スキル > 属性スキル >

風属性について

  • 無属性含む各属性からの被ダメ倍率平均値は102%
    • 被ダメ最大は火属性からの160%、最低は土属性からの60%
  • レベルアップ時のボーナスはレベルアップについて参照
  • 4属性中、 この風属性だけが圧倒的に速度が速く、先制攻撃ができる属性。
  • 運用が非常に難しい属性。その難しさゆえに、風に対する偏見は強い。周りの偏見に屈するくらいの心の持ち主なら、素直に他属性を選ぶこと。よくいわれるテンプレ構成でのつまらない作業にうんざりな人にオススメ。 その速さを生かして敵の動きを止めたりアイテムで味方を回復させたり BOSSや対人でもそれなりに活躍することができる。ターン制の戦闘で先に行動できる利点は多々ある。 極風の指輪(課金アイテムだが大量に出回っていて安い)と分銅があればSPDを一瞬にして大幅に変更できる
  • 最高の火力を持つ火属性に弱いので最大被ダメージ率はトップの160% 。低HPのままだとBOSS戦の火BOSSに事故死させられる危険が高いが、 隠形術のおかげで殆どの攻撃を無効化できるので、HPを十分に上げておけばクエストにおいての事故死の心配はない 。目安は3000?火BOSSに熱がかかると飛ぶ危険が出てくるが、先制不可能なら砕氷の袋、先制可能なら芋投げで対処可能。芋は50特務で入手可能。
    • ただし隠れてばかりだと嫌われるので敵に高火力や足止め系の多いクエストでのみ使用したほうが無難である。
    • 実はBOSS自身の攻撃より 味方の火侍のほうが怖い 。混乱攻撃は隠形を貫通、熱無しでも飛ぶ危険が…
    • 隠形術は敵AIのガードを誘発させる隠し性能がある。敵に防御させることで痛い攻撃の回数を減らせる利点があるが、攻撃対象がガードすると悲しい。
  • 火力役をする際には過剰なSPDは邪魔になる可能性が高いので(他の火力役の人と連携SPDを合わせる意味でも)分銅などの調整用アイテムはなるべく揃えておこう。
  • SPDというステータスは相手より「1」でも高くないと、BOSS戦において先制することができないので無駄になりやすい。しかし、石化解除や御垣呪、隠形術による単魔以外無効化によるメリットは大きく、味方の中で一番真っ先に行動可能なことで、先制不可でも確実に動ける状態に身をおいて仲間を救うことができる。欠点は、 一番アイテム消費が激しい ということ。羽の残数には注意。 平均SPDが求められる戦闘や水・土には先制が難しい戦闘以外でも風はそれなりに活躍できるが、効率性やレイズから水、鏡や真女神から土に頼る人が多く、あまり頼りにされないところが悲しい属性である。
    • わかりやすくいうと、12宮のサメ相手に自分だけ先制できる各属性が、火だと何もできずに死んでいくので論外、水なら最大7体インキュで、土なら最大4体鏡で味方を危険から守ることができるが、 風だと自分以外を守れない ため1人を除いて全滅、仕方なくレインゲーということになりかねない。
  • 高難易度クエストであっても、一部をのぞき、やりようによっては ソロで突破することができる 強みがある。 先制SPDとある程度の火力の両立が難しく、封印への対抗策が乏しい土よりその範囲が圧倒的に広い。 現状、ソロ不可能なクエストは竜魂武器最終戦と転職、裁きくらいである。 もちろんウォーリアーである必要はないが、より安全にクリアしたいのならウォーリアーのほうが無難である。 対人特化や対人専用というのは誤り。むしろクエストで幅広く動き回れるのが風である。 使う人がよければ最も寄生(PTの足手まとい)や依存(他者の援助が必須)とはかけ離れた属性だといえる。 しかし 高度な平均SPD戦闘で鈍足に参戦されると急激な敗北フラグが立つ 。特攻前には参戦スイッチオフの確認を。 楽をしたい、時間的効率しか求めない、いろんなNPCを育てたい、といった人には不向きの属性。
