※ 大洗戦車道に関する一覧表パート1。戦車道ページパート2は
こちら、歩兵については
こちらと
こちら、砲兵については
こちら、遠征部隊については
こちら、アグレッサーについては
こちらを参照のこと
※ 12スレ目>>5557時点を反映
※ 新入生に関するデータは整理が完了するまでこのページでの掲載を見送ります。速報版は
4月新人情報纏めを利用してください
※ 現在新入生を組み合わせた新たな編成へ移行中
※ 能力値の目安
1~99・・・G
100~199・・・F
200~299・・・E
300~399・・・D
400~499・・・C
500~599・・・B
600~699・・・A
700~799・・・A+
800~899・・・S
900~1000・・・S+
1001~ ・・・EX
※ 3月末までの大洗戦車道希望者 :346名(遠征部隊含む)
+4月の新規大洗戦車道希望者 :784名(遠征部隊、アグレッサー含む)
※ 原作が始まりました。新年度のため、進級処理を実行
戦車道選手(在学ないし在艦)
オオカミチーム(グルッペ=ヴォルフ)
練度
6(329/500)
保有適性
市街戦
搭乗車両
十式中戦車改
所属
4名
逸見エリカ
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【EX】(28/100)
車長 :【EX】(62/100)
砲手 :【G】(10/100)
操縦 :【G】(11/100)
装填 :【G】(59/100)
通信 :【G】(38/100)
整備 : 68
広報 : 14
特能 : 西住流(18/100)習得中 / 島田流(100/100)習得完了
オーダー : Bodenplatte(大鉄鎚)-☆値に応じて、戦車部隊とやる夫指揮歩兵分隊の火力、命中率上昇
備考 : 大洗学園戦車道部副部長。元黒森峰学園出身三馬鹿の一角
角谷杏
学年 : 3年生
役職 : 砲手
指揮 :【G】(81/100)
車長 :【F】(30/100)
砲手 :【S+】(14/100)
操縦 :【G】(30/100)
装填 :【G】(52/100)
通信 :【G】(49/100)
整備 : 5
広報 : 78
備考 : 大洗学園生徒会長。原作カメさんチーム車長兼砲手。昨年10月より参加
魔想志津香
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
指揮 :【G】(54/100)
車長 :【G】(25/100)
砲手 :【G】(2/100)
操縦 :【S】(54/100)
装填 :【G】(50/100)
通信 :【G】(50/100)
整備 : 40
広報 : 18
備考 :大洗初期ネームド組。昨年10月より参加
秋山優花里
学年 : 2年生
役職 : 装填手 / 通信手
指揮 :【G】(42/100)
車長 :【G】(46/100)
砲手 :【G】(14/100)
操縦 :【G】(97/100)
装填 :【EX】(57/100)
通信 :【S+】(24/100)
整備 : 26
広報 : 71
備考 : 大洗学園戦車道部部長代行兼OSS諜報員。原作ではアンコウチーム装填手。昨年9月の創部時より参加
アンコウチーム(グルッペ=ゼートイフル)
練度
8(208/500)
保有適性
市街戦
搭乗車両
E-50M
所属
5名
西住みほ
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【EX++】(7/100)
車長 :【EX++】(61/100)
砲手 :【B】(30/100)
操縦 :【E】(78/100)
装填 :【B】(66/100)
通信 :【D】(35/100)
特能 : 西住流
オーダー : Panzer Vor!(戦車前進!)-☆値に応じ、機械化部隊(戦車、機械化歩兵、自走砲)の火力、命中率上昇
備考 : 元黒森峰学園副隊長。同年代ではおそらく最強格の指揮官。1月に黒森峰学園より転校し、参加
赤星小梅
学年 : 2年生
役職 : 砲手
指揮 :【D】(94/100)
車長 :【B】(28/100)
砲手 :【EX+++++】(33/100)
操縦 :【B】(59/100)
装填 :【C】(67/100)
通信 :【A】(41/100)
特能 : オーダー適性
備考 : 1月に黒森峰学園より転校し、参加。黒森峰時代の逸見車砲手。現在は同年代どころか、戦車道界全体でもおそらく最強格の砲手として覚醒
岸波白野
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
指揮 :【B】(55/100)
車長 :【D】(56/100)
砲手 :【B】(24/100)
操縦 :【EX】(37/100)
装填 :【C】(15/100)
通信 :【A】(14/100)
特能 : オーダー適性
備考 : 1月に黒森峰学園より転校し、参加。黒森峰時代の逸見車操縦手
藤村大河
学年 : 2年生
役職 : 装填手
指揮 :【C】(48/100)
車長 :【C】(79/100)
砲手 :【B】(27/100)
操縦 :【B】(65/100)
装填 :【EX】(14/100)
通信 :【C】(42/100)
特能 : オーダー適性
備考 : 1月に黒森峰学園より転校し、参加。黒森峰時代の逸見車装填手
藤丸立香
学年 : 2年生
役職 : 通信手
指揮 :【D】(54/100)
車長 :【C】(99/100)
砲手 :【B】(58/100)
操縦 :【D】(57/100)
装填 :【C】(41/100)
通信 :【EX】(86/100)
特能 : オーダー適性
備考 : 1月に黒森峰学園より転校し、参加。黒森峰時代の逸見車通信手
