クエスト > 地域別 > イースター島

イースター島

長耳族の集落

ご飯が作れない

開始 集落焚き火の傍の女性
説明 イースター島の住民はご飯を作るためにどうやって火をおこすかを悩んでいるようだ。
彼女のために薪を持ってきて火をおこしてあげよう!
内容 薪を5個持ってきて渡す。
報酬 四つ葉クローバー、キウイジュース5個
備考

巨石像の修復

開始 集落の奥にいる修復作業者
説明 修復作業者にハシゴを渡せば、巨石像を修復できるかもしれない
内容 修復作業者にハシゴを渡す。
報酬 経験値2倍の聖水
備考

盗人カラス

開始 有料倉庫人のいる民家の村人
説明 カラスに盗まれた「黄金のネックレス」を探してくる
内容 黄金のネックレスはイースター島村長宅の裏のモアイの頭の上にある。(要:飛行系の乗り物)
報酬 EXP500、海鮮和平ラーメン30個
備考

農夫の作物

開始 集落左の畑の傍に座っている農夫
説明 農夫のために20個の有機肥料を作ろう。
内容 農夫に肥料20個を渡す。
報酬 微笑みの泥菩薩
備考

開始 集落左の畑の色の違う草を調べる。
説明 -
内容 4匹のモグラを倒す。
報酬 経験値3倍の聖水
備考 モグラは4体、増援無で火、土はLv30、風、水はLv31で全てHPは低い。
遠距離耐性有。

フィールド

噴火口の戦い

開始 村長
説明 村にいる村長と話し、火山の火竜を退治しよう。
内容 1.イースター島中央に位置する火山に入り、フリードクエストとは別の方の階段を下りる。
2.村人達が襲われており助けに入る(接近すると強制戦闘)
3.戦闘勝利後、倒れているギャリックに話しかける
4.村長のところに戻り話しかける
5.村長の家を出るとギャリックから鍵が貰える。
報酬 10%経験値カプセル 巨像の鍵
備考 火竜Lv160 HP30K、風竜Lv120 HP10K、水竜Lv120 HP10K、弓耐性は無し。このクエストでは何より取り巻きの2匹の竜をいかにして早く処理するかで一筋の光が見えてくる。熱火呪が欲しいところ。連携での攻撃はDefが300超えていても余裕で1000以上のダメージを与えてくるため先制足止め、大地の鏡、縮水術などが無いと即死する。火竜だけは魔法属性のファイアブレスをたまに吐き、縮水術無しで受けると水ですら一撃で即死する威力を誇る。できれば芋などでSPを無くしておきたい。ソロNPCなしではSPD466以上で先制を確認。3人以上のPTで推奨Lv55以上。HPもオーバーキル対策に平均1000は欲しい。

巨像の遺跡

開始 イースター島西端のモアイ像
説明 ギャリックからもらった鍵を使って扉を開けた。
内容 1.ギャリックからもらった巨像の鍵を使ってイースター島西端にあるモアイ像の扉を開け遺跡の秘密通路へ。
2.通路奥のレバーを引くと無属性モアイ×8と戦闘。
3.戦闘勝利後、奥の部屋で壁をクリックし問題に正解
問題の答え:7時35分
答えを見たい場合は↑の空白をドラッグ
4.大モアイ4属性モアイ2体ずつと戦闘。
5.戦闘勝利後、宝箱と壁(張り紙)をクリックする。
報酬 10%EXPカプセル+飛行船設計図
備考 1戦目はLv90:4属性モアイ*8HP1000ほど。(色は灰色ですが属性ありました)増援は左上撃破で風1体、右下撃破で水1体
2戦目通路の奥:Lv135無属性HP22000+Lv90モアイ火2風土2水HP1000ほど。増援水1風1
またモアイの魔法攻撃は非常に痛く、MDEFが低いと2-3連携でダメージが1000を超えます。PT全員がレインアローを使えると取り巻きをすぐに排除できて楽になります。3人以上のPTで推奨Lv55以上。すぐにボス1体にできるので前提の火竜の方が難易度が高い。
前提条件 噴火口の戦い

壊された石像

開始 噴火口登山口入り口の手前にいる彫刻修理家
説明 誰が巨大な石像を破壊したのか?ビーチへ手掛りを探しにいこう。
内容 浜辺左下にいるカニと会話
→会話後ヤシのボールを渡す
→彫刻修理家の所へ戻り会話
報酬 錆びた宝箱の鍵→アイテム屋の宝箱
中身はランダム(熱い芋、ブラックチョコレート2個、小さい愛の花束2個、フェニックスウィング、柔らかいゼリー、NPC忘却、買い物カード、不思議な砂時計など)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月02日 00:18