atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです【あんこ・安価】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです【あんこ・安価】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです【あんこ・安価】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです【あんこ・安価】 @ ウィキ
  • 技名鑑 No.081 ~ No.100

【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです【あんこ・安価】 @ ウィキ

技名鑑 No.081 ~ No.100

最終更新:2024年10月20日 14:48

yarunikuman

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 技名鑑 No.081 裏拳/バックハンドブロー
技名鑑 No.081 裏拳/バックハンドブロー

使い手: 卑怯番長、ぺコリーヌなど

元ネタ: 空手、キックボクシングなど


──────────────────────────────────────────────────

                         =ニ三                                           /:::|             イ/
                           三ニ=                                     / ::::|     ノγ´:::::::/
                          =ニ三       / ̄ \                           イ::::::::|   .r::彡 ∥:::::::/
                           - '´ ̄ ̄::`.、/} __ }i                           f:::::::::::::::|  ノ::::/ ∥:::::./
                            /       ::::::::::| .,-―、::}    .                      i!:::::::::::::.| i!i:::::i! .∥::γ
                     __レ-= =ー― - 、::::∧{__}.| . . :                     ル:::::::::::..| i!i:::::i! ∥::ノ
                        { ::::::        :::::`゙ヽ:ヽ--.イ        .              ヾ::::::::::::::| i!i:::::リ ζ
                         i{         ::::::::::::::::ヽ:ノi:i:i:i}  ・ : .   .             i!.:::::::::::| i!::::/
                      }i  ー-―――:::、:::::::::::::::::〈:i:i:i:i}  ...: ・ . : . .   .          :i!:::::::::::| ル'   //
                       i{ :::       :::::::`゙ー、:::::::::}:i:i:/  ... .. : . ・   . .          i!:::::::::.|   /::::/
                       ∧         :::::::::::::::::ヽr':i:i:i/ . .. .. :   : . .  .       :i!:::::::::| /:::::::/
.. .=三              ヾ、    ..∧  -――- r::、::::::::::::::}i:i:i/ . .. .. ・ : . . . ..  .             i!::::::::::::::::::::彡'
.. .ニ三ニ=           ヾ、、 \ .∧     ::::::::::`゙::::r':i:i:iノ  . .. : .. ・  : .   .        :i!:::::::.γ´
    ...三ニ=            ヾニ\ .\::: __::::::::::::ノi:i:i:/  . ・ .. ・ : .   .            i!:::::::.|
       .三ニ=             `' `゙ー<三三三i:/}i         :     .           :i!:::::::|
           三ニ=             ` = 、\\:i:i:i:i:i: }i      :     .                  i!:::::::!
             =ニ三=- _            \\ヽ:i:i:i:i:. }i           .                 i!:::::::::}
                 ヽ = ---ニ----=- _`゙-...ヽ:i:i:i:..}i                          i!:::::::/
                 \            `゙ ー-、\...|                           i!::::/
                    ゙i                `゙ ー_≧x、 ___                   i!::メ
                     }              ,  -='" ̄          `"'' ‐- ,,.._
                      |                                    "'' ‐- ,,.._
                       |                                          "' - ,,.._
                  |                                            "'' ‐ ,,.._
                   |                                                 "''- ,.._
                   |                                                         "'' ‐- ,,.._
                  }
                  /                                                   ト、_
                                                             __         ト、_ }i:i:i{
                                                             |i:iN        }i:i:{ }i:i:i{
                                                             |i:i:i{      }:iN  }i:i:{ }i:i:i{
                                                             |i:i:{      }i:i:i:N }i:i:{ }i:i:i{
                   l  / i ノ 圭彡'´  ヽ圭ili',ヽ、     /             l        |i:i{    ,.ィi:i:i:i:i:i{ }i:i:{ ^ ´
                   l  弋-、 '''´   / ,ィ  ヽ圭ヽ`ヽ、 /              l        li:i{ ,.ィi:i:i:>i:i:i:i:i{  ^´
                   入  `ヽ   _,,,,ノ (    l圭 /ヽ  `ヽ、                l      ,. ィi:i:i:i>´   }i:i:i:i{
                 / ヽ、_ノ  -―‐-ミヽ、  l圭 l  ヽ   ヽ、           l   ,. ィi:i:i:i:i:i:i:「    }i:i:i:i{
               /     /          ヽ`ー ヽ圭ヽ´`ヽヽ   ヽ、          l   }i:i:i:i>´li:i:{    }i:i:i:i{                ,,ィ州ム
                      /            ヽ圭ヽ’ノ', ヽ    ヽ        /l   '´    |i:i{    }i:i:i:i{         _,.ィ州州州ilァ'
                     i       了      ヽ圭ヽ /  ヽ .     i      ノ l         |i:{    }i:i:i:i{      ,,.ィ州州iァ,ィ州iァ"
                     l       l       ヽ圭´彡圭ヽ    i  - ´  /        |i{    }i:i:i:i{    _,.ィ州州ilili≦ ,ィ州ァ'
              - 、     l       ヽ、       ヽ圭圭圭lゝ   l      /        |{    }i:i:i:i{    i州州ァ'"州i'イilァ"
              ////∧ 、 l       lヽヽ、   ト  l圭圭圭∧l    ト、_ _ ノ            |i     }i:i:i:{    州ィ"  .州iliァ"
              ////////∧ 、      lヽ`ヽヽ  l ヽ l圭圭ll/  lヽ、 l                       }i:i:/          ,州ili'
              ////////////∧ 、   ヽ ヽノ、ヽ l == ヽ圭/∧ ̄  ヽl                       }i/        ,州ili'
              ////////////////∧、 ヽ, ヽゝ_l   ノllll/  ヽ、.  /                              ,州ili'
              ///////////////////∧、 ´ヽ`   < ´レ     `ー´                               ,州il''
              /////////////////////∧-<                                           ,イ>'
              ///////////////////////∧
                          _______________________
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                        ≠    あ…… ああああ~~~~~~っ!!!!     ≠
                         \_______________________/
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──────────────────────────────────────────────────

握った拳の甲部分を当てる 打撃の総称。

空手や拳法で使用される際は 至近距離でも 肘のさばきで威力が出せる コンパクトな打撃や さばき技として用いられるが、

キックボクシングなどでは 横回転の遠心力を加えて 繰り出すことがあり、決まれば非常に強力な フィニッシュブローとなる。

ちなみに ボクシングでは反則。


王位争奪戦では ハンター・ナナシの心を折るため ヲ級が拷問を行った際、卑怯番長が 強烈な裏拳とともに乱入した。

ゲーム作品ではストリートファイターシリーズ キャミイの『アクセルスピンナックル』が有名か。

ちなみに上記の 大迫力の裏拳は ずいぶん昔から 汎用AAとして収録されている。いつもお世話になっております。


+ 技名鑑 No.082 頭突き/ヘッドバット
技名鑑 No.082 頭突き/ヘッドバット

使い手: キン肉マンマリポーサ、不破刃、卑怯番長など

元ネタ: プロレス、ラウェイ、キン肉マン(キン肉マンマリポーサ、ポーラマンなど)


──────────────────────────────────────────────────
                    ト、_
      .__         ト、_ }i:i:i{
      .|i:iN        }i:i:{ }i:i:i{                                        __ ____
      .|i:i:i{      }:iN  }i:i:{ }i:i:i{                                         /ニニニニニニニニ=-
      .|i:i:{      }i:i:i:N }i:i:{ }i:i:i{                                         /ニニニニニニニニニニ〉
      .|i:i{    ,.ィi:i:i:i:i:i{ }i:i:{ ^ ´                                    /ニニニニニニニニニニ/ /\
      .li:i{ ,.ィi:i:i:>i:i:i:i:i{  ^´                                                 /ニニニ//ニニ/\
    ...,. ィi:i:i:i>´   }i:i:i:i{                                                       /ニニニ/ニニ/ニニ/
.. .,. ィi:i:i:i:i:i:i:「    }i:i:i:i{               \   |ヽ、 | / /.____l             \         /ニニ/ニニ/ニニ/
.. .}i:i:i:i>´li:i:{    }i:i:i:i{      //        .\}ヽ|   \! '(イ_..¨ イ三三三三三三≧x、     \    .../ニニ/ニニ/ニニ/
.. .'´    |i:i{    }i:i:i:i{./  l   ̄         .\)         ≧__.三三三三三,/ \       ヽ  ../ニニ\/ニニ/
      .|i:{    }i:i:i:i{.   V       \  ―=         て ̄ ̄ ̄ 三三三三,{   ..../ニニニニニニニニニ/\/
      .|i{    }i:i:i:i{    .V           .―          =― 三三三三三|   ./ニニニニニニニニニ/
      .|{    }i:i:i:i{     ∨      _V.―=         =―.三三三三三三 |   .. ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|i     }i:i:i:{       .∨/∧ 〃 ∨./)       て_...辷  tッノ  〉,三 ,|        }    i
              }i:i:/       V  ∨  <∨ |/^ヽ{ \「\(  \.ト、__ , イ三三,|       |    |
            .}i/..|      _        ≦_    ....ト-..| イ゜|三三三三三三三r'≧x   ,       !    !      /|
               .|     l \      ̄ l    ...{   。|゜|三三三三三三三∨ .: : : : : : :≧x _|_   ト、_ イ   |
               .|     | <  `~ 、、    |      i   。|゜!ニニニニニニニニ∨ .: : : : : : : : : : : :.≧x__       |
               .|     l  \   0 }   {    ....l   。|                ∨ : : : : : : : : : : : : : : : :≧x--イ
  ......∨        l       \   ̄ ´ノ / !      .',   |巛三三二ニニ=、    ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧x
      .V       |         ̄ ̄  /          .,  ∨_三三三三三_〉    ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
    ....∨      /              /   |__    .y  !               | : : : : : : : : : : : : : :,r‐―-一, x ≦ ̄
        .\__/             〈__ ノ_   \..-‘,_ イ三二ニ,r'≧  ‐- , イ二} : : : : : : : : : : : :/: : : , x ≦
  ......\                    __ //////,ヽ  ヽ:::{ 圭圭圭圭 ∨ .: : : : : : : : :≧ .: : : : : : : : :./.: : : :./
       ." <             / __ //////// |  |.:: \三三三三,∨.: : : : : : : : :.: : : : : : : : :./ .: : : : :/
    ....\  " < _ ノ}     /  [__///////// |  |:::::::::::::::: ∧   ∨.: : : : : : : :.: : : : : : :./ : : : : : : /
        .ヽ     ヽ ノ     {     //////////|  l \.::::://∧   ∨: : : : : : : : : : : :./\ .: : : : :.,'
  ......丶         | \     ー―∧//////////|  |  \,///,∧   ∨ : : : : : : : : / : : : ∧ : : : :i
                   、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_.人
                   )                                  (
                   )   アステカヘッドバットーーーーッ!!!!    (
                   )                                  (
                   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y. Y
──────────────────────────────────────────────────