ライガーチーム(グルッペ=リーガー)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
エーデルワイス号
所属
4名
中須賀エミ
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【S+】(14/100)
車長 :【S】(22/100)
砲手 :【F】(58/100)
操縦 :【E】(21/100)
装填 :【F】(80/100)
通信 :【F】(85/100)
オーダー : Leifnis elda(レイヴニルの炎)-☆値に応じ、自身の戦車と歩兵部隊の火力、命中率上昇
備考 : 元ドイツ某強豪高校のエース選手。スピンオフではベルウォール学園の中心人物。昨年12月末に転校し、1月より参加
五十鈴華
学年 : 2年生
役職 : 砲手
指揮 :【F】(19/100)
車長 :【F】(33/100)
砲手 :【S+】(2/100)
操縦 :【E】(16/100)
装填 :【F】(77/100)
通信 :【G】(28/100)
備考 : 原作アンコウチーム砲手。1月より参加
冷泉麻子
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
指揮 :【F】(93/100)
車長 :【F】(87/100)
砲手 :【F】(5/100)
操縦 :【S+】(15/100)
装填 :【F】(56/100)
通信 :【F】(60/100)
特能 : オーダー適性
備考 : 原作アンコウチーム操縦手。1月より参加
武部沙織
学年 : 2年生
役職 : 通信手
指揮 :【F】(4/100)
車長 :【G】(59/100)
砲手 :【F】(10/100)
操縦 :【F】(97/100)
装填 :【G】(85/100)
通信 :【S】(73/100)
備考 : 原作アンコウチーム通信手。1月より参加
ドラゴンチーム(グルッペ=ドラッヘ)
練度
6(329/500)
保有適性
軍楽戦車
搭乗車両
UL-TOGⅡ
所属
10名
宮永咲
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【EX】(20/100)
車長 :【S】(63/100)
広報 : 32
特能 : 宮永流(家元)
オーダー : The Oarai Grenadiers(大洗擲弾兵、前へ)-強襲時、☆値に応じて敵部隊の陣地及び塹壕の防護力減少
備考 : 宮永流家元。企業支援の下、昨年11月より参加。実は京咲を達成していたことが判明
片岡優希
学年 : 2年生
役職 : 通信手
指揮 :【G】(67/100)
車長 :【F】(35/100)
砲手 :【F】(18/100)
操縦 :【F】(22/100)
装填 :【F】(31/100)
通信 :【A+】(14/100)
広報 : 32
特能 : 宮永流
備考 : TOGⅡ改修に伴い、2月末に本国より招聘、参加
高町なのは
学年 : 2年生
役職 : 砲手
砲手 :【A+】(74/100)
備考 : 企業支援の下、昨年11月より参加?
(8スレ目>>710にて内定。後にスライド枠に移動、及び能力と学年決定。)
(10スレ目>>6156にてドラゴンチーム主砲手に決定、スライド)
イリヤスフィール=フォン=アインツベルン
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
操縦 :【A】(57/100)
備考 : 企業支援の下、昨年11月より参加?
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征操縦USR)
(10スレ目>>6156にてドラゴンチーム操縦手に決定、スライド)
シルヴァ
学年 : 2年生
役職 : 装填手
装填 :【A】(45/100)
備考 : 企業支援の下、昨年11月より参加?
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。装填USR)
(10スレ目>>6156にてドラゴンチーム装填手に決定、スライド)
古畑
学年 : 2年生?
役職 : 右砲手
指揮 :【F】(26/100)
車長 :【G】(71/100)
砲手 :【B】(42/100)
操縦 :【G】(64/100)
装填 :【F】(17/100)
通信 :【G】(73/100)
備考 : 企業支援の下、2月のTOGⅡ改修後参加?
(4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車SR6 )
(11スレ目>>8946にてドラゴンチーム右砲手に決定、スライド)
白石
学年 : 2年生?
役職 : 左砲手
指揮 :【F】(27/100)
車長 :【G】(75/100)
砲手 :【C】(28/100)
操縦 :【G】(79/100)
装填 :【F】(21/100)
通信 :【F】(51/100)
備考 : 企業支援の下、2月のTOGⅡ改修後参加?
(4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車SR1)
(11スレ目>>8946にてドラゴンチーム左砲手に決定、スライド)
名称未定
学年 : 2年生?
役職 : 装填手(位置未定)
装填 :【B】(4/100)
備考 : 4月聖グロ戦後にネームド昇格、配置位置未定だがどこかで装填している筈
名称未定
学年 : 2年生?
役職 : 装填手(位置未定)
装填 :【E】(56/100)
備考 : 4月ブリタニア戦後にネームド昇格、配置位置未定だがどこかで装填している筈
名称未定
学年 : 2年生?
