05月31日 22:14