※ 売却や譲渡、改造などによって存在しなくなった装備データの一時避難先
※ 四月の下層探索で発見された装備について、このページの下部で一時的に纏めていきます
※ 整理が完了次第、各ページに移動させます。ご了承ください
戦車
軽戦車
バレンタイン
武装 :
主砲 : 2pdr(52口径40mm)戦車砲
副武装 : 7.92mm機関銃 Besa
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 60mm / 60mm / 60mm
砲塔 : 65mm / 65mm / 65mm
速度 : 24km/h
重量 : 16.2t
乗員 : 3名(車長兼砲手兼通信手 / 操縦手 / 装填手)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : R
保有 :
備考 : ヴィッカース社より贈与(3月初め)
BT-2
武装 :
主砲 : 45口径37mm戦車砲 B-3
副武装 : 7.62mm機関銃 DT
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 15mm / 13mm / 10mm
砲塔 : 26mm / 13mm / 13mm
速度 : 55km/h
重量 : 10.3t
乗員 : 3名(車長兼通信手 / 砲手兼装填手 / 操縦手)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : N
保有 :
備考 : 新年の艦内大捜索にて取得(1月初め)
中戦車及び主力戦車
Ⅴ号戦車G型
武装 :
主砲 : 70口径7.5cm戦車砲 KwK42
副武装 : 7.92mm機関銃 MG34 ×2 / 9cm近接防御散弾発射機 NbK39
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 85mm / 50mm / 40mm
砲塔 : 100mm / 45mm / 45mm
速度 : 55km/h
重量 : 44.5t
乗員 : 5名(車長 / 砲手 / 操縦手 / 装填手 / 通信手)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SR
保有 :
備考 :
どいつ屋戦車くじで入手(2月末)
T-34-100
武装 :
主砲 : 56口径100mm戦車砲 D-10T
副武装 : 7.62mm機関銃 DT ×2
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 45mm / 45mm / 40mm
砲塔 : 90mm / 75mm / 52mm
速度 : 55km/h
重量 : 34.0t
乗員 : 5名(車長 / 砲手 / 操縦手 / 装填手 / 通信手)
国籍 : チェコスロヴァキア共和国 / ソヴィエト連邦
レアリティ : SR(SSR)
保有 :
備考 : 8スレ目>>8978にてIS-7-100に情報変更。艦内捜索にて取得(2月4週目平日A)した車体を利用して砲塔新造等で再生
重戦車
IS-3
武装 :
主砲 : 43口径122mm加農砲 D-25T
副武装 : 12.7mm重機関銃 DShK / 7.62mm機関銃 DTM
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 110mm / 90mm / 60mm
砲塔 : 249mm / 172mm /100mm
速度 : 38km/h
重量 : 49.1t
乗員 : 4名(車長兼通信手 / 砲手 / 操縦手 / 装填手)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : SR
保有 :
備考 : シリア組私有車。シリア組が来艦時に持ち込み(1月半ば)
対空戦車
ケーリアンB型
武装 :
主砲 : 77口径5.5cm高射機関砲 Geraet58 ×2
副武装 : 7.92mm機関銃 MG34 / 9cm近接防御散弾発射機 NbK39
装甲(前面 / 側面 / 背面)
車体 : 80mm / 50mm / 40mm
砲塔 : 60mm / 40mm / 40mm
速度 : 46km/h
重量 : 44.8t
乗員 : 6名(車長 / 砲手 / 操縦手 / 装填手 / 装填助手 / 通信手)
国籍: 第三帝政ドイツ
レアリティ : ---
保有 :
備考 : ソコトラ強化合宿(3月4週目)にて状態良好なものを回収、レストア。有蓋のため、戦車扱い
自走砲
対戦車自走砲
3.7cmPaK auf Fahrgestell Bren(e) / ドアノッカーキャリア
武装 :
主砲 : 45口径3.7cm対戦車砲 PaK36
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 10mm / 7mm / 7mm
防楯 : 5mm / 開放 / 開放
速度 : 48km/h
重量 : 4.5t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : N
保有 :
バレンタインAT
武装 :
主砲 : 3.7inch(11.7口径94mm)榴弾砲
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : 60mm / 60mm / 60mm
