atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その16-3

イエベ化粧板 @ ウィキ

その16-3

最終更新:2010年09月17日 16:58

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
551:春夏:sage :2010/03/19(金) 00:26:46 ID:rKi11qbd0
  549:春パス:sage :2010/03/18(木) 18:02:56 ID:F2L1wvkb0
  とにかく乾燥せず、光で飛ばすタイプのコンシーラーでオススメはありませんか?
  万年クマを消したいのですがなかなか合う物が無く、結局クマ丸出し状態になっています
  最近RMKファンデの話題が上がってる事もあって
  RMKのコンシーラーが気になっていますが、田舎すぎて店鋪が…orz

  >>549
  コンシーラー
  ・YSL ラディアントタッチ No.2
  ・シャネル ブランエサンシエル スティック コンシーラー
  10 ベージュ クレール
  ・ディオールスキン フルイド S10 コンシーラー アイボリー
  ペンタイプのスキンフラッシュがよかったんだが、なくなってしまったみたい。

  基本的に目の周り、小鼻の脇、法令線ぐらいしか使わないから
  ファンデほど色に神経質にならなくても大丈夫。
  コフレドールにもメイクアップコンシーラーあるよ。

  あと、意外と青ピンクのアイシャドウを下まぶたにつけると
  ほんのり色っぽくなって、クマが気にならなくなったり。
  コフレドールのアイカラー、PK45とか
  マキアージュ ハイライトベース PK214、クリアカラー PK326とかどう?


552:春冬:sage :2010/03/19(金) 13:09:13 ID:YrEVBjpQ0
  私もいちばんリピしてるのはなんだかんだとラディアントタッチのピンクだわ。
  でもエストの筆タイプのものの方が「光」で飛ばす効果高いかも。
  パール多めで、でも不自然にはならず良かった。
  もっともっとパールが多いのがローラメルシエ。
  こちらは透明感高くてカバー力はゼロな感じ。

  RMKの練りタイプ?のコンシーラーは油分多くてカバー力高かったけど
  もうないかも・・・使ってたの相当昔なので。
  小筆がついてて3色パレットのやつはマット過ぎて私には合わなかった。
  ペンタイプは使ったことない。


553:春パス:sage :2010/03/26(金) 20:21:38 ( p ) ID:fcOg+nFv0 (2)
  コフレドールのイノセントカラーブラッシュPK-25良かったです。
  まさに春パスにぴったりのゴールドパール入りのやわらかいピーチピンク。
  色味がテスティモのPK-17に似ている。
  テスティモPK-17はラメがちょっと気になったけどコフレのPK-25は細かいゴールドパールで桃みたいな頬になる。

  リップはラヴーシュカドラマティックメモリールージュPK-3にポール&ジョーのリップグロスンはちみつオレンジを合わせてます。
  ラヴーシュカPK-は悩みである赤い唇の色もきれいに消してピンクベージュになるので重宝してます。
  ポルジョはちみつオレンジはパールラメ無しの彩度の高いとてもきれいなクリアオレンジで、グロスのわりに発色が良いです。
  これを塗ると本当に顔色がぱーっと明るくなるし、青みが強くて失敗した口紅に重ねるとたちまち肌に似合う色になります。


554:春パス:sage :2010/03/26(金) 20:23:49 ( p ) ID:fcOg+nFv0 (2)
  リップグロスンorz


555:秋春:sage :2010/03/26(金) 22:19:28 ID:y95UAIte0
  553:春パス:sage :2010/03/26(金) 20:21:38 ( p ) ID:fcOg+nFv0 (2)
  コフレドールのイノセントカラーブラッシュPK-25良かったです。
  まさに春パスにぴったりのゴールドパール入りのやわらかいピーチピンク。
  色味がテスティモのPK-17に似ている。
  テスティモPK-17はラメがちょっと気になったけどコフレのPK-25は細かいゴールドパールで桃みたいな頬になる。

  リップはラヴーシュカドラマティックメモリールージュPK-3にポール&ジョーのリップグロスンはちみつオレンジを合わせてます。
  ラヴーシュカPK-は悩みである赤い唇の色もきれいに消してピンクベージュになるので重宝してます。
  ポルジョはちみつオレンジはパールラメ無しの彩度の高いとてもきれいなクリアオレンジで、グロスのわりに発色が良いです。
  これを塗ると本当に顔色がぱーっと明るくなるし、青みが強くて失敗した口紅に重ねるとたちまち肌に似合う色になります。

  >>553
  リップグロスン吹いたwww

  私はテスティモPK17が買えず色がわからなかったので興味ある!
  ちなみにそのときかわりに買ったPK19をストック買いするほど愛用してる。


556:春パス:sage :2010/03/27(土) 01:37:45 ID:BGIkQHYt0
  555:秋春:sage :2010/03/26(金) 22:19:28 ID:y95UAIte0
  >>553
  リップグロスン吹いたwww

  私はテスティモPK17が買えず色がわからなかったので興味ある!
  ちなみにそのときかわりに買ったPK19をストック買いするほど愛用してる。

  553です。
  >>555
  正しくはリップグロスNで、Nを変換ミスしましたw

  けっこう艶が出るので、マットが似合う方はラメパール無しのマットなルースパウダーなどを上から重ねると艶が抑えられるかと思います。

  オレンジも良い色なのでそのうち購入したい。


557:秋冬:2010/03/27(土) 17:21:41 ( p ) ID:csbBaolm0 (2)
  >>502さん。>>501です。
  亀レス申しわけございません。チーク修行中でした。
  502さんのレスに刺激を受けて、ジバンシー田やDiorなどいろいろ試しました。
  (ちなみに、国産のカネボウのコフレドールやら資生堂のオレンジ系は、ほとんど「描いたみたい」に。
  塗り方は筆を使用せず、指でぼかす方法。)
  ようやく、ブルジョアの#72トメトゥと#03ブリュンキュイーブレを購入。
  一週間交互に試し使いして、より自然な#03ブリュンキュイーブレに決定いたしました。
  指でぼかすと、本当に自然な血色で驚きました。
  >>502さんのDiorは残念ながら高価なお値段と色味で購入にいたらなかったのですが、
  502さんのお返事がきっかけで良いチークにめぐり合いました。
  ありがとうございます!!
  私見・偏見ですが、オレンジチークは、化粧品メーカが秋のことを忘れて春さんを意識して製造している気がしてなりません。


558:秋冬:sage :2010/03/27(土) 17:37:10 ( p ) ID:csbBaolm0 (2)
  507:秋:sage :2010/03/14(日) 18:21:49 ID:tfw7RD630
  >>503
  確かにすごくわかるw
  チークあるとないとでは別人だよね。
  私は顔色わるいっていうか血色感がないから足さないとダメ。




  >>507さん。>>501です。
  私は逆にカラーアナリストさんから、
  「血色が良いのでチークは不要。」「唇もグロスのみというのもあり。(色素強い)」
  「ピンク肌」と言われました。
  同じ秋者でもいろいろありますね。


559:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/27(土) 21:31:24 ID:rgJExuzNO
  たまたま見たらセザンヌのウルカバがリニューアルして、POPに「くすみやすい肌・黄色っぽい肌」と書かれててイエローベージュがオススメされてた。
  今までオークルだったけど色変えてみようかな?


560:秋ど真ん中:sage :2010/03/29(月) 10:11:00 ( p ) ID:DD6Y/lea0 (2)
  557:秋冬:2010/03/27(土) 17:21:41 ( p ) ID:csbBaolm0 (2)
  >>502さん。>>501です。
  亀レス申しわけございません。チーク修行中でした。
  502さんのレスに刺激を受けて、ジバンシー田やDiorなどいろいろ試しました。
  (ちなみに、国産のカネボウのコフレドールやら資生堂のオレンジ系は、ほとんど「描いたみたい」に。
  塗り方は筆を使用せず、指でぼかす方法。)
  ようやく、ブルジョアの#72トメトゥと#03ブリュンキュイーブレを購入。
  一週間交互に試し使いして、より自然な#03ブリュンキュイーブレに決定いたしました。
  指でぼかすと、本当に自然な血色で驚きました。
  >>502さんのDiorは残念ながら高価なお値段と色味で購入にいたらなかったのですが、
  502さんのお返事がきっかけで良いチークにめぐり合いました。
  ありがとうございます!!
  私見・偏見ですが、オレンジチークは、化粧品メーカが秋のことを忘れて春さんを意識して製造している気がしてなりません。

  >>557
  旅超乙&自分に合うチークに巡り合えておめでとう。
  値段が…なんてとんでもない!買い溜めできるしうらやましいです
  ところで今、巷では秋色だらけじゃない?
  秋者にとって、破産する日はひょっとしたら近いのかもしれないw
  化粧板で服の話して申し訳ないけど、
  少なくとも今のうちに、自分に似合う色のインナーとかタートルとか揃えておこうと思う。
  顔の一番近くにある色が自分に合えば、後はどんな服着たっていいんだから。


561:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/29(月) 10:20:18 ( p ) ID:DD6Y/lea0 (2)
  560:秋ど真ん中:sage :2010/03/29(月) 10:11:00 ( p ) ID:DD6Y/lea0 (2)
  >>557
  旅超乙&自分に合うチークに巡り合えておめでとう。
  値段が…なんてとんでもない!買い溜めできるしうらやましいです
  ところで今、巷では秋色だらけじゃない?
  秋者にとって、破産する日はひょっとしたら近いのかもしれないw
  化粧板で服の話して申し訳ないけど、
  少なくとも今のうちに、自分に似合う色のインナーとかタートルとか揃えておこうと思う。
  顔の一番近くにある色が自分に合えば、後はどんな服着たっていいんだから。

  >>560 = >>502です
  スレ汚し&連投すみません。


562:メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 14:48:47 ( p ) ID:MBu+8yfb0 (2)
  ィエベ 秋のものです。
  ディオールのサンク クルール 970番をお使いの方 いますか?
  イエべに合うと思うんですが。真ん中と左上がイエローっぽいので
  混ぜればいいかなと。
  あとシャネルのグロスのレーヴェルサンティヤンス 124番ヴェニュス
  は青みヒンクっぽいですが緑のラメも入っているので 使えるかな~と。。
  どう思いますか?^^;;


563:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/30(火) 16:26:12 ID:KWGvXzsn0
  562:メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 14:48:47 ( p ) ID:MBu+8yfb0 (2)
  ィエベ 秋のものです。
  ディオールのサンク クルール 970番をお使いの方 いますか?
  イエべに合うと思うんですが。真ん中と左上がイエローっぽいので
  混ぜればいいかなと。
  あとシャネルのグロスのレーヴェルサンティヤンス 124番ヴェニュス
  は青みヒンクっぽいですが緑のラメも入っているので 使えるかな~と。。
  どう思いますか?^^;;

  >>562
  えと、自己診断?


564:メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 18:41:45 ( p ) ID:MBu+8yfb0 (2)
  あるサイトで自分で質問に答えると肌診断が分かるってあったので
  そのサイトで診断しました。


565:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/30(火) 18:45:34 ID:tGQnuNsI0
  (;´Д`)・・・


566:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/30(火) 19:01:53 ID:gamohFnh0
  ここまでくると清々しい。


567:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/30(火) 19:11:21 ( p ) ID:GWMDWkya0 (2)
  どうも思いません


568:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/30(火) 19:25:01 ( p ) ID:GWMDWkya0 (2)
  別すれの書き込みみつけたw
  意味不明w


569:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/30(火) 19:35:40 ID:DLu6PnTG0
  ィエベの時点で読む気なくした


570:メイク魂ななしさん:sage :2010/03/31(水) 09:44:05 ID:YqwxreBg0
  肌診断が分かる・・・

  ニホンジンデスカ?


571:春冬:sage :2010/03/31(水) 11:19:28 ID:kFD+Trc70
  春になってからNARSのグリッターペンシルの2403Xenonを
  よくメイクに使うけど、評判いい。
  藤色にゴールドラメたっぷりなんだけど女らしく
  見えるし透明感でる。

  柔らかいからこれを伸ばしてコフレドールの3Dライティング
  アイズのパープルの一番左だけを二重部分に伸ばして、
  ルナソルのジェミネイトライナーのサファイヤでアイライン
  ひいてコフレドールの濃い紫の〆色でぼかすと春っぽくて可愛い。
  コフレドールの真ん中の淡い青紫は似合わないけど
  他の色は便利だった。


572:春ビビ:sage :2010/04/02(金) 16:01:09 ID:Cmt9opHd0
  まとめにもあるRMKのグロスリップス10ホログラフィックオレンジが
  神で何回もリピートしたんだが、さすがに飽きてきた。
  グロスでも口紅でも混ぜるのでも、シャネル、ディオール、ゲラン辺りで
  似たようなものがあったら教えてもらえないでしょうか。



573:春:sage :2010/04/02(金) 16:37:03 ID:JlBXgbc60
  571:春冬:sage :2010/03/31(水) 11:19:28 ID:kFD+Trc70
  春になってからNARSのグリッターペンシルの2403Xenonを
  よくメイクに使うけど、評判いい。
  藤色にゴールドラメたっぷりなんだけど女らしく
  見えるし透明感でる。

  柔らかいからこれを伸ばしてコフレドールの3Dライティング
  アイズのパープルの一番左だけを二重部分に伸ばして、
  ルナソルのジェミネイトライナーのサファイヤでアイライン
  ひいてコフレドールの濃い紫の〆色でぼかすと春っぽくて可愛い。
  コフレドールの真ん中の淡い青紫は似合わないけど
  他の色は便利だった。

  >>571
  ジェミサファイヤ、深い青で黒よりやさしくなるし
  目が大きくみえていいよね。
  ボーテドコーセーのアイファンタジストオレンジと
  一緒に使うのおすすめ。コーラル系の締め色に使ってる
  ブログみてから真似したらよかったよ。



574:春夏:sage :2010/04/07(水) 20:47:16 ID:lyXJU4ZP0
  シャネル ルージュココ、試してきました。カタログでみると
  左側のベージュ・アプリコット系、ブラウン系、ピンク系が
  なんとなくイエベ向きの色のような。

  【ベージュ・アプリコットのグループ】
  ・#76 サリ ドレ・・・オレンジ アプリコット
     はっきりしたオレンジだけど彩度暗め。マットではないがややツヤ。
     私の肌色だと落ち着いた感じの唇お化けになりました。妖怪か。

  ・#08 ラ パウザ・・・ベージュゴールド
     落ち着いたオレンジに細かいゴールドパール。パール入りなので#76よりは
     軽く、コーラルオレンジよりやや暗め。きちんとお化粧しました感は出る。

  【中央/左側のピンクのグループ】
  ・#15 リュバン・ローズ・・・ベージュ ピンク
     ゴールドパール入りで質感は#08と同じ、#08のピンク版。
     私の唇色とほぼ同じ色だったため、馴染みすぎて物足りず。
     さらにシルバーラメのグロスをつけてもらったら、可愛く仕上がりました。

  今回は1色できまるものが欲しかったので#08を購入。
  #15は春パスさんがつけたらそのままで可愛いと思う。
  #76はやっぱり秋さんのほうが似合うだろうなと思いました。

  ベージュアプリコット系はどれもイエベさんなら
  1色は似合う色が見つかる、とみた。


575:春:sage :2010/04/08(木) 23:40:03 ID:pLdOt2sBO
  安いシャドウだけどやっぱりスウィーツスウィーツのMC2が良い。

  捨て色がない。


576:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/09(金) 16:18:04 ID:BqidQGgE0
  575:春:sage :2010/04/08(木) 23:40:03 ID:pLdOt2sBO
  安いシャドウだけどやっぱりスウィーツスウィーツのMC2が良い。

  捨て色がない。

  >>575 検索してみたけど、公式に出ていないような…もしかして廃盤?


577:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/10(土) 01:34:09 ( p ) ID:RfSbMc7eO (2)
  黒でくすむグレーで死ぬベージュで同一化する


578:春パス:sage :2010/04/10(土) 13:00:06 ID:VpmGf+BK0
  死ぬと言えば、今ブルー下地を探していて
  コフレドールの新作下地を試してみたんだけど
  うっすらブルー(ほとんど白)で、見た目も塗った直後も色付く感じじゃなかったのに
  数時間後、鏡を見たら、まるで首締められたかの様に顔だけ紫青グレー色…
  あまり需要ないかもだけど、これはブルベ向きだと思った


579:メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 15:06:42 ID:pP69YdE6O
  ミルキーピンクを唇に持ってくるとオカマになる人いない?
  北川景子の唇が理想だけどそういう色使うと顔色悪くなる


580:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/10(土) 16:54:08 ID:dn1OglfB0
  ミルキーオレンジにすればいいんじゃない?


581:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/10(土) 17:08:12 ( p ) ID:RfSbMc7eO (2)
  アダモ的になるてことでしょ。
  やはりイエベは艶々オレンジ~ベージュピンク系なんじゃないかな。


582:春夏:sage :2010/04/10(土) 22:30:56 ID:qGmv9LRd0
  M・A・Cで3~4年ほど前に限定で出ていたスモールアイシャドウ ナノゴールドが
  また限定で復活してた。
  ベージュに細かい偏光パール入り(光り方としては玉虫色)なんだけど
  アイホールに塗ってアイライナーをいろいろ替えるだけで楽しめる。おすすめ。

  ついでに。
  限定のリップスティック ラディッキオ、見た目白濁したグレープ色なんだけど
  薄づきなので魔女唇にならない。ちょっと赤みがさす感じで自然。
  唇が赤い人も楽しめると思う。


583:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/10(土) 22:43:37 ID:kQkFkomd0
  北川景子のつけてるようなピンクってブルベ向きじゃないかと思う


584:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 02:09:21 ID:rnKxO0pyO
  あの唇の色はコンシーラーがっつりの上から塗ってるかもしくはCGなんだろうがうらやましいね。


585:メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 04:54:10 ID:0F6Zcs1KO
  どこで悩みについて質問させてもらっていいか分からず、スレチでしたらすみません。

  今のメイクは私は黒髪で、目元はグレー系シャドウ。
  イエローベース肌、頬はオレンジベージュチーク、唇はベージュ。
  なのですが髪色に合わせてグレー系の目元にすると頬や唇の色が合わない。
  目元をブラウン系にすると黒髪と合わない。

  髪色を変えられない場合、どこをどんな色味に変えればいいか悩んでます。
  アドバイスいただければありがたいです。


586:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 05:11:27 ID:JRV9nXf+0
  585:メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 04:54:10 ID:0F6Zcs1KO
  どこで悩みについて質問させてもらっていいか分からず、スレチでしたらすみません。

  今のメイクは私は黒髪で、目元はグレー系シャドウ。
  イエローベース肌、頬はオレンジベージュチーク、唇はベージュ。
  なのですが髪色に合わせてグレー系の目元にすると頬や唇の色が合わない。
  目元をブラウン系にすると黒髪と合わない。

  髪色を変えられない場合、どこをどんな色味に変えればいいか悩んでます。
  アドバイスいただければありがたいです。

  >>585
  ちゃんと診断受けた?その上でイエベなの?


587:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 05:13:15 ID:dw+dSVupO
  診断受けた人はイエローベース肌っては言わないと思う


588:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 09:52:28 ID:OUUBOkz+O
  ラヴーシュカのリキッドルージュRD2が自分にしっくりくるよ!



589:春パス:sage :2010/04/11(日) 10:22:59 ID:pT4UGDteO
  下地の色はイエベやブルベ関係あるのかな?私も青下地買おうと思ってるけどふと疑問に思いまして…


590:春:sage :2010/04/11(日) 11:48:10 ID:HoNG1l8l0
  ソニアのラトゥ塗った時、周りから体調不良かと心配された事があるから
  若干関係あると思う。
  その時はちょっと多目に付けてたから、少量だったら問題ないかも。
  青は使った事ないからちょっとわかんない、ごめんね。


591:春ビビ:sage :2010/04/11(日) 12:12:31 ID:1YPCZM2L0
  イプサのイエロー下地つけると透明感アップした


592:春夏:sage :2010/04/11(日) 13:45:30 ID:ktRijos50
  私もイプサ イエロー下地(ピュアコントロールベイス)使ってる。
  細かい銀の丸い粒が、ほんの少しだけ入ってっるっぽい。→透明感

  ランコム フォトジェニック ルメッセンス コンパクトだけだと
  カバーしきれない部分が、イプサのイエロー下地と組み合わせると
  なんとかなってる。


593:春パス:sage :2010/04/11(日) 15:24:19 ID:mJO6XKeY0
  589:春パス:sage :2010/04/11(日) 10:22:59 ID:pT4UGDteO
  下地の色はイエベやブルベ関係あるのかな?私も青下地買おうと思ってるけどふと疑問に思いまして…

  チープだけどカルディナーレと露姫のイエロー下地、
  黄色具合とナチュラル加減とツヤ加減が丁度良い。
  逆に黄色が強いと透明感が消されてしまうので…。
  ただ、ファンデ(ポルジョ使用)と合わせると崩れ易いのが難点。
  これからの季節はちょっと厳しいかも。
  イプサは以前ブルーを試したけど、ちょっと乾燥するような…。

  >>589
  ブルー下地でも微妙に色合いが違うので、
  実際に見てみて彩度高めのものを選ぶと失敗しにくいよ。
  少しでも紫がかっていたり彩度が低いと病人になっちゃう。


594:秋ソフト:sage :2010/04/11(日) 15:47:18 ID:7CnURPtnO
  スーツ勤務の秋さんはどんなコーデしてる?

  この前フレッシャーズスーツを買いに行ったんだけど定番の黒やグレーがあんまりピンとこなくて、
  明るいベージュが店員も絶賛するほど似合ってた…

  でもいきなりベージュスーツはないなぁと思って結局黒とグレーのを買っちゃったよ
  職場の空気呼んで今度買いたい


595:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 18:41:27 ( p ) ID:q4jyRa2wO (2)
  テスト


596:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 18:48:53 ( p ) ID:q4jyRa2wO (2)
  594:秋ソフト:sage :2010/04/11(日) 15:47:18 ID:7CnURPtnO
  スーツ勤務の秋さんはどんなコーデしてる?

  この前フレッシャーズスーツを買いに行ったんだけど定番の黒やグレーがあんまりピンとこなくて、
  明るいベージュが店員も絶賛するほど似合ってた…

  でもいきなりベージュスーツはないなぁと思って結局黒とグレーのを買っちゃったよ
  職場の空気呼んで今度買いたい

  書き込めた!

  >>594
  コーディネートとなると板違い?
  とりあえず私はインナーを絶対にイエローベース色にする。
  ホワイトのシャツにしてもアイボリーとか。

  メイクは、チークリップにサーモン~コーラルを使ってとにかく血色良く見えるようにする。


597:春パス:sage :2010/04/12(月) 01:28:13 ID:GYpjV3Lr0
  >>594
  スレ違いだよ、ファ板あたりに行ってききなおしたらどうかな?

  シャネルのクリスマス限定(なのにまだ売ってる)バードパラダイスが春になって活躍しだしたw
  冬場は合わせる服がなかったからだめだったけど。
  春先にあのパレットのグリーンは合いすぎる!


598:594:sage :2010/04/12(月) 03:08:41 ID:f4OpY3vXO
  596:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/11(日) 18:48:53 ( p ) ID:q4jyRa2wO (2)
  書き込めた!

  >>594
  コーディネートとなると板違い?
  とりあえず私はインナーを絶対にイエローベース色にする。
  ホワイトのシャツにしてもアイボリーとか。

  メイクは、チークリップにサーモン~コーラルを使ってとにかく血色良く見えるようにする。

  すみません板違いでしたね。
  ファ板の該当スレ見てみます!
  >>596さん板チにレスありがとう


599:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/13(火) 21:53:39 ID:n6FYxt4f0
  597:春パス:sage :2010/04/12(月) 01:28:13 ID:GYpjV3Lr0
  >>594
  スレ違いだよ、ファ板あたりに行ってききなおしたらどうかな?

  シャネルのクリスマス限定(なのにまだ売ってる)バードパラダイスが春になって活躍しだしたw
  冬場は合わせる服がなかったからだめだったけど。
  春先にあのパレットのグリーンは合いすぎる!

  >>597
  あれすごく欲しいんだけど、やっぱり秋だと危険かなと思って見送り中。
  タッチアップしたら勢いで買っちゃうだろうし。
  秋の人で試した人いないかな?


600:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/14(水) 00:29:44 ID:Oi8TnzzJ0
  599:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/13(火) 21:53:39 ID:n6FYxt4f0
  >>597
  あれすごく欲しいんだけど、やっぱり秋だと危険かなと思って見送り中。
  タッチアップしたら勢いで買っちゃうだろうし。
  秋の人で試した人いないかな?

  >>599
  私ニュートラルタイプだけど、バードパラダイス大活躍してる。
  秋の人はもっとはまるんじゃないかな?買って損はないと思うよー。


601:春ビビ:sage :2010/04/16(金) 14:16:20 ID:FgLME0Bg0
  ポルジョのプレスト、まとめwikiではパープル色が挙がってますが、
  01の真っ白の方はイエベにもいける白なのかな。。
  実際店頭で確かめる事ができなくって。


602:春:sage :2010/04/17(土) 01:55:40 ID:jnEYEI4LO
  質問です。
  ルナソルのシャドーでこれは!というようなお勧めシャドーありましたら教えてください。

  また夏の限定シャドー試された方いますか?青のシャドー全然似合わないんだけど冒険してみようかどうしようかと悩み中です…


603:メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 23:56:06 ID:d6eBJXRGO
  短パン


604:メイク魂ななしさん:2010/04/18(日) 00:19:42 ID:OgqclyLB0
  きちんと診断してないけど、イエベまとめサイトなどを見る限りイエベな私。
  ピンクのチークが好きなんだけど、つけた直後はピンくなのに時間が経てばオレンジぽくなる。
  色が合ってないのかもしれないけど、イエベに合うピンクチーク教えてほしいです。

  青みピンクが似合わないのかな?
  今使ってるのはキャンメイクのクリームチーク01か02をベースのアナスイのフェイスカラー301かロリポを
  塗ってます。
  シャネルのジュコントゥラスト13キャンディは、顔がくすんで見えたのでやめました


605:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/18(日) 00:29:07 ID:iIsK07IH0
  604:メイク魂ななしさん:2010/04/18(日) 00:19:42 ID:OgqclyLB0
  きちんと診断してないけど、イエベまとめサイトなどを見る限りイエベな私。
  ピンクのチークが好きなんだけど、つけた直後はピンくなのに時間が経てばオレンジぽくなる。
  色が合ってないのかもしれないけど、イエベに合うピンクチーク教えてほしいです。

  青みピンクが似合わないのかな?
  今使ってるのはキャンメイクのクリームチーク01か02をベースのアナスイのフェイスカラー301かロリポを
  塗ってます。
  シャネルのジュコントゥラスト13キャンディは、顔がくすんで見えたのでやめました

  >>604
  イエベにも色々ありますので、その情報だけではわかりません。
  診断してから来てください。

  あるいは、>>1にある「イエベまとめサイト」のピンクチークを
  片っ端からお試しいただければ。


606:秋:sage :2010/04/18(日) 00:33:41 ID:yykCPS9rO
  優しいなあ

  余所のスレなら>>1嫁で終わってるよ


607:春:sage :2010/04/18(日) 00:39:53 ID:yoRrfjENO
  >>575
  私はあの白ピンクがダメだ膨張しちゃって。
  濃いピンクもいまいち使いこなせない…。
  同じシャドウのMC3の方は前にこのスレで絶賛してた人がいたので
  買ってみたらアタリだった!
  この季節にぴったりの優しい黄みグリーンが使いやすい。


608:春パス:sage :2010/04/18(日) 01:26:54 ID:qLJzGxIG0
  RMKの新ファンデに合わせるフェイスパウダー探してたんだけど、エスプリークの限定フェイスパウダーが良い!
  つや!
  つやはだ!
  RMKのフェイスパウダーだとマットになっちゃってたから嬉しい!


