atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • #56

ATAGUN@Wiki

#56

最終更新:2010年04月14日 14:43

y256

- view
管理者のみ編集可

#56 フリプレなんだよ


「配備フェイズ、白基本Gを配備でターン終了」

あたしは宣言した。
さあ、相手に不足はあるけど…あたしの新しいデッキの披露よ!
内心バシッと決めるあたしの気など知らず、羽鳥は緑基本Gを出した。

「そうかい…俺を知らない。ならじっくり教えてやるぜ!俺はフリプレでも負け知らずの、スペシャル様なんだよーッ!!」

サイド3を出し、ターンを終了する羽鳥。
あたしはドローする。

「配備フェイズ、白基本Gを出してターン終了よ」

あたしは2枚目の白基本Gを出してそう告げる。
…この羽鳥って少年、デッキケースに付けている星の数だけの勝率と言ってたけど、逆に言えば”それだけしか勝ったことのない初心者”。

「ドロー!緑Gを出してエンドだぜ」
「はいはい。あたしのターンね」

ドローする。
このターン出すこのGだけで、あたしのデッキがバレるだろうか?

「配備フェイズ、赤基本Gを出すわ」

あたしは何事もないように、そのGを出す。
チラッと羽鳥の反応を見る…別段不思議そうではない。

「さらに民意の獲得を配備。起動するわ」
「かまわないぜ」

あたしは本国の上のカード2枚を見て、赤基本Gを表にして手札に加える。

「ターン終了よ」
「へっ!白赤ぁ?よくわかんねェけど、このターンから仕掛けるぜ!」

羽鳥はドローする前からそう息巻く。

「リロールフェイズ、制圧作戦!今日も絶好調ッ!!」
「露払いこのカードでカウンターさせてもらうわ」

ここで出足をくじかれてたまるもんですか!

「ふん…まぁいいさ。ドロー!緑Gを配備して、AEUイナクト(デモカラー)を配備!すぐさま攻撃に移るぜ!」

羽鳥はそう言って、ビシッとユニットを地球エリアに出す。
破壊時に2ドローのテキストと破格の戦闘力を持つ、緑の優秀なユニット。

「いいわ。その4点は通しよ」
「ターンエンドだぜ」

あたしはドローする。相手が少々早くても問題ない。
煉さんがウィニー含めどんなデッキを使うかわからない以上、一種の”万能性”が必要だったからね。この程度でわーわー言わないわ。

「配備フェイズ、民意の獲得を起動…Gは”ない”わ」

あたしは小さく首を振り、手札から赤の基本Gを出す。

「ここは…こっちのカードね。中東国の支援」

あたしは手札からドローカードを出す。
手札に2枚カードを加えて…うん、見てなかった1枚もこれならOK。

「ターン終了よ」
「ああん?悪いけどよぉ…動かないなら一方的に殴っちまうぜ?」
「どうぞ♪”できるなら”だけどね」

あたしはニコッと笑って、手で「どうぞ②」とジェスチャーする。

「ドロー!緑Gを配備して、イナクト(コーラ機)をプレイするぜ!」

また高性能ユニット。テキストが焼きになっただけで、それ以外のスペックはデモカラーと変わらない。
緑もいいユニットを得たもんね。

「宇宙にデモカラー、地球にコーラ機を出撃させるッ!」
「そんな安易に攻撃していいの?防御ステップ!」

あたしは手札のカードをチラッと見て、このターンの相手の動きを予想する。
このターンはあくまで露払い。相手もこのカードなら本気を出してくるかしら?

「宇宙…デモカラーのエリアにガンダムエクシア《19》を介入させるわ」

あたしはそう言って手札からユニットを出す。
羽鳥は小さく舌打ちし、手札と相談する。観戦してた栗田は、「そんなカード持ってたのかよ!?」という顔であたしを見る。
煉さんを倒すために戦術上必要なパワーカード。バイトしてやっと手に入れたんだ…それくらいの活躍はしてくれないと困る!

「さらに、過去との邂逅。このカードで地球エリアのコーライナクトをロールさせるわ」
「ちぃッ!」

邂逅で反対エリアのイナクトをロールさせたあと、エクシアをのテキストを起動してデモクトの格闘を*に。
これで、この交戦では落ちない。

「ダメージ判定規定いい?」
「お…おう」
「デモカラーを破壊。そして邂逅を回収」

過去との邂逅は、戦闘ダメージでユニットが落ちれば手札に戻るサイクルカード。
白や00のユニット戦で強いユニットとは相性がいいわ。

「こっちはデモカラーの効果でドロー…お!」

手札に2枚カードを加えるのと同時に、小さく声を上げる羽鳥。
さぁ、何を引いたのかしら?