防楯 : 14mm / 14mm / 開放
速度 : 24km/h
重量 : 14.9t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員 / 操砲員 / 操砲員)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 :
自走榴弾砲及び自走加農砲、自走攻城重砲
シュコダ30(旧)
武装 :
主砲 : 22口径30.5cm榴弾砲 Br-18 / 最大射程 : 16.6km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
車体 : ---mm / ---mm / ---mm
防楯 : 無し
速度 : 10km/h
重量 : 125t以上
乗員 : 21名(指揮官 / 操縦手 / 副操縦手 / 操砲員×18)
国籍 : 第三帝政ドイツ / ソヴィエト連邦
レアリティ : UR
保有 :
備考 : 8スレ目>>8968で新版に情報変更。旧版の車体はカール自走臼砲
牽引式対戦車砲
一式機動四十七粍速射砲
詳細 : 53.7口径47mm対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 :
57mm対戦車砲 M1
詳細 : 50口径57mm対戦車砲
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : N
保有 :
備考 : 英6ポンド対戦車砲の米ライセンス生産品
ボフォース 37mm対戦車砲
詳細 : 45口径37mm対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : スウェーデン王国
レアリティ : N
保有 :
備考 : 艦内捜索にて取得(1月初め)
牽引式榴弾砲及び加農砲、攻城重砲
九五式野砲
詳細 : 31口径75mm野戦砲 / 最大射程 : 10.7km
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 :
備考 : 艦内捜索にて取得(1月初め)
21cm臼砲 Mrs18/2
詳細 : 29口径21cm臼砲(加農砲) / 最大射程 : 16.7km
要員 : 10名(指揮官 / 操砲員×9)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SSR
保有 :
備考 : 艦内探索にて取得(3月1週目休日)
QF 25pdr野砲
主砲 : 25pdr(31口径87.6mm)榴弾砲 / 最大射程 : 12.3km
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 :
備考 : 艦内探索にて取得(3月2週目休日)
QF 3.7inch山岳榴弾砲
詳細 : 3.7inch(11.8口径94mm)山岳榴弾砲 / 最大射程 : 5.4km
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 :
備考 : 艦内探索にて取得したバレンタインATより取り外したもの
100mm野砲 BS-3
詳細 : 59.5口径100mm野砲 / 最大射程 : 20.0km
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : SR
保有 :
備考 : 艦内探索にて取得(3月3週目休日A)
152mm加農砲 M1910/30
詳細 : 29口径152mm加農砲 / 最大射程 : 16.8km
要員 : 9名(指揮官 / 操砲員×8)
国籍 : ソヴィエト連邦 / 帝政ロシア
レアリティ : R
保有 :
280mm臼砲 Br-5
詳細 : 14.2口径280mm臼砲 / 最大射程 : 11km
要員 : 15名(指揮官 / 操砲員×14)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : UR
保有 :
戦車砲
一式三十七粍戦車砲
詳細 : 45.9口径37mm戦車砲
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 :
備考 : 二式軽戦車から取り外したもの
7.5cm戦車砲 KwK44
詳細 : 70口径7.5cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SR
保有 :
備考 : 自動装填装置装着可能
45mm戦車砲 20K
詳細 : 46口径45mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : N
保有 :
備考 :
105mmライフル戦車砲 D.1504
詳細 : 44口径105mmライフル砲
国籍 : フランス共和国
レアリティ : SSR
保有 :
備考 : 艦内捜索にて取得(3月1週目平日A)
20mm機関砲 Polsten
詳細 : 72.5口径20mm機関砲
国籍 : 大英帝国
レアリティ : ---
保有 :
備考 : センチュリオンから取り外したもの
輸送車両
輸送トラック
CMP
武装 : 無し
装甲 : 無し
速度 : 80km/h
重量 : 3.0t