頭での打撃の総称。プロレスでは ヘッドバットの名称で 技として認められているが、多くの格闘技では反則。

使用が認められている格闘技としては相撲、ラウェイなどが挙げられる。

技術として使用されることも多いが、組み合いや接近戦での奇襲手として ラフファイト気味に使用されることも。


代表的なものは キン肉マンマリポーサの『アステカヘッドバット』、不破刃の『徹し頭突き』などが挙げられる。

また ダイビングヘッドバットの形では 地獄の九所封じ『ストマッククラッシュ』、48の殺人技『コークスクリューロケット』なども。

キン肉族三大奥義の一つ、『マッスルリベンジャー』の予備動作も ヘッドバットでの 打ち上げの連続である。


本家キン肉マンでは ポーラマンの一本足頭突きが パワーファイターとして 非常に説得力のある威力を見せている。

またキン肉マンゼブラの 凶器仕込みのダイビングヘッドバットはキャンバスを割り、残虐技『キャンバスプレッサー』への布石となった。

他、漫画作品では『ケンガンアシュラ』にて ミャンマーラウェイの使い手 鎧塚サーパインが 鍛えに鍛えた 分厚い頭蓋骨での頭突き

『ビルマの鉄槌』を 必殺技としている。


+ 技名鑑 No.083 バックドロップ
技名鑑 No.083 バックドロップ

使い手: ニューソク・デ・やる夫、悪魔将軍など

元ネタ: プロレス、キン肉マン(キン肉マンなど)


──────────────────────────────────────────────────

    .../    |
   .../      |  |
   .l  / ̄ ̄ ̄ \
   .|/       肉 \
  .../     _      ヽ
.. .Ⅵ    イ ・ `┬ ・⌒}l
  ...|    |__ノ  | _/|
  ...|         _ `ヽ |          王子!! ボクに力を…!!
  ...|      ,  ┴亠‐く |
  ...ハ    /       ヽ|
.. ./  \  |    ̄ ̄   |イ^ヽ _
        \.l        /| |  |
          \___/| | |  |
                                               /7   /7
                                                  / /   ///7
                                 /\          / 〈  ////  /7
                               く   l         / ∧ .〉 l///  / /
                    __          r-   ≧s  .     / / / /   /\/ /    /7
                   ヽ三三\__      ー⌒\  \    L/ / /    > __コ/\//
                    Υ     ≧=――/^\  〕   .ヽ     /  <_/l /  >  __コ
                 ―  ー ___  /三三三〕__ r―大_      L/       l/<_/| /
              「三三三≧s___〕三三三/ /ー' /    __|              l/
                ̄ ̄\八     〕三三ィ  ./      「     ̄ヽ
                    \___〕三|   〈  __rx   .|     /八
                          /i}    v/   )≧〕  r=彡//}
                       /    人r┐|  -彡//| \////シ
                        ィ   〈⌒ .ヒ乂_〉///リ  Υ ̄     うおおお~~っ!!!
                       ィ三\__〕    ̄≧/_/ /´
                     /\三三三/≧=-     /
                    /   ≧r―f      ≧=-
                   、  f´   .|  .|
                    ―┤   ヽ ヽ
                     |三:|    )三|
                    ム三    f三V
                   L三ソ      ̄

     .l .`t'  \_/            li,  .l,             |     .l _∧\ .ゝ --′ ./<  ,iン/
.. .-<_〉  \./ 'ミ.     ..、         l.l. .!             }      ∨/__人     l__>´/
.. .\¨\  / ._/゙'ニニニ、,  'ヒ、  、. 'L    |.゙l、l             !       .`'''-..、  ゙l     ./ .,,‐ン_
.. .___Y ̄|\.∨´  .i!、/ヘ/`ヽ ゙\ ゙/i、.l'、    ! ヽl             ! .、        `''-″  . / ./ ./へ__`'ー
  ...\ヘ!  `'.\ 《 `'-<_|  .ヽ.\. l l'.l.\  ! .゙l         l/|                 ,/ ./_人/ 心
.. .-‐ ∨  __  |゙┘\   ´ .'-、 /:.ヾ゙,  `- l             ` /、.,ィ      ./゙| ̄'ー、./ / . l.ヽ`¨¨ッ.,/
  ...∨  Yゞ}  .l ./゙.l  /    |:.:.:.:.:}゙″  .゙'ユ           /.!ノ/  ,ンl' / \}/__} /|\ | リ、 ̄Y
  ../   .l./   !く,7\|.../:.(     |:.:.:/                    ,l!゙./ / />ュイ/ ̄._..ゞ./ ∧ ゙'.l, | ¨ ̄¨¨
.. .'ゝミ¬ ..,_    ふ、..゙/:.:./ー┐  j/ /}                  ゛ .レ",,/イ\_}/ン'''ン'   ∨ ∧/ .r'"
   ....`'-..、`''ー ..,.r―:.':.:.:.:.:.:.:.└ァ   }:.:.:j                    〃   ._ミ~゙ / ,,, ‐ ∨ /,ノ゛
         `''-...∠:.:.:.:.:/ ̄/:.:.:.:./___ j/                         : '".,,;;ニ;;/!'" __ l.〃-‐==ニニ二三
    ...'マニ¬-- /:.:.:./  /:.:.:.:./:.:.:.:./                           /:.:〉...ー''''"_,, ‐'″
          `゙''.゙/:.:.::/  /:.:.:../二 ̄                       __/:.:/:-‐ー┐
.. . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../:.:.:/  /:.:./:.:.:.:/                        _}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./⌒  //  ̄   ___                      ̄/:.:/ /:/:.\..   ,.<¨|
.. .\____.|Z_心}____,..:</                         /:.:/ (/<:.:.:.:.:.::>..゙'"ヘ_人lr────
.. .-'"Y¨¨イ''" |>-'===.,...<:.:./                            /:.:/    \/..゙{ヘ、__>-}
  --ー¨¨コ    .. -`-''/:.:.:.:/                        //         /\  _./
.. .\_>‐´r-ニl   _../:.:./                         /         /::.:.:.:.:.:>     _
.. . ̄  __|へ_/.,,x=゙..゙//                                 rー<:.:.:.:.:.:.:.:/     ,/ハー、
    ./\ l ̄        /           ,ノ .,イ            ''i ミ、.       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:>´゙、   . /\ィへ.,,-
   ....l メ_|        /     .,〟    ,-ア / │       ,.  ..!.`-,`'-、..... |:.:.:.:.> ´゙,, --ミ;;、 '冫 .¬―./
    .マイ/  .,フl ゙̄Y   .,..-'゙./    ,/,/./   .! /!     . lヽ |     .`'-,゙'t. ̄    マ''ー- ..,,゙''λゞz_,ミ Y
    ....゙‐'  /心.!乂!  r'"  ./   . /  iツ゛   .! ./ !     :ll,.l ヽ l      .`' !iミ'-、  \_  /  .ト――''' ̄
         .乂\./、 lr'"   /   /   ./     ,! / .l .、    ! l|, ゙'レ       . \ ゙'‐ / /゙l―''\  /7ニニ
.. .___   ,/._ l_l. ,ブ   ./ . ,/          l l  l .i!|    ,! ゙ll,            /\.l|ゞ!    \ Y}/へ
  ...\`' !./ ゛ 廴ソ゛   彡/            !,! │l゙.!    .l  ゝ           { ¬ニニニ/\__    \\三
──────────────────────────────────────────────────

相手の背後から 片脇へ頭を潜り込ませ 両腕で腰をホールドし、後方へ反って投げ落とす 非常に有名なプロレス技。

本家キン肉マンでは ダメ超人時代のキン肉マンでも まともに身に着けていた 数少ない技の一つであり、

突き詰めたものは 48の殺人技の一つ『キラウェア落とし』として カメハメ殺法100手に採用されている。

連載初期から 数多くの使い手、場面で 繰り出されてきた 超人レスリングでの 基本中の基本技だが、

一番有名なシーンはやはり 王位争奪戦で ミートが ミキサー大帝を仕留めた一撃だろう。


当スレでは ニューソク・デ・やる夫が 超人オリンピック後の ファン感謝祭への乱入にて、

ブラックホールのアッパーで 打ち上げられた ウォーズマンを投げ落とすなど 初期の得意技としていた。

またミートも マグネットパワー採掘場への突入時に 警備ロボットを 原作を彷彿とさせるバックドロップで投げてみせた。


+ 技名鑑 No.084 モンゴリアンチョップ
技名鑑 No.084 モンゴリアンチョップ

使い手: ジャギ、ジェロニモ、ぺコリーヌなど

元ネタ: プロレス


──────────────────────────────────────────────────

                           ___                _,n_          ∩  ∩
        ┌―00                   |',    \             └l n |   [][]「l  ∪  ∪
         `フ∠                   |∧     \            U U    くノ  ○  ○
        └'^ー┘                  | .∧    彡 ̄⌒寸ヽ
                厂 厂 ̄厂 ̄ ̄\ ー一/─ ̄       |                      | |
                |       ⌒ ̄\| .∧          .|\                          | |.  あ~~~っと!!
                |        ::Vノ:::||__|∧才        .| :}                   二二二
        .\    |l|\    |l|w/\    |l|w\    |l|\    |l| \    |l|w/L ,r_/        .| |.. .ガードの上から 目元へ抉り込むような
  ____\\{w└ \\{w└ ¨ ´\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨ ´ /_____ | |
  ______                                            ____ | |.. .深いモンゴリアンチョップ!!
          ./´ヾ,  r、/´ヾ,  r、r/´ヾ,  r、r /´ヾ,  r、/´ヾ,  r、/´ヾ,  r、r‐|^`.       \\
          /  //  }´  //  }´   //  }´   //  }´   //  }´  //  }´     .\     .\\                  //
      ./     -=ニ二二二=- .∨∧ ..|     ::|-=ニ二二ニ=-////ハ/            \      //                  \\
    .../       -=ニニニニニ=-:/∨/ .。|ニニ\ ::-=ニ二二二=-//////               ∨   //\\           // \\
    .'        -=ニニ二ニニ=-  |\/.八  \/:-=ニ二二二ニ=-/// ̄ ̄\             ∨        .\.二二二| |二二二/
   ...{          -=ニ二二二二=- .| {::\/⌒  /-=ニ二二二二=-                   '                 | |
   ...{       -=ニニ二二ニニ=-\∨//≧=彡:-=ニ二二二二二ニ=-   /   ー--=ミ       }
   ...':::::/ ̄ ̄ -=ニ二二二二二ニ=-  \V/////:-=ニ二二二二二二ニ=- /           \      .}
    .V     -=ニ二二二二二二=-.   \/:/ -=ニ二二二二二二二ニ=-           ハ     '
   ..../    -=ニニ二二二ニニニニ=-   /   -=ニ二二ニニニニニニニ=-           |   /
   ...|    -=ニ二二二二二二二ニ=-   :|   -=ニニニニニ二二二二ニ=-             |   '
  ....八    .-=ニ二二二二二二二ニ=-   :|   -=ニ二二二二二二二二ニ=-          / /
   ...∧  l{-=ニ二二二二二二二ニニ=-  .:|   -=ニ二二二二二二二二ニ=-        ./ 彡
    ..∧ 八-=ニニニ二二二二ニニ=-   :|    -=ニニ二二二二二二ニニ=-        /