609:春パス夏クリ:sage :2010/04/18(日) 13:06:06 ID:vpxr9Bki0
  608:春パス:sage :2010/04/18(日) 01:26:54 ID:qLJzGxIG0
  RMKの新ファンデに合わせるフェイスパウダー探してたんだけど、エスプリークの限定フェイスパウダーが良い!
  つや!
  つやはだ!
  RMKのフェイスパウダーだとマットになっちゃってたから嬉しい!

  >>608
  ダブルシャインフェイスパウダーのことかな?
  つや粉が欲しかったから今度見てくるよ!

  つや繋がりで私も一つ。
  ボディショの去年の限定ブラッシュトリオピンクの中間色ピンクと
  キャンメのロリポを合わせるとつやつやピンクになります。
  ふんわりかつつやつやで肌が綺麗な人になるよ!
  ソニアのピンクチークをもっとつやつやさせた感じです。


610:春パス:sage :2010/04/18(日) 17:23:18 ID:KWnLTfzOO
  602:春:sage :2010/04/17(土) 01:55:40 ID:jnEYEI4LO
  質問です。
  ルナソルのシャドーでこれは!というようなお勧めシャドーありましたら教えてください。

  また夏の限定シャドー試された方いますか?青のシャドー全然似合わないんだけど冒険してみようかどうしようかと悩み中です…

  >>602
  横だけど私も教えてほしいです!

  私もルナソルで探していて、カウンターで聞いてみたことがあります。
  春パスなので、濁りのなく明るく付くものを…と尋ねたらシアーコントラストアイズをすすめられました。

  でもルナソルって全体的に、シックな発色で秋冬さんに向いてるようなイメージが…。
  カウンターでもグリーンを付けてもらったけど、落ち着いた感じと粉っぽさが
  気になって、買うまではいかなかったです。

  春でルナソル持っている人は、何を使っているんでしょうか?


611:春パス:sage :2010/04/18(日) 18:21:31 ID:BgkvHtp00
  ルナソルって2色くらいは似合いそうな色がはいってても
  他の色が濁ってたりで結局スルーしちゃうなあ
  春にだしてるシャドウは何色か捨て色でてもいいなら似合う色あると思う


612:秋春:sage :2010/04/18(日) 21:27:07 ID:8/JHS3GgO
  607:春:sage :2010/04/18(日) 00:39:53 ID:yoRrfjENO
  >>575
  私はあの白ピンクがダメだ膨張しちゃって。
  濃いピンクもいまいち使いこなせない…。
  同じシャドウのMC3の方は前にこのスレで絶賛してた人がいたので
  買ってみたらアタリだった!
  この季節にぴったりの優しい黄みグリーンが使いやすい。

  >>607
  私もMC2が〆色ぐらいしか無理だった、今度MC3買ってみよう
  あと秋で上にあるシャネルレキャトル15使ってる人いたら
  キラキラでしわっぽくならないか教えてください


613:春夏:sage :2010/04/18(日) 21:48:01 ID:sJWLzX480
  610:春パス:sage :2010/04/18(日) 17:23:18 ID:KWnLTfzOO
  >>602
  横だけど私も教えてほしいです!

  私もルナソルで探していて、カウンターで聞いてみたことがあります。
  春パスなので、濁りのなく明るく付くものを…と尋ねたらシアーコントラストアイズをすすめられました。

  でもルナソルって全体的に、シックな発色で秋冬さんに向いてるようなイメージが…。
  カウンターでもグリーンを付けてもらったけど、落ち着いた感じと粉っぽさが
  気になって、買うまではいかなかったです。

  春でルナソル持っている人は、何を使っているんでしょうか?

  >>610
  レイヤーブルームは、梅除いて全色いけるよ。


614:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/19(月) 00:36:26 ID:HKzrrPVNO
  お願いですからサファリ色ブームよ終わらないでください。


615:春冬:sage :2010/04/19(月) 13:19:24 ID:/WkqfMMP0
  >>608
  ツヤはどんな感じのツヤですか?
  ラメとかパールがかなり入ってる系ですか?
  それとも自然な感じ?



616:春:sage :2010/04/19(月) 16:10:46 ID:oFhXJkbG0
  冬はマジョのはずしに旧オーブのリキッドライナー(茶)でアイメイクして
  グロスはマジョのハバネロかエテュセのオレンジマーブルグロスが鉄板だったんだけど
  春になるとさすがに重いなぁ…。
  試しにMC2買ってみたけど、皆さんグロスやチークって何合わせてますか?
  やっぱり黄味がかったピンクあたりがいいのかな?

  手持ち、診断受けてなかった頃に買っていた青味ピンクというかローズが多いので試行錯誤中です。


617:トロヘル:sage :2010/04/19(月) 22:58:21 ID:vHU9fTK20
  >>602
  >>610

  ルナソルのアイシャドーパレット(トロヘル)
  先日シアコンの04Green Coral買った。
  グリーンかブルーのパレットを探してて、
  カウンターで今季春限定の青・緑とシアコンの青・緑を見せてもらったら
  パッと見限定のほうはわりと濁りがあって暗めに見えたので避けた。
  それでシアコンの青と緑をタッチアップして緑を購入。
  BAさんは青のほうがいいと思ったみたいだけど、
  青はRMKで買おうと決めていたので緑のほうにした。

  締め色の茶色は明るくて綺麗な色だけど、
  私は無いほうが目元が明るくなったので使ってない。
  代わりにマジョマジョのジュエリングペンシル(シルバーラメ入りの明るい緑)
  を際に入れて、パレットの緑二色と合わせてグラデっぽくして、最後に真っ黒のペンシルで締めてる。
  春っぽくて可愛らしい感じ。

  あとシアコンの05 Orange Coralを持ってるけどすでに廃盤ぽいね。
  オレンジは使い方難しいなーはれぼったく見えてあまり出番なし。

  ほかのパレットは分からないけど、持ってる二つは
  全色を使うとまとまりすぎて大人しく見えるかも。
  キラキラ感はすごいんだけども。

  あとRMKの春夏限定パレットの青は、
  RMKのコンシーラーで目元明るくしてから使ったら完璧だった。


618:春夏:sage :2010/04/20(火) 12:15:59 ID:NPmxtTqs0
  RMK春夏コレクション青は、私も真っ先に買って
  何も考えずつけても春らしい感じが出るので重宝してる。
  ブルジョワのウルトラマリン アイペンシルを併用。

  ピンク+紫は、濃いピンク=黄色が入ってて薄づき、二重幅より広くつけて
  紫=アイホールにつけないで(はれぼったくなる)締め色として使うと
  縦グラデのお嬢様メイクが出来上がる。=夏さんぽいメイク

  RMKの緑はルナソルのGreen Coralを持っていて愛用してるので
  仕上がりが近いかな、と思って買わなかった。

  ルナソルの藤は薄好きで、青~水色グラデよりもおしとやかにみえる。
  あじさい色よりも赤みが少ない薄紫でアイホール全体に塗ってもOK。
  Orenge Coral、山つつじは馴染みすぎて化粧している感がなかった。
  あと、春夏の季節には重いけどジェミネイトのルビーおすすめ。


619:春:sage :2010/04/20(火) 23:23:19 ID:CJRG/haK0
  茶シャドーが似合わなくて、オレンジチークが汚れにみえるタイプの方に質問。
  おすすめのベージュシャドーはありますか?
  ピンミラのページュはなかなかイイと思いますが、ピンクが余りまくる。
  他にももっといいのがあれば知りたいです。


620:春:sage :2010/04/21(水) 20:16:49 ID:gMXlcnH30
  619:春:sage :2010/04/20(火) 23:23:19 ID:CJRG/haK0
  茶シャドーが似合わなくて、オレンジチークが汚れにみえるタイプの方に質問。
  おすすめのベージュシャドーはありますか?
  ピンミラのページュはなかなかイイと思いますが、ピンクが余りまくる。
  他にももっといいのがあれば知りたいです。

  >>619
  ベージュシャドウのおすすめは分からないけど、
  現行スレだったか、前スレだったかでピンミラのピンクをチークとして使っている人がいたような…。
  たしか春の人だったはず。


621:春:sage :2010/04/23(金) 23:20:09 ID:FhwTaHer0
  白目が青白いのですが、
  化粧するとどうしても白目がくすんで充血した様に見えてしまいます。
  これってアイメイクを工夫すればなんとかなるのかな…。
  同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?


622:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/24(土) 01:23:16 ID:nE1OrH5c0
  メイクの粉や成分が目に入って充血するよ


623:春:2010/04/25(日) 16:44:08 ID:EDcaDGUoO
  最近買って良かったもの。
  ・ラヴーシュカ モイストメルティングバー OR-3
  ・KATE グラディカルアイズA OR-1
  ・セザンヌ ラスティングチーク 03

  全て使うと、透明感ありつつ色っぽいかんじに仕上がって好評。
  安いし、春の人には試してみてほしいです。
  私は本当は紫とか使いたいけど、やっぱり茶~オレンジ~ピンクが似合うみたい。


624:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/25(日) 17:06:34 ID:tXBv3msv0
  621:春:sage :2010/04/23(金) 23:20:09 ID:FhwTaHer0
  白目が青白いのですが、
  化粧するとどうしても白目がくすんで充血した様に見えてしまいます。
  これってアイメイクを工夫すればなんとかなるのかな…。
  同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?

  622:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/24(土) 01:23:16 ID:nE1OrH5c0
  メイクの粉や成分が目に入って充血するよ

  >>621
  アイカラーが肌に合ってないからかもしれないね
  私の場合ピンクや紫のをつけると充血して見えたりする
  もちろん>622さんのパターンもありうる


625:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/26(月) 13:12:30 ID:QF3EGV4a0
  昨日春ビビットと診断されてきました、これからお世話になります
  手持ちマニキュアがブルベ向けの青みピンクばっかでどうしよう


626:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/26(月) 14:16:31 ID:XXuIR+b60
  重ね塗りの下地に使う


627:春:sage :2010/04/26(月) 18:43:15 ID:fL2o2aSs0
  >>621です
  レス頂いた方ありがとうございます
  どうも肌の色に合わせると白目が濁って見える様です
  目に合わせてブルベ色を使うと白目は白いまま
  ですが肌には色が合っていないので全体で見ると浮いた感じ

  他にもそういう方がいればと思ったのですが
  色々工夫してみます


628:秋:sage :2010/04/27(火) 08:49:17 ID:ypPDJR9v0
  625:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/26(月) 13:12:30 ID:QF3EGV4a0
  昨日春ビビットと診断されてきました、これからお世話になります
  手持ちマニキュアがブルベ向けの青みピンクばっかでどうしよう

  >>625
  今まで違和感感じなかったならそのまま使えば良いんじゃないかな。
  私も「青はダメ」と言われたけど、夏場のネイルは青使うよ。
  ラメ入りだからかもしれないけど特に気にならない感じ。


629:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/27(火) 15:07:03 ID:ULCxYU4H0
  628:秋:sage :2010/04/27(火) 08:49:17 ID:ypPDJR9v0
  >>625
  今まで違和感感じなかったならそのまま使えば良いんじゃないかな。
  私も「青はダメ」と言われたけど、夏場のネイルは青使うよ。
  ラメ入りだからかもしれないけど特に気にならない感じ。

  626:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/26(月) 14:16:31 ID:XXuIR+b60
  重ね塗りの下地に使う

  >>628
  かわいいなーと思って買った後、塗って悪くはないけどうーん?みたいになったので違和感はありましたww
  >626さんの言うように下地として活用予定
  衝動買ったばかりのシャネルもありますが乾き早いし下地として活躍する…はず…(´・ω:;.:...


630:春ビビ冬クリ:sage :2010/04/27(火) 20:04:28 ID:GDZQRIt/0
  629:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/27(火) 15:07:03 ID:ULCxYU4H0
  >>628
  かわいいなーと思って買った後、塗って悪くはないけどうーん?みたいになったので違和感はありましたww
  >626さんの言うように下地として活用予定
  衝動買ったばかりのシャネルもありますが乾き早いし下地として活躍する…はず…(´・ω:;.:...

  >>629
  ぺディ、あるいはフレンチとかの部分使いだと違和感そんなないよ


631:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/27(火) 20:33:48 ID:fyeBUwHy0
  足の指の方が焼けてなくて手よりも白いもんね


632:春夏:sage :2010/04/27(火) 21:33:43 ID:84PUTDAD0
  627:春:sage :2010/04/26(月) 18:43:15 ID:fL2o2aSs0
  >>621です
  レス頂いた方ありがとうございます
  どうも肌の色に合わせると白目が濁って見える様です
  目に合わせてブルベ色を使うと白目は白いまま
  ですが肌には色が合っていないので全体で見ると浮いた感じ

  他にもそういう方がいればと思ったのですが
  色々工夫してみます

  >>627
  自分も白目が青っぽいけど、肌に近い色のアイシャドウを塗って
  白目が濁る、って確かにあるな。
  青目じゃなくなって白目になり、生気がなくなってしまう。

  627さんの肌色はわからないけど
  ひょっとしてカバマではブルベ判定?
  自分の場合、黄色すぎる色がNGでオレンジやカナリアイエロー、
  キャメルブラウンが×、カバマではBO00なので。

  ブルベ冬さんが得意としているグリーン
  (黄色味のすくない冷めた青緑)や
  明るいウルトラマリン、紺を締め色にしてメイクすると
  青目が強調されて澄んでみえるよ。

  ブルベ冬色を近くに持ってくると発光し
  顔色がやや青白くなるというのを、瞳に応用?してる。


633:メイク魂ななしさん:sage :2010/04/29(木) 18:19:26 ID:C3zo/LCj0
  620:春:sage :2010/04/21(水) 20:16:49 ID:gMXlcnH30
  >>619
  ベージュシャドウのおすすめは分からないけど、
  現行スレだったか、前スレだったかでピンミラのピンクをチークとして使っている人がいたような…。
  たしか春の人だったはず。

  >>620
  亀レスごめんなさい!
  やってみたけど、色味が強すぎるみたい。
  うまくできるように練習してみるよ。情報ありがとう!


