ロックマン「思い出すんだフォルテ! お前にもあったはずだ! コサックさんを信頼する気持ちが!」
フォルテ「笑止!! そんな生っちょろい感情、とうの昔に忘れ去ったわ!!」
ロックマン「だったら、ボク達の力でお前を止めて見せる!」
フォルテ「笑止!! そんな生っちょろい力ごときで、止められると思うか!!」
ロックマン「……フォルテ! 実はユーモアセンスの影響を受けてるんじゃないのか!?」
フォルテ「笑止!! そんな生っちょろいプログラムの影響など、オレが受ける筈も無い!!」
ロックマン「けど、フォルテ…!」
フォルテ「笑止!!」
ロックマン「フォ」
フォルテ「笑止!! 笑止!!」
ロックマン「熱斗くん! やっぱりユーモアセンスは一旦外しておいた方がいいよ!」
熱斗「ああ! オレも今そう思ったところだ!」
フォルテ「笑止!!!」
フォルテ「…現実世界には、『将棋』という遊戯があるようだな……貴様がただの『歩』であるならば、オレの立ち位置は、『香車』!!」
ロックマン「……」
熱斗「……」
フォルテ「…………」
ロックマン「…フォルテ?」
フォルテ「…………」
ロックマン「…! ね、熱斗くん…! フォルテが…!」
熱斗「せ、石像になっちまってる…」
フォルテ「…………」
段々ネタが凝ってくるんだよね
シェードマンが引き継いで来たりロックマンのメットを取った姿が見れたり
6はやたら大人の事情にツッコむネタが多め
万博が狭いとか、クラスメイトの顔が同じに見えるとか、2年から5年はどことか、昔集めたチップの行方とか…
ほんと凝ってるよねこのプログラム
2001:ce8:160:97b0:a54e:e7db:8fa3:28dd