  • 火力に関しては、スキル威力と鏡貫通、弓での殲滅力を踏まえると、近接は全属性中3位(1、2位は火近魔)だったりする。 ただしこれはAGI55以下の風侍に関してであり、AGI124の騎士だとSTRに割けないため若干落ちる。 魔は単体攻撃でしかダメージを稼げないこととスキル威力から下位。
  • CONが高いと回避しやすく、ATKが高いとカウンターが発生しやすい SPDは関係無さそうである、ゆえに他のゲームでよくある 速度が速ければ回避率が高い…とか言うのは、全くない。
  • ボーナスがSPDなのでNPC育成がだんだんと辛くなってくる。 AGIを上げすぎると格上はおろか、通常狩りすら困難になる こともある。 AGI124の風騎士LV100で素のSPDが707。減速の鞍をつけても風サメ相手に先制可能… 五聖獣クエストのためだけに狩りや他ステを捨ててまでAGI極にするのは、メインの人はやめておいたほうがいい。素SPDが1kを軽く超えるので通常狩りが本気でできなくなる。 風の利点は先制だけというのは気持ち悪い偏見に他ならないので、AGIは多くても124で問題ない。 近接型で上級リモコンも無い場合、先行して相手を殴り殺してしまうのでSPDを下げる装備が無いと NPC育成は絶望的だが、減速の鞍等の装備品で調整できれば全く問題無い。 なお、風属性のSPDは必然的にPC>NPCになり易いのでNPCをSPD装備で固めれば容易く連携が取れる。
  • INT型は、SPD装備に金をかけなくても先制が容易なので劣化他補助でかまわないなら割と早熟。ただし火力が低めなためにPT依存型となる。範囲スキルが皆無なため雑魚の頭数が多い特務ではちょっと辛い。INTが高いと封印を弾きやすいが、それでも封印されるときはされること、INTの高さに慢心して隠形術を怠ることが重なって、むしろ近接より封印されやすかったりする。
  • 対人戦において、ターン最初に行動できる可能性が高い上、行動不能対策があるので 先手必勝な色の強いPvPにおいても若干有利。 先手で成功率の高い麻痺術。呪縛術は持続ターンが安定しないので注意。 相手が防弾ベストを着けていなければレインアローを放つのも悪くない。課金弓+6が固定ダメージ420+クリティカルという鬼性能で将来さらに強化上限が上がる予定なので、 防弾ベスト無しor装着者が少ないPTは風属性の先手レインアローを2回も放たれると壊滅する。 まっ先に行動できるはずなので攻撃で解除されるインキュバス等の邪魔にもならない。 女神スキルも近接相手に非常に有効。レインアローや状態異常、インキュバス対策にもなる。
    • 一番の難敵が防弾チョッキを着込んだ火魔。無防備で魔法攻撃を受けた場合、他職に比べて倍以上の被ダメージになる上に先手で倒しきれず、封印も効きにくい。範囲魔法で一人だけ大ダメージを受けて焼き殺されることも多い。単体魔法だと、どうあがいても即死。最近は他に使いどころもないので火真女神を乱発してくる火魔も少なくなく風属性仲間がまとめて焼き払われることも多いので放置するのは危険である。加えて得意属性の土は、相手のDEF&MDEFボーナスが高いので火力重視でないと思うようにダメージを与えられない。 対人戦では先手を生かして補助に回るのが得策かもしれない。 狙い目は水の完封or即殺。水はSPDに拘る人が多いのに風には先手が取れないので、土より風の方が怖いらしい。
    • 実は火魔よりも自分より早い風属性の方が怖いというのは内緒だ!共食い属性・・・。
  • 状態異常魔法についてはINT依存、よって近接は弓を卒業するまでINT・WISに全く振らないというのも手。
    • 呪縛術の最大成功率は70%(暫定であり検証の余地有り)
    • 麻痺基本成功率(INT7 WIS49の場合)某スレの合計により66%ぐらい
    • 麻痺に対するWIS INT抵抗を検証↓[攻撃側ステ(風)]INT7 WIS49その他初期値 →[受け側ステ(風)]INT4 WIS82その他初期値  64/200(回避率32% →[受け側ステ(風)]INT81 WIS1その他初期値  117/300(回避率39%

