【P.A名】 |
ブラッドレイン |
【読み方】 |
ぶらっどれいん |
【種類】 |
プログラムアドバンス |
【発動方法】 |
モスキート1~3とツナミを同一コードで選ぶ |
【派生P.A】 |
なし |
【登場作品】 |
『1』 |
【英語名】 |
BloodSuk(Blood Suck) |
【詳細】
威力200の注射器を一本ずつ全ての列に飛ばし、命中するとHPを回復する。
回復量は一撃につき200で固定されており、
アイアンボディか
バリア等で防がれても命中さえすれば回復する。
注射器は貫通しないため、最大効果を発揮するためには敵が縦にバラけている必要がある。
【余談】
全くの別物だが、『エグゼ6』でゲスト出演する
伯爵の必殺技も「ブラッドレイン」。
あちらは文字通り
「血」の
「雨」を降らせて攻撃するもので、元作品のボクらの太陽シリーズで使っていたものの再現。
一方でこのP.Aには「レイン(雨)」の要素はない、恐らく「ブラッ
ド+
ドレイン」を掛けた文字遊びによるものであろう。
ちなみに「ドレイン(drain)」とは吸収の意味…ではなく、本来は「排出、流出」といった意味合いしか持たない。
ただし、「飲み干す」の意味合いで使われる事がある。後述の吸収技の名称として使われているのはこの事にちなむのだろう。
吸収の意味として広く認知されているのは、ウィザードリィやファイナルファンタジーといったゲーム作品においてドレインの名を冠する魔法が吸収効果を持っていたのが由来。
最終更新:2025年01月08日 19:55