乗員 : 2名+最大10名(指揮官 / 操縦手 / 歩兵×10)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : ---
保有 :
備考 : CMPのうち、シボレー社製C-60L 60cwtより引用
ダッジ WC-63
武装 : 無し
装甲 : 無し
速度 : 87km/h
重量 : 3.3t
乗員 : 2名+最大16名(指揮官 / 操縦手 / 歩兵×16)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : ---
保有 :
備考 : シリア組私有車。シリア組が来艦時に持ち込み(1月半ば)
GMC CCKW
武装 :
主武装 : 12.7mm重機関銃 M2
装甲 : 無し
速度 : 72km/h
重量 : 4.8t
乗員 : 2名+最大10名(指揮官 / 操縦手 / 歩兵×10)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : ---
保有 :
備考 : 水陸両用化もしくは装甲トラック化可能
半装軌トラック
オペルマウルティア
武装 : 無し
装甲 : 無し
速度 : 47km/h
重量 : 5.5t
乗員 : 2名+最大11名(指揮官 / 操縦手 / 歩兵×11)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : ---
保有 :
四月装備まとめメモ
戦車 : 必要履修者数687名
軽戦車 : 24両 / 必要履修者数(96名)【移動済】
五式軽戦車 ケホ(0/4): 2両 ※日。R
ヴァレンタイン(0/4): 3両 ※英。R
カヴェナンター(0/4): 4両 ※英。R
M41(0/4): 1両 ※米。SR
AMX40(0/3): 7両 ※仏。R
ガリア主力戦車(0/5): 7両 ※ガリア。R
中戦車及び主力戦車 : 61両 / 必要履修者数(295名)【移動済】
学校保有
一式中戦車 チヘ(0/5): 1両 ※日。R。原作では八九式。9スレ目2648
三式中戦車 チヌ(0/5): 1両 ※日。R。原作通り。9スレ目2673
一式中戦車改(RSBC)(0/5) : 3両 ※日。R
十式中戦車(旭日)(0/4): 1両 ※満州。SSR
Ⅲ号戦車J型(0/5): 2両 ※独。R
Ⅳ号戦車H型(0/5): 2両 ※独。R
Ⅴ号戦車 ティーゲル(旭日)(0/5): 1両 ※独。SR
ティーゲルⅡ中戦車(旭日)(0/4): 1両 ※独。UR。ラグナイト仕様に強化
マチルダⅡ(0/4): 3両 ※英。R
チャレンジャー(0/5): 1両 ※英。SR
ラムⅡ(0/5): 3両 ※加。R
T-34/76(0/4): 3両 ※蘇。R
P40(0/4): 7両 ※伊。R
パンテーラ(0/4): 1両 ※伊。SR
M3(0/7): 1両 ※米。R。原作通り。9スレ目2655
M4(76)(0/5): 2両 ※米。R
M4(105)(0/5): 2両 ※米。R
M48(0/4): 1両 ※米。SSR
SARL42(0/4): 3両 ※仏。R
Strv m/42(0/4): 4両 ※瑞。R
25TP(0/6): 5両 ※波。R
ST vz.39(0/4) : 3両 ※捷。R
シュコダT50(0/4): 1両 ※捷。SSR
トゥラーンⅢ(0/5): 5両 ※洪。R
ゲイレルル(0/5): 1両 ※ガリア。SR
帝国中戦車(0/7): 3両 ※帝国。R
私有車及び私有装備
NbFz(0/6): 1両 ※独。ユース組
重戦車 : 16両 / 必要履修者数(82名)【移動済】
学校保有
KV-1(0/5): 3両 ※蘇。R
KV-2(0/6): 1両 ※蘇。SR
T-10(0/4): 1両 ※蘇。SSR
M6(0/6): 2両 ※米。SR
M26(0/5): 2両 ※米。SR
T43E1(0/5): 1両 ※米。SSR
B1bis(0/4): 1両 ※仏。R。原作通り。9スレ目2666
ARL-44(0/5): 1両 ※仏。SR
45TP(0/4): 1両 ※波。SR
50TP(0/4): 1両 ※波。SSR
フックス(0/6) : 2両 ※帝国。R
超重戦車 : 5両 / 必要履修者数(84名)【移動済】
学校保有
グロースカンプフヴァーゲン(0/27): 1両 ※独。原作Mk.Ⅳ。9スレ2682
Ⅷ号戦車(0/6): 1両 ※独。UR。原作P虎。9スレ目2691
トリーガーコイツァー(0/15): 1両 ※独。UR。3294、3323。主砲塔(マウス):55口径12.8cm戦車砲KwK44 + 36.5口径7.5cmKwK44 + MG34/ 車体固定砲:38cm噴推臼砲 / 高射砲塔:連装45口径3cm高射機関砲 Zwillingsflak 103/38。装甲400mm~100mm。速度45km/h
KV-4(0/6): 1両 ※蘇。SR
ゲルビル(0/30): 1両 ※帝国。UR。乗員数参照4128
駆逐戦車、自走砲 : 23両 / 必要履修者数(107名)【移動済】
学校保有
三式砲戦車 ホニⅢ(0/5): 3両 ※日。R
試製五式砲戦車 ホリ(0/6): 1両 ※日。SR
七試戦車駆逐車(0/3): 1両 ※日。SR
Ⅲ号突撃砲G型(0/4): 4両 ※独。R
トータス(0/6): 1両 ※英。SSR。データは原則WoT仕様らしいので乗員数を統一