役職 : 装填手(位置未定)
装填 :【G】(75/100)
備考 : 4月対ボンプルタンカスロン戦後にネームド昇格、配置位置未定だがどこかで装填している筈
トラさんチーム(グルッペ=ティーガー)
練度
7(91/500)
保有適性
無し
搭乗車両
E-100駆逐戦車
所属
6名
ヴィクトーリア=ダールグリュン
学年 : 3年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【EX】(14/100)
車長 :【S+】(44/100)
広報 : 93
特能 : ダールグリュン流
オーダー : Blaue Trombe(蒼き竜巻)-☆値に応じて陣地化された領域での迎撃時に火力、命中率上昇
備考 : ダールグリュン流門下生。ダールグリュン本来の戦術を苦手として伸び悩んでいたらしい。企業支援の下、昨年11月より参加
シュテル=スタークス
学年 : 2年生
役職 : 砲手
指揮 :【F】(63/100)
車長 :【F】(78/100)
砲手 :【S+】(96/100)
操縦 :【F】(19/100)
装填 :【F】(14/100)
通信 :【G】(92/100)
特能 : ダールグリュン流
備考 : ダールグリュン流門下生。企業支援の下、昨年11月より参加(後に昇格ネームド化)
ライーサ=ペットゲン
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
操縦 :【S】(14/100)
特能 : ダールグリュン流
備考 : ダールグリュン流門下生。企業支援の下、昨年11月より参加(合宿後、判定スライドにて昇格ネームド化)
ヤーンケ
学年 : 2年生
役職 : 装填手
指揮 :【G】(73/100)
車長 :【F】(43/100)
砲手 :【F】(41/100)
操縦 :【F】(38/100)
装填 :【A+】(63/100)
通信 :【F】(73/100)
備考 : 企業支援の下、昨年11月より参加(1月末の青師団戦後、昇格モブネームド化)
グレイザー
学年 : 2年生
役職 : 通信手
指揮 :【G】(61/100)
車長 :【F】(57/100)
砲手 :【F】(3/100)
操縦 :【F】(0/100)
装填 :【F】(10/100)
通信 :【A+】(50/100)
備考 : 企業支援の下、昨年11月より参加(1月末の知波単戦後、昇格モブネームド化)
カニさんチーム(グルッペ=クラッベ)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
E-100・ノートゥンク
所属
6名
藤崎茉莉
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長 / 砲手
指揮 :【A+】(78/100)
車長 :【A+】(35/100)
砲手 :【S】(45/100)
操縦 :【G】(11/100)
装填 :【G】(18/100)
通信 :【G】(53/100)
整備 : 98
広報 : 54
備考 : 黒森峰学園出身。三馬鹿と同時期に転校し、昨年9月の創部時より参加。元黒森峰黒の騎士団No.35であり、現大洗黒の騎士団会長
小山柚子
学年 : 3年生
役職 : 操縦手
指揮 :【G】(14/100)
車長 :【G】(13/100)
砲手 :【G】(13/100)
操縦 :【S+】(32/100)
装填 :【G】(39/100)
通信 :【G】(89/100)
整備 : 16
広報 : 73
備考 :大洗学園生徒会副会長。原作カメさんチーム操縦手。昨年11月より参加
河嶋桃
学年 : 3年生
役職 : 装填手 / 通信手
指揮 :【G】(9/100)
車長 :【G】(76/100)
砲手 :【G】(19/100)
操縦 :【G】(65/100)
装填 :【S】(21/100)
通信 :【S】(33/100)
整備 : 29
広報 : 66
備考 :大洗学園生徒会広報。原作カメさんチーム装填手兼無線手。昨年11月より参加
比企谷小町
学年 : 1年生
役職 : 機関砲手
指揮 :【F】(78/100)
車長 :【F】(76/100)
砲手 :【A+】(75/100)
操縦 :【F】(64/100)
装填 :【G】(87/100)
通信 :【F】(59/100)
備考 :4月より参加、黒森峰所属比企谷先輩の妹、自発的スパイ・・・大丈夫?
(10スレ目>>6156にてカニさんチーム増員に伴い機関砲手に決定、配属)
名称未定
学年 : 1年生
役職 : 機銃手
砲手 :【D】(13/100)
備考 :4月より参加、4月聖グロ戦後ネームド昇格
カバさんチーム(グルッペ=ニールプフェーアト)
練度
5(191/500)
保有適性
無し
搭乗車両
スーパーコンカラー
所属
4名
エルヴィン
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長 / 通信手
指揮 :【S】(55/100)
車長 :【S】(33/100)
通信 :【S】(17/100)
備考 : 原作カバさんチーム車長兼通信手。本名、松本里子。昨年12月より参加
左衛門佐
学年 : 2年生
役職 : 砲手
車長 :【G】(32/100)
砲手 :【EX】(10/100)
通信 :【E】(88/100)
備考 : 原作カバさんチーム砲手。本名、杉山清美。昨年12月より参加
おりょう
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
操縦 :【EX】(28/100)
備考 : 原作カバさんチーム操縦手。本名、野上武子。昨年12月より参加
カエサル
学年 : 2年生
役職 : 装填手
装填 :【S】(18/100)
備考 : 原作カバさんチーム装填手。本名、鈴木貴子。昨年12月より参加
ワシさんチーム(グルッペ=アードラー)
練度
5(000/500)
保有適性
市街戦 ※これ以上の乗車班入換不可。入換時、適性喪失
搭乗車両
ティーガーⅡ・R(旭日)
所属
5名
羽咲綾乃
学年 : 3年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【S】(26/100)
車長 :【A】(99/100)
砲手 :【F】(44/100)
操縦 :【F】(43/100)
装填 :【E】(40/100)
通信 :【E】(91/100)
広報 : 96
オーダー : Eagle's Eye(鷲の目)-☆値の分、指揮部隊の敵弱点への命中率上昇
備考 : 大洗初期ネームド組。昨年12月より参加。戦車道経験者であり、かなりのボコ好き
千鳥かなめ
学年 : 1年生
役職 : 砲手
指揮 :【G】(90/100)
車長 :【F】(85/100)
砲手 :【A】(23/100)
操縦 :【G】(76/100)
装填 :【F】(20/100)
通信 :【F】(50/100)
備考 : シリア組。1月より参加
イサラ
学年 : 1年生
役職 : 操縦手
指揮 :【E】(82/100)
車長 :【F】(59/100)
砲手 :【F】(94/100)
操縦 :【A】(40/100)
装填 :【E】(4/100)
通信 :【F】(8/100)
特能 : オーダー適性
備考 : シリア組。1月より参加
ユキノ
学年 : 1年生
役職 : 装填手
装填 :【B】(38/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
Sf
学年 : 1年生
役職 : 通信手
通信 :【A】(37/100)
備考 :シリア組。1月に来艦し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
サソリさんチーム(グルッペ=スコルピオーン)