                           -─…─-
                       / )          \
                          /_
                      /      ニニ      〈 _ハ      (シッ!!
                       i      ニニニニ       i
                       |       ニニニニニニ        !      .目は守ったかもしれねェが 視界は途切れた!!
                      |    ニニニニニニニ     |
                           | /lvwニニニニニニニニwvvハ,│      ここで 反応の遅れる 隙を突――)
                           ∨ ト. ニニニニニニニ .ィ1 〈!
                           ∧ {ニ(`tッァ---ャtッ´)ニ} 7 i
                       L,ハドヾ≧==/ハ==≦ イ^ヽ{    /l
            |\        .厂|ト  ー─:. ─一  /l\   ./ :|
          .|\ l   、 ∧  __} `ト V| |l |l  l| l| |∨/} }_∧ /  l  /:|
       -‐=| .∧ー─…=≦¨¨  | | `:トヘ,ハ ,ハ/ イ才´| ノ  ≧=‐-/ |- ..__
   .../  ,,,..│   V    |      /\  |  ≧==≦ |  /     l  ./  :|     〕iト.
  ..., {   / |   〉    '     /   〕iド.  }   }   !イ  ヽ   |  ゝ _j     V  \
  / ハ   ′ ーr  _ {     |   |   ≧===≦   |   |   |  __  ヽ   ,ハ
.. .′/ :|   |   /  /(0゚_)ニア¨\│  _|_ __  }   } ー─ヘ、__ ..イニニ(0゚_ハ |   /   、

──────────────────────────────────────────────────

プロレスにおける チョップ技のバリエーションの一つ。

両手で左右から 同時に繰り出す 袈裟斬りチョップで 相手の首を挟み込むように打つ。

王位争奪戦では ジャギが キン肉マンソルジャーに対し ガードの上から 目元を削るように放った。


本家キン肉マンでは キン肉マンが ピークア・ブー戦で披露し 頸動脈を正確に打ち抜いた。

また 無量大数軍編以降の ジェロニモの『トマホークチョップ』は モンゴリアンチョップの形をとっている。

ゲーム作品では キングオブファイターズシリーズの マキシマの使うものがある意味有名。モンゴリアン&#8252; ウォーイ&#8252;


実際のプロレスでは キラー・カーン、天山広吉、グレート・O・カーンなど ヘビー級レスラーが 豪快に使用している。

ちなみに ジェロニモが 後期トマホークチョップを放つ際の 斜めに十字を切る予備動作は 天山広吉が元ネタと思われる。


+ 技名鑑 No.085 トマホークチョップ
技名鑑 No.085 トマホークチョップ

使い手: ジェロニモ

元ネタ: キン肉マン(ジェロニモ)


──────────────────────────────────────────────────

      ̄ ̄ ̄
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨           動きが変わった!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ∨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニl           .流れにあえて 逆らい ダメージを恐れず
::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /.:::::::::::「
:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:: [ \:::|            .果敢に 飛び込んで行く――!!
::::::::::::::::::::::::::::/ /.:::::::. ̄.:::
:::::::::::::::::::::::::/ / .:::::::::::::::∥          このスタイルは……!!
≧二二二二/ .::::::::::::::::∥___
/∨//// |//\::::::::::::::∥ "<:::::::::::. - _
//∨/// |///// ―匕∨/////<::::::::::. -
                                    ┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━
        …━…━…━…━…━…━…━…━…┛

                         )ヘ ノj_
                       j,イ仏''::/::Zz
                      _,,≦゙/,ニニ二ミ辷-
                    ニ彡//::/:::::::`マミ
                    ,,}シ::/::::/:::::,x炒レ、::》ミ
                ーミx__/::::,::/:::::/ 、_  }/
              _'ニニミミ::::::::::::::::r、::ゝミ     /、                   /|
         .∠´-‐ァ::::_-;__;ィ':::::)、::`ーr-く〉うx   ,x、,r― 、           /{ │
        .-==ニ二_::,/  _.―ミx,  `'ミ{::彡:ノ_   {  /, )}        ,r-ァ / j| │
        .,.:イ´::::::イ  _f__   `''x_>ー;;;冫―;;^ヘy_'_ノ/       /⌒し'  i| │
       ./::::,:::::j/::| /\_ ` ̄    ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}_,ノ′     ./     i| │
      .,/::/::::〈:::::マ      \  `ー―宀ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/′      /       i| i|
      .{::,′::::|::ヘ:::::ヘ\_   `ヽ     リ;;;;;;;;;/}          / /`ヽ,   / リ
      .{:::::::::::j:::::ノ:::::゙マ   `‐ァ--- 、__,zj彡<_ リ         {/ /`マ / /
      .`ミ、〈::、(::::\::\\ 〈_  < `¨´ /_   ソ′         ,}`7′  〉′/
         .゙`ミ::、::\_∨ ゙マ 丶\  { ⌒7 ヽ /}           / /    ∧/

                          ____
                              ̄`ハ )         .、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
                           ト、 / .∨ /|        )                       (
                           r 、 | 〉┘└〈 」 ,,斗  .....)   トマホークチョップ!!!.  (
                  /⌒i       .', `/¨¨¨¨¨\´ /    .)                       (
            ._,,..、 .|  / ,..-、  ...../ソ/ /: : : : : : }: :ヽ 7   ...)  うーーららーーーっ!!!  (
. |、人__,ノ〔l     l   l | /´ l,、_ノ ,  , V :∧.: : : :. :.ハ: :.}V<  ...)                       (
 :}    〔l    .|  i' '´_,,、      .l /.|/ニⅥ: ://ニ}ハ! |//心、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y..Y
. ii     〔l )〕  .|  し''´ 」  .......,ィ| |: :|i( ):i},イ/ニ( )i .|/⌒)/ム   ,、 r‐'l .r、、    |    l     /
.) ヽ    〔l )〕l  . |  ,,.-''´  ..  .∥| |: :|ニニニニニニ}: : }////「^ i ゙l.| ゙l / l゙  .|i | |     И  /|.
.。  \  ∨'〕|   | .|       .∥ | |: :|ニニニニニニニニ.i}: : |イ⌒´. │ ゙l | |/ l゙.\儿八ノ     |从/ i| /
. (\_) \ ∨ |′ l、_ノ       .{{ /: | : l`'くニニニニニ.>'}: : |: :lトミx  ..゙l,,ノ '"│ /. ノ           i|レ'  iレ/
. \    \∨ /           .∨/ ハ: :ト.: : }≧≦{ :./} :/: : l ヾ,.. .´  .l゙ l゙.⌒ヽ         И  イ/
. Y⌒     :`∨ /            /: {: :Vヘ{: :/ ̄∨ ̄V V: : : :l  }!    ..\,l゙.\ノ           /(//
=ニ        ∨,           ,ィ‐ヘ/: : ノ:// 辷ソ\V::`''ー―x'            \              / /
. (        }, ∧\       /:::',::{ У ノ::///八/∧\:::::::::::::::::}:ヽ         .\ノ\           /
.  \  _ _ノ / ∨ \    /:::::::::::V´イ''´ ⌒^  ⌒^  \::::::::/:}:::∨          \   ,          /(/
   . ̄/  }/   ∨\\.''´:::::::::://      Y      `ヽ'/::::::`''<    \ノ ‘            /
. Y   /   //\〈 ∧  ⌒\:::::::::∨~~~~~~~~~~~ッ::::::::::::::::::`''< _ノ\  : ,': :: : : :  /(/
.__i}: /   ./  :\:∧ . /::::::::::::::: ソ        《只》         ∨::::/:::::::::::::::: ̄ ̄ノ     ‘,      て_
.__〕/ ̄〉 /      :\∨(.zx::::}::::::{                    }:::/::::,::::::::::::::::. ̄ ̄)  /: : : \      ( ̄ ̄
./   ) /       \/.::㍉!:::: 乂      ,,、zzx、,,     ノ::::{:::/zzzzzx::::::::./⌒/|   |i \    そ
    .__):′.''< く:::/⌒''~、:人::厂 ≧=-=≦      ≧=-=≦`'''八{{:::::::::::::::::㍉:人../    |   \  ヽ(
    ./                                                        \\

──────────────────────────────────────────────────

ジェロニモが 得意中の得意とする 手斧を思わせるチョップ技。

本家キン肉マンでは 黄金のマスク編などでは 両手を体全体で振り下ろすような軌道の技だったが、

無量大数軍編以降では モンゴリアンチョップの形をとるようになった。


当スレでも ジェロニモの得意技として サンシャイン戦や ぺコリーヌ戦で 振るわれた他、

そのぺコリーヌが テリー・ボガード戦で モンゴリアンチョップ式の トマホークチョップを繰り出している。


+ 技名鑑 No.086 ゲオルギウス/叛逆のゲオルギウス
               リベリオン・
技名鑑 No.086 ゲオルギウス/叛逆のゲオルギウス

使い手: 佐山・御言

元ネタ: 終わりのクロニクル(佐山・御言)