FV217(0/6): 1両 ※英。SSR
Conqueror Gun Carriage (0/6): 1両 ※英。SSR。密閉の為、自走砲として運用には天井開放が必要
SU-85(0/4): 2両 ※蘇。R
SU-122(0/4): 2両 ※蘇。R
Object704(0/5): 3両 ※蘇。SSR
Ikv.103(0/4): 3両 ※瑞。R
私有車及び私有装備
ヴルカン(0/6): 1両 ※帝国。ユース組
装脚戦車 : 4両 / 必要履修者数(23名)【移動済】
学校保有
七一式鉄騎(0/4): 1両 ※独。SR
E-75V(0/6):2両 ※独。SSR
E-100S(0/7): 1両 ※独。UR。ノートゥンク型。歩兵15名搭載可。乗員配置は車長・砲手・副砲手・副砲手・装填手・通信主・操縦手で一部兼任も可能
自走砲 : 15両 / 必要履修者数(74名)【移動済】
対戦車自走砲
試製七糎半対戦車自走砲 ナト(0/6): 2両 ※日。R。3529。五式七糎半対戦車砲
SU-85B(0/4): 3両 ※蘇。R。3481。 51.6口径85mm対戦車砲LB-2。D-5T、D-5Sのマズルブレーキ装着版。性能同一
M50自走無反動砲 オントス(0/2): 1両 ※米。SR。3568。31.8口径106mm無反動砲 M40×6
ブレダ501(0/5): 1両 ※伊。R。3529。53口径90mm戦車砲 da90/53
自走榴弾砲
グリレK型(0/4): 2両 ※独。R。3529。11.4口径15cm重歩兵砲sIG33
クルセイダー 5.5インチ自走砲(0/5): 1両 ※英。SR。3568。5.5inch(30口径139.7mm)加農砲
SU-5A(0/5): 1両 ※蘇。R。3481。40口径76.2mm野砲 M1902/30。射程13.3km
M40(0/6): 1両 ※米。SR。3568。45口径155mm加農砲 M59。射程23.7km
自走ロケット砲
BM-8-24(0/2): 2両 ※蘇。R。3481。二十四連装82mmロケット弾発射機。射程5.5km
超重自走高射砲
グングニール(0/15): 1両 ※独。UR。3294、3323。無蓋式主砲塔:61口径12.8cm連装高射砲FlaK40 Zwilling / 車体固定砲:38口径15cm戦車砲KwK44 / 高射砲塔:連装45口径3cm高射機関砲 Zwillingsflak 103/38×2。装甲400mm~100mm。速度45km/h
牽引砲 / 必要履修者数(303名)【移動済】
対戦車砲(高射砲及び戦車砲を含む)
四式七糎半高射砲(0/6): 2門 ※日。R。3516。一式中戦車(RSBC)の火力強化に?
7.5cm戦車砲 KwK44(*/*): 1門 ※独。R。3516。70口径7.5cm戦車砲。Ⅳ号S型などに
7.5cm PaK40(0/5): 2門 ※独。R。3516。マルダーⅢなどに?
8.8cm PaK43(0/6): 1門 ※独。SR。3544。ナースホルン、ヤークトパンターなどの主砲
8.8cm FlaK37(0/10): 1門 ※独。R。3516
15cm PaK(*/*): 1門 ※独。SSR。3587。38口径15cm戦車砲
OQF 77mm Gun(0/6): 1門 ※英。R。3452。=77mmHV≒17pdr対戦車砲と運用人数同一。アキリーズ擬き等に
QF 3.7インチ高射砲(0/7): 2門 ※英。SR。3544。50口径94mm高射砲
QF 20ポンド砲(*/*): 1門 ※英。SR。3544
QF 183mm L4(0/12): 1門 ※英。SSR。3587。33.1口径183mm戦車砲。運用人数は改造元であるBL7.2inch Mk.6より流用
57mm ZiS-4(0/7): 1門 ※蘇。R。3467=69.3口径57mm戦車砲。ZiS-2の戦車砲向け型番。性能同一。LVT(A)-4に積んだ魔改造対戦車自走砲有り
76.2mm S-54(*/*): 1門 ※蘇。R。3467=60口径76.2mm戦車砲。T-34/76もしくはKV-1を改造し、KV-1Sにして搭載
85mm D-5S(*/*): 1門 ※蘇。R。3467=51.6口径85mm戦車砲。D-5Tの突撃砲向け型番。性能同一
76mm AT Gun M1A2(*/*): 1門 ※米。R。3452。≒52口径76.2mm戦車砲M1。M10GMCの派生に本砲搭載のT72GMCが存在
90mm高射砲 M1(0/8): 2門 ※米。SR。3544。ジャクソンなどの主砲
Cannone da 90/53(0/6): 2門 ※伊。R。3516。ランチア3Roと組み合わせてガンポーティに
90mm AC canon DCA30: 1門(0/9) ※仏。R。3455。=仏50口径90mm高射砲転用品≒90mmCA Modele1926
榴弾砲・加農砲
九六式十五糎榴弾砲(0/10): 1門 ※日。R。3516。チハと組み合わせて試製五式に
15cm sIG33(0/8): 1門 ※独。R。3516。グリレK型の主砲
Q.F. 25-Pr. Gun/How(0/6): 1門 ※英。R。3455。=25ポンド野砲。31口径87.6mm榴弾砲。いつもの
Q.F. 4.5-in. Howitzer(0/6): 1門 ※英。R。3452。=15.6口径114mm榴弾砲。射程6.7km。BT-42の主砲。もう一両作る?