練度
5(000/500)
保有適性
市街戦
搭乗車両
IS-7-100
所属
5名
ウルザ=プラナアイス
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【B】(35/100)
車長 :【B】(71/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征車長SSR)
(10スレ目>>6156にてサソリさんチーム車長に決定、スライド)
ミロ
学年 : 1年生
役職 : 砲手
砲手 :【C】(89/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
スティンガー
学年 : 1年生
役職 : 操縦手
通信 :【A】(42/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR5)
(10スレ目>>6156にてサソリさんチーム操縦手に決定、スライド)
園田
学年 : 1年生
役職 : 装填手
装填 :【C】(59/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。装填SR)
(10スレ目>>6156にてサソリさんチーム操縦手に決定、スライド)
ヘビさんチーム(グルッペ=シュランゲ)
練度
5(000/500)
保有適性
市街戦
搭乗車両
七式中戦車
所属
5名
レン=ブライト
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A+】(54/100)
車長 :【S】(47/100)
オーダー : 詳細不明
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
リン
学年 : 1年生
役職 : 砲手
砲手 :【A】(2/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR2)
(10スレ目>>6156にてヘビさんチーム砲手に決定、スライド)
タチアナ
学年 : 1年生
役職 : 操縦手
操縦 :【B】(58/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR6)
(10スレ目>>6156にてヘビさんチーム操縦手に決定、スライド)
ハンター
学年 : 1年生
役職 : 装填手
通信 :【C】(94/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR3)
(10スレ目>>6156にてヘビさんチーム装填手に決定、スライド)
アンドラーデ
学年 : 1年生
役職 : 通信手
通信 :【A】(42/100)
備考 : シリア組。1月に来艦し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。通信SR)
(10スレ目>>6156にてヘビさんチーム通信手に決定、スライド)
イノシシチーム(グルッペ=エーバー)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
AMX50 Foch B
所属
4名
原
学年 : 3年生
役職 : 指揮官 / 戦車長 / 通信手
指揮 :【A+】(7/100)
車長 :【A】(38/100)
砲手 :【G】(42/100)
操縦 :【G】(35/100)
装填 :【G】(50/100)
通信 :【A+】(67/100)
備考 : 大洗初期ネームド組。昨年12月より参加
吉田
学年 : 3年生
役職 : 砲手
指揮 :【G】(5/100)
車長 :【G】(53/100)
砲手 :【A+】(19/100)
操縦 :【G】(56/100)
装填 :【G】(63/100)
通信 :【G】(87/100)
備考 : 大洗初期ネームド組。昨年12月より参加
中畑
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
操縦 :【A】(66/100)
備考 : 1月より参加(合宿後、昇格ネームド化)
片山
学年 : 3年生
役職 : 装填手
指揮 :【G】(59/100)
車長 :【G】(37/100)
砲手 :【G】(5/100)
操縦 :【G】(63/100)
装填 :【A】(29/100)
通信 :【G】(16/100)
備考 : 1月より参加
グリフォンチーム(グルッペ=グライフ)
練度
5(316/500)
保有適性
無し
搭乗車両
M48E1中戦車 パットン
所属
4名
ハンナ=ユスティーナ=マルセイユ
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【S+】(23/100)
車長 :【A+】(87/100)
砲手 :【E】(32/100)
操縦 :【F】(82/100)
装填 :【F】(54/100)
通信 :【F】(15/100)
オーダー : Abweichung schiessen(偏差射撃)-敵部隊移動時、砲撃命中率上昇
備考 : 戦車道経験者。1月パレード後より参加
プレシア=テスタロッサ
学年 : 2年生
役職 : 砲手
指揮 :【F】(45/100)
車長 :【F】(87/100)
砲手 :【A+】(73/100)
操縦 :【F】(35/100)
装填 :【E】(62/100)
通信 :【F】(45/100)
備考 : 1月パレード後より参加
カリオストロ
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
指揮 :【G】(70/100)
車長 :【F】(44/100)
砲手 :【F】(5/100)
操縦 :【S】(2/100)
装填 :【F】(67/100)
通信 :【E】(2/100)
備考 : 1月パレード後より参加(1月末の青師団戦後、昇格ネームド化)
大和
学年 : 2年生
役職 : 装填手
指揮 :【F】(71/100)
車長 :【F】(16/100)
砲手 :【F】(15/100)
操縦 :【G】(72/100)
装填 :【S+】(63/100)
通信 :【A+】(73/100)
備考 : 1月パレード後より参加
クロネコチーム(グルッペ=シュバルツカッツェ)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
Ⅳ号戦車(L/71)
所属
5名
神戸
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A+】(23/100)
車長 :【A+】(51/100)
砲手 :【G】(20/100)
操縦 :【G】(13/100)
装填 :【G】(9/100)
通信 :【G】(24/100)
備考 : 1月パレード後より参加
秋吉
学年 : 3年生
役職 : 砲手
指揮 :【G】(6/100)
車長 :【G】(89/100)
砲手 :【A】(93/100)
操縦 :【G】(36/100)
装填 :【G】(19/100)
通信 :【G】(68/100)
備考 : 3月2週目平日Bより参加
冠城
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 装填手
通信 :【A】(16/100)
備考 : (合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR4)
(10スレ目>>6156にてクロネコチーム装填手に決定、スライド)
ヤドカリチーム(グルッペ=クレーブス)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
Tー54/115
所属