──────────────────────────────────────────────────
                                        ______
                                       -‐   ̄ ̄ ̄`丶、`丶、__
                                           ___          、 \
                                 ニ=-   ,. -‐━=ミ   \__    \ \ \
                             //     /:::::::::/;:::_:::::::::::く⌒)::).     \ \
                            //   ,∠::::::::::::/:::/く⌒`ヾ::::::`..く       \ \
                           //  -=≦-‐ァ=ミ ::/:::/茫ミト、  〉:::::::::::\
                          〈//    /.〕(  }/ |::{ ^ ⌒^/ハ:::::::〈\:..
                          //     ̄ノ7≧ァ { |:.{    {::::/::::ハ:::Vハ::._         油断したな…!!
                                 /  |i.    /^7 /::::/小ニ=- ``丶
          ニニ=- _ =-_     〉ニニ\___,,z≦ ̄≧=- _.|il:.   {⌒/ イ:::/iTニ二二ニ=ミ \     ゲオルギウス!!
          -=ニニニニニ=- -=ニニニ二三 ̄ ̄\   7/\    イ::/:://ハ_/^⌒ヽ\ \ Ⅵ
             -=ニニニニニ=-  ̄ -=ニニニ=-  、.7/  ハ_,,∠ ]/::// __/ _,厶 Vハ`、   ⅱ
            ] ̄ ̄三二ニ=--------‐==ニニニ_, \    〈/{  」 {{ [ \〈  } 〈 }i `、
          <二ニ=-         ̄   ‐-   -=ニニ     }/ ,.」 {{  ニ=ァ Y⌒i⌒ / }
            \_,,                           ≧=- }_______, {{ 八  \..二.. jレ′ /
      .ニ=‐--     ,,_____,,   -‐==       ニ=‐  7   \「 ̄  ≧=--‐т^ /  '゙
          -----‐==冖冖冖¬=‐--------‐==¬J7    /      \-=ニニ\__  //
               /ニニニニニニニニニニニニニ7     /          -=ニ=_  ̄__
              /ニニニニニニニニニニニ=-‐=ァ   /}              ニ=--  二
            .∠ニニニニニニニ=‐ァァ7      .′ ∠ニ=        //\\= ニニ
           ∠ニニニニニニア゙  {{ }     / ∠ニニ=   、__,,  / -=ミ  ニ --
          .∠ニニニニニニア    }} {     /.∠ニニニニ=-_  }{  /:.:.:.:.:.:.:.Y/ハニ_,,  ニ二
         〈ニニニニニニア      }} {.    /ニニニニニニニニ=-‐=¬≠ミト-==¬冖
          .\ニニニニア.       }} {   /⌒ニニニニニニニニニ=-‐ -‐=ニニニ   //
            \ニ=‐         }} {. /    ニニニ=‐ -‐=  -=ニ:.:.:.:〈:.:.:./ニニ.. ..//
             \          {{/    -‐ _,ノ  -=  -=ニニニニ:.:.:.: /ニ=‐ //


                                    |.l
                                    l .|           /                   /し'7
                       \            ! }        //              /´刀 ./  /
                        \\        .,, / │   .,i / /              ./ .yく(   {
                         \ \    i、 巛  !  , '/./  /              / _イ l|  /     /`l
                           \ `.-、 l`、|   !/ 〃 ,/              ./ / l l|  _」      l  |刀
                            \ `'-.ゝ         ./ //            / / l  lレ′  _   l  |レ'!
                            ッ \             / /           ../  ヽ レ、ゝィ.__.. //-‐''´ヾ=,'
                          ____Z                 ̄'''―--z__   / ハ ヽ、 /     __  /
                ──==二二二__         、.      r──────/ /  ヽ  { l  ,r''7゙/ ./ /
                           _.;;彡-ッ     '、.ヽ,   .,,,,、 \        l /   ヽ-' {/ / / ./ /
                         '"´  / ,.. /    ヽ .ヽ.  ..\¨''ーニ;;、、     レ′       l /  l / ィ.__.. -‐z
                           ,.;;ン‐″./   .,    l  .゙!l>、.  \   ´              レ′ .レ゙/     _ /
                         ,..广   ./.,v /!  .i'i.|.l   ヽ`'-、. `'-,                   .l  ,r''7゙// ,'
                        "     .,i./ |./ ,!  l゙ リ !    ヽ.  `'-、\                  {/ / ∠ノ
                             〃  i}′|  l   .l    .ヽ   `'''ゝ                  / /,r‐r‐z
                            ,i″     !  ,!   .l     .ヽ                       l. / l / ノ
                           l′    │ /    l      ヽ                     .レ′| ル/乃
                                  | /     .}      .ヽ                       ." / /
                            _人人人人人人人人人人人人_                       / /
                            >                   <                      .i /
                            >   グオア……ッ!!!   <                     .レ′
                            >                   <
                             ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
──────────────────────────────────────────────────

悪魔六騎士の一人 佐山・御言の得意技。いわゆる 精神感応攻撃。

肉体ではなく"概念"を殴りつけ 相手の精神の根底を暴き それ自体を破壊してしまおうという 恐るべき外道技。

対戦相手の潜在意識を 自身の"佐山的宇宙"の管理下に置く まさに宇宙地獄の真骨頂である。

……わかりづらいし 苦しい? すみません……


悪魔騎士としての ラーメンマン戦では ブロッケンマンを殺害した記憶を呼び覚まし 精神へのクリティカルヒットを狙うも、

潜在意識下の ブロッケンマンとの 強固な絆を 呼び起こしてしまい 完全に逆効果に。

しかし タッグトーナメント予選での【ヘル・ミッショネルズ】戦では その恐るべき本領を発揮。

ネプチューンマンの喧嘩男としての過去を暴き、ビッグ・ザ・武道のオーバーボディを破壊するなど 大暴れを見せた。


元ネタは 佐山・御言の登場原作「終わりのクロニクル」で 彼の武器となっていた グローブ型概念兵器『ゲオルギウス』。

概念の増幅、効果の逆転、そして本来とは逆の運用をすることで 概念破壊機能まで発揮する。


なおゲオルギウスとは キリスト教の聖人名である。ゲオルギウスは古代ギリシア語表記で、英名では聖ジョージ。

大迫害に屈さず 信仰を貫いた殉教者とされ、聖剣『アスカロン』を用いて 信仰の妨げになった 毒竜を狩ったという逸話が有名。

余談だが 後方のアックアが原作で持つ武器 および当スレでの必殺技が『アスカロン』であり、設定がニアミスしている。


+ 技名鑑 No.087 クロニクル・ブランディング
技名鑑 No.087 クロニクル・ブランディング

使い手: 佐山・御言

元ネタ: 終わりのクロニクル(佐山・御言) 


──────────────────────────────────────────────────
               -‐- 、
            ィ'" ,,,_ノ r'`、
           }-―-"ー、  i   ヽ
            { _,,,,;;  ',. ヽ.  ヽ
          .{/    ̄ヽ_)  ヽ  ;                  | |
           .//`ヾ;,_ ヽ  .)  ',                 | |  ああーーっと
           /  ゝ、  )、_)`'''"   ',               二二二 佐山・御言!!
        .( ...'" .{ j;、         ',                | |
            ヾ   `'" 丶、       i                | |   空中で首4の字を極め
            .\             /                | |   さらに両腕をチキンウィングに固め…
                丶           /                 \\
               ヽ       イ                   \\シュバルツの顔面からキャンバスへ落下――ッ!!
                ヽ     '";{                    /                \\
                 }:.     .;!                   //\\           // \\
             _, -=}、__,,,, -―''"`ヽ         r┐ ,-、        \.二二二| |二二二/
            /,ィ":::::::::::::::::::::::::::::;;;;ノ       「 |_二 レ'               | |
           ィ:::"::::::::::::::::::::::-‐::''":::::::)       _ノ   |
        /:::::::::::::::::::::::-‐:::::::::::::::::::_;;ィ       | ィ 「| .|
   ....ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''''":::::::)        | | !/
.. . ̄/::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐::::::::::_,;;;;ィ'         レ_
.. .::::;{;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''"::::::)         / -=' /!
.. .:::::';;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,:::::_,,. イ"          r_フ//
.. .::::::丶::::::::::::::::::::::::::_,,, -‐'"  .|           //「|「|/7
.. .:::::::::::::__,, -‐'''" /       |           }/   //
.. .''" ̄        ./         .|                ´




                                               _______  / ̄/
                                              /           / / /
  l   .l  .l   !     .!  }   l  │                 /             / /レ/ / ̄/  /
  ..l   .l  .l   !     l  .l   .|   !                /_____   /     / /  l
  ....l   .l  .l   .l     l.  !   }  l                       /  /     iY/   /  /
.. .、 .l,   !  .l   .!    .l  .!   !  .!                      /  /l    l  ./   ./  /
  l.  l   l.  l   .!    .!  l   |  .l              _____/  / /    /  /   ./  /
  ...!  .l   .|,  l   .!    l  |   l  .l             /             /  !    /  /   /  /
   .l.  l   l  /    ,ィ´::{:::::(::::!:!:|:i:::::;ィ:':::/::::::::ヽ.、   _  .  /_______/  l    .l゙ ./   /  /
   ...l,  l   .l. {   ヾ::::::ハ:::::V:|:i::!:!:/::::/::::::::::::::::> '"~/         _从    !    /  l   ./  ./
    ..l ..l   .l ':、   !:ヾ::::ハ::::V::!:|:!::/=ミ ィ彡'",...、 /          / / _从__    l゙ ./  ./  ./   /
    ....l ..l   .lヾヽ、く:::ヽ\ヾ:::';:!:!:fア´` ヾメ、゙∨〃 ヽ <        ./,.,// //  /  .l゙ /   /  ./   / /
  l   .l  l.  .l  `'ー:ア:::::ァァ- '`'^~´    ':,ヾ:,' {'、)ハ----      ." /,、/'´ /   .l゙ /  ./  ./  ./ /
.   l   .l  l,  .l ,イ' ,':〃{ {          ,jメ:,  ,ノ、\  _人人人人 ゙ //人人人人人人_/  ./  ././
  .....l   . l  .   /'  {::{{:ハ ':,        ィ'",jィf';  {从    >                   < ./  ,/./
    l   l, .l 〃  VハV:rヽ---ミ  //fゞメ'^~} .ハ〉:メ、  >  とくと味わえーーッ!!!  </  / /
    .゙l,   ゙l、..l {{     V:.,ヾヾ弋f少`ヽ     j ./ , }ハ、 >                   <  / /   ./
       l   l .l乂    V:、ヾヽ、   }!     / / ,: : :\  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ /./   ./
      l.  ..l  l  __,斗≦ヽ;´: `:ヽ.、 ` ,  - //  ,': : : : !、メ.、           l゙   / /  l  /  /./   /
.. .i.    .l,   l, . lハ:|: : : : : ; ヽ: : : 〃> 、  _,イ"   ノ: : : : :|: .\:`: . 、     ,!   / ./  / ./  ././   /
  ヽ    . l.   l .!: :!: : : : ; : : : : /〃 ノ´:`Y´   ,.イ: : : : : :.|: : : :.\: : :ヽ.、  l   .l゙ ./  ./ ./  ././   /
  ...ヽ    . l   l,.i: :|: : : ; : : : : : !:ハ/ !:::::/゙ヽ ,イ:,': : : : : : : !: : : : : : \: : : \!   / .l゙  ./ ./  ,//  ./
.. .ヽ ヽ    .l   .i: :!: : : 斗:七/,  /::::;'  ,.': : :i、: : : : : : |: : : : : : : :,x≦三ハ  / ./  / ./  .//  ./    /
  ..ヽ ヽ , ‐''" ̄``¨ヽ !: : : :\:/: : ,' 〃:::::i::! ,:': : : : !:ヽ: : : : : :|: : : : : ///イ///}|  l ./  ./ /  /./   ./    /
   ..ヽ/        ', : :>:': : : :.!/::::::::::!:!〃: : : : :i: : :ヽ: :>': : : :////´ ̄ ̄`''‐ 、  / ./ .//  ./    ./
   .../   , ‐''" ̄``¨ヾ |: : : : : : i'::::::::::::::/: : : : : : :ヽr<: : : : : :〃//,'         \ ./ .//  /    ./
.. ., {   /        .}:.|: : : : : :,':::::::::::::/: : : : : : : ヽ:.∨: : : : :./:///´ ̄ ̄゛''‐、    `i/ .i./   ./    /
.. .ヽ 〉       _,. -‐''´ヽ : : : : '::::::::::::/: : : : : : : : : : /:.、: :./: :!ア{.        \    } //  /    /    /
  ...{     -‐''´     ノ,: : : : ,'::::::::::,:': : : : : : : : : /メ.、: :/: : j'://`''‐- .,_        〈//  ./    /    /
   ...\            /Υ: : :.,:::::::::/: : : : : : : : /: : : : : `¨: : : :人     `''‐-       }//  ./   /    /
──────────────────────────────────────────────────

