エスペラントに対する意見

エスペラントを学んだ時の感想としては、エスペラントよりもむしろ語られてないヴォラピュクやイドのほうに興味がわきました。
それとエスペラントというのは、随分ヨーロッパ中心主義で男性中心主義だなあと感じました。
接頭辞のmal-も好きになれなかったですし、patrinoって言い方も、-ajnや-oinって語尾も好きになれませんでした。

ちょっとエスペラントをけなしすぎたかもしれません。
品詞転換のシステムは合理的だし、時制の体系も嫌いではありません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月08日 22:17