atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その15-2

イエベ化粧板 @ ウィキ

その15-2

最終更新:2009年09月29日 08:01

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
331:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/27(木) 10:40:35 ID:uhKwXVkk0
  330:たぶん春夏:sage :2009/08/27(木) 10:15:49 ( p ) ID:0QwNNZwS0 (2)
  たぶん春夏のもので、春の要素のほうが強いと思います。
  黄みが強い肌です。
  ネット診断なので、微妙・・ですが。
  アイシャドウでは水色とか薄ピンクは殴られたような感じで
  深緑もかなり微妙です。水色と一緒だったせいかこちらも、殴られたような。
  ルナソルのベージュベージュが気になるのですが、
  試した事があるかたはどうでしたか?
  デパートなので勇気がなくて・・。
  ずうずうしいんですが、もし良かったらアドバイスお願いします。


  >>330
  ネット診断なのにセカンドが夏と思った根拠は?



332:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/27(木) 10:45:46 ( p ) ID:0QwNNZwS0 (2)
  ネットで12個の質問があって、数の多さから選ぶ方式で。
  春が4、夏が4、秋が3、冬が1という結果に。
  で、同じ数な人は両方の要素があると思ってくださいとあったので。
  超初心者でスイマセン(汗)。



333:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/27(木) 10:51:49 ID:7LhyBESJ0
  そもそも、自己診断はすれ違い。

  しかも、「すいません」じゃなくて、「すみません」だし…

  なんか最近、『すいません』って言う人が多いけど、わざとでしょうか?




334:春夏:sage :2009/08/27(木) 11:08:36 ID:ubQS1SE+0
  パールがいけるのうらやましい!
  ディオールのサンク クルール イリディセントのシリーズは、よく選ばないと
  まぶたの間にシワが出来てしまって上手く使えない。
  その中では白・水色・青の259 ELECTRIC LIGHTSが良かった。

  サンク クルール デザイナー GREEN の右上のラメ感が、アイホール全体にのせるのには
  ちょうどよくて、これでもっと色々な組み合わせを出してくれれば・・・と思います。


335:春パス:2009/08/27(木) 11:54:19 ID:2HDuQ+G+O
  RMKの、瓶の下地、シルバーコントロールカラー、クリームファンデーション、プレストパウダー使ったら顔が黒く銀色になった


336:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/27(木) 13:26:31 ID:1ZK9qrOSO
  >>330
  パーソナルカラープロ診断のうちに入らないよー。
  きっちりドレープ合わせても、判りにくいタイプやアナリストさんや色んな要因で
  誤診されたりする事あるんだよ?
  アナリストさんがきっちり診断してくれてても、ドレープの問題で4分割と8分割(もしくは16分割)
  ではシーズンが違ってしまったりするんだよ?
  12個ごときの質問かつ自己判断なんかで分かるかーーい。





  悪い事いわないから、ちゃんと診断受けてみるのをオススメする。
  色々教えて貰えるし、服選ぶにしても取り入れやすくなるよ。
  ちなみに水色にしても薄ピンクにしても、それぞれにイエベ色ブルベ色があります。


337:メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 14:05:25 ID:bWO7sts20
  スルーを知らない馬鹿がいるとは


338:春:sage :2009/08/27(木) 15:52:41 ID:V2NhNFtK0
  ここで見た花ごよみのPK802とYE500買ってみたけどすごくイイ。
  ついでにベージュ系が欲しくてBE300も買ってみたが馴染みすぎた。



339:秋ハード:sage :2009/08/27(木) 17:09:56 ID:vzYGBKzK0
  今度9/2からスタートするTHREEってブランド。
  単色アイシャドーが26色あって、イエベ向きに作られてるみたいだけど
  どうなんだろうか?
  店舗が新宿と梅田しかまだ出来ないみたいだけど。
  とりあえずHP見たら、アイライナーで、真っ白じゃなくアイボリーなのがあった。
  真っ白だときつかったけど、コレならよさそうに思う。
  デパートのネット通販で買えればいいんだけど…



340:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/27(木) 17:10:46 ID:q5cmda+y0
  336:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/27(木) 13:26:31 ID:1ZK9qrOSO
  >>330
  パーソナルカラープロ診断のうちに入らないよー。
  きっちりドレープ合わせても、判りにくいタイプやアナリストさんや色んな要因で
  誤診されたりする事あるんだよ?
  アナリストさんがきっちり診断してくれてても、ドレープの問題で4分割と8分割(もしくは16分割)
  ではシーズンが違ってしまったりするんだよ?
  12個ごときの質問かつ自己判断なんかで分かるかーーい。





  悪い事いわないから、ちゃんと診断受けてみるのをオススメする。
  色々教えて貰えるし、服選ぶにしても取り入れやすくなるよ。
  ちなみに水色にしても薄ピンクにしても、それぞれにイエベ色ブルベ色があります。

  >>336
  そうだね。
  (金銭面で)余裕ができたら、ぜひやってみたいと思いました。
  プロ診断について、色々教えてくれてありがとう。
  参考になりました。



341:秋ソフト:sage :2009/08/27(木) 21:43:25 ID:LKabZaJyO
  339:秋ハード:sage :2009/08/27(木) 17:09:56 ID:vzYGBKzK0
  今度9/2からスタートするTHREEってブランド。
  単色アイシャドーが26色あって、イエベ向きに作られてるみたいだけど
  どうなんだろうか?
  店舗が新宿と梅田しかまだ出来ないみたいだけど。
  とりあえずHP見たら、アイライナーで、真っ白じゃなくアイボリーなのがあった。
  真っ白だときつかったけど、コレならよさそうに思う。
  デパートのネット通販で買えればいいんだけど…


  >>339
  それinredで見たんだけどグロスが気になる!
  色出しはスモーキーで秋にいけそうだよね


342:春秋半々:sage :2009/08/27(木) 22:34:43 ID:5F/soCHN0
  328:春秋:sage :2009/08/27(木) 09:35:14 ID:h4PX+NVjO
  春秋さんに質問です。

  グレーやブルーのアイシャドー使ってますか?
  もし使っていましたら、何を使っているか教えていただきたいです。

  いつもゴールドブラウン系のシャドーなので、たまにはグレーなどを使ってみたいと思いまして、書き込みしました。

  今までケイト、シャネルなどを使いましたが、すごくくすんで一気にお疲れ顔になってしまったので…

  >>328
  ブルー、思い切って緑っぽさのないブルーのほうがよかった。
  私はピエヌのスパクリBL204使ってます。

  ブルベ要素がないからといって、黄み混じりの青を…と青緑をつけると、
  顔が真っ赤に見える。肌荒れがわかりやすくなってしまう。
  ミントブルーとかも駄目。

  グレーは隈にしか見えない(不健康そうになる)から使えない…


343:メイク魂ななしさん:秋ハード :2009/08/28(金) 12:44:09 ID:y0Z0yl4kO
  秋の皆さんは市販のヘアカラー剤でオススメありますか?

  質問だけじゃなんですので…
  個人的なオススメはロレアルのマロングラッセです。
  ルシードエルのカフェモカは私の髪質では赤みが強かったです。


344:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/28(金) 13:38:08 ID:z73VkWOT0
  秋ソフトです。
  CM効果につられてマキアージュのピンク買っちゃったよ。
  イメガカラーのね・・
  まったく笑っちゃうくらい似合わない。
  2100円で買うちゃう値段設定に負けた私。
  次回からはちゃんとテスターで試します。


345:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/28(金) 18:11:45 ID:jOWs9ofA0
  診断済み秋、恐らく秋ハード。

  YSLの新マスカラの深いグリーンをつけてもらったらハマり過ぎワロタ
  BAさんと一緒に盛り上がったぐらいだ。
  深みのある目元になって、下手に黒マスカラつけるより目力が出た。
  合わせてもらったペンシルライナーは06?だったかな ボルドーだと聞いた


346:春秋:sage :2009/08/28(金) 21:47:19 ID:ItlHt11H0
  343:メイク魂ななしさん:秋ハード :2009/08/28(金) 12:44:09 ID:y0Z0yl4kO
  秋の皆さんは市販のヘアカラー剤でオススメありますか?