                                    フェイバリット・ホールド
超人レスラーとして 再起を決めた 悪魔六騎士 佐山・御言の必殺技。

空中で相手を捕らえ、チキンウィングと首4の字で 両腕と首を固め キャンバスへ顔面から叩き落とす。

ホールドが上半身に集中しているのは 小柄で非力な佐山が 相手の体格を選ばず 極められる技の形を模索した結果である。

【ヘル・ミッショネルズ】戦では ビッグ・ザ・武道の正体 シュバルツバルトを この技で仕留めて見せた。


当スレでのオリジナルホールドで、カーフ・ブランディングに代表される 顔から落とすブランディング系の技として作成。

技名は 佐山・御言の登場原作タイトル『終わりのクロニクル』から。


+ 技名鑑 No.088 黒炎地獄
技名鑑 No.088 黒炎地獄

使い手: ニンジャスレイヤー

元ネタ: ニンジャスレイヤー(ニンジャスレイヤー)


──────────────────────────────────────────────────
                    _ -= ¨ ̄ ̄¨ i .、
                 _.-.¨            i ハ
              _. ィ ¨  _.. -‐= ¨ ̄ ¨.メ、 .i
          _ -=¨    , - ¨        ./  i i
      ./  _ - ¨ ̄>'   _......==== _ ./   i i
        i  /    _.. - ¨           髑   iヽ
        .ヽi   ./  _..= -――‐- =.._ ` ヽ  i i     鋭い手刀だ…
          ` -i'.__ ..-.¨i\::::::::::::::::::::::::::::::`..、 ./ i/
           /ハ .ヽ  i///` ――--= _:::::::::ヽ-‐'      けどベルリンの赤い雨じゃねえ!
           i  i  i  ∧////////= _/ ¨ ‐,、::ヽ
           i ./  i  ,' ¨,フ‐‐‐'´  iヽ.// ハ ` '      それにあの黒い炎は……!!
          /-¨─'─--'--,、   r _ .ハ ',`./ /
      ./     //三i7.//i , - _  `'´ ∨ノ
     ./、   //,、,,'/ //i.i `¨二‐-  /_¨
.. .___∠' ` ヽ、 ト`- '/ // .ii、_     / .r`、、
.. .__ ..===-'/ \ `' //  ii、   `ヽ.イ /  -i
             ヽ-'   i.i  ̄¨ ‐-'  /   .i
           、      ゝヽ_   b /、    ト、



            ∧    \  厂ヽ_____/__∧∨   .|
             ハ     / ______ 寸//    |
              .|     { (/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V )     |
                  八u \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//  / \|
               \ ./  ∨≧=‐-----‐=≦.ハ /\ 寸\
                .∨   V /\」 L/) u/  V   \  .|   アグア~~~ッ!!
                /     V≧‐゚‐ ー゚彳 /   \    \ |
                \    { ≧=─ ─=彡ニ\  寸   |:|   む… 胸が焼けるように熱い…!!
               |  |\   \二二 イ   \ニ\  V   :|i|
               |  |.: ::゛;.゛; r劣}    ∧ニニ\ V///|:i|
               | ュ升 r劣弋  ̄     / ̄ ̄寸∨/:i|:i:|
              ´..;.∴;.`:'寸㌢.: ::゛;.゛; /      V//:|:i:i|
            ,..xュュ圭ヽ:゛∴;.゛;.: ::゛;.f心{       V:i:i|:i:i|
          ィ升少⌒  ュニニ  /  .|    {           ハ  ̄
   ...,..。x≦圭才″ ィ升圭(\   |    人      /
        ㍉㌢ ∴   )少  ./≧= __/  \}  /  /  ジュワアア…




                                / ニニミ、` ヽ  _  -―――-    _
.. .: .  .: : : : ,ィヽ: : ',             . . ./ //三三三、ヘ',  : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;  ヽ
.. .: : : : : : : /,;ヘ'/ヽ: : :} ト、 : .. _ . . : : : : : : : : lヽヾ ≦三三彡∧'i  : : : : : : : : ; ; ; ;  ; ; ; ; ; ; ;
.. .: : : : : : ';ヘ'/ハ/―く )ヽ  _, : : : : : : : : : :l\ー二ニ///,// : : : : : : : : , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ':
.. .: : : : : :l/ハ'/ハ/// (  :| ⌒)ノ : : : : : : : : : :l、ヽ _ミ三 > ィ;///l: : :  ' ' '/; ; ; ; ; ; ; ; :;:;:;:;:;:;
.. .: : : : : :l//ハ/ヽ/,イ  ) /  ( : : : : : : : : : : :l、, 、'>, ィ≦',イl//// _ /; ; ; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:   ベルリンの赤い雨などという
.. .: : : : : : 、//ハ/   /'´  ,ィ : : : : : : : : : : : :、Y/  ,、` ///∧ヽ /; ;:;:;:;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :;:;:;:;:;:;    技は習得していないが
.. .: : : : : : : 、'///しl、     /:::し! : : : : ' ' ' ' ' '_ゝ、ヾ メ ハ//////; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.. .' ' : : : : :ヽ/|  ノ―ァ ノ: ::イ  ̄   _,'"/ヽヘオ ヌ/'/' /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; ; ; ;   チョップを突き詰めていけば
         ̄  l/l、(  /-'´: : :::ノi /  ̄ /ヽ  ≧、三 彡 /   ̄ ゝ、 ̄ 〈//ハ    ̄ `    似たような仕上がりにはなるのだろう
           l l/⌒)r―''´ ̄/ \  ; ; ;.l イ_ヽ__二二ノ /  /  ,.\  ヾ//i;
           ヽ///リハi'//、 \ \`'ヽ: : : : : : : : : : > ''" _/ 、 ィ、ヽl//ヽ ヾ/,l         そして私の黒い炎は
            \`弋シ大〈///\  ヽ` ー、 く  ヽ'´, -‐  ̄ ,ィ/////////ハ  l'/          傷を瞬時に焼き 痛みを与え続ける…
               \ (/\\////\  ゙l l l //、ヽ    l/////////////,l ,ィl'
                `ー、‐''/\\////ヽ/l /////l l/////////////////,///,'           これぞ地獄巡りNo.4
                  ヽ\///>ヽ/// /,/////,////////////////////       ,    黒炎地獄……!!
                   \―'"///ヽ/,////////////////// '''"´/////      , .: :.:
                     \ー-////ヽ\////////////イ三 /////  , . . .: : : : : : :
                    /ヽ\\///////////ヾ///_ニ=─ー': : : : : : : : : : : : : : :
                  , イ ヾ/l〉 /ヽヾ二 ̄ ̄  /////ィ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
               _ ゝ、  ヽ l / //     ヾ//////: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        _     /    \  ヽi ///‐- ニ 二_ //////////////、: : : : : : : : : : : : : : : :,
    ./〈  ヽ`ー、/ヽ  ////ヽ'/l/' `  、' /////////////////l  ゙;: : : : : : : : : : : : , '
   ./ _ヽ _〉  ヽ,、  ヽ//////,〉へ` ー-    _'ヽー' ' ' ' ' ' ' ' ' イ   i : : : : : : : : , '
   .∨´_ヽ >''"ヘヽ.  ',//////, l二>l二T三三三三三三' / へ   ,' : : : : , '
──────────────────────────────────────────────────

悪魔六騎士の一人 ニンジャスレイヤーの名乗る 地獄の代名詞。

拳に黒い炎を纏い、打撃 あるいは手刀とともに 打撃痕や傷口を焼いて 激しい痛みを与え続ける。

ベルリンの赤い雨と違い 出血を止めてしまうため それ自体で 戦闘不能にすることは少ないが、

継続する 火傷の痛みは 体力を大きく消耗させ 対戦相手の戦意を蝕んでいく。

長期戦に強く 技が豊富な ニンジャスレイヤー=サンらしく 競り合いを じりじりと有利に傾けるための布石と言える。


元ネタは ニンジャスレイヤー原作における ナラクの黒い炎。

自分以外に影響することは少なく 主に ニンジャスレイヤー=サン自身の傷を焼き 出血を止めて 戦闘を継続させるもの。

傷が根治するものでも 体力が回復するものでもないので 原作ニンジャスレイヤー=サンの 無茶っぷりがよくわかる。


+ 技名鑑 No.089 アラバマオトシ
技名鑑 No.089 アラバマオトシ

使い手: ニンジャスレイヤー

元ネタ: ニンジャスレイヤー(ニンジャスレイヤー)