634:春パス:sage :2010/05/01(土) 23:35:03 ID:rU4UcexQ0
  623:春:2010/04/25(日) 16:44:08 ID:EDcaDGUoO
  最近買って良かったもの。
  ・ラヴーシュカ モイストメルティングバー OR-3
  ・KATE グラディカルアイズA OR-1
  ・セザンヌ ラスティングチーク 03

  全て使うと、透明感ありつつ色っぽいかんじに仕上がって好評。
  安いし、春の人には試してみてほしいです。
  私は本当は紫とか使いたいけど、やっぱり茶~オレンジ~ピンクが似合うみたい。

  >>623
  モイストメルティングバーのOR-3私も買いました。
  顔色が明るく透明感が出て良いですよね。
  重ねれば重ねるほど発色は良くなるのに艶があるから重たくならない。


635:春パス:sage :2010/05/02(日) 01:28:44 ID:yv+QZ+8N0
  シャネルの夏ネイル、ターコイズすごい映える!
  優しい感じのターコイズで春パス向けだと思うのだが、どうだろうか。
  とりあえずペディキュアにしたよ!


636:春ビビセカンド冬:sage :2010/05/03(月) 22:08:46 ID:3uO8IyCUO
  パケの可愛さに負けてVISEEのマーキュリー限定シャドウのブルー買ってみたけど、やっぱり惨敗
  全体的にくすんだ色だからゴールドも目元が明るくならず、ブルーグリーンはあんまり色が出ない。
  グレーは最初から使わない。
  わかってたのに馬鹿なことをorz


637:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/04(火) 00:58:49 ( p ) ID:OA6WwhGe0 (2)
  >>607
  私もMC3はとても良かった。
  でも最近ずっとこればかりでなので
  607さんの他の愛用してるシャドウ、よかったら教えてください。


638:春:sage :2010/05/04(火) 10:19:10 ID:zCHmY5uE0
  ここみてMC2買ってみた
  使えなくも無いけど、取り立てて良い事も無く…
  MC3評判いいみたいだね


639:637:sage :2010/05/04(火) 18:52:33 ( p ) ID:OA6WwhGe0 (2)
  637:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/04(火) 00:58:49 ( p ) ID:OA6WwhGe0 (2)
  >>607
  私もMC3はとても良かった。
  でも最近ずっとこればかりでなので
  607さんの他の愛用してるシャドウ、よかったら教えてください。

  書き忘れてた、春パスです。


640:春夏:sage :2010/05/04(火) 23:43:09 ID:WnX6VN+40
  canmakeのPW25シュガーオレンジ、やっと定番になったところを
  購入したんだけど、オレンジがちょっと濁ってた→微妙に黒濁り、彩度低い
  さらに銀の丸ラメでとどめをさされた感じ・・・
  熱にうかされた人みたいになっちゃったよ

  秋冬さん向けだったかな
  やっぱりクリームチークの限定07だけにしとけばよかった

  クリームチークの限定08は最初白すぎると思ったんだけど
  時間が立つと馴染むんだね
  07よりも可愛いほっぺとほめられることが多い


641:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/07(金) 12:56:36 ID:dlDz+gQ20
  シュガーオレンジはブルベの人にも好評で、黒濁りだという話は聞いたことない
  夏クリ、冬クリの人に好評な明度の高いクリアなオレンジピンク(ブルベまとめ


642:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/10(月) 12:03:29 ID:eNmkJjT20
  イエベwikiで見たブルジョワのデリス ドゥ プードル・イルミネーションホワイト
  すごく自然なハイライトになって良かった@春ビビ でもチョコの匂いがものすごい…

  いまスレで話題のMC3とかも使ってみたいけど、公式サイトにはもう載ってないんだよね
  廃盤になってしまったの?


643:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/14(金) 14:56:50 ( p ) ID:Mu6V6Cz+0 (2)
  >>637さん
  基本的に祭りや限定ものに弱いので、今はヴィセグラムハントのベージュや
  コスデコのクリスマスコフレ等を使っています…。
  ヴィセベージュはしばらくして化粧が馴染んだ後の方が綺麗。

  それ以外で自分的に万能なのがマジョのゴージャス姉妹です。
  ピンクオレンジにたっぷりのゴールドパールが効いていて
  単色使いもいまいちなシャドウと組み合わせるのにも重宝しています。
  MC2も、ゴージャス姉妹投入したらすごくイイ感じに使えるようになりました。

  あとは、カラフルグラデは気分じゃないけど、色味を使いたい時に、
  上まぶたはやや重めのブラウンやカッパーを使い、下まぶた目尻にMC3の
  明るい黄緑をのせると、ちょっとヌケ感が出るのでよくやっています。
  目が小さく感じて物足りない時は締め色のカーキもプラスしてます。
  私はラヴーシュカの去年か一昨年の夏の限定金パレットとよく組み合わせます。
  上下まぶたが違う色のメイクを自分がするのはどうかな?と思っていたんですが、
  肌なじみがいい色なので、意外とハマって見えるのが自分でも不思議です。




644:607:sage :2010/05/14(金) 14:58:20 ( p ) ID:Mu6V6Cz+0 (2)
  ↑は607です。失礼しました。


645:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/15(土) 12:19:34 ID:c7ib5GsN0
  【グリベ】グリーンベース 1人目【クリア】
  ( p ) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1273216616/

  イエベ・ブルベをまたいでる、もしくはまたいでないけど"冬クリ夏クリ春ビビ春パス"の方
  とにかく濁りが無ければいい、クリアな色に特化して話したい方よろしく


646:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/15(土) 18:12:15 ID:LB8S0FXE0
  640:春夏:sage :2010/05/04(火) 23:43:09 ID:WnX6VN+40
  canmakeのPW25シュガーオレンジ、やっと定番になったところを
  購入したんだけど、オレンジがちょっと濁ってた→微妙に黒濁り、彩度低い
  さらに銀の丸ラメでとどめをさされた感じ・・・
  熱にうかされた人みたいになっちゃったよ

  秋冬さん向けだったかな
  やっぱりクリームチークの限定07だけにしとけばよかった

  クリームチークの限定08は最初白すぎると思ったんだけど
  時間が立つと馴染むんだね
  07よりも可愛いほっぺとほめられることが多い

  またいでないけど春ビビ、春パスならここで十分だし、まずクリアを誤解してそう
  クリアというより明度の高い人スレにみえるし、似合わない原因は濁り、と自己解決してる>>640
  みたいな人がたてたスレっぽい


647:春ビビ春パス夏クリ冬クリ:sage :2010/05/15(土) 21:05:05 ID:DhWfejjy0
  今までイマイチ書き込むスレがないと思ってたからありがたい!
  しばらくパーソナルカラースレ見てなかったけどスレ立ての経緯もあったのね。


648:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/16(日) 00:42:37 ID:IoZ7S9Tv0
  そういや、私、@リスさんで診断されたとき、「あなたはニュートラル」って言われたんだよね。
  よくわからないなぁって顔していたら「まぁ、濁らなきゃ大抵の色はいけるってことで、キュートフレッシュね」みたいにまとめられたんだけど。
  だからこのスレにいるけど実はいる場所ちがうのかなー。診断されたの五年くらい前だからまた問い合わせるのもなー。


649:秋春:sage :2010/05/17(月) 20:39:45 ID:mD0vQJ5+0
  ジバンシィの夏限定のポップグロスクリスタルの473がすんばらしい
  色はほんとに暮れかけの夕陽みたいな色、ボトルの色そのまま出る
  すっぴんにこれだけで物凄く華やかになれてしまった。
  秋さんにお勧め。ただニオイがきついね

  あとシャネルのヴェルニの限定の青も気に入ってる。
  秋にしちゃちょっと白いけど、奇抜できれいな色なんで買ってしまった。


650:トロヘル:sage :2010/05/18(火) 13:52:25 ID:/3WbkJ370
  CHANELヴェルニの限定ターコイズは
  上の方でも書き込みあったしイエベスレで人気だね
  アナスイで似た色持ってるが欲しくなってしまうじゃないか


651:春秋:sage :2010/05/19(水) 20:16:03 ID:+V6OQkU30
  30手前、割と汚肌、黒が鬼門、ファンデはカネボウならベージュC

  メディアのクリーミィラスティングリップAのOR12が良かった

  艶とかうるおい感のあるのを選んできたけど
  唇の色が割と出るようで、イマイチだった
  これはオレンジベージュ色が唇の色の上に乗るし
  艶はグロスで足せばいい、と割り切って使ったらなかなか合ってた

  前使ってたのはエビータの口紅OR1(ブラウンオレンジ)とBE1(ピンクベージュ)
  こっちは艶感は出るので、唇の色を消してからなら使えるとわかりました


652:春夏:sage :2010/05/21(金) 15:47:38 ID:p85+JE7Z0
  魔女のリキッドライナー(ゴールド)
  AUBEインプレッションアイズ(グリーン)
  が手持ちだと合ってました。

  アイメイクに関してはラインしっかりマスカラ控え目で
  シャドウは淡色のみ眉下に黄身がかったハイライト入れるのが
  一番目が輝いてる気がします、〆色入れるよりも。
  アイラインがリキッドなのでぼかしてますが
  あまり強い色でぼかすと5歳くらい老ける

  春の中でも明るめな色がベスト。重い色が似合わないので
  明るめな秋色よりは、濁りが少ない夏色のほうが良いとのことです
  冬に関しては壊滅的でした
  この場合は春パスセカンド夏クリでいいんでしょうか?


653:春:sage :2010/05/23(日) 20:20:22 ID:A+cwYpYe0
  あちこちで評判のいい100均のミクロアイパウダーのレポ(今更)
  ピーチとハニーを買ってみた。
  右の目にハニー→シアーなシャンパンイエロー、悪くは無いがちょっとムラになり粉っぽく見える
  左の目にピーチ→メタリックな薄ーいピンク、肌馴染みが良すぎてついてるのが判らない位。
  (マジョのゴージャス姉妹に似た系統の色に見える。本家より薄付き)
  買って失敗したかな…と思ったが鏡で両目を観察してみたら、ピーチの方が
  私の狭い末広二重幅が明るく、くっきり見える!ナチュラルメイクに良さそう!

  他の色も試してみなければ…!


654:春夏:sage :2010/05/24(月) 22:09:57 ID:h1Loru6e0
  653:春:sage :2010/05/23(日) 20:20:22 ID:A+cwYpYe0
  あちこちで評判のいい100均のミクロアイパウダーのレポ(今更)
  ピーチとハニーを買ってみた。
  右の目にハニー→シアーなシャンパンイエロー、悪くは無いがちょっとムラになり粉っぽく見える
  左の目にピーチ→メタリックな薄ーいピンク、肌馴染みが良すぎてついてるのが判らない位。
  (マジョのゴージャス姉妹に似た系統の色に見える。本家より薄付き)
  買って失敗したかな…と思ったが鏡で両目を観察してみたら、ピーチの方が
  私の狭い末広二重幅が明るく、くっきり見える!ナチュラルメイクに良さそう!

  他の色も試してみなければ…!

  >>653
  >この場合は春パスセカンド夏クリでいいんでしょうか?

  そうです。どちらかというとイエベだけど、
  ベースあまり関係なく高い明度の色が似合うというタイプですね。

  miniブルジョワの新色、なんかどれもこれも夏クリさん向け、と思ったけれど

  ・カラーエキサイティングアイシャドウ #26 ジョーヌ(黄色)
  クリーム色に細かい白ラメ
  ・同じく #21オベルジーヌ(茄子色)
  ややマット、マックスファクター ソルティソーダの締め色みたいな色

  ジョーヌをアイホールに、オベルジーヌを二重幅よりすこし細めに入れて
  合わせて使って楽しんでます。


655:春パス:sage :2010/05/24(月) 22:41:32 ID:Vo39Qyii0
  リボンパレットに入れるためシュウの単色シャドウが欲しいです。

  暖色でなにかオススメがありましたら教えてください。
  まとめも見ましたがグリーン系はあまり好きではないので…


656:秋ハード夏スモ:sage :2010/05/25(火) 23:26:25 ID:iCwPpKtk0
  大昔に夏と診断され、くすんだ色が似合うので夏スモだと思っていたら
  まさかの秋ハードでした。薄すぎず濃すぎない低彩度の色ならなんでもイケるらしいです。
  ブルベなのにカーキがこんなに似合うなんて不思議…と思っていた自分が恥ずかしい。

  10年以上ブルベだと思っていたのでまだ頭の切り替えがうまくいきませんが
  これからお世話になります。


657:春:sage :2010/05/26(水) 13:11:17 ID:LygqhZRH0
  今更買ってみたけど、キャンメイクのアイニュアンス(?)のミントグリーンがすごく良かった!
  あとkパレットから出てるネイルの58おススメです。ピンクっぽいオレンジにゴールドラメが
  たっぷり入ってて夏っぽいネイルです


658:秋ハード:sage :2010/05/26(水) 15:12:03 ID:0gC/AB8k0
  まとめサイトのジバのプリズムイシムアイズの51番を入手した。
  奥二重のせいか使いこなせない・・・
  気に入った色ちょこちょこ塗って楽しんでるけど、本当に捨て色ない!


659:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/26(水) 21:22:37 ID:+Xi73/gB0
  656:秋ハード夏スモ:sage :2010/05/25(火) 23:26:25 ID:iCwPpKtk0
  大昔に夏と診断され、くすんだ色が似合うので夏スモだと思っていたら
  まさかの秋ハードでした。薄すぎず濃すぎない低彩度の色ならなんでもイケるらしいです。
  ブルベなのにカーキがこんなに似合うなんて不思議…と思っていた自分が恥ずかしい。

  10年以上ブルベだと思っていたのでまだ頭の切り替えがうまくいきませんが
  これからお世話になります。

  >>656
  ブルベスレでお勧めカキコしたアイテムはありましたか?
  もしあったら訂正してきたほうがいいかも・・・



660:656:sage :2010/05/26(水) 22:25:45 ID:71thZmms0
  659:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/26(水) 21:22:37 ID:+Xi73/gB0
  >>656
  ブルベスレでお勧めカキコしたアイテムはありましたか?
  もしあったら訂正してきたほうがいいかも・・・


  >> 659
  ブルベスレではロム専だったので大丈夫です。ありがとうございます。

  普段使ってる化粧品(ブルベまとめで夏スモとして載ってる物)を持って行って聞いてみたところ、
  バッチリ似合ってますと言われました。
  私に夏スモ要素があるからなのか、もともとその色が秋ハードおkなのかが分からないのですが、
  イエベまとめには載ってなかったから前者かなと思います。

661:秋冬:sage :2010/05/30(日) 08:51:48 ID:up+cxBBv0
  >>656さん。
  秋ハード夏スモwwwwwww
  どの様な方なのか、ぜひぜひお似合いの服といっしょに見たいです。
  ZARAなど会いそうな印象を受けました。(青くすみ服など)
  私の場合、ZARAは大好きなのですが、白黒アイテムしか購入できていません。


662:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/01(火) 17:46:41 ID:crzt45hVO
  秋ハード冬ダークで一部夏スモ色OKとかじゃなくて
  セカンドに夏スモが来るの?凄く珍しいかも


663:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/01(火) 22:31:14 ID://X3yJ6E0
  セカンドが夏スモなんじゃなくて
  夏スモだと思っていたら秋ハードだった、ってことじゃないの


664:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/02(水) 11:59:33 ID:qiENCzQT0
  秋ハードって診断されたけど過去に夏スモだったということだろうね。
  参考にする人に配慮したんだろう


665:長文です。:sage :2010/06/02(水) 14:10:10 ID:FaOPy92N0
  以前、4分類の所で姉と一緒に見てもらって姉が秋、自分は春と言われた。
  でも春パス系の色はなんか浮く。春ビビの色は似合うけど…ベストでは無い感じ。
  秋の濃~いカーキ&エルメスのオレンジ色等は似合わないけど、明るめのサーモンやトマト色とかは似合う。
  自分でしっくりくるのは春色の中では秋寄りの色。秋色の中では春寄りの色。中間な感じの色が似合います。

  姉と肌を比べれば、私の方が明らかに白く(姉と比べた場合に限る。他の人と比べても
  色白い方だと思ったことは無い。むしろ自分色黒いなーと思う。)
  姉は黄みが強い濃い肌。
  姉はマスタードやモスグリーンなんかの強い色も良く似合います。
  目力強調したゴージャスメイクもよく似合う。

  ちなみに診断受ける前は自分は秋だと予想していました。
  そんな姉と一緒に受けたから対比で私は春に分類されたんじゃないかな…って思います。

  春パス以上秋ハード未満。春ビビ以下秋ソフト超…???!
  頭がこんがらがってきました。
  春秋か秋春なんじゃないかと思うのですが、この二つの決定的な違いって何ですか?


  ちなみにこれだけだとなんなので
  ファンデはレヴューのベージュC、ベージュD使ってます。
  シャドウはマジョのゴージャス姉妹。これは馴染みがよくシーンを問わず使いやすいです。
  マスカラはデジャヴュのブラウン愛用中。ごくたまに黒も使います。

  長文すみません。


666:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/02(水) 16:17:09 ID:Ts8+KiJu0
  春と診断されても、春色の中で得意な色、無難な色とかそれぞれあるよ。
  明るめのサーモンやトマト色が似合うって書いてるけど、それは春色だと思う。

  春と秋の大きな違いって、濁った色がOKかどうかってことかと。


667:春夏:sage :2010/06/02(水) 16:51:05 ID:t43+mX0E0
  666:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/02(水) 16:17:09 ID:Ts8+KiJu0
  春と診断されても、春色の中で得意な色、無難な色とかそれぞれあるよ。
  明るめのサーモンやトマト色が似合うって書いてるけど、それは春色だと思う。

  春と秋の大きな違いって、濁った色がOKかどうかってことかと。

  自分も春パス以上春ビビ未満、4分割だと春秋。

  >>666さんが言ってるように
  オレンジが多く混ざっている色→柿色、紅葉色、芥子色、焦げ茶色
  やや灰色が混ざっている色→スモーキーピンク、スモーキーな水色など
  を着て、顔色が悪く見えず大人っぽく見えるなら秋メインじゃないかな。


668:春秋:sage :2010/06/02(水) 22:35:05 ID:tJYb7klD0
  665は自分と似た感じの予感
  以前書き込んだ事もあるけど、自分は春と秋の中間くらい
  最もダメなのが黒、次に明度彩度低め、
  明度彩度高杉なのもあまり似合わないと診断されました。
  もちろんブルベカラーはまったくダメ

  ベストカラーからすると、春よりだと思う
  まあ、そう言う人も居るよ。
  イエベしか似合わない、ど真ん中イエベ人間ってことで

  というか、自分が書いてるのかとオモタw


669:665:sage :2010/06/03(木) 23:14:54 ( p ) ID:vzmyFFsB0 (2)
  665:長文です。:sage :2010/06/02(水) 14:10:10 ID:FaOPy92N0
  以前、4分類の所で姉と一緒に見てもらって姉が秋、自分は春と言われた。
  でも春パス系の色はなんか浮く。春ビビの色は似合うけど…ベストでは無い感じ。
  秋の濃~いカーキ&エルメスのオレンジ色等は似合わないけど、明るめのサーモンやトマト色とかは似合う。
  自分でしっくりくるのは春色の中では秋寄りの色。秋色の中では春寄りの色。中間な感じの色が似合います。

  姉と肌を比べれば、私の方が明らかに白く(姉と比べた場合に限る。他の人と比べても
  色白い方だと思ったことは無い。むしろ自分色黒いなーと思う。)
  姉は黄みが強い濃い肌。
  姉はマスタードやモスグリーンなんかの強い色も良く似合います。
  目力強調したゴージャスメイクもよく似合う。

  ちなみに診断受ける前は自分は秋だと予想していました。
  そんな姉と一緒に受けたから対比で私は春に分類されたんじゃないかな…って思います。

  春パス以上秋ハード未満。春ビビ以下秋ソフト超…???!
  頭がこんがらがってきました。
  春秋か秋春なんじゃないかと思うのですが、この二つの決定的な違いって何ですか?


  ちなみにこれだけだとなんなので
  ファンデはレヴューのベージュC、ベージュD使ってます。
  シャドウはマジョのゴージャス姉妹。これは馴染みがよくシーンを問わず使いやすいです。
  マスカラはデジャヴュのブラウン愛用中。ごくたまに黒も使います。

  長文すみません。

  667:春夏:sage :2010/06/02(水) 16:51:05 ID:t43+mX0E0
  自分も春パス以上春ビビ未満、4分割だと春秋。

  >>666さんが言ってるように
  オレンジが多く混ざっている色→柿色、紅葉色、芥子色、焦げ茶色
  やや灰色が混ざっている色→スモーキーピンク、スモーキーな水色など
  を着て、顔色が悪く見えず大人っぽく見えるなら秋メインじゃないかな。

  >>666
  濁り…やはりそこが境目ですよね。
  冷静に考えると顔周りに濁り色は、やっぱり無理があるし「春」という診断は
  間違っては無いようです。
  春と診断されたこと自体は嬉しかったのですが春のテンプレに自分を無理やり押し込もう押し込もう
  としすぎて無理がでたのでしょうね。似合う色も似合わない色もあって当然なのに。

  >>667さんは、4分割だと春秋、さらに細かく分けると春夏になるのですか?
  今後さらに詳細に調べる機会があれば参考にしたいので何分割診断で受けたのか
  教えてもらえませんか?(質問ばかりで申し訳ありません)
  やや灰色が混ざっている色→スモーキーピンク、スモーキーな水色など 顔色が薄汚れた感じになります。
  オレンジが多く混ざっている色→柿色、紅葉色、芥子色、焦げ茶色などはそれぞれ単体で使うとしわやクマが目立って
  老けて見えるのですがマルチカラーになってるとなぜか不思議と似合います。謎。
  例→橙シャドウ×緑アイラインや紫シャドウ×目尻に金など

  続き↓


670:665:sage :2010/06/03(木) 23:16:08 ( p ) ID:vzmyFFsB0 (2)
  668:春秋:sage :2010/06/02(水) 22:35:05 ID:tJYb7klD0
  665は自分と似た感じの予感
  以前書き込んだ事もあるけど、自分は春と秋の中間くらい
  最もダメなのが黒、次に明度彩度低め、
  明度彩度高杉なのもあまり似合わないと診断されました。
  もちろんブルベカラーはまったくダメ

  ベストカラーからすると、春よりだと思う
  まあ、そう言う人も居るよ。
  イエベしか似合わない、ど真ん中イエベ人間ってことで

  というか、自分が書いてるのかとオモタw

  >>668
  私も黒は駄目です。濃いグレイも同じくらいまずいです。
  黒の囲み目とか最悪ですね。。
  黒マスカラでボリューム重視に走るとひじきや触覚っぽくなって気持ち悪いです。
  使うなら櫛などでダマにならないように繊細なすだれ睫毛にします。
  黒のアイライナーも内側の睫毛の隙間をチョンチョンと埋めるくらいです。
  粘膜ラインを埋めるとラインをひかなくても目力がでるので気に入ってます。
  明度彩度高杉なのもあまり似合わないと診断されました
  ↑同じです。鮮やかすぎず地味すぎないものを探すのってけっこう大変です。
  メイク用品も洋服も…。

  ※※皆さん客観的なコメありがとうございました。大変参考になりました。
  やっぱり私は春寄りであることは間違いないんだなぁ。と、再確認することができました。


671:667:sage :2010/06/05(土) 01:00:50 ID:+mXNERhN0
  >>665
  16分割のところです。春夏、というのは
  ・春=若々しく顔がツヤツヤ、元気いっぱい
  ・夏=霞がかったようなほわんとやさしい雰囲気、
  ということでどちらの色も似合ったからです。





672:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/05(土) 14:14:04 ID:gdm6lB7o0
  こういう肌はイエベ?
  ファンデはベージュオークルをススメられます。
  オールアバウトでパーソナルカラーが夏でした。
  アトPがあるので赤みがでます。。




673:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/05(土) 15:59:22 ID:eZgrkHbE0
  6:テンプレ:sage :2009/11/12(木) 09:13:31 ( p ) ID:URcXKx6i0 (6)
  安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。

  11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
  住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。

  なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
  診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
  自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
  文字からの診断は不可能だからです。
  写真等も画面では色が変わってしまいます。
  ちゃんとプロ診断に行きましょう。

  自己診断はお断りだ、>>1と>>6を嫁


674:春:2010/06/05(土) 20:56:47 ID:MtxBjZ/1O
  プロ診断行ってきました。結果はイエベ春。
  ベストカラーはライトエクルー、パステルイエローグリーン
  ライとターコイズ、ピーチピンクなどの明るい色だったので
  春パスかな?と思ってますがどうだろうか。謎。

  去年の冬頃マキアージュの限定ででていた
  ダブルシャイニーアイズGD861が神色でした。
  回りにも好評で他のつけるとあれが良かったと言われる程

  今ないのでなんの役にもたたない情報でごめんなさいー
  同じ物使って良かったって方いませんか?
  大量に買い溜めしたのに無くなりそうで恐怖
  色々試したけどあれ以上にはまだ出会えない。。


675:665:sage :2010/06/05(土) 22:07:25 ID:3Z5Hq4DG0
  671:667:sage :2010/06/05(土) 01:00:50 ID:+mXNERhN0
  >>665
  16分割のところです。春夏、というのは
  ・春=若々しく顔がツヤツヤ、元気いっぱい
  ・夏=霞がかったようなほわんとやさしい雰囲気、
  ということでどちらの色も似合ったからです。




  >>671
  >>667さん、お答えいただきありがとうございました。
  私も今後もう一度PC診断を受ける機会があれば16分割にしようと思います!




676:春夏:sage :2010/06/06(日) 22:51:04 ID:BpScNMTT0
  655:春パス:sage :2010/05/24(月) 22:41:32 ID:Vo39Qyii0
  リボンパレットに入れるためシュウの単色シャドウが欲しいです。

  暖色でなにかオススメがありましたら教えてください。
  まとめも見ましたがグリーン系はあまり好きではないので…

  >>655
  6月1日新発売のシュウの新しいコレクションが綺麗だったので試してきた。

  ・プレスド アイシャドウN、グリッター入り
  Gゴールドはつけると黄色すぎないシャンパンゴールド、
  Gホワイトレインボーはちょんちょんとのせるだけで垢抜ける。
  Gシルバーは私の肌色ではくすんでしまう。
  MEパープル750と合わせるととても素敵だったけど、夏要素が強い人向けかな。
  GブロンズはルナソルGreen Coralパレットの茶色がやや濃くなったような色。

  他にPオレンジ200、Pグリーン540がおすすめ。特にPオレンジはみかん色なので
  純なオレンジだと腫れぼったくなってしまう人もいける。

  ・クリームアイシャドウ
  全体的にブルベ向きの色味。これも夏要素がある人なら使えるかも。
  購入しなかったが、Mダークブラウン以外は使える。

  ・ヴィニールアンリミテッド
  OR521はつけるとプルンと瑞々しくなって可愛い。
  PK327は青ピンクで×、春ビビさんなら大丈夫かも。

  最後に限定のハイライト+シェーディング フェイスパウダー。
  どれもちょうどいい色で、できればアイシャドウとして使いたいぐらいだ。

  全体的にブライト、ソフトなカラーなので
  春秋、秋ソフト、春夏さんに似合うんじゃないかな。
  あ、グリッター入りアイシャドウは春ビビさんね。



677:春パス:sage :2010/06/08(火) 01:19:25 ID:c57Kb/7zO
  674:春:2010/06/05(土) 20:56:47 ID:MtxBjZ/1O
  プロ診断行ってきました。結果はイエベ春。
  ベストカラーはライトエクルー、パステルイエローグリーン
  ライとターコイズ、ピーチピンクなどの明るい色だったので
  春パスかな?と思ってますがどうだろうか。謎。

  去年の冬頃マキアージュの限定ででていた
  ダブルシャイニーアイズGD861が神色でした。
  回りにも好評で他のつけるとあれが良かったと言われる程

  今ないのでなんの役にもたたない情報でごめんなさいー
  同じ物使って良かったって方いませんか?
  大量に買い溜めしたのに無くなりそうで恐怖
  色々試したけどあれ以上にはまだ出会えない。。

  >>674です。色々試してきたのでレポします。自分は濁りNGなので
  くすんでしまう方の参考になればいいなーと思う。
  自分はファンデが何を使っても色や質感が浮いてしまいダメだったけど
  下地にメディアのグリーンのベースにRMKリクイドファンデーション104を
  薄く伸ばしたらファンデしてない並に綺麗に仕上がった!(カバー力はないかも)
  9時間たったが崩れなしです。
  それにインテのペンシルアイズGDを涙袋だけ…ではなく
  目頭から二重部分まで明るさをだす様に塗ると艶が半端ないっす
  鼻筋通すのに使っても綺麗に馴染みます。色が本当に自分に合ってる
  肌綺麗!それいい!光ってる!と男女問わず絶賛でした
  それからキスのルージュキス02はベージュピンクが唇の赤みを消して
  セクシーに色づきますが、これだけでは透明感が無くなり、なんとなく白浮きもする
  が、これに赤のグロスを重ねるともうたまらない
  それがキスしたくなる唇だ、と一緒にいた男に言われました(馴染みます)
  全部ここのを参考にしました!ありがとうっ!

