ノ\
l\ / } -─┐
| \__,r┴┐/ /⌒/
\__Y⌒ ̄ ̄\‐┴─
〈 ̄ ̄_>∧ \ } _} _}─ \
\ 7 | \/ \ \ 「
. /\| l| | ,; ∨ }ノ
| l | | '"´ x云x | ∧)
| | \ 八 x云ミ 弋::ハ l l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__
\_\_>\圦:リ _ 厂リ / / 〉
{ \ \ \ ーくノ/} ̄厂 ̄ / / { | /
\__>┬ ⌒ ̄ /}::::| / ∨
∧::::{\ __//:::::| |
___/ \\___/:::::::::\ |
/ / \::::::::::::|::::::::::::::::人___,ノ |
/ { |::::::::::::\:::::://_/:::::|\_______,ノ
. / `lTニニニ´/::::::::::::::::| )
〈__| //  ̄ }‐<::::::::::::::::::::/\  ̄ ̄〉
. | / {:\/::::::| \:::::::::/ \/
. | //\:::::::::::/  ̄ }
\ / { 「 ̄ | /
\____/ \/ | _____/
〈_{ __< } / \
\__/\_\___/\ 、}
「無効です」
火属性・アンデット族のチューナーモンスター。
競走馬でもそれを元にした桃色の髪のウマ娘でもない。
季節に現れる和服衣装で萌え袖の儚き妖女こと【
妖怪少女】シリーズの1人で桜の木に舞い降りる妖怪。
獣耳と尻尾を持った化生と考えられる。
モチーフはそのまま『春うらら』と「花咲か爺さん」の犬だと思われる。
他の妖怪少女達と同様に背景設定が明かされていないもしくは設定されていないキャラクター。
「OCG」では増殖するGの抑止にもなる強力な複数の効果を持つ手札誘発カードのためにデッキ投入必須の扱いを受けている。
非常に便利なために
ストラクチャーデッキや
TACTICAL-TRY DECKでも汎用カードとして収録されることが多い。
反面、魔法カード『墓穴の指名者』が天敵でそれをネタにしたファンアートもある。
その人気ゆえか「マスターデュエル」ではメイト化もされ、公式LINEスタンプにも上記のセリフ付きで採用されている。
「OCG」における妖怪はアンデット族に当てはまるようで、牛頭鬼のような獣戦士族の見た目でもアンデット族である。
また人間ではあるが始祖の霊が宿った刀を行使するためアンデット判定を受けた【不知火】がある。
ただしゴーストトリックの雪女やひょうすべや偉大天狗等の例外も多く、何より妖怪少女の中では初期に登場した幽鬼うさぎがサイキック族と、
アンデット族に統一はされていない。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
彼らは善行を重ね願望を叶えるようです。 |
オリジナル |
妖精。やらない夫の同行者 |
常 |
まとめ |
安価 あんこ 完結 |
|
|
|
|
|
|
冒険者やる夫、奴隷を買う |
オリジナル |
キバオウの相方の現地人冒険者。 先輩と呼ばれる妖精の出来損ない |
準 |
第1話 Rss やる夫Wiki |
R-18 エター |
|
|
|
|
|
|
クランリーダーとして求められる、 たった一つの大きな資質 |
オリジナル |
国防部隊時所属でエクレシアの部下 |
脇 |
まとめ 予備 |
完結 |
闇マリクちゃん六歳のデュエル・アカデミア |
遊戯王GX |
炎族の長老 |
脇 |
初登場回 まとめ Rss やる夫Wiki |
あんこ 完結 |
やる夫はポケモン世界で何かを成すようです |
ポケットモンスターDPt |
人型ポケモンのアーテルニス。 ボチの進化系 |
脇 |
Wiki(キャラ) |
R-18 |
ローズ・D・ルビーは海賊王を目指すようです |
ONE PIECE |
ユウハツ島の妖怪 |
脇 |
まとめ 予備 |
安価 あんこ |
短編
タイトル |
原作 |
役柄 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
遊戯王OCG今昔談話 |
遊戯王 |
本人役 |
まとめ |
短編 |
最終更新:2025年06月19日 12:11