──────────────────────────────────────────────────


                       ――チクショー…

                       ――これが 技の差か……




              _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
              >                               <
              >  暗黒カラテ奥義 アラバマオトシ――!!!  <
              >                               <
               ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.. .||:|:| | |                  :.   :;;,   ,;:  .::                          | | |:|:||
.. .||:|:| | |                      ::.  :.:;;, ,;;;::. .:.::                       | | |:|:||
.. .||:|:| | |                  :::.:... :.:;;;,,,;;;,::.:::.:.::                     | | |:|:||
.. .||:|:| | |                  :: ::.::.:::;;;;;;;;;;::::.:: :: 、                    | | |:|:||
.. .||:|:| | |                 :: ::.::.::::::::;;;;;;;::::.::.::.:: ::)                       | | |:|:||
.. .||:|:| | |    | ̄| □□  /       :: i::.::::::::::;;;;;;;:::::::.:.:;: ::                        | | |:|:||
.. .||:|:| | |    |  |__//       :l i:.:::::::::::;;;;;;;:::::/::!.::                    | | |:|:||
.. .||:|:| | |    |   __|         i .:l i::::::::::::::;;;;;:::::::::::::i ::            、             | | |:|:||
.. .||:|:| | |    |  |               ;l i:::::::::::::::;;;::::::::::::::; l:              \         | | |:|:||
.. .||:|:| | |  /|_l           //|l i::::::::::::::::;:::::::::::::::i l;             \\        | | |:|:||
.. .||:|:| | |  ((           ((   |l i::::::::::::::::;:::::::::::::::i l:               \     .| | |:|:||
.. .||:|:| | |   \            \ |l ;::::::::::::::::;:::::::::::::::i l| \      くl  /|         | | |:|:||
.. .||:|:| | |    \\    ウ     |l i::::::::::::::::::::::::::::::::i l|  ))        / /      \ . | | |:|:||
.. .||:|:| | |      \\          |l i\: : : : : : : : : : i l|/  、     く_/       )) | | |:|:||
.. .||:|:| | |          \     /  |l i : :: : : :: : : : : : ::i l| i  、\               /   | | |:|:||
.. .||:|:| | |         \   (   |l i: : : : : : : i l|  )  \\       //    | | |:|:||
.. .||:|:| | |    .     /   \   \! |l i : : : !: : : :.i l| /       \     /         | | |:|:||
.. .||:|:| | |      /           |∨l i: :   : |:   :  i l| i         )) /    .    | | |:|:||
.. .||:|:| | |    ((            |l i \ :  :  : :/i l| |      /   /             | | |:|:||
.. .||:|:| | |     \       / |l i  \     /  :l∨!i   /              | | |:|:||
.. .||:|:| | | .       \     // |l i        /     i l|  /                 | | |:|:||
.. .||:|:| | |            /    |l i              i l|     ,                  | | |:|:||
.. .||:|:| | |           ((      |l i            i   i l|!   ,  く>           | | |:|:||
.. .||:|:| | | ,          \     |l i  i       | /i l|         /,              | | |:|:||
.. .||:|:| | |   ;    .\   \  |  i|l i  |            i l|    / /  /      .     | | |:|:||
.. .||:|:| | |    \ )\_ノヽ.人_从|l i                i l|人ノヽ._从/( /         | | |:|:||
.. .||:|:| | |     )\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;从 l ,             人.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./(  .        | | |:|:||
.. .||:|:| | |    /)\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽノ(_人人 从_)ヽ'_)\ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/(\   :      | | |:|:||
.. .||:|:| | |       )ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. ̄ ̄;:;:;:;:;: ̄ ̄:;:;:;:;:;:;: ̄.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/(          | | |:|:||
.. .||:|:| | |         `)ヽノヽノヽノヽ/ヽノヽノヽ/ヽノヽ/ヽノヽノヽ/(            | | |:|:||
──────────────────────────────────────────────────

後方から相手を 羽交い絞めにして跳躍、錐もみ回転しながら 頭から叩きつける 暗黒カラテ奥義。

ニンジャスレイヤー=サンの必殺技の一つだが 恐るべきことに これも 数ある手段の一つにすぎない。

ティーパックマン戦では とどめに使用。

『ボイリング・ボルケーノ』により噴出する湯で 落下の勢いを緩めようとするティーパックマンに対し、空中で 軌道を変えることで

落下スピードを殺させず、ティーパックマンの頭部を 粉々に打ち砕いた。


原作「ニンジャスレイヤー」でも ニンジャスレイヤー=サンの放つ大技だが 原作中では防がれることが多く やや扱いが悪い。

それでも 章ボスの一人を仕留めた 空中要塞から地表へダイブしての 超超高度アラバマオトシのカタルシスは圧巻である。


また忍者キャラでは 同じような形の必殺技が 様式美的に搭載されていることが多い。

サムライスピリッツ・服部半蔵の『モズ落とし』、バーチャファイター・影丸の『イズナ落とし』、NARUTO・ロック・リーの『表蓮華』など。

おそらくルーツは 「カムイ外伝」にて 主人公・カムイの使用する忍法『飯綱落とし』。


+ 技名鑑 No.090 彗星刺し
技名鑑 No.090 彗星刺し

使い手: 佐山・御言

元ネタ: キン肉マン(ザ・ニンジャ) 


──────────────────────────────────────────────────

./   /     ._..-¬'‐、   ../| /|
′ ./ . ,__./      ..ハ   };;! /;;|          ./
  / . / ./       };;!  |;;レ;;;;;}      / ./ /
 ./.,i/゙〃          |;;i /;;;冂;;|     /  彡ツ'゛
../.〃             };;レ;;/!;;ニ;;;|   .,iツ /'´
/〃            ./;;;;;i/;;;;| |;;|. ,il″ _ 、
〃  ,, メ         /;;/!;;;;/V |;;!.〃 ./ .、 ヽ,     ..、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
´ ./  l    ....///,;;;|    ´.゛./.,/'^.l..、 ヽ     .)                          (
..'"   │  .../¨´/'"´|;;|. .l .l./ .,ノ /    l. ヽ ヽ    .)  空間に加え 意思すら外す――    .(
  ._..―、 !     .|     !;;!.        _,,,,. │ !      )                          (
./   l!      !    !.l;;|   __.,,,ィ;;;;;;;/.  .!  .!      .)  認識の裏 偶発的な 空中戦こそ  (
′   .!     ∥   / |;!  ゙ー‐'¨コ;;;;/  ..l  |      .)                          (
     !     /l゙   /   ..._,,ィ;´;;;;;;;;;二ニニ=━|     .⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y
    !     / !   l゙    |..`´  ̄   ....!  .!
   ./      / l   /     .!  /      l゙. ,┐  ___,、
  ../     / /   !  .i,   ! /  /   .l゙  {;;;二´;;;;;;;;;;;;;;;/
  ./      ./ ./  /  ,l|   .| .,!  ./   l  j;;{   ̄};;;;;;/  . .、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
. ,i′    /  !  .l゙   !.!  │′./   /  . ム′   j;;;;/    .)                     (
/     ./  l゛  !   .!│  |  /   .ノ   ,i′.. .//   ...).  佐山・御言が              (
     /  ./   l   l : !  .| ,i′     /   ..//    ,ィ. .)                     (
    ./  ./   .l゙   .l゙ i |   !゛    /  /゛  ..'"´   /l // イ..  宇宙地獄の 真骨頂!!!  .(
   ./   /       ,! .l .!  .!   .,ノ!フ ./   / 〃./  l/ l///.                     (
  ./   ./        l .,,l,,|  .|  / //   / / /    .//.⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y..Y
 ./   /        /  │  |./   .,〃  /  ′     /'"
./   /        /.''--‐|  |   〃  /
   ./        /′  .|  !     /

【悪魔将軍の教え】師匠、教官など。発動すると自分の一番高い能力と一番低い能力に補正を得る。
           悪魔騎士の場合、固有の地獄に補正。


                                               i
           i                           |                   l |l      ..i
           |                      i.|.i               川      ..|
.        i l| : :  、__人_人_人_人_人_人_.人      |.|.|              .∨ |     : : |l i
.        | l| : :  )                (      |.|.|              .V  l    ....: : |l |
.        | l| : :  )   宇宙地獄――  (   ...i.|.|.|.i          ∨          : : |l |
        i| l| : :  )                (    .|.|:|:|.|            .V   |      : : |l |i
      ii| l| : :  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒..Y     .|.|:|:|.|           .∨    |      : : |l |ii
      |i| l| : :                      i.|.|:|:|.|.i        /     l     ..: : |l |i|
      |i| l|                        |:|:|:|:|:|:|      _」             |l |i|
      |i| l|                        |:|:|:|:|:|:|     ̄         }l        .|l |i|
     i|i|i| l|       .r=,  lil\l\       .i:|:|:|:|:|:|:|:i./                、__人_人_人_人_人_人_人_.人
     ||i|i| l|   .___|i l__i_V/V/__     .|:|:|:|:|:|:|:|./         __  イ    )                   (
    i|i||i|i| l|   ..Ⅶ _  ___  __.∥  ....i:|:|:|:|:._/               /     )    .彗星刺し!!!  . (
    ||i||i|i| l|    .V  |i |  |  i|      .i:|:|:|/     __ イ       ∨    )                   (
    ||i||i|i| l|       .i/  ./ ./     .i:|:./    /    /      |    .⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y
    ||i||i|i| l|            / /     _/   ..イ      :          |       .,-イ .,,,、.|i|i||i||
    ||i||i|i| l|       / "       l  丶⌒ 丶       l    ⌒    |       .,l゙ .゙‐'` ゙l.i||i||
    ||i||i|i| l|                     |  { _  l_    |  l   l  |    ./'゙_,、.r‐',i´.l゙.|i||i||
    ||i||i|i| l|  ....._____、_ ,.   | /      ⌒    |  ∥ー    |  ......ト'",l゙ l゙ l゙ │.|i||i||
    ||i||i|i| l|         ̄ ̄ ̄) ≦ゝ、 ∨      {     ∨  | ∥   |   l     l゙ ,l゙ .l゙‐'".|i|i||i||i  /
、\   ||i||i|i| l|          ./ ´ ヽ 「``.′    乂     ー┴… ― ┴┐!     .レ'"  _,,、,,r、,ーjl'/
  \ii||i||i|i| l|          ./ ´   .|!|.  i.{      ⌒>┬―…――…匕/          {-!ト''゙l゙,i´...
、    \||i|i| l|      /´     .|!|. .人          l   |/      l /          |l ..,レ"
  .    \| l|     /,         .!|.  |:|:.\         l:|:|:|:|:|                    l/  /
  \     \|  ...., ´            !| i:|:|:|:|:|l         \.|:|:|:i                /  /
                        、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_. 人
                        )                        (
                        )  ..グワーーーーーーッ!!?   (
                        )                        (
                        ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
──────────────────────────────────────────────────

