科学研究部

 退魔庁の部署のうちの1つ。通称、科研部。
 ただし、所在地は退魔庁本庁内にはなく、別途で東京都市部に存在する。理由はかなりの大規模な施設であり、同時に資源確保や万が一の際に被害を増やさないため。
 部であるが、研究所のため、役職は「所長」などである。
 所属する人間は退魔師ではなく、純粋に研究者や学者の類なので、警備員等以外は非戦闘員で構成されている。
 警察でいう科捜研的なこともすれば、製薬会社的なことも行っており、淫魔・妖魔の生体サンプルの研究、生態研究、対抗する新薬等の研究開発を行っていたりもする。民間にも同様の研究部署を持つ企業はいくつか国内に存在しており、シェアは割と分散されているため、持ちつ持たれつの関係を築いている。
 ここやそれらの民間の研究開発によって生み出された技術等を応用し、退魔師用の装備生産を行う企業へデータがフィードバックされ、活用される。
 連携大手の民間企業は草薙重工CCCNO社
 風原 みなみは科研部の出身という噂があるが、誰も彼女を知らないと答える。

 端的に言って、クレイジーな奴らの集まりである。


加藤 治章
(所長)

穂積 あゆみ
(副所長)
 ...and more
最終更新:2024年10月06日 00:46
添付ファイル