  参考にして化粧しまくったから今自分の透明感がやばい


678:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/08(火) 10:40:56 ID:izobXV0r0
  すこしもちつけお前


679:秋ハード:sage :2010/06/08(火) 11:34:41 ID:mKF4+Fw20
  ブラウンシャドウばっか使ってる自分がいる・・・

  なんかおもしろい色ないかなー


680:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/08(火) 14:23:58 ID:csXdjBUo0
  677:春パス:sage :2010/06/08(火) 01:19:25 ID:c57Kb/7zO
  >>674です。色々試してきたのでレポします。自分は濁りNGなので
  くすんでしまう方の参考になればいいなーと思う。
  自分はファンデが何を使っても色や質感が浮いてしまいダメだったけど
  下地にメディアのグリーンのベースにRMKリクイドファンデーション104を
  薄く伸ばしたらファンデしてない並に綺麗に仕上がった!(カバー力はないかも)
  9時間たったが崩れなしです。
  それにインテのペンシルアイズGDを涙袋だけ…ではなく
  目頭から二重部分まで明るさをだす様に塗ると艶が半端ないっす
  鼻筋通すのに使っても綺麗に馴染みます。色が本当に自分に合ってる
  肌綺麗!それいい!光ってる!と男女問わず絶賛でした
  それからキスのルージュキス02はベージュピンクが唇の赤みを消して
  セクシーに色づきますが、これだけでは透明感が無くなり、なんとなく白浮きもする
  が、これに赤のグロスを重ねるともうたまらない
  それがキスしたくなる唇だ、と一緒にいた男に言われました(馴染みます)
  全部ここのを参考にしました!ありがとうっ!

  参考にして化粧しまくったから今自分の透明感がやばい

  >>677
  はしゃぐ気持ちはわかる気がするw
  それまでが別の季節の色ばかり使っていた人だったら、初めて自分のはまり色だけでメイクした時
  「これが私!?」って昔の少女漫画みたいなノリになってもおかしくはない。

  でもそのうちいつも同じようなイメージと色味に飽きてきて、あえてちょっとはずした色を買って
  あーやっぱり似合わんwwwってなるんだよ、ふふふ。


681:秋ハード:sage :2010/06/08(火) 15:19:22 ID:SKGVB3GUO
  インテのペンシルアイズゴールドを太めに塗り全体にぼかす。
  インテのペンシルアイズグリーン、もしくは明るいブラウンをきわに入れる2パターンが評判いい。

  リップはちふれ154にYSLゴールデングロス01。



682:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/08(火) 19:26:32 ID:XWrgNwE30
  679:秋ハード:sage :2010/06/08(火) 11:34:41 ID:mKF4+Fw20
  ブラウンシャドウばっか使ってる自分がいる・・・

  なんかおもしろい色ないかなー

  >679
  秋の人はブラウンしかないと諦めるしかないのよね
  冒険の旅に出たけど、ことごとく失敗したわ~


683:春パス:sage :2010/06/08(火) 21:13:06 ID:ZseQKLeH0
  676:春夏:sage :2010/06/06(日) 22:51:04 ID:BpScNMTT0
  >>655
  6月1日新発売のシュウの新しいコレクションが綺麗だったので試してきた。

  ・プレスド アイシャドウN、グリッター入り
  Gゴールドはつけると黄色すぎないシャンパンゴールド、
  Gホワイトレインボーはちょんちょんとのせるだけで垢抜ける。
  Gシルバーは私の肌色ではくすんでしまう。
  MEパープル750と合わせるととても素敵だったけど、夏要素が強い人向けかな。
  GブロンズはルナソルGreen Coralパレットの茶色がやや濃くなったような色。

  他にPオレンジ200、Pグリーン540がおすすめ。特にPオレンジはみかん色なので
  純なオレンジだと腫れぼったくなってしまう人もいける。

  ・クリームアイシャドウ
  全体的にブルベ向きの色味。これも夏要素がある人なら使えるかも。
  購入しなかったが、Mダークブラウン以外は使える。

  ・ヴィニールアンリミテッド
  OR521はつけるとプルンと瑞々しくなって可愛い。
  PK327は青ピンクで×、春ビビさんなら大丈夫かも。

  最後に限定のハイライト+シェーディング フェイスパウダー。
  どれもちょうどいい色で、できればアイシャドウとして使いたいぐらいだ。

  全体的にブライト、ソフトなカラーなので
  春秋、秋ソフト、春夏さんに似合うんじゃないかな。
  あ、グリッター入りアイシャドウは春ビビさんね。


  >>676
  ありがとう!RMKとシュウの新作気になってたから見に行ってこよう
  オレンジいいな!
  クリームシャドウはブルベ向けか…

  実物みないとわからないよね。ありがとう!


684:秋:sage :2010/06/08(火) 22:59:47 ID:lgSVoEFe0
  682:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/08(火) 19:26:32 ID:XWrgNwE30
  >679
  秋の人はブラウンしかないと諦めるしかないのよね
  冒険の旅に出たけど、ことごとく失敗したわ~

  >>679
  >>682
  ブラウンやベージュも無難に合うけど、
  私はグリーン系の方がはまる感じで使用頻度高い。
  カーキやオリーブグリーンとか渋いグリーンは鉄板。


685:秋:sage :2010/06/08(火) 23:41:56 ID:6o3fIb3x0
  私も最近ベストカラーがグリーンという診断受けて、
  敬遠してたグリーン系のアイカラーに手を出してみたら
  意外にケバくならずにイメチェンできて感動した。
  ちなみにヴィセ、グラムハントアイズのG-1。
  一番明るいグリーンは時間の経過で若干くすむので
  ベース作りは大切。


686:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/09(水) 00:02:30 ID:yxZTtBJTO
  シャドウはなかなか似合うものがよく分からない…
  チークとリップはわかるんだけど。
  目の形との相性も考えるとますますよく分からないよ。
  難しい…


687:春パス:2010/06/09(水) 18:48:29 ID:f9o1Nhe/O
  >>677ですが訂正します。やっぱファンデ駄目だわ
  どんなに艶だしても駄目なものは駄目だとハッキリ分かった。
  ファンデは粗が見えなくなるという意味じゃ綺麗に見えるけど
  透け感が全くなくなるから顔だけ変に浮く。
  例えるなら黄色いクリアなプラスチックに黄色のペンキを塗って
  頑張ってニスを塗ってもペンキの色に艶がでるだけで元の質感にはならない

  ファンデーションという質感がプラスチックとペンキばりに
  私には合わないんだと言い聞かせ、ファンデーション捨てた


688:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/09(水) 19:36:56 ID:mNBQWLQS0
  もういいからおまえは来るな


689:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/09(水) 21:06:48 ID:GhJmHBdv0
  なんで面白いよ
  私も最近ファンデで悩んでる
  日焼け止めと下地とお粉だけにしようかな


690:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/09(水) 23:54:43 ID:B7mKMK4i0
  面白いの?
  勢いだけで書き込まないでほしい。
  冷静に情報交換してたのに。


691:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/10(木) 00:20:06 ID:aTHB/UvY0
  687:春パス:2010/06/09(水) 18:48:29 ID:f9o1Nhe/O
  >>677ですが訂正します。やっぱファンデ駄目だわ
  どんなに艶だしても駄目なものは駄目だとハッキリ分かった。
  ファンデは粗が見えなくなるという意味じゃ綺麗に見えるけど
  透け感が全くなくなるから顔だけ変に浮く。
  例えるなら黄色いクリアなプラスチックに黄色のペンキを塗って
  頑張ってニスを塗ってもペンキの色に艶がでるだけで元の質感にはならない

  ファンデーションという質感がプラスチックとペンキばりに
  私には合わないんだと言い聞かせ、ファンデーション捨てた

  化粧板(化粧好き)の住人は多かれ少なかれ自分好き人間だってのは分かってたつもりだが
  >>687これはひどいw
  世界中が自分に注目してると思ってんのか


692:春パス:sage :2010/06/10(木) 00:59:02 ID:UmNQCq3r0
  なんかファンデにもいろいろあるのに全否定だしね。
  私はRMKのエマルジョン101と102使い分けてるけど、すごい透明感がでるよ。


693:春パス:2010/06/10(木) 04:53:22 ID:qVJkXIrYO
  692:春パス:sage :2010/06/10(木) 00:59:02 ID:UmNQCq3r0
  なんかファンデにもいろいろあるのに全否定だしね。
  私はRMKのエマルジョン101と102使い分けてるけど、すごい透明感がでるよ。

  ごめんなさい。興奮して書いちゃったから訂正しなきゃと思って
  確かにもっと冷静に判断して書き込むべきでした
  >>692
  視野狭すぎでした。もっと色々試してみないと分かりませんね
  私もRMK試してみます。情報ありがとうございます
  邪魔してすみませんでした


694:682:sage :2010/06/10(木) 18:50:38 ( p ) ID:DTK+OUkc0 (2)
  じゃあ私もごめんなさい
  無責任に面白がってすまんかった
  最近化粧に煮詰まっててテンションの高さが羨ましかった


695:689:sage :2010/06/10(木) 18:51:39 ( p ) ID:DTK+OUkc0 (2)
  689:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/09(水) 21:06:48 ID:GhJmHBdv0
  なんで面白いよ
  私も最近ファンデで悩んでる
  日焼け止めと下地とお粉だけにしようかな

  ↑ぎゃあ、682さんもゴメン
  まじで半年ROMります


696:春夏:sage :2010/06/10(木) 22:55:44 ID:vv9ngJ2s0
  アイシャドウもそうだけど、ファンデーションの色と髪の色も
  永遠のテーマだし、引き続き情報交換していきましょう。

  YSLの新しいリキッドファンデ、タン ラディアンス ペルルが良かった。
  サンプルのNo.5がオークル系の標準色だが、一般よりやや白め。

  カバマではBO00使用。
  首が顔より黄色いので、黄色白いNo.4を選んで合わせることにした。
  No.3もつけてもらったがそちらはピンク系だった。

  マットでもないしツヤがあるわけでもない、素肌を生かして
  ナチュラルな感じに仕上がるタイプだから良かったら試してみて。


697:春パス夏クリ:sage :2010/06/10(木) 23:23:12 ID:2TZxvUc/0
  先日 ヘレナルビンスタインのスペクタキュラー エクストラカールの
  ディープブラウンを購入。とってもよくてほぼ毎日使用中。
  ボテっとしたボリューム重視でなくセパレートな細く長いまつげが好みの人には
  いいと思う。

  そこでお試しにつけてもらった、ウォンテッドアイズ
  カラーデュオ#44が周りにも評判よくて色持ちもよかったので買うか悩み中。

  ファンデ、パウダーがどのシーズンでも粉吹くので長年リキッドを
  彷徨ってきたけど、最近はオンリーミネラル(MMU)の5番を愛用中。
  艶が出るほうです。これは診断時アナリストさんからもOKでました。
  日焼け止め効果は薄いけど、崩れ感なしで気に入ってます。



698:春ビビ:sage :2010/06/12(土) 14:22:45 ID:OSbs+Rds0
  前回ここでヘアカラーの事を相談して今はかなり明るいオレンジブラウンなのですが、
  日がたつにつれて、どうしても金色っぽくなってきます。
  来週仕事の面接があるため色をこげ茶ぐらいまでに戻したいのですが
  春ビビの場合こげ茶とかは似合うのでしょうか?
  また少し暗めの色で似合う色があるのを知っている方がいたら教えてください。



699:春パス:sage :2010/06/13(日) 06:03:14 ID:BVETaUhfO
  ヴィセの新シャドウ試した方います?
  前ここで人気だったピンクベージュは結局あまり合わなくて使ってないけど…
  今回のも気になる


700:秋ハード:sage :2010/06/13(日) 21:05:09 ID:oW6/4ONs0
  ぱっと見てきただけだが
  ブルジョワから新しく出たチークが秋に合いそう


701:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/14(月) 23:38:27 ID:bAGEPf4i0
  698:春ビビ:sage :2010/06/12(土) 14:22:45 ID:OSbs+Rds0
  前回ここでヘアカラーの事を相談して今はかなり明るいオレンジブラウンなのですが、
  日がたつにつれて、どうしても金色っぽくなってきます。
  来週仕事の面接があるため色をこげ茶ぐらいまでに戻したいのですが
  春ビビの場合こげ茶とかは似合うのでしょうか?
  また少し暗めの色で似合う色があるのを知っている方がいたら教えてください。