悪魔六騎士の一人 佐山・御言の 宇宙的レスリングの一手。

相手からの振り回しや 投げの勢いを利用し 相手のパワーをプラスして放つ オーバーヘッドキック。

頭部、延髄、肩口などを 突き刺すように狙う。

ニンジャスレイヤー戦にて マフラーを掴んだ佐山は 逆に ニンジャスレイヤー=サンのパワーで 振り回されてしまうが、

引き寄せられる勢いを利用し 直前で手を離して この技で逆襲した。


元ネタは 本家キン肉マンで ザ・ニンジャの使用する『背転田楽刺し』。

バック宙返りから 相手の脳天へ オーバーヘッドキックを突き刺す 非常にスタイリッシュな一撃である。

…のだが、この技を繰り出す時 だいたい ニンジャが満身創痍であり 決めた後が続かず 相手の攻勢を呼び込みがち。


+ 技名鑑 No.091 送り襟絞め
技名鑑 No.091 送り襟絞め

使い手: 佐山・御言など

元ネタ: 柔道 


──────────────────────────────────────────────────
                                        | |.  襟首が 回転によって締まる!!
                                        | |
                                     二二二.これは 柔道でいうところの
                                         | |
                                         | |.  送り襟締め… そのまま佐山は
                                         | |
                                       \\.再び前へ――!!
            〈―∧ |〉フ7㌢__  |||\/777U| ||           \\                  //
           ∨/ | |圭i7 j圭7. |||/\「`寸i!| ||              //                  \\
             }/ u| |㌻ _寸7  /|ト /7ノ7 /:::| ||          .//\\           // \\
. 、          .リ/ .| |ヲ7∧「\//|7/\ΝL」i!.| ||        :       \.二二二| |二二二/
  .\、      .|/ | |/」/ 」L/ 」/圭|||「/>|i .| ||       .’   ,            .| |
.  _ ゞ、_   ...../  .| |ト、_.--=二」|i℡/L\|!.j| ||      ./   ′
   . ̄) {   __/ /...| |℡、   /^寸℡三三|i/| ||  ......ノし/           .n 00  _
. -=''''^ヽ \_―――--、 、,,,,__..斗七¨´//!||/| ||  ......}  て__ ,    ,⊆ ⊇、  辷l /7   [][]「l
  _.. ./⌒) ¨=ー-。.、 ≧s。_  ̄¨¨'''' 冖¬―--」込.._ノ  √ ̄ 三-       ̄U ̄    くノ    くノ
. /∧_」――`''<`''<二二二≧s。.._寸ミ≧.,.。-一…´¨ (⌒ヾ.jI斗七¨
/― \  ̄`''<二≧s。.._`''<二二二≧s。.._二二二二 」七¨´_..。s≦三
―二二ニニ=- .._ `''<二≧s。.._`''<二二二≧s。.._-=ニ二二二∨二二斗                .n 00  _
―二二二二二二ニニ=- .._ 寸≧s。.._ `二_,,,,、 、--―¬冖 ''''¨¨ ̄\寸                ,⊆ ⊇、  辷l /7   [][]「l
二ニ=― .._二_,,,,、 、--―¬冖 ''''¨¨二二二二二二二二二二二二二\                ̄U ̄    くノ    くノ
\二二二≧s。.._`''<二二二二二二二二二二二二二二二二>''´_..jI斗
斗\二二二二-≧s。.._-=ニ二二二二二二二二二二ニニ=――=-ニ二二
几L .\二二二二二二≧s。.._-=ニニ二二二二ニニ=- _..-=ニ二二二二二
又 | | \二二二二二二二℡ `  `寸二二ア  _/二二二二二二二二
──────────────────────────────────────────────────

柔道における"絞め技"に分類される技の一つで 最も基本的なもの。

後方から 片手を首に回して襟を深く握り、もう片方の手で逆側の襟を下へ引いて 交差するように絞め上げるのが基本形。

あるいは 手首を返しながら 襟を巻き込んだ拳で 頸動脈を圧迫し 絞める場合も。

柔道の絞め技は 形によって 細かく分類されており、送り襟絞めは かなり広く 様々な形を内包する。

後方ではなく 横についてもいい。相手の襟を巻き込むように掴んで 両手を使って固めていれば だいたい送り襟絞めの仲間になる。

当然 相手の着衣を前提とした技であり 上半身裸の相手にはかけられない。


スレ内では 佐山・御言が ニンジャスレイヤー=サンの襟首を掴んで一回転。前側に 体重をかけて 引きしぼるように絞め上げた。

…分類としては 片手絞めだったかもしれないが 気にしないことにする。


+ 技名鑑 No.092 スタナー/カッター
技名鑑 No.092 スタナー/カッター

使い手: デミトリ・マキシモフなど

元ネタ: プロレス、キン肉マン(ベンキマンなど)


──────────────────────────────────────────────────

                                    |
                                    |
                 l                 |
                 |                 |              ____
                 |                    l|      ____ | |┌ r、
.. .i                 |               !|      |___  |:`!_」_|__|::|
.. .i     |          |i                   !|     | ̄ ̄|  |:::| ̄ ̄ ̄
.. .i     |          |i                   !|    r――┘ |:::|     r―i、__
.. .i     |          |i                   !|    |_____|:::|   | ̄   _|`!
.. .i     |l    l    !|i                   !|     !l   ii   |l  `ラ'  |::l ̄
.. .i     |l    l    !|i              |   !|     !l   ii   |l  ヽ_ノ|__|::|
.. .i     |l    l    !|i       l    |   !|     !l   ii   |l   l   ̄    r―i、__
.. .i     |l    l    !|i       l    |   !|     !l   ii   |l   l     | ̄   _|`!
.. .|l!i│il  |i!   |!    |                   i|    !i|   !li| l|i│il!li|    `ラ'  |::l ̄
.. .|l!i│il  |i!   l:                            i|   !li| l|i│il!li|     ヽ_ノ|__|::|
.. .|l!i│il  |i!   |                                  l   !li| l|i│il!li|       ̄ ̄
.. .|l!i│il  |i!                                       !li| l|i│il!li|
.. .|l!i│il  |i                                    li| l|i│il!li|
.. .|l!i│il  |!:                                    i| l|i│il!li|    打ち上げられた上空から…
.. .|l!i│il  |                -r‐=ミ<  ̄ ̄\            :!| l|i│il!li|
.. .|l!i│il  |               ′{:::::::::::ヽ_}彡′ |           | l|i│il!li|    超超高度のスタナーだああ~~~っ!!!
.. .|l!i│il  |             __|_} ̄zi,リ\{: :   l           | l|i│il!li|
.. .|l!i│il  |            /  >┼--r┴-―ミ       ___    | l|i│il!li|
.. .|l!i│il             /   、/::::::::L ┴…ー-く〉   >:::::::::::::,:::::::\    l|i│il!li|
.. .|l!i│il            ′  `¨¨}: : : :}ヽ: :    /::::::::::::::::::{:::::::::::::\ l|i│il!li|
.. .|l!i│i!                  ′: : { {: :   /::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\      ___
.. .|l!i│il           /     /{__ノ 人: : . . .:::::::::::::::::::::/ ̄  ー<ニニ\ ///}
.. .|l!i│il.          /     /  ` ー彡 \ : |:::::::::::::::::イ       \ニニソニ/7/
.. .|l!i│il:          /ニ=‐-=ニ7           ヽ|::::::::::::::::::::\         ヽニニ///
.. .|l!i│il:         {::::::::::::::::::::{              ::::::::::::::::::::::::\        \_{/
.. .|l!i│il          | ̄ ̄\::ノ}           \:::::::::::::::::::::::\     l|i│il!li|
.. .|l!i│il          |_____}ノ|                `丶::::::::::::::::::::.     l|i│il!li|
.. .|l!i│il                                           l|i│il!li|
.. .|l!i│il                                            l|i│il!li|
.. .|l!i│i!                                            l|i│il!li|
.. .|l!i│il                                           l|i│il!li|
.. .|l!i│il.                                         l|i│il!li|
.. .|l!i│il:                                        l|i│il!li|
.. .|l!i│il:                                         l|i│il!li|


   .r=、              rn
   .|l l| l「^li         〈.ハ}   _ _
   .|l |! |! l! l冂       {| l|  く^lハ「 l|
   .l| |l l| |l |! l|          |! .{|  ヽ∨、l}
   .|l }〉 |l || l! l|       ,、_」 lL=≠ハ .}ト'
   ..!} l| {| l| l| l|       |l   _  l| |/
   ..|l L_`≠ lL」     ´ ̄7 } l| ,|!
   ..l|   `ゝ、_, r=、_   {| l! l| l}
   ..{! |}`\  l| li || | _  |l ,i} l{ |!                 ∧
  ...〈l |l   \」! l! .|| | ハ |! l! / l| r――=7 ___ __,\\ri
   .|} |l.     lL」 ̄/ } l! l| 〈  l} ー==L/ └―ァ / ー=ア/ L//
   .L!_」!        /  l} ヽl| {! /   | l|     「|ヾ'′  「|~´/ ,/
   ...ゝ='        ヾ=┘     li/    lLl!     |」     .L!'´ ./
                                       l|/
──────────────────────────────────────────────────

背後の相手の顎を 自分の肩に乗せて固定し、勢いよく着地する衝撃で 顎を砕く プロレス技の一種。

尻もち状態で着地すると『スタナー』、前に跳んで背中から着地すると『ダイヤモンド・カッター』となる。


デミトリ・マキシモフが ベンキマン戦にて 浴びせられた水流を逆利用して 二人ともを空へ打ち上げさせ、

超高高度のスタナーで着地することで ベンキマンの頭を砕いた。

他、カッター系の技として ジ・オメガマンが 横島忠夫戦で『ジャイガンテ・グローブカッター』を見せている。


本家キン肉マン作中では ベンキマンが ギヤマスターに対し、ギヤの油分を洗い流した隙を突いて 大迫力のスタナーを決めてみせた。


+ 技名鑑 No.093 公転旋回/襟絞めスタナー
技名鑑 No.093 公転旋回/襟絞めスタナー

使い手: 佐山・御言

元ネタ: なし


──────────────────────────────────────────────────

                                \   /        ___ _
                                 \、//  -‐''' ~ ゛      `'' 、
                           ///l/」...、_)(´.゛               ___ヽ_
                         「∨/// 「. `Y^\       -‐''' ~ ゛     }  `'' 、
                              ―\  l ノ   .|   ...ー'''"゛           ,!    ヽ
                      _/    _]  ∨/                   /       ,!
                   /     r…  ̄l  /∨/                      /      /
                         ノ ⌒` l   ′                 /       /
                人    才/// |ノ   ∥                   /      /
                 ⌒   ̄   l/// ノ   ∥                   /        /
        __         |  /   \ ―/ ∨  ∥                  /       /
      \_ "<   | ::     / ̄ ̄ ::  ,             ,/       /
       (⌒  ̄ "―┘人__ /        l/                      /     | |
       \       ⌒ / \   //                    ,/       .| |
.          \     |  / \/ ̄ /                                 二二二..自分から 振り回されるように跳び
            _    ―   / ̄                                | |
              7 ―‐ … /                                     | |  襟首を 軸に 巻き付いていくーっ!!
             /      /     .n 00  __    m    __               | |
                /      /   ....,⊆ ⊇、  コ L    _川_,n └┘/7   [][]「l     .\\
              ′            ̄U ̄   ̄ ̄   └'^ー‐'   <ノ     くノ        \\                  //
           / 、⌒   /                                            //                  \\
       _/     ノ ̄                                          //\\           // \\
        /  「 、 ≦                                                     \.二二二| |二二二/
     /  /                                                            | |
      ̄