4名
レミリア=スカーレット
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A+】(46/100)
車長 :【S】(35/100)
砲手 :【F】(54/100)
操縦 :【E】(2/100)
装填 :【E】(2/100)
通信 :【F】(97/100)
オーダー : The Scarlet Devil(紅い悪魔)-詳細不明
備考 : 昨年10月のタンカスロンにてスカウトされた強襲戦車競技出場者。ソコトラ強化合宿より参加
王
学年 : 3年生
役職 : 砲手
指揮 :【C】(61/100)
車長 :【C】(20/100)
砲手 :【A+】(80/100)
操縦 :【G】(47/100)
装填 :【G】(99/100)
通信 :【G】(14/100)
備考 : 1月パレード後より参加
(10スレ目>>6156にて砲手専任に)
長嶋
学年 : 3年生
役職 : 操縦手
指揮 :【G】(68/100)
車長 :【F】(10/100)
砲手 :【G】(44/100)
操縦 :【A+】(26/100)
装填 :【G】(74/100)
通信 :【G】(57/100)
備考 : 1月パレード後より参加
張本
学年 : 2年生
役職 : 装填手 / 通信手
指揮 :【G】(77/100)
車長 :【G】(19/100)
砲手 :【G】(10/100)
操縦 :【G】(30/100)
装填 :【A+】(76/100)
通信 :【A+】(25/100)
備考 : 1月パレード後より参加
ハヤブサチーム(グルッペ=ファルケ)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
オリオール
所属
5名
鳩羽つぐ
学年 : 1年生
役職 : 指揮官
指揮 :【A+】(70/100)
車長 :【E】(88/100)
砲手 :【F】(44/100)
操縦 :【F】(60/100)
装填 :【F】(49/100)
通信 :【F】(46/100)
オーダー : 詳細不明
備考 : オーダー使用可、4月入学、全日本U-15代表選手
(10スレ目>>6156にてハヤブサチームの新指揮官に就任)
深川
学年 : 2年生
役職 : 戦車長 / 砲手
指揮 :【D】(67/100)
車長 :【A】(86/100)
砲手 :【A】(92/100)
操縦 :【G】(35/100)
装填 :【G】(21/100)
通信 :【F】(7/100)
備考 : 1月パレード後より参加
(10スレ目>>6156にて車長と砲手のみに)
江東
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
操縦 :【A】(50/100)
備考 : 1月パレード後より参加(合宿後に昇格モブネームド化)
千葉
学年 : 3年生
役職 : 装填手
指揮 :【G】(57/100)
車長 :【G】(12/100)
砲手 :【G】(6/100)
操縦 :【G】(23/100)
装填 :【A】(59/100)
通信 :【G】(9/100)
備考 : 1月パレード後より参加
土井
学年 : 3年生
役職 : 通信手
指揮 :【G】(99/100)
車長 :【G】(83/100)
砲手 :【G】(8/100)
操縦 :【G】(53/100)
装填 :【G】(9/100)
通信 :【A+】(89/100)
備考 : 1月パレード後より参加
ザリガニチーム(グルッペ=フンマー)
練度
5(246/500)
保有適性
山岳戦
搭乗車両
重鉄騎
所属
4名
オリコ=ミクニ
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A】(96/100)
車長 :【A+】(3/100)
オーダー : Di qui non si passa.(通行禁止)-詳細不明
備考 : やる夫の幼馴染。イタリア某中学校出身。ソコトラ強化合宿より参加。やる夫に性別を超えた友人感情(好感度【100】)があるが……?
ハヤミ
学年 : 1年生
役職 : 砲手
砲手 :【A】(62/100)
備考 : イタリア某中学校よりオリコと共に大洗へ進学。ソコトラ強化合宿より参加(合宿後に昇格モブネームド化)
田野
学年 : 1年生
役職 : 操縦手
操縦 :【B】(88/100)
備考 : イタリア某中学校よりオリコと共に大洗へ進学。ソコトラ強化合宿より参加(合宿後に昇格モブネームド化)(名前の元ネタは二階堂のCV)
二階堂サキ
学年 : 1年生
役職 : 通信手
通信 :【A+】(83/100)
備考 : イタリア某中学校よりオリコと共に大洗へ進学。ソコトラ強化合宿より参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征通信UR)
(10スレ目>>6156にてザリガニチーム通信手に決定、スライド)
エビさんチーム(グルッペ=ガルネーレ)
練度
5(43/500)
保有適性
山岳戦
搭乗車両
M7
所属
4名
クザク=デモンベイン
学年 : 3年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A+】(23/100)
車長 :【A】(92/100)
砲手 :【A+】(20/100)
操縦 :【G】(38/100)
装填 :【F】(49/100)
通信 :【G】(45/100)
備考 : やる夫の幼馴染。ソコトラ強化合宿より参加。やる夫へ恋愛感情(好感度【127】)を持っており、過去には告白もしていた。諦めたと思われていたが、最後の一年を共に過ごす決意で渡日
カンダ
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
操縦 :【B】(58/100)
備考 : イタリア某高校よりクザクと共に大洗へ留学。ソコトラ強化合宿より参加(合宿後に昇格モブネームド化)
アサミ
学年 : 2年生
役職 : 装填手
装填 :【A+】(31/100)
備考 : イタリア某高校よりクザクと共に大洗へ留学。ソコトラ強化合宿より参加(合宿後に昇格モブネームド化)
クマさんチーム(グルッペ=ベーア)
練度
5(163/500)
保有適性
市街戦
搭乗車両
十式中戦車(旭日)
所属
4名
島田愛里寿
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【EX】(56/100)
車長 :【EX+】(8/100)
砲手 :【B】(95/100)
操縦 :【B】(64/100)
装填 :【B】(5/100)
通信 :【S+】(98/100)
特能 : 島田流
オーダー : Let's do this!(やってやるぜ!)-試合終盤に発動可能。試合終了まで、自車乗員能力が☆値に応じて上昇し、指揮下の部隊の能力も☆値÷2上昇する
備考 : 島田流家元嫡女。ソコトラ強化合宿より参加
桂言葉
学年 : 2年生
役職 : 砲手
指揮 :【D】(8/100)
車長 :【E】(42/100)
砲手 :【S】(67/100)
操縦 :【F】(52/100)
装填 :【-】(--/---)
通信 :【E】(3/100)
特能 : オーダー適性 / 島田流
備考 : 島田流門下生。黒森峰黒の騎士団No.9。3月半ばに潜入していた黒森峰学園より転校し、ソコトラ強化合宿より参加
月村すずか
学年 : 3年生
役職 : 操縦手
操縦 :【S】(16/100)
備考 : 元マジノ学院戦車道の操縦手。2月末に転校し、参加
坂本美緒
学年 : 1年生
役職 : 装填手
指揮 :【F】(31/100)
車長 :【F】(58/100)
砲手 :【E】(7/100)
操縦 :【F】(83/100)
装填 :【EX】(23/100)