物理スキル

物理スキル
名称 取得条件 消費
SP
最高
対象数
説明 使用可能武器
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
風撃 初期 9 1 地を這う衝撃波を飛ばす。
遠距離攻撃
スキル威力20
× ×
風撃・改 風撃Lv5 10 1 地を這う衝撃波を2回飛ばす。
遠距離攻撃 2HIT
スキル威力45
× ×
真・風撃 風撃・改Lv10 15 1 地を這う衝撃波を3回飛ばす。
遠距離攻撃 3HIT Lv上限15
スキル威力75
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
空打 AGI 10 / STR 5 11 1 相手の背後に回り込み3回斬る
近接攻撃 3HIT
スキル威力50
× × ×
空打・改 空打Lv6 13 1 正面で2回背後で3回相手を斬る
近接攻撃 5HIT
スキル威力85
× × ×
真・空打 空打・改Lv12 16 1 正面と背後交互に斬り付ける
近接攻撃 2HIT Lv上限18
スキル威力130
× × ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
トルネード AGI 17 / STR 10 14 1 竜巻を武器に纏い突撃
近接攻撃
スキル威力70
× × × ×
トルネード・改 トルネードLv6 16 1 1度停止し武器に竜巻を纏い突撃
近接攻撃
スキル威力120
× × × ×
真・トルネード トルネード・改Lv12 22 2 正面で停止し竜巻を武器に纏い突撃
近接攻撃 横二体 Lv上限18
スキル威力110
× × × ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
瞬殺 AGI 35 18 1 高速で接近し正面から相手を刺突
近接攻撃
スキル威力105
× ×
瞬殺・改 瞬殺Lv6 21 1 瞬殺後背後からもう一度相手を刺突
近接攻撃 2HIT
スキル威力175
× ×
真・瞬殺 瞬殺・改Lv12 30 1 瞬殺後背後から多段HITする突きを繰り出す
近接攻撃 7HIT Lv上限18
スキル威力245
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
風塵 AGI 46 / STR 20 25 1 斬撃により大きな衝撃波を放つ
遠距離攻撃
スキル威力130
× ×
風塵・改 風塵Lv6 29 1 一度力を貯めた後、斬撃により大きな衝撃波を放つ
遠距離攻撃
スキル威力210
× ×
真・風塵 風塵・改Lv12 36 1 風を集め剣先から多段HITする大きな衝撃波を放つ
遠距離攻撃 4HIT Lv上限18
スキル威力295
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
逆風撃 AGI 55 / STR 35 32 1 風塵とともに突撃し刺突
近接攻撃
スキル威力185
× ×
逆風撃・改 逆風撃Lv6 36 1 逆風撃のあと追撃で斬りつける
近接攻撃 2HIT
スキル威力295
× ×
真・逆風撃 逆風撃・改Lv12 45 1 残像が残るほどの高速で接近し、
相手を一刀両断する
近接攻撃 Lv上限18
スキル威力385
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
影殺し AGI 85 39 1 相手の影に瞬時に移動し
背後から一閃
近接攻撃
スキル威力225
× ×
影殺し・改 影殺しLv6 44 1 相手の影に乗り移り
何度も斬りつける
近接攻撃 5HIT
スキル威力340
× ×
真・影殺し 影殺し・改Lv12 55 1 相手の影に乗り移り
真空波ともに何度も斬りつける
近接攻撃 9HIT (弱×8 強×1) Lv上限18
スキル威力470
ここでAGIを止める風近も多い
× × × ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
分身斬り AGI 103 STR 50 50 1 分身が見えるほどの高速で 前後に移動、相手を幻惑し切り裂く
近接攻撃
× × × ×
分身斬り・改 分身斬りLv6 56 1 すれ違いざまに2回前後に切り裂く
近接攻撃 2HIT
× × × ×
真・分身斬り 分身斬り・改Lv12 69 1 すれ違いざまに2回切り裂いた後、分身が見えるほどの高速で 前後に移動、相手を幻惑し切り裂く
近接攻撃 3HIT Lv上限18
スキル威力500
影殺しとの差が30しかない
ここで止めるくらいなら暴風を目指せ
× × × ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
暴風斬り AGI 124 STR 65 62 1 相手を切り刻む
近接攻撃 5HIT(弱×4 強×1)
× × ×
暴風斬り・改 暴風斬りLv6 69 1 相手を切り刻んだあと最後にアッパーで打ち上げる
近接攻撃 8HIT
× × × ×
真・暴風斬り 暴風斬り・改Lv12 85 1 相手を空中に打ち上げ、追撃で
切り刻む
近接攻撃 6HIT Lv上限18
スキル威力600
カウンターがあるので
侍以外は竜魂との使い分けはお好みで
× × × ×
? ? ??? ?? ? ? ? ? ? ? ?