                                        | |.  襟首が 回転によって締まる!!
                                        | |
                                     二二二.これは 柔道でいうところの
                                         | |
                                         | |.  送り襟締め… そのまま佐山は
                                         | |
                                       \\.再び前へ――!!
            〈―∧ |〉フ7㌢__  |||\/777U| ||           \\                  //
           ∨/ | |圭i7 j圭7. |||/\「`寸i!| ||              //                  \\
             }/ u| |㌻ _寸7  /|ト /7ノ7 /:::| ||          .//\\           // \\
. 、          .リ/ .| |ヲ7∧「\//|7/\ΝL」i!.| ||        :       \.二二二| |二二二/
  .\、      .|/ | |/」/ 」L/ 」/圭|||「/>|i .| ||       .’   ,            .| |
.  _ ゞ、_   ...../  .| |ト、_.--=二」|i℡/L\|!.j| ||      ./   ′
   . ̄) {   __/ /...| |℡、   /^寸℡三三|i/| ||  ......ノし/           .n 00  _
. -=''''^ヽ \_―――--、 、,,,,__..斗七¨´//!||/| ||  ......}  て__ ,    ,⊆ ⊇、  辷l /7   [][]「l
  _.. ./⌒) ¨=ー-。.、 ≧s。_  ̄¨¨'''' 冖¬―--」込.._ノ  √ ̄ 三-       ̄U ̄    くノ    くノ
. /∧_」――`''<`''<二二二≧s。.._寸ミ≧.,.。-一…´¨ (⌒ヾ.jI斗七¨
/― \  ̄`''<二≧s。.._`''<二二二≧s。.._二二二二 」七¨´_..。s≦三
―二二ニニ=- .._ `''<二≧s。.._`''<二二二≧s。.._-=ニ二二二∨二二斗                .n 00  _
―二二二二二二ニニ=- .._ 寸≧s。.._ `二_,,,,、 、--―¬冖 ''''¨¨ ̄\寸                ,⊆ ⊇、  辷l /7   [][]「l
二ニ=― .._二_,,,,、 、--―¬冖 ''''¨¨二二二二二二二二二二二二二\                ̄U ̄    くノ    くノ
\二二二≧s。.._`''<二二二二二二二二二二二二二二二二>''´_..jI斗
斗\二二二二-≧s。.._-=ニ二二二二二二二二二二ニニ=――=-ニ二二
几L .\二二二二二二≧s。.._-=ニニ二二二二ニニ=- _..-=ニ二二二二二
又 | | \二二二二二二二℡ `  `寸二二ア  _/二二二二二二二二


                                               /| /|
                                           ハ   };;! /;;|
                                           };;!  |;;レ;;;;;}
                                            |;;i /;;;冂;;|
                                           };;レ;;/!;;ニ;;;|
                                          /;;;;;i/;;;;| |;;|
        、__人_人_人_人_人_人_.人               /;;/!;;;;/V |;;!
        )             (                 ///,;;;|    ´
        ).. .公転旋廻――   (               /¨´/'"´|;;|
        )             (                       !;;!.        _,,,,
        ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y                       l;;|   __.,,,ィ;;;;;;;/
                       _,,r=―--―‐テ ̄`ヽ    ...|;!  ゙ー‐'¨コ;;;;/
                     /ニ二ニ\/ ̄ ̄\   |        ._,,ィ;´;;;;;;;;;二ニニ=━     .,┐  ___,、
                     /二二二二}      }'  ̄`|         `´  ̄             .{;;;二´;;;;;;;;;;;;;;;/
               __ ,ノ、二二二二}      }   |               ,rr‐‐、、   ....j;;{   ̄};;;;;;/
         ,z=ニニ二ニニ二/{ニ〉二二二ニ} .r===ュ }   |             //三三ヾ   ..ム′   j;;;;/
         笊ミx二二ニニニ寸 寸ニニニ人_ ー一'/   {              { |三三三|       .//
         寸ニニ}ー===个ニ\ ` ー‐く  `ーヽく    {     , ‐-rr.、__/| |三三ニ/       //    ,ィ
          寸ヘヘヘヘ /ニヘ二二二〉、__   \   〉、__/ ,{    /  |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」三三/     ..'"´   /l // イ
          寸」」」」二二\二≠二ニノニ、 ヘ _ イ, ' ヽ`ヽ∨ /    :|{;;;;;;;;;;;;;;;;;//三三〔              l/ l///
           _,.‐く=\二二二> "⌒ヾニヽ   〈    〉 )Y′    ヘ∨;;;;;;;;;;| |三三ニ|               //
         /ニニニl二`ー-_、/        \  ヘ、 / ̄〈      /⌒ ̄ ̄ \三ニ.ノ              /'"
      _,/二二二二|二二ニ/\         \_/;;;;;;;;;;;;;ヘ     /
    __,/二二二二ニ/\ニ≠二ニ\      _,.‐⌒ ̄`\;;;;;;;;;,〉  /  ..、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人.人
 ,ィ升ニ{二二二二=""   \二ニニ=\   ./          〉;;;;ノ_/     .)                         (
(ニト二ニ≧==""    ,r==、__\ニニニ二ヽ 〈{__  \   /⌒ ̄      )  .襟締めスタナーーーッ!!!   (
 `="¨´          ||二二/三ミミx二二//;;;;;;;;;;\ }-一"          )                         (
                  ||二二|三三三Ⅴ`¨″;;;;;;;;;;;;;;;;}〉′               ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
                  ||二ニ八 三三三\_;;;;;;;;;;;;;;;/
             乂ニノ  \三三三三`ヽ;;/´
                     ̄`ヽ三三=)ノ
                       `ー="
──────────────────────────────────────────────────

悪魔六騎士の一人 佐山・御言の 宇宙的レスリングの一手。

相手のコスチュームの襟もとを掴み 首を軸に巻き付くように旋回し 襟絞めを完成させてしまう。

もちろん 上半身コスチュームを着ていない相手には 襟絞めの形にならないが、首元を掴んで 同じ動きは可能。

ニンジャスレイヤー戦では 襟絞めのまま 肩でカチ上げながら着地、スタナーでの複合技を見せたが、

『公転旋回』から繋げる技は 襟絞めスタナーに限らない。


相手を太陽、自身を惑星と見立てて 『公転』としてみました。涙ぐましい宇宙地獄アピール。

最初は 後ろから押し倒す形で 何かしらグラウンドの関節技に 移行させようと思ってましたが、

AAを探してるうちに 先にスタナーが目に入ったので 襟絞めスタナーの展開が誕生しました。よくあるライブ感。


+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────




+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────




+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────




+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────




+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────




+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────




+ 技名鑑 No.
技名鑑 

使い手: 

元ネタ: 


──────────────────────────────────────────────────


──────────────────────────────────────────────────



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「技名鑑 No.081 ~ No.100」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【キン肉マン】やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです【あんこ・安価】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 登場人物
    • 7人の悪魔超人編まとめ
    • 黄金のマスク編まとめ
    • 夢の超人タッグ編まとめ
    • 王位編まとめ
+ 王位編チーム選択時の3つの質問&回答
  • 王位編チーム選択時の3つの質問&回答
    • キン肉マンチーム
    • 知性チーム
    • 技巧チーム
    • 残虐チーム
    • 強力チーム
    • 飛翔チーム

  • 超人名鑑
+  技一覧
    • 8人の悪魔超人
    • アイドル超人
    • 正義超人たち
    • 悪魔六騎士
    • 完璧超人
    • 運命の5王子
+  技名鑑
  • 技名鑑 No.001 ~ No.020
  • 技名鑑 No.021 ~ No.040
  • 技名鑑 No.041 ~ No.060
  • 技名鑑 No.061 ~ No.080
  • 技名鑑 No.081 ~ No.100
  • 技名鑑 No. ~ No.
  • 戦績一覧
  • スキル一覧
  • ステータス一覧
  • キャラぺージ作成テンプレート
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • Wiki管理に関する要望・相談など



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
まとめサイト様
  • やるぽん!
  • 暇な時にやる夫まとめ






ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. テリーマン
  2. 戦績一覧
  3. 【凸凹カーペンターズ】
  4. ジェロニモ
  5. ロッソ・フォルテ
  6. 河城にとり
  7. ジ・オメガマン
  8. クラウス・V・ラインヘルツ
  9. ニンジャスレイヤー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15日前

    ゲッターロボ
  • 15日前

    ティーパックマン
  • 15日前

    ジェロニモ
  • 15日前

    テリーマン
  • 39日前

    ギコ
  • 39日前

    諸星きらり
  • 39日前

    モンゴルマン
  • 39日前

    でっていう
  • 39日前

    テリー・ボガード
  • 39日前

    ゴクウブラック
もっと見る
人気タグ「ビッグ・ボンバーズ」関連ページ
  • No Image スペシャルマン
  • No Image カナディアンマン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. テリーマン
  2. 戦績一覧
  3. 【凸凹カーペンターズ】
  4. ジェロニモ
  5. ロッソ・フォルテ
  6. 河城にとり
  7. ジ・オメガマン
  8. クラウス・V・ラインヘルツ
  9. ニンジャスレイヤー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15日前

    ゲッターロボ
  • 15日前

    ティーパックマン
  • 15日前

    ジェロニモ
  • 15日前

    テリーマン
  • 39日前

    ギコ
  • 39日前

    諸星きらり
  • 39日前

    モンゴルマン
  • 39日前

    でっていう
  • 39日前

    テリー・ボガード
  • 39日前

    ゴクウブラック
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.