通信 :【F】(29/100)
特能 : 島田流
備考 : 島田流門下生。元海外プロ戦車道選手(国内知名度【94】)。怪我の治療に成功し、ソコトラ強化合宿より参加
ライオンチーム(グルッペ=レーヴェ)
練度
5(380/500)
保有適性
無し
搭乗車両
センチュリオンAX+
所属
4名
白鳥霧(キリマンジァロ)
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【S+】(3/100)
車長 :【S+】(3/100)
砲手 :【F】(50/100)
操縦 :【E】(96/100)
装填 :【F】(76/100)
通信 :【F】(72/100)
オーダー : Second Strike(反撃の狼煙)-ダージリンに似た浸透強襲系?(仮)
備考 : 紅茶仮面と呼ばれていた強襲戦車競技出場者。スピンオフ西呉王子グローナ学園隊長。西グロは強く生きろ。ソコトラ強化合宿より参加。代理AAはメアリー=ジェーン(スクライド)
白鳥渚
学年 : 1年生
役職 : 砲手
指揮 :【F】(88/100)
車長 :【F】(27/100)
砲手 :【A+】(66/100)
操縦 :【F】(38/100)
装填 :【F】(49/100)
通信 :【F】(89/100)
特能 : オーダー適性
備考 :スピンオフではベルウォール学園中須賀車砲手。こちらでは姉妹仲は概ね良好。珈琲ガチ勢。ソコトラ強化合宿より参加。代理AAはセシリア=オルコット(IS)
クリスタル
学年 : 1年生
役職 : 操縦手
操縦 :【A+】(14/100)
備考 : キリマンジァロと共にソコトラ強化合宿より参加(合宿後に昇格モブネームド化)
モカ
学年 : 1年生
役職 : 装填手 / 通信手
指揮 :【F】(12/100)
車長 :【E】(11/100)
砲手 :【F】(59/100)
操縦 :【G】(57/100)
装填 :【A+】(90/100)
通信 :【S】(62/100)
備考 : スピンオフ西呉王子グローナ学園キリマンジァロ車搭乗員。キリマンジァロと共にソコトラ強化合宿より参加。代理AAは島風(艦隊これくしょん)
シャケさんチーム(グルッペ=ラックス)
練度
7(160/500)
保有適性
機甲レンジャー
搭乗車両
センチュリオン
所属
4名
麦野沈利
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 戦車長 / 通信手
指揮 :【S】(42/100)
車長 :【S】(35/100)
通信 :【S】(9/100)
特能 : 宮永流
オーダー : 詳細不明
備考 : 英国某中学出身。1月3週目休日にて企業支援の下、スカウト。ソコトラ強化合宿より参加
絹旗最愛
学年 : 1年生
役職 : 砲手
砲手 :【A+】(68/100)
備考 : 英国某中学出身。1月3週目休日にて企業支援の下、スカウト。ソコトラ強化合宿より参加
滝壺理后
学年 : 1年生
役職 : 操縦手
操縦 :【A+】(40/100)
備考 : 英国某中学出身。1月3週目休日にて企業支援の下、スカウト。ソコトラ強化合宿より参加
フレンダ=セイヴェルン
学年 : 1年生
役職 : 装填手
装填 :【S】(17/100)
備考 : 英国某中学出身。1月3週目休日にて企業支援の下、スカウト。ソコトラ強化合宿より参加
クロヒョウチーム(グルッペ=パンテル)
練度
8(174/500)
保有適性
無し
搭乗車両
レオパルト中戦車
所属
5名
木之本桜
学年 : 3年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【S】(0/100)
車長 :【A+】(75/100)
砲手 :【F】(23/100)
操縦 :【F】(19/100)
装填 :【E】(7/100)
通信 :【F】(66/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.12。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
トリエラ=ヒルシャー
学年 : 2年生
役職 : 砲手
指揮 :【F】(49/100)
車長 :【F】(35/100)
砲手 :【S】(16/100)
操縦 :【F】(59/100)
装填 :【G】(56/100)
通信 :【F】(45/100)
整備 :34
備考 : ファリスの腹心。黒森峰黒の騎士団No.33。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
沙条愛歌
学年 : 3年生
役職 : 操縦手
指揮 :【F】(63/100)
車長 :【F】(23/100)
砲手 :【F】(82/100)
操縦 :【A+】(35/100)
装填 :【F】(52/100)
通信 :【F】(30/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.20。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
ファリス=シェルヴィッツ
学年 : 2年生
役職 : 装填手
指揮 :【F】(71/100)
車長 :【F】(95/100)
砲手 :【F】(59/100)
操縦 :【F】(32/100)
装填 :【S】(9/100)}
通信 :【F】(51/100)
整備 : 87
備考 : 黒森峰反主流派強襲戦車競技参加者たちの纏め役。黒森峰黒の騎士団No.37。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
峰=理子=リュパン四世
学年 : 2年生
役職 : 通信手
指揮 :【F】(139/100)
車長 :【E】(229/100)
砲手 :【F】(162/100)
操縦 :【F】(135/100)
装填 :【G】(93/100)
通信 :【A+】(58/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.8。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
クロウサギチーム(グルッペ=シュヴァルツェハーゼ)
練度
7(182/500)
保有適性
無し
搭乗車両
Ⅷ号戦車 レーヴェ
所属
5名
アイリス
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【A】(84/100)
車長 :【A+】(73/100)
砲手 :【F】(65/100)
操縦 :【F】(37/100)
装填 :【F】(78/100)
通信 :【G】(86/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.52。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
プライス
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 砲手
砲手 :【B】(35/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。砲手SR)
(10スレ目>>6156にてクロウサギチーム砲手に決定、スライド)
ディランディ
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 操縦手
操縦 :【A+】(1/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。操縦SR)
(10スレ目>>6156にてクロウサギチーム操縦手に決定、スライド)
浦風
学年 : 3年生