魔法スキル

魔法スキル
名称 取得条件 消費
SP
最高
対象数
説明 使用可能武器
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
裂空術 初期 13 1 遠距離攻撃 5HIT
スキル威力20
× ×
裂空術・改 裂空術Lv5 14 1 遠距離攻撃 5HIT
スキル威力45
× ×
真・裂空術 裂空術・改Lv10 19 1 遠距離攻撃 3HIT Lv上限15
スキル威力90
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
風切り INT 15 11 1 遠距離攻撃
スキル威力40
× ×
風切り・改 風切りLv6 13 1 遠距離攻撃 3HIT(弱×2 強×1)
スキル威力95
× ×
真・風切り 風切り・改Lv12 21 1 遠距離攻撃 5HIT Lv上限18
スキル威力170
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
旋風術 INT 23 / WIS 5 16 1 4HIT
スキル威力70
× ×
旋風術・改 旋風術Lv6 20 1 6HIT
スキル威力140
× ×
真・旋風術 旋風術・改Lv12 28 1 Lv上限18
スキル威力215
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
次元の刃 INT 41 24 1 スキル威力100 × ×
次元の刃・改 次元の刃Lv6 29 1 3HIT
スキル威力195
× ×
真・次元の刃 次元の刃・改Lv12 45 1 4HIT Lv上限18
スキル威力315
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
空殺 INT 62 36 1 スキル威力130 × ×
空殺・改 空殺Lv6 43 1 スキル威力250 × ×
真・空殺 空殺・改Lv12 60 1 2HIT Lv上限18
スキル威力390
× ×
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
断空砲 INT 86 50 1 スキル威力175 × ×
断空砲・改 断空砲Lv6 57 1 スキル威力325 × ×
真・断空砲 断空砲・改Lv12 77 1 2HIT Lv上限18
スキル威力485
× ×
? ? ??? ?? ? ? ? ? ? ? ?

補助スキル

補助スキル
名称 取得条件 消費
SP
最高
対象数
説明 使用可能武器
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ヘイスト 初期 15 1 Buff系呪文
味方単体のSPDを強化
かけた味方が敵を攻撃する際に経験&スキル熟練獲得。SLvmax SPD+23上限 4ターン持続(発動ターン含む) Lv上限10
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
砕盾術 WIS 11 21 1 Debuff系呪文
敵単体のDEFを低下させる
かけた敵を味方が攻撃する際に経験&熟練獲得。SLvmaxで3ターン持続(発動ターン含む) Lv上限10
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
御垣呪 WIS 18 29 1 敵鏡解除系呪文
敵1体のバリアを解除する
成功率AGI依存 Lv上限1
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
呪縛術 WIS 25 / INT 4 47 2 封印系呪文
範囲内(横一列?)の敵二体を1~2ターン行動不能にする(ランダム)
かけようとした対象の敵を味方が攻撃する際に経験&熟練獲得
攻撃により解除される。 Lv上限10
基本成功率60%
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
石化解除 WIS 38 52 1 解除系呪文
味方一体の石化を解除
唯一使える異常解除かも Lv上限10
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
麻痺術 WIS 49 / INT 7 81 1 封印系呪文
敵一体を麻痺にする
最大2ターン持続
単体だが、INT依存で成功率がかなり高くなる Lv上限10
基本成功率65%
? ? ??? ?? ? ? ? ? ? ? ?

女神スキル

名称 取得条件 消費
SP
最高
対象数
説明 使用可能武器
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mer_wind.JPG)
隠形術 クエスト 109 1 使用者に向けられた
単体攻撃魔法以外を無効化する
当然、各種状態異常も無効化
味方にかけることはできない
3ターン持続 Lv上限1
大地の鏡と併用で後攻でも半永久的に物理無効が可能。
ウォーリア職スキルと併用で
火竜魂以外受け付けなくなる。
「墨汁」で解除可能

真・女神スキル

名称 取得条件 消費
SP
最高
対象数
説明 使用可能武器
&attachref ザビエルの吐息 クエスト 117 8 味方全体の『装備を含む』SPDを50%上昇
4ターン持続 Lv上限1
使用時に、疾風の瑠璃を1つ消費
実質、職スキルクエor海王クエ専用。

竜魂スキル

名称 取得条件 消費
SP
最高
対象数
説明 使用可能武器
&attachref クエスト 191 1 風属性物理単体攻撃。「大地の鏡」を貫通。火属性には100%MISS。一定確率で麻痺の追加効果。補助扱いなので抗封印耐性でMISSになる。水相手にはどんなときも5%の確率でMISS。
スキル威力700
3HIT
× ×

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月27日 18:53