  >>698
  春ビビって黒髪が似合うんじゃない?
  ベッキーとか真っ黒で似合ってると思うから。


702:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/14(月) 23:49:45 ID:+dsTUA0q0
  べっきの黒髪が似合う・・・・だと・・・?(ゴクリ


703:春パス:sage :2010/06/15(火) 00:40:55 ID:k0yOvs4V0
  699:春パス:sage :2010/06/13(日) 06:03:14 ID:BVETaUhfO
  ヴィセの新シャドウ試した方います?
  前ここで人気だったピンクベージュは結局あまり合わなくて使ってないけど…
  今回のも気になる

  >>699
  ピンク買ってきた。
  私は祭りになっていたブラウンシリーズがベージュもモーヴもかなりヒットだったので、迷わなかったな。
  ただし、なんかしらんが粉質が変。しっとりしすぎなのか?全然肌に馴染まない。
  なので、色よりも質がイマイチなのでやめた方がいいとオモ。


704:春ビビ:sage :2010/06/15(火) 08:49:45 ID:7/LsCTEr0
  701:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/14(月) 23:38:27 ID:bAGEPf4i0
  >>698
  春ビビって黒髪が似合うんじゃない?
  ベッキーとか真っ黒で似合ってると思うから。

  >>701
  自分昔黒髪だったけど死人だったよ。ベッキーは可愛いから
  何でも似合っちゃうのかも。
  でもアドバイスありがとう。明日美容院で染めてくる予定です。
  しょうがないからこげ茶にピンクかオレンジを混ぜてもらってくる予定。
  似合えばいいけどなー


705:秋ソフト:sage :2010/06/15(火) 17:27:26 ID:ebefZz3CO
  ヴィセのブロッサム、私はピンクじゃなくてブルー買った。
  ブルーど真ん中じゃなく、茄子色ぽく発色してくれてなかなか気に入った。
  ラメラメしてないのもいい。
  ただ粉が柔らかいのかプレスが弱いのかチップに取ろうとするとゴソッととれる…


706:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/15(火) 20:58:59 ID:aKzWzizTO
  699です
  レス下さった方ありがとうございます!
  まだ現物見れてないんですが、参考になりました。
  質感が変わってるみたいですね。
  でも見た目可愛くて買っちゃいそう…


707:メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 22:19:24 ID:+nCTlr+UO
  春ビビだが唇に色がないと変
  古いが、赤とかしてる


708:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/18(金) 02:14:44 ID:yWcu6Dwt0
  646:メイク魂ななしさん:sage :2010/05/15(土) 18:12:15 ID:LB8S0FXE0
  またいでないけど春ビビ、春パスならここで十分だし、まずクリアを誤解してそう
  クリアというより明度の高い人スレにみえるし、似合わない原因は濁り、と自己解決してる>>640
  みたいな人がたてたスレっぽい

  >>640
  規制で亀になっちゃったけど
  私もあれ黒っぽいと感じたよ
  鮮やかな色だからあれを濁りを評していいのかは解らないけど
  イエベブルベ問わず色の白い人には難しい気がする
  時間が経った時のくすみが顕著に現れるんじゃなかろうか
  でも>>646読んで今まで抱えていた漠然とした疑問が晴れた
  同じ季節でも肌色によって似合うアイテムが結構変わってくるよね
  色白→くすむ 色黒→白浮き みたいな
  肌の明度が重要なんだ
  色白の人だと発色が良いから合わない色使った時のダメージもでかい


709:秋春:sage :2010/06/18(金) 10:02:32 ( p ) ID:WnLdJnpnO (2)
  秋や春の暖かみのある優しい色好きだけど
  たまには涼しげ、儚げな感じになってみたいな。
  でもメイクはブルベ色なんて全く似合わないし無理な話かな。


710:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/18(金) 12:46:40 ID:8ETa8QhiO
  709:秋春:sage :2010/06/18(金) 10:02:32 ( p ) ID:WnLdJnpnO (2)
  秋や春の暖かみのある優しい色好きだけど
  たまには涼しげ、儚げな感じになってみたいな。
  でもメイクはブルベ色なんて全く似合わないし無理な話かな。

  >>709
  んな事はない。
  ターコイズとかイエベ肌には馴染んで綺麗だよ。
  私は試したい色が似合うかどうか微妙な時、魔女のゴールドのクリームシャドウをベースにしてる。
  重ねるアイカラーの発色がちょっとかわるけど浮くことはなくなるので便利。


711:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/18(金) 13:53:57 ID:Xo207XWxO
  少し上にあるベッキーの黒い髪ですが似合ってるのでしょうか?



712:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/18(金) 19:17:01 ( p ) ID:WnLdJnpnO (2)
  黒よか茶のがよさそう


713:春秋中間春寄り:sage :2010/06/18(金) 21:05:38 ID:j8QK4TIC0
  ケイトのリキッドルージュnのBE4がいい!
  ぷるぷるしたヌーディなピンクっぽいベージュ。
  私はギャル系じゃないけどギャルっぽい唇になった。可愛い。
  ルージュって名前だけどはっきりいってグロスだけどね。


714:640:sage :2010/06/18(金) 23:30:21 ( p ) ID:yzew3aVH0 (2)
  708:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/18(金) 02:14:44 ID:yWcu6Dwt0
  >>640
  規制で亀になっちゃったけど
  私もあれ黒っぽいと感じたよ
  鮮やかな色だからあれを濁りを評していいのかは解らないけど
  イエベブルベ問わず色の白い人には難しい気がする
  時間が経った時のくすみが顕著に現れるんじゃなかろうか
  でも>>646読んで今まで抱えていた漠然とした疑問が晴れた
  同じ季節でも肌色によって似合うアイテムが結構変わってくるよね
  色白→くすむ 色黒→白浮き みたいな
  肌の明度が重要なんだ
  色白の人だと発色が良いから合わない色使った時のダメージもでかい

  >>708
  フォローありがとう。確かに標準よりやや明るめの色白です。
  濁り→彩度、暗さ→明度 だから
  濁りがあったから似合わなかったのではなく
  色白の肌にのせたら色が暗くてダメだった、か
  時間が経ったらくすんだ、と表現すればよかったんだね。

  >>646さんが指摘したことについても
  クリアということを誤解していたみたい。
  →絵の具を水で薄めた色=クリア=明度 高/彩度 高
  明度が高いといっても、彩度が低い色もあるものね。


715:640春夏:sage :2010/06/18(金) 23:51:29 ( p ) ID:yzew3aVH0 (2)
  これだけじゃなんなので。
  明度 中/彩度 中 の色が似合うタイプのやや色白の春夏。

  VISSEのピンクやパープル、ブルーは彩度が高すぎる(ビビッドすぎる)か
  彩度が低くていまひとつ、ガッカリしていたところ
  マジョの春夏限定、ブルーミングドリームアイズ2真夜中の夢、
  シャドーカラーのパープル、ニュアンスカラーのモーヴピンクが
  すごく似合った。

  最後につけるアイグロスも時々チラチラする程度のラメで気に入った。
  付属のアイベースだけはよれやすいので使わず、RMKのペンタイプ・
  リキッドコンシーラーでアイホールを明るくしてから使用しています。


716:夏クリ春パス:sage :2010/06/19(土) 00:30:01 ID:rSwg7L+v0
  私も肌白めで明るいパステルカラー~マイルドな中間色が似合うタイプ
  チークが黒っぽいアザみたいに発色することも結構あるよ
  一見綺麗な色でも黒さやグレーっぽさが潜んでることがあるんだよね
  そして私もVISSEのピンクよりマジョのピンクの方がしっくりきた
  VISSEは秋っぽいピンクでマジョは夏っぽいピンクな気がする
  さらにマジョのピンクは夏スモっぽい気がする
  夏クリにはパープルの方が良さげ
  今日買った無印の うるおいリップクリーム・ピーチ が
  シアーな発色の明るいコーラルで春向きだと思いました


717:夏クリ夏スモ春パス:sage :2010/06/20(日) 13:40:07 ID:jAOOo2UK0
  716:夏クリ春パス:sage :2010/06/19(土) 00:30:01 ID:rSwg7L+v0
  私も肌白めで明るいパステルカラー~マイルドな中間色が似合うタイプ
  チークが黒っぽいアザみたいに発色することも結構あるよ
  一見綺麗な色でも黒さやグレーっぽさが潜んでることがあるんだよね
  そして私もVISSEのピンクよりマジョのピンクの方がしっくりきた
  VISSEは秋っぽいピンクでマジョは夏っぽいピンクな気がする
  さらにマジョのピンクは夏スモっぽい気がする
  夏クリにはパープルの方が良さげ
  今日買った無印の うるおいリップクリーム・ピーチ が
  シアーな発色の明るいコーラルで春向きだと思いました

  >>716
  ちょうどピンクのシャドウが欲しくて探していまして
  季節や肌のタイプも似ているようだし自分は夏スモも入っているので
  とても参考になります、ありがとう
  マジョ見ているだけで試してなかったけどもう一度見に行ってきます



718:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/20(日) 19:37:23 ID:6SNqBIRUO
  ここイエベスレだお



719:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/20(日) 19:43:46 ID:JPawqB4k0
  718:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/20(日) 19:37:23 ID:6SNqBIRUO
  ここイエベスレだお


  >>718
  私も思ったwww



720:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/20(日) 21:41:30 ID:tev505nGO
  >>1にブルへ、グリベの書き込み歓迎とあるが?


721:708 = 716:sage :2010/06/20(日) 22:27:11 ID:1aSAVe580
  ごめんなさい
  共感するレスが続いたのでつい
  自分でも場違いかな?と思いながら書いてた
  今後自粛します
  グリベスレ行けばいいのかな
  パキッとしたクリアな色より白を混ぜたような色が似合うからブルベスレか


722:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/20(日) 22:54:59 ID:tjXDh7tP0
  >1を読めるなら、自己判断が何より×ってわかるでしょー


723:秋:sage :2010/06/20(日) 22:59:16 ID:EuB1rKTo0
  メディア セレクトカラーアイシャドウAのGN-1(グリーン系)
  が地味に良かった。
  あんまり色はハッキリ出ないけど使いやすい。
  秋で似合うブラウン系を探すのが難しい&目元の色はニュアンス程度
  でOKな人には向いてると思う。

  私は秋でくすみ肌、大人顔(老け顔…)なので、色白さんに似合うかは分かりませんが。


724:春パス夏クリ:sage :2010/06/21(月) 21:56:01 ( p ) ID:17iaBkwA0 (2)
  もし、2年くらい前のラヴの限定金をお持ちの春パスさんがいたら、
  左から2番目の色のような春パス向け銅色アイシャドーを教えてください・・・
  教えてちゃんで申し訳なさすぎるんだけど、あの銅色じゃないと顔がひらめみたいになるんです・涙目

  ちなみに後釜としてKATEのグラディカルのORを買ってみましたが・・・
  薄過ぎて超なじみまくりwすっぴんメイクになりました。。
  色的には中央3色春パス向けですよね?発色が弱いのかな。

  春パスネタで一つ。水系グロスが妙に似合う春パスだけど、
  口紅やグロス忘れた!もしくは面倒!なんてときに、美禅がおすすめです。
  これ一本で顔がいっきに明るくなります。心なしか生き生きしてくる。
  既出だったらごめんね。


725:春夏:sage :2010/06/21(月) 22:25:46 ID:MTNAYzwG0
  ラブの限定金がわからないけど
  イエベさんに似合う銅色といったら、マジョのゴージャス姉妹じゃない?

  ヴィセのグラムハントアイズN-1パレットのカッパーベージュは
  もうちょっとオレンジ寄り銅色だけど、ゴージャス姉妹より
  腫れぼったくならないから好きだな。


726:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/21(月) 22:28:19 ID:PchtvKWj0
  725:春夏:sage :2010/06/21(月) 22:25:46 ID:MTNAYzwG0
  ラブの限定金がわからないけど
  イエベさんに似合う銅色といったら、マジョのゴージャス姉妹じゃない?

  ヴィセのグラムハントアイズN-1パレットのカッパーベージュは
  もうちょっとオレンジ寄り銅色だけど、ゴージャス姉妹より
  腫れぼったくならないから好きだな。

  >>725
  グラムヌードだよね?
  カッパーベージュは良い色だったね
  暗くない明るめのブラウンベージュで10円玉(新品)だ!