役職 : 装填手
装填 :【A】(98/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。3年装填SR)
(10スレ目>>6156にてクロウサギチーム装填手に決定、スライド)
ウェーバー
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 通信手
通信 :【B】(57/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。通信R)
(10スレ目>>6156にてクロウサギチーム通信手に決定、スライド)
クロキツネチーム(グルッペ=シュヴァルツェフックス)
練度
6(479/500)
保有適性
無し
搭乗車両
ケーニヒヴォルフ(L1A1)
所属
5名
宮藤芳佳
学年 : 3年生
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A+】(52/100)
車長 :【S】(13/100)
砲手 :【F】(49/100)
操縦 :【E】(10/100)
装填 :【F】(97/100)
通信 :【E】(10/100)
オーダー : 詳細不明
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.39。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
天龍
学年 : 3年生
役職 : 砲手
指揮 :【E】(63/100)
車長 :【E】(23/100)
砲手 :【A+】(63/100)
操縦 :【E】(38/100)
装填 :【E】(54/100)
通信 :【E】(6/100)
特能 : オーダー適性
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.40。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
柊シノア
学年 : 2年生
役職 : 操縦手
指揮 :【F】(52/100)
車長 :【E】(80/100)
砲手 :【F】(68/100)
操縦 :【A+】(85/100)
装填 :【E】(48/100)
通信 :【F】(41/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.72。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
井口
学年 : 3年生
役職 : 装填手
装填 :【A】(42/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。装填R)
(10スレ目>>6156にてクロキツネチーム装填手に決定、スライド)
津島善子
学年 : 2年生
役職 : 通信手
通信 :【A+】(83/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.5。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
クロイタチチーム(グルッペ=シュヴァルツェスヴィーゼル)
練度
6(221/500)
保有適性
無し
搭乗車両
ヤークトパンターⅡ
所属
5名
増田
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【A】(92/100)
車長 :【A】(64/100)
砲手 :【F】(1/100)
操縦 :【G】(97/100)
装填 :【F】(0/100)
通信 :【F】(32/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.84。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
名称未定
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 操縦手
通信 :【G】(64/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(4月ボンプルタンカスロン戦後、昇格ネームド化。)
新谷
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 操縦手
通信 :【A】(91/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR7)
(10スレ目>>6156にてクロイタチチーム操縦手に決定、スライド)
佐天涙子
学年 : 2年生
役職 : 装填手
装填 :【A】(54/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.94。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
蛇崩乃音
学年 : 2年生
役職 : 通信手
通信 :【S】(1/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.41。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
クロヤギチーム(グルッペ=シュヴァルツェツィーゲ)
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
ヤークトパンターⅡ
所属
5名
岡田
学年 : 2年生
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【A+】(82/100)
車長 :【A+】(39/100)
砲手 :【F】(47/100)
操縦 :【G】(89/100)
装填 :【G】(63/100)
通信 :【G】(36/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.85。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
桐ヶ谷直葉
学年 : 3年生
役職 : 砲手
砲手 :【A】(74/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団副会長。No.2。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
四条貴音
学年 : 3年生
役職 : 操縦手
操縦 :【A+】(22/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.56。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加(合宿後、昇格ネームド化)
クロアゲハチーム
練度
5(449/500)
保有適性
無し
搭乗車両
七式中戦車
所属
5名
南
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 指揮官 / 戦車長
指揮 :【A】(88/100)
車長 :【B】(75/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。車長SR)
(10スレ目>>6156にてクロアゲハチーム車長に決定、スライド)
クロコンドルチーム
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
スーペルパンターⅡ
所属
5名
吉田
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【B】(43/100)