「ダメージ判定ステップ規定後!エクシアに赤い彗星《20》をプレイ。まず4点だぜ!」
「オーケイ。次は何?」
「試作ケンプ!これで3点。赤い彗星をカウンターしなかった時点であんたのエクシアは落ちてた!」

…使った。
緑中に採用できる焼きカードは、枚数も種類も想像が付く。ならば、ここで使用させるのが吉。

「ターンエンドだぜ」

ドローするあたし。
もう邂逅のギミックは成立したんだ。相手は焼きカードで挽回するしかない。あとは…


「配備フェイズ、民意の獲得起動。さらに密約《EB1》」

あたしは民意で白Gを表にして手札に移し、自分を対象に密約を使う。
さて、あんまり痛手を被ったわけじゃないけど…もう反撃タイムといきますか。

「白基本Gをプレイして、フリーダムガンダム(ハイマットモード)」
「回復できるユニットか!でも、PS装甲(5)で毎ターン手札に戻るそいつがなんだってんだ?」

あたしは黙って、サイド3がいない地球にハイマットを出撃させる。
おそらくこの攻撃は通る。手札の枚数、羽鳥の表情…カスタムフラッグも焼きも十分な枚数手札にはないハズ。

「6点だな?その程度、受けるぜ」
「じゃああたしは6点回復して、ターン終了」

あたしは手札にハイマットモードを戻してターン終了を宣言する。

「ドロー!へっ6点ずつの回復量じゃ追いつけないほどのダメージを与えてやんよ!サイド3とライデンギャンをプレイ」
「うん」

あたしはそっけなく返す。過去との邂逅を突破できるってわけ?
荒熊かな。

「さらに、ライデンギャンにマネキン大佐をセット!コーライナクトに魅了コインを乗せるぜ」

ん?
確かあれは…こっちのユニットが魅了コインが乗ったユニットと交戦中になると、ターン終了時に相手に奪われるカード。
つまりエクシアとかがいくら介入して圧倒しようが、奪取するぜ!みたいな?

「このまま攻撃に出撃ッ!エクシアでも何でも来やがれ!」
「とりあえず過去との邂逅でイナクトをロール」
「いや、ロシアの荒熊でカウンター!」

対抗策引いてたか。プレイを無効にし取り除くことでエースの奮闘とかサイクル系に確実な死を与えるカードだ。
あたしはがっかりした様子も見せず、さらに手札のカードを触る。
悪いわね、エクシアは確かに苦労して手に入れし、強力。でも、赤白で”これ”を警戒しないなんて…素人!

「キラ《DB5》とハイマットをひとつのグループでイナクトのエリアに!」
「!?」
「交戦でイナクトを破壊。さて、どこに3点行きたい?」

あたしは確信を持って聞く。
手札にハイマットに1点与えるカードがあれば別だけど…たぶん本国ね。

「本国…だ」
「了解」

羽鳥の顔には「そんなカードがあることなんて知らなかった」と書いてある。
ちょっとばっかし古いカードだからね。でも、白を知っていれば知っているレベルのカードよ?

「い…いや!イナクトには魅了コインがあった!だからハイマットはターンエンドで俺のものだ!」
「あ…ゴメン、ターン終了時にそっちに移るんだけど、その直後にPS装甲の『ターン終了時の最後に起動する効果』であたしの手札に戻っちゃうんだ」

羽鳥は「?」を出すが、そこはすかさず栗田がルールブックを開いて説明する。
ちょっと意地悪い口調過ぎた。反省。

「ふ、ふーん…ターンエンドだぜ」

羽鳥はがっかりした風にエンドドローする。
このまま押し切るかな。

「配備フェイズ、白Gとハイマットモードを配備。地球に出撃させるわ」
「防御ステップ、シャア専用ゲルググをプレイ!」

さっき引いたカードはそれ?

「ライデンギャンを防御に。交戦中になったからジャンクから赤い彗星を回収!」
「はいよ。こっちは何もないわ。このまま交戦したけど?」
「いいぜ!」

そして交戦後に赤い彗星を撃つ羽鳥。
ハイマットは格闘5のギャンと交戦して、減殺不能な4ダメージを赤い彗星で受けたんだ。
たとえキラ・ヤマトがセットされてても落ちてたわ。そう、キラがセットされててもね。

「ターン終了」
「よっしゃ!反撃だぜ、ドロー!」

気付いていないのか、羽鳥の本国はなかなか薄い。
資源の払いすぎが大きな原因だろう。さて反撃の手はあるかしら?

「…ついてる!ブリーツクリーク!!」

ここでこのカード!エース云々も伊達じゃないかな?
あたしは少し笑い、許可を出す。

「7枚見て…って7枚ピッタリしかないッ」

羽鳥は拍子抜けしながらも本国”全部”を見るて、その中から2枚のユニットを出す。イナクト(デモカラー)とイナクト(コーラ機)だ。
まだいたんだ。

「フリーダムもエクシアも倒したんだ…とっとと幕を引きな!」

羽鳥は宇宙にデモクト、地球にコラクトを出撃させた。
…確かに羽鳥の本国がなくなるまでの3ターンで、イナクト2枚のみで24点。こっちの本国を削れる値ね。
でも、それだけで勝てると思う?シャアゲルググは保険として残してあるみたいだけど、そこじゃないんだって。

「防御ステップ…」

あたしは手札からカードを出す。
残しておいて正解だった。

「宇宙エリアに再びキラ《DB5》と…ストライクフリーダム!」
「な…何ぃ~!」

あたしは交戦中のデモクトにサイコミュ(3)の起動を宣言する。
デモクトの2ドローは強制。そして羽鳥の残り本国は3枚。

「さ、2ドローしてね♪」
「俺はスペシャルで!20勝で!フリプレなんだよぉー!」


つづく


前へ / SeasonTOP / 次へ


txt:Y256

初出:あたしのガンダムウォー
掲載日:08.12.05
更新日:10.04.14


「#56」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.