727:春パス夏クリ:sage :2010/06/21(月) 22:39:07 ( p ) ID:17iaBkwA0 (2)
  >>725
  即レスありがとう!
  ラヴ=ラヴーシュカでした・・略してすいません。
  夏限定で金と銀の6色アイシャドーパレットがあったんですよ。

  マジョは目蓋がかぶれてしまって・・・名高いゴージャス姉妹、いつか使ってみたいです。
  ヴィセのグラムハントはよさそうですね!
  オレンジよりとはまさに理想です。教えて下さってありがとうございました。。


728:725:sage :2010/06/22(火) 00:43:46 ID:tLWkVGTh0
  ○グラムヌードですね、失礼しました。

  ついでに、似たような仕上がりだけどパーリィな感じで
  SUQQU ノーブルニュアンスアイシャドウのEX-03 黄昏 KOUKONも良かったよ。
  ヴィセもSUQQUも縦グラデに塗ると、目が大きくみえるいいパレットだ。


729:春パスと春ビビの中間:sage :2010/06/23(水) 11:20:12 ID:ljNcjHkt0
  肌はツヤの質感で、と言われたけど
  イプサのリキッド+下地(黄色)だとテカってる感じ、
  フェイスパウダーで仕上げて、セミマットにしてる。
  肌色がグレーっぽいBO00だからかなあ・・・

  フェイスパウダーはピンクが強いベージュの
  ディオール カプチュール パウダー(保湿成分入り)か
  シャネル ホワイトエサンシエル パウダー(美白)を
  パフでつけると質感もいいし、色的に合ってる。

  ただその場合、チークは明るいオレンジやピーチだと
  色浮きで具合悪く見えてしまう。
  ピンク系でなにかおすすめのチークないでしょうか。
  キャンメイクの限定08はちょっと白くて熱あるの?状態になる。
  上気した頬、みたいにしたいんですが。


730:秋:sage :2010/06/23(水) 13:15:16 ID:175whMJk0
  ヌードボンボンとかのシリーズでピュアボンボンてネイル。
  ジェル風に仕上がるってネイルなんだけど、
  それの茶色が良かった。
  半透明の茶色でラメが控え目だから
  日焼けしちゃった手でも違和感・暑苦しさ無し。
  厚みはないからジェル風?て感じだけど、色は良かった。


731:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/24(木) 11:53:08 ID:tGzAqq0cO
  >>725
  ゴージャス姉妹ってピンクベージュかと思ってスルーしてた。
  銅色ならちょっと見てこようかな。


732:春ど真ん中:sage :2010/06/24(木) 17:25:02 ID:p5OWwddQ0
  729:春パスと春ビビの中間:sage :2010/06/23(水) 11:20:12 ID:ljNcjHkt0
  肌はツヤの質感で、と言われたけど
  イプサのリキッド+下地(黄色)だとテカってる感じ、
  フェイスパウダーで仕上げて、セミマットにしてる。
  肌色がグレーっぽいBO00だからかなあ・・・

  フェイスパウダーはピンクが強いベージュの
  ディオール カプチュール パウダー(保湿成分入り)か
  シャネル ホワイトエサンシエル パウダー(美白)を
  パフでつけると質感もいいし、色的に合ってる。

  ただその場合、チークは明るいオレンジやピーチだと
  色浮きで具合悪く見えてしまう。
  ピンク系でなにかおすすめのチークないでしょうか。
  キャンメイクの限定08はちょっと白くて熱あるの?状態になる。
  上気した頬、みたいにしたいんですが。

  >>729
  言ってる意味がよくわからないけど、私はピンク系のチークは
  ジルのミックスブラッシュの01なら合ってるよ。

  春ど真ん中なんだが、アイシャドウは色より質感が大事だとやっと気付いた。
  どんだけ似合う色でもマットなシャドウはケバく見えたり老けて見えたりする。
  とにかくシアーでキラキラした質感じゃないとダメ。

  ルナソルのシアーコントラストアイズは本当に良い。どの色もイケる。
  あとは撤退予定のボーテドコーセーのアイファンタも良かった。
  他にも色々試したけど、なかなかこの二つを超えるものがない。


733:春ど真ん中:sage :2010/06/24(木) 22:31:38 ID:FyQtCf+RO
  732:春ど真ん中:sage :2010/06/24(木) 17:25:02 ID:p5OWwddQ0
  >>729
  言ってる意味がよくわからないけど、私はピンク系のチークは
  ジルのミックスブラッシュの01なら合ってるよ。

  春ど真ん中なんだが、アイシャドウは色より質感が大事だとやっと気付いた。
  どんだけ似合う色でもマットなシャドウはケバく見えたり老けて見えたりする。
  とにかくシアーでキラキラした質感じゃないとダメ。

  ルナソルのシアーコントラストアイズは本当に良い。どの色もイケる。
  あとは撤退予定のボーテドコーセーのアイファンタも良かった。
  他にも色々試したけど、なかなかこの二つを超えるものがない。

  >>732
  私かと思った!
  同意、その3点ともヘビーユースしてる。はまる。

  ただ私にはシアーコントラストの05だけは合わないから羨ましい。

  ミックスブラッシュ01は夏クリさんに合うとも言うけど色が混ざっていて人によっては春でも合うよね。

  あなたのお勧めもっと聞きたいな。アイブロウとかも。


734:732:sage :2010/06/25(金) 03:06:37 ( p ) ID:+02xx/WT0 (3)
  733:春ど真ん中:sage :2010/06/24(木) 22:31:38 ID:FyQtCf+RO
  >>732
  私かと思った!
  同意、その3点ともヘビーユースしてる。はまる。

  ただ私にはシアーコントラストの05だけは合わないから羨ましい。

  ミックスブラッシュ01は夏クリさんに合うとも言うけど色が混ざっていて人によっては春でも合うよね。

  あなたのお勧めもっと聞きたいな。アイブロウとかも。

  >>733
  お、私もあなたのオススメ聞きたいぞ!
  とりあえず私のオススメ一覧を。

  アイブロウ…KATEのデザイニングアイブロウEX-3

  アイブロウマスカラ…KATEのアイブロカラー ゴールドブラウン

  アイライン…エレガンスのアイライナーパーフェクト BR
        ボビイブラウンのロングウエアジェルアイライナー セピアブラウン

  チーク…リニュ前のRKMのインジーニアスチークス 21ペールピンク
      同じくクリーミィチークス 04ピーチ
      ボビイブラウンのシマーブラッシュ コーラル
      コフレドールのイノセントカラーブラッシュ PK・OR

  限定品以外のものを挙げてみた。春ど真ん中ならこれらのものはハマると思う。





735:732:sage :2010/06/25(金) 03:12:16 ( p ) ID:+02xx/WT0 (3)
  連続スマソ。

  KATEのは全部HPから消えてるから廃番かも。
  アイブロウもアイブロウマスカラもかなり明るいゴールドブラウンです。
  ちなみにマスカラも黒は使わず茶色のみ。


736:733:sage :2010/06/25(金) 13:35:48 ID:yIZ54IqAO
  ありがとう。
  今日はKATEでチェックして帰るよ。
  では私のお勧めも。

  PAUL&JOEクリーミィチークパウダー02
  RMKスプリングモダンアイズ04
  コフレドールジューシーメモリールージュ PK244

  今ポーチにある中で使いやすいのがこれら。
  参考になれば。


737:春パス:sage :2010/06/25(金) 18:06:23 ID:Ofe6Jvth0
  736:733:sage :2010/06/25(金) 13:35:48 ID:yIZ54IqAO
  ありがとう。
  今日はKATEでチェックして帰るよ。
  では私のお勧めも。

  PAUL&JOEクリーミィチークパウダー02
  RMKスプリングモダンアイズ04
  コフレドールジューシーメモリールージュ PK244

  今ポーチにある中で使いやすいのがこれら。
  参考になれば。

  734:732:sage :2010/06/25(金) 03:06:37 ( p ) ID:+02xx/WT0 (3)
  >>733
  お、私もあなたのオススメ聞きたいぞ!
  とりあえず私のオススメ一覧を。

  アイブロウ…KATEのデザイニングアイブロウEX-3

  アイブロウマスカラ…KATEのアイブロカラー ゴールドブラウン

  アイライン…エレガンスのアイライナーパーフェクト BR
        ボビイブラウンのロングウエアジェルアイライナー セピアブラウン

  チーク…リニュ前のRKMのインジーニアスチークス 21ペールピンク
      同じくクリーミィチークス 04ピーチ
      ボビイブラウンのシマーブラッシュ コーラル
      コフレドールのイノセントカラーブラッシュ PK・OR

  限定品以外のものを挙げてみた。春ど真ん中ならこれらのものはハマると思う。




  >>736
  >>734

  とても参考になります。ありがとうございます。


738:732:sage :2010/06/25(金) 22:24:14 ( p ) ID:+02xx/WT0 (3)
  >>736
  ありがとう。RMKのは私も持ってるよ。

  ちなみに先週話題にちょっと上がったヴィセのブロッサムは
  全色イマイチ。ピンクと紫は青みが強い、青と緑は濁りすぎ。
  茶は悪くはないけど、そもそもマットな仕上がりなので合わなかった。

  またオススメ見つけたら書き込みます。


739:春パス:sage :2010/06/27(日) 07:59:54 ID:sZoo77fs0
  メイベリンのジェルアイライナー ブラウンは既出?
  ラメも入ってて、春にはぴったりな柔らかいラインが書ける。
  私の肌質にはあってるみたいで夕方にパンダ目になることもない。
  ただ、付属の筆がすぐカチカチボサボサになる。
  なんか対策あるかな?紅筆を代わりに使ってみようかなー。


740:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/27(日) 09:19:36 ID:V+E3wp/tO
  銅色って新しい10円玉みたいな色の事をいうんだと思ってた。
  ゴージャス姉妹みたいな色の事なんだね。

  色より質感って本当そう思う。
  今まで締め色って何使ってもイマイチだったんだけど
  ここ見てキャンメイクのクリームシャドウのブラウン使ったら
  似合うってこういう事かってびっくりした。
  ラメがざくざくでうるっとした質感になるから気に入ってる。


741:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/27(日) 09:30:47 ID:NhBWFWfZP
  740:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/27(日) 09:19:36 ID:V+E3wp/tO
  銅色って新しい10円玉みたいな色の事をいうんだと思ってた。
  ゴージャス姉妹みたいな色の事なんだね。

  色より質感って本当そう思う。
  今まで締め色って何使ってもイマイチだったんだけど
  ここ見てキャンメイクのクリームシャドウのブラウン使ったら
  似合うってこういう事かってびっくりした。
  ラメがざくざくでうるっとした質感になるから気に入ってる。

  >>740
  色を文字で説明するのはとても難しいと思う
  人それぞれの視覚的な感覚も違うから
  語彙や表現力を駆使しても、伝わりきらない部分は絶対的にある


742:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/27(日) 22:45:34 ID:CXVzLVAL0
  感覚とかの問題じゃなくゴージャス姉妹は明らかに銅色では無いと思うんだけど・・・



743:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/28(月) 07:41:57 ID:nGCqjRGA0
  銅色に見える人もいるし、見えない人もいる。
  情報の捨拾選択は各自でぞうぞ。…でいいじゃん☆


744:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/28(月) 07:59:26 ID:Ce9pXTh70
  だよね、銅色がはっきりこれとはいえないけどゴージャス姉妹は絶対違う
  同じマジョならマジョルックのBR355とかのほうが銅色っぽいんじゃない?


745:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/28(月) 12:52:06 ID:P4Gq9rov0
  うん。一般的に銅色は、新品の十円玉のようなキラキラしたオレンジっぽい茶色のことじゃないかな。
  ゴージャス姉妹はオレンジピンクベージュって感じだね。


746:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/28(月) 20:25:35 ID:UonNp4W3O
  724:春パス夏クリ:sage :2010/06/21(月) 21:56:01 ( p ) ID:17iaBkwA0 (2)
  もし、2年くらい前のラヴの限定金をお持ちの春パスさんがいたら、
  左から2番目の色のような春パス向け銅色アイシャドーを教えてください・・・
  教えてちゃんで申し訳なさすぎるんだけど、あの銅色じゃないと顔がひらめみたいになるんです・涙目

  ちなみに後釜としてKATEのグラディカルのORを買ってみましたが・・・
  薄過ぎて超なじみまくりwすっぴんメイクになりました。。
  色的には中央3色春パス向けですよね?発色が弱いのかな。

  春パスネタで一つ。水系グロスが妙に似合う春パスだけど、
  口紅やグロス忘れた!もしくは面倒!なんてときに、美禅がおすすめです。
  これ一本で顔がいっきに明るくなります。心なしか生き生きしてくる。
  既出だったらごめんね。

  >>724
  持ってますよ。
  銅色?強いオレンジ?っぽい色ですよね?
  私はマジョのゴールデンって色に似てると思います
  でもマジョはかぶれてしまうなら無理ですね…。
  あの色は私的にはオレンジと認識してたんで、
  エスプリークの単色オレンジもちょっとだけ似てるかなー。


  あのパレット私も大好きですが当時浮かれてストック買ってしまって
  未開封のがまだあるので譲りたいくらいですw


747:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/28(月) 20:43:21 ID:6AJAMYInP
  >>724
  美禅て唇ガサガサにならん?
  リップクリームとしての効果は全然駄目だと思うんだが
  似たようなグロス効果のあるリップクリームなら、エテュセのリップエッセンスの方がはるかに優秀だと思う


748:メイク魂ななしさん:sage :2010/06/28(月) 22:56:38 ID:llP7g+Ym0
  私も美禅つけるとガサガサになる。
  化粧品は合う合わないあるから仕方ない。
  ツヤ感が出したいなら色んなグロスあるしね。


749:春パス:sage :2010/07/01(木) 04:14:01 ID:QIVlBU4g0
  今更だけどマジョのメランコリーの締め色が神すぎる。
  一見イエベにぴったりな色のパレットなのに締め色だけがココアブラウンとか微妙に灰色がかってたり青みがあったりで
  似合う締めブラウンが入ってるパレットてありそうであまり無い気がする。
  灰色っぽい上にラメパールが控えめでマットなブラウンはつけたとたん老け込んでしまう。
  でもメランコリーのブラウンは細かいラメがたっぷりだからまぶたに艶が出るので目が死なないし、
  全く灰色っぽさもなくて肌になじみつつ目が大きく見える。




750:春パス:sage :2010/07/01(木) 09:13:55 ( p ) ID:RItUyiOEO (2)
  春パスの人で、ディオールイリディセントの限定クラッシュグロウが合った方いますか?
  写真見るとなんか暗めの色で、一見無理そうだけどすごく気になってて。

  前に出てたけど、コフレドールのシャインドレープルージュのPK244はすごくいいよ。
「その16-3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. その他ファンデーション
  2. その16-3
  3. アイシャドウ(単色)
  4. このwikiを編集するには
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2367日前

    リキッドファンデーション
  • 2367日前

    口紅、リップペンシル
  • 2367日前

    チーク
  • 2367日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2367日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2367日前

    パウダーファンデーション
  • 2367日前

    トップページ
  • 2657日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2659日前

    グロス
  • 2660日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. その他ファンデーション
  2. その16-3
  3. アイシャドウ(単色)
  4. このwikiを編集するには
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2367日前

    リキッドファンデーション
  • 2367日前

    口紅、リップペンシル
  • 2367日前

    チーク
  • 2367日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2367日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2367日前

    パウダーファンデーション
  • 2367日前

    トップページ
  • 2657日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2659日前

    グロス
  • 2660日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.