車長 :【A】(62/100)
備考 : 黒森峰黒の騎士団No.?。ソコトラ強化合宿直前に黒森峰学園より転校し、参加
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征SR1)
(10スレ目>>6156にてクロコンドルチーム車長に決定、スライド)
クジラチーム
練度
5(142/500)
保有適性
無し
搭乗車両
悪役一号
所属
38名+予備人員(0/12)
鹿島
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【A+】(11/100)
車長 :【S】(66/100)
砲手 :【F】(92/100)
操縦 :【F】(99/100)
装填 :【F】(55/100)
通信 :【F】(8/100)
特能 : 練習巡洋艦流・師範レベル
オーダー : 詳細不明
備考 :流派持ちの戦車道経験者、4月入学の新入生、4月新人勧誘により参加
(10スレ目>>6156にてクジラチーム車長に決定、配属)
山崎
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 主砲手
通信 :【A】(86/100)
備考 : (合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征R2)
(10スレ目>>6156にてクジラチーム主砲手に決定、スライド)
和田
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 副砲手
通信 :【S】(74/100)
備考 : (合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征R3)
(10スレ目>>6156にてクジラチーム副砲手に決定、スライド)
益子
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 装填手
装填 :【A】(86/100)
備考 : (合宿後、昇格モブネームド化。判定スライド枠。装填R)
(10スレ目>>6156にてクジラチーム装填手に決定、スライド)
大林
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 装填手
通信 :【A】(33/100)
備考 : (合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征R4)
(10スレ目>>6156にてクジラチーム装填手に決定、スライド)
鈴谷
学年 : 2年生
役職 : 通信手
通信 :【A+】(19/100)
備考 : (合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。2年装填R→振り直し、通信R)
(10スレ目>>6156にてクジラチーム通信手に決定、スライド)
本田
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 通信手
通信 :【A】(34/100)
備考 : (合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征R5)
(10スレ目>>6156にてクジラチーム通信手に決定、スライド)
田所恵
学年 : 1年生
役職 : 調理員
調理 :【A】(94/100)
備考 : 4月入学の新入生、4月新人勧誘により参加
(10スレ目>>6156にてクジラチーム調理員に決定、配属)
茅野
学年 : 2年生?
役職 : 操縦手
指揮 :【F】(8/100)
車長 :【F】(22/100)
砲手 :【G】(98/100)
操縦 :【A】(43/100)
装填 :【F】(27/100)
通信 :【F】(9/100)
備考 : (4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車SR4)
(11スレ目>>8946にてクジラチーム操縦手に決定、スライド)
アナグマチーム
練度
5(000/500)
保有適性
無し
搭乗車両
マンムート(旭日)
所属
6名
レキ=ヘルシング
学年 : 1年生
役職 : 指揮官 / 車長
指揮 :【A】(99/100)
車長 :【A+】(22/100)
砲手 :【F】(4/100)
操縦 :【F】(29/100)
装填 :【G】(54/100)
通信 :【G】(95/100)
特能 : ヘルシング流
オーダー : 詳細不明
備考 : 4月入学。全日本U-15代表選手。ヘルシング流家元嫡女 指揮などに補正適用済み
(10スレ目>>6156にてアナグマチーム車長に決定、配属)
石原
学年 : 2年生?
役職 : 砲手
指揮 :【G】(8/100)
車長 :【G】(80/100)
砲手 :【A】(11/100)
操縦 :【G】(75/100)
装填 :【G】(40/100)
通信 :【G】(21/100)
備考 : (4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車R8)
(11スレ目>>8946にてアナグマチーム砲手に決定、スライド)
近藤
学年 : 2年生?
役職 : 操縦手
指揮 :【G】(3/100)
車長 :【G】(68/100)
砲手 :【G】(58/100)
操縦 :【B】(56/100)
装填 :【G】(56/100)
通信 :【G】(66/100)
備考 : (4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車R9)
(11スレ目>>8946にてアナグマチーム操縦手に決定、スライド)
能登
学年 : 2年生?
役職 : 装填手
指揮 :【F】(0/100)
車長 :【G】(58/100)
砲手 :【G】(52/100)
操縦 :【F】(9/100)
装填 :【B】(83/100)
通信 :【F】(0/100)
備考 : (4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車SR12)
(11スレ目>>8946にてアナグマチーム装填手に決定、スライド)
江口セーラ
学年 : 2年生?
役職 : 装填手兼通信手
指揮 :【F】(1/100)
車長 :【G】(80/100)
砲手 :【G】(58/100)
操縦 :【F】(2/100)
装填 :【B】(54/100)
通信 :【A】(3/100)
備考 : (4月紅白戦にてAA付きネームド化。判定スライド枠。)
(11スレ目>>8946にてアナグマチーム装填手兼通信手に決定、スライド)
間島
学年 : 2年生?
役職 : 機関士
指揮 :【G】(70/100)
車長 :【G】(81/100)
砲手 :【G】(50/100)
操縦 :【C】(15/100)
装填 :【F】(4/100)
通信 :【F】(29/100)
備考 : (4月紅白戦後、昇格ネームド化。判定スライド枠。戦車SR10)
(11スレ目>>8946にてアナグマチーム機関士に決定、スライド)
アリさんチーム
練度
5(43/500)
保有適性
無し
搭乗車両
七試TD
所属
3名
ラングレン
学年 : 2年生? ※ ダイス次第で3年に変更の可能性有
役職 : 操縦手
通信 :【B】(52/100)
備考 : 元は大洗戦車乗車班(中堅)・悪役一号班(現クジラ)か大洗戦車乗車班(古参)・エレファント班(現アナグマ)所属モブ
再編に伴う人事異動により転出
(合宿後、昇格ネームド化。判定スライド枠。遠征R6)
(10スレ目>>6156にてアリさんチーム操縦手に決定、スライド)
最終更新:2020年02月09日 03:44