122mm Howitzer M-30(0/8): 1門 ※蘇。R。3467=21.9口径122mm榴弾砲。射程11.8km
152mm Mortar NM mod.1931(0/8): 1門 ※蘇。R。3467=9.3口径152mm臼砲。射程5.3km。ソ連版sIG33
152mm Howitzer D-1(0/8): 1門 ※蘇。R。3467=24.6口径152mm榴弾砲。射程12.4km
152mm M1910/30→ML-20(0/8): 2門 ※蘇。R。3467=無償改装で砲架をML-20に改装した体で移動時統合
105mm Howitzer M4(0/8): 1門 ※米。R。3452 ※米22口径105mm榴弾砲M101の車載版。性能同一。射程11.2km。移動時統合
105mm AT M4(0/8): 1門 ※米。R。3452 ※米22口径105mm榴弾砲M101の車載版。性能同一。移動時に統合
155mm Howitzer M1(0/11): 2門 ※米。R。3452、3455。=24口径155mm榴弾砲M114。射程14.6km。移動時統合
155mm Howitzer M114(0/11): 2門 ※米。R。3455。=24口径155mm榴弾砲M114。射程14.6km
155mm Howitzer M1(0/14): 1門 ※米。SR。3455。=25口径203mm榴弾砲M115。射程16.8km
105mm AC court mle.1934 S(0/6): 1門 ※仏。R。3455。=20口径105mm榴弾砲。射程10.7km
105mm D.E.F.A.4767 modifie(0/8): 2門 ※仏。R。3452。=mle.1950の早期試作版の一つ?。射撃データ無し→mle.1950に統合決定
105mm obusier mle.1950(0/8): 1門 ※仏。R。3455。=23口径105mm榴弾砲。射程14.5km。設置時、全周旋回可能な特殊な牽引砲架
10.5cm kan m/44 sav(0/8): 1門 ※瑞。R。3455=射程等、M101のデータ流用が決定。射程11.2km
10.5cm kan ikv 103(0/7): 1門 ※瑞。R。3455=22口径10.5cm榴弾砲。射程13.7km。10.5cm Haub m/40の車載版。性能同一
輸送車両【移動済】
輸送トラック
学校保有
九四式六輪自動貨車 : 5両 ※3027
ZIS-6 : 2両 ※3035
ランチア3Ro : 4両 ※3024
フィアット626 : 5両 ※3024
ドヴンクェ35 : 2両 ※3024
シトロエンU23 : 2両 ※3031
装甲輸送車両
装輪装甲車
学校保有
BTR-152 : 2両 ※3044
D35P : 5両 ※3042
ガリア軽装甲車 : 2両 ※3064
半装軌装甲車
学校保有
Sd.Kfz.251/1 : 11両 ※3053、3064
Sd.Kfz.251/2 : 1両 ※3053、3064
一式半装軌装甲兵車 ホハ : 5両 ※3051
M21 MMC : 1両 ※3042、3064
装軌装甲車
学校保有
一式装甲兵車 ホキ : 5両 ※3051
アチザリット・アーリー(T-541カンガルー) : 4両 ※3084
ロレーヌ38L : 2両 ※3050
その他の装甲車両 / 必要履修者数(34名)【移動済】
装輪偵察装甲車
学校保有
九三式装甲自動車(0/6): 3両 ※3081
AMC P16(0/3): 2両 ※3081
wz.34-II装甲車(0/2): 1両 ※3081
ライノー重装甲車(0/4): 2両 ※3081
歩兵装備
学校保有
中級装備 : 126個分隊分
上級装備 : 28個分隊分
特級装備 : 10個分隊分
装甲兵 : 2個分隊分
私有車及び私有装備
初級歩兵装備 : 1個分隊分 ※ルパン三世
最終更新:2019年03月03日 17:08