プレイヤーキャラクターの作成手順
1.ポケモンを決定する
好きなポケモンを1体選びましょう。
進化前・進化後を問わずどのポケモンでも選ぶことができますが、
伝説・幻のポケモンは、ポケモンの世界でも滅多に遭遇できるような存在ではなく
シナリオのストーリーにそぐわない場合が多いので、使いたい場合はGMと相談しましょう。
また、種族値の低いポケモンは「こううん」の
ステータスが高くなるとはいえ、
バトルにおける難易度は少なからず高めになってしまうことを留意してください。
2.ステータスを決定する
ポケモンが決まったら、ステータスを決定していきましょう。
こうげき/ぼうぎょ/とくこう/とくぼう/すばやさ/HP/こううんの能力は
ポケモンの種族値によって決まるものなので、種族値が載っている攻略サイトなどを参照し、
ステータスページの「のうりょく」の算出方法を見ながら計算してください。
かしこさ/げんきは1D10のダイスロールを行って決定してください。
PPは「
けいけんち」の振り方が関係してくるので後回しで良いです。
とくせい/せいかくは攻略サイトから原作ゲームのとくせい/せいかの一覧を見て選択し、
こせいは
ステータスページの「こせい」の一覧を参照して決めてください。
▼推奨サイト
3.そだちかたを決める
次に初期「けいけんち」を割り振る前に「そだちかた」を決めましょう。
こうげき/HPなどの基礎能力や「げんき」を上げたいなら「ワイルド型」を、
わざの数を増やしたり、珍しいわざを使用したいなら「テクニック型」を選ぶと良いでしょう。
進化前のポケモンであれば、何も制約のない「ミドル型」を選ぶことができます。
詳細は
けいけんちページの「そだちかた」をご覧ください。
4.けいけんちを割り振る
「2D10+50」を振って初期「けいけんち」ポイントを決定します。
この時のダイスロールでは2D10を2回行って、出目が良かった方の結果を採用します。
ここで手に入れた「けいけんち」は全て振り切らなければなりません。
けいけんちページを見ながら、じっくり考えて「けいけんち」を振っていきましょう。
特に進化後のポケモンを選択している場合は、進化の条件を満たしていなければならないので
「レベルわざ」の振り方には注意が必要です。
進化の条件について詳しくは「進化について」の項目を見てください。
進化の条件を満たすための「けいけんち」が足りない場合は、
残念ながら進化前になってしまいます。
サザンドラ乙
ただし、どうしても進化後が良い場合は、GMと相談してダイスの振り直しをしても良いでしょう。
5.わざを決める
「レベルわざ」「とくべつなわざ」に割り振った「けいけんち」によって習得できるわざが決まります。
覚えられるわざの数は「かしこさ」の数値によって決まります。
自分が習得できるわざの中から、覚えたいわざを選んでいきましょう。
セッション中でなければ、覚えてるわざを後から他の習得わざと入れ替えることは可能ですし、
一度忘れたわざを覚えなおすことも出来ます。
強力な大わざほど消費PPが多いので、適度にPP消費の少ない弱めのわざを覚えておくと
役立つこともあるでしょう。
6.もちものを決める
初期作成時の「たべもの」の数は10個です。
「たべもの」はそのまま全て持っていても良いですが、
通貨の代わりとして任意の「きのみ」と交換することも出来ます。
「きのみ」はバトル中に使える貴重な回復アイテムなので、いくつか所持しておくと安心です。
ただし「たべもの」を全て「きのみ」に交換してしまうと、
お腹がすいた時に食べるものがなくなってしまうので気を付けてください。
7.プロフィールを決める
ポケモンのプロフィールを決めましょう。
生まれた場所、育ってきた環境、性格、好きなもの、嫌いなもの、ポケモンによってきっと違います。
そういったプロフィールを決めておくことで、よりロールプレイが楽しめることでしょう。
8.キャラクター完成
以上でキャラ作成は終了です。
最後にチャットパレットや、よく使うHP割合のメモを事前に作っておくと、
セッションがスムーズに進行できるのでおススメします。
キャラシート用メモ(暫定版)
以下はキャラシート用のメモ(暫定版)です。
テキストファイルなどにコピペして使用してください。
▼コピペ用
【ポケモン名】
【タイプ】
【のうりょく】
HP:
PP:
げんき:
かしこさ:
こううん:
こうげき:
ぼうぎょ:
とくこう:
とくぼう:
すばやさ:
【とくせい】
【こせい】
/
【せいかく】
▼好きな/嫌いな味
/
【わざ】
▼預け
【そだちかた】
【けいけんち】
合計:
余り:0
HP:0
げんき:0
かしこさ:0
こうげき:0
ぼうぎょ:0
とくこう:0
とくぼう:0
すばやさ:0
とくせい:0
レベルわざ:0
とくべつなわざ:0
▼習得したとくべつなわざ
【プロフィール】
【HPメモ】
HP1/2 =
HP1/3 =
HP1/4 =
HP1/10=
チャットパレット(サンプル)
以下は「ココフォリア」などで使えるチャットパレットのサンプルです。
キャラクターのコマにステータスを作成・入力した上で使用してください。
※「げんき」のステータスは消費する方と参照する方の二つの作成が必要です。
▼コピペ用
1D10+{げんき}+{こうげき} 力判定
1D10+{かしこさ}+{とくこう} 賢さ判定
1D10+{げんき}+{ぼうぎょ} 丈夫さ判定/物理
1D10+{げんき}+{とくぼう} 丈夫さ判定/特殊
1D10+{げんき}+{すばやさ} 速さ判定
1D10+{かしこさ}+{こううん} 発見判定
1D10+{げんき}+{こううん} 感知判定
1D10+{こううん} 回避判定
1D10+10 たいあたり/命中判定
1D10+{こうげき}+4 たいあたり/ダメージ判定
1D10+7 かみなり/命中判定
1D10+{とくこう}+11 かみなり/ダメージ判定
最終更新:2020年10月09日 17:52