  質問だけじゃなんですので…
  個人的なオススメはロレアルのマロングラッセです。
  ルシードエルのカフェモカは私の髪質では赤みが強かったです。

  >>343
  私はマロングラッセ微妙だったなぁ、赤みが出ちゃって。
  でも周りからは美容室で染めたときより一番評判がよかった…

  赤みを消したアッシュ~マットにしたいんだけど市販のは未だにいいのがみつからない。
  明るすぎるのがほとんどで、しかもオレンジになる


347:秋ソフト:sage :2009/08/28(金) 22:33:34 ID:53eI3cIfO
  赤みのないヌーディーリップにしたくてケイトのリキッドルージュBE3を買ったんだけど何か違う…
  秋で赤みのないベージュリップされてる方は何を使ってますか?


348:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/28(金) 23:18:47 ID:xqaB85/J0
  マロングラッセ赤み出る?
  傷みの赤みじゃなくて?

  秋ソフトだけど、昨日wikiにあったビューティーラボの
  ナチュラルブラウンで染めたら、傷みのせいで赤くなったorz


349:秋:sage :2009/08/29(土) 00:46:47 ID:e0X+/Ajs0
  カフェオレはどうなの?
  ちょっと暗すぎるかな。


350:秋ハード:sage :2009/08/29(土) 01:34:01 ID:vYIx4svK0
  348:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/28(金) 23:18:47 ID:xqaB85/J0
  マロングラッセ赤み出る?
  傷みの赤みじゃなくて?

  秋ソフトだけど、昨日wikiにあったビューティーラボの
  ナチュラルブラウンで染めたら、傷みのせいで赤くなったorz

  >348
  自分の場合、ヴァージンヘアでも2週間も持ちませんでしたねー。
  1週間もするとすぐに赤みが出る・・・
  もともと赤みが出やすいからってのもあるんですが


351:春ぱす:sage :2009/08/29(土) 07:05:52 ID:FHjvyHJ20
  赤いアイシャドウを探して、たどりついたのが
  ダイソーの赤パレット。茶が人気のようだけど私の場合は
  茶にすると、色素沈着に見えてしまう。赤だとつやっぽくなって
  なかなかいい。

  でも品質がこわくなって、よく似たような
  色のアイシャドウを探しています。
  けど見つからない。

  春ぱすの方で、赤のアイシャドウでお気に入り持っている方
  いますか?おすすめあれば教えてください。


352:秋ソフト:sage :2009/08/30(日) 01:25:21 ID:DlxoRkiO0
  カーキは秋に似合う色というのが世の定説だけど、私はどうも苦手だ。
  薄目だと似合うことは似合うが何だかカッコよくなりすぎな傾向があるし、
  濃いカーキだと一気に死人になる。
  レイヤーブルームアイズのハクモクレン持ってるんだけど、私がつけると
  物凄くアイシーでクールなモード顔に…。
  あれって「ウエディングに使いたいアイシャドウ」とか言われてて、純真無垢な
  雰囲気が売りなんじゃ…。
  カーキ苦手な秋さんいらっしゃいますか?

  そんな私の神シャドウは、MACのミネラライズ「プレイオンプラムズ」。
  これだとチークやリップなしでもOKなくらい顔色がよく見えて、しかも
  やりすぎないセクシーさと大人っぽさが出せる。
  春夏には重すぎて使えないのと、限定なのが惜しい…。





353:春パス:sage :2009/08/30(日) 03:52:35 ID:8F1Xl10+O
  私はほんとに重い濃い主張のあるのが似合わないんですけど
  ほかの春パスの方もやっぱりそうですか?
  例えば太い眉、重い前髪、盛りアイメイク、こっくりグロスはダメで
  ナチュラル眉、隙間?のある前髪、アイラインもマスカラもあっさり、水っぽいグロスが◎
  透明感のある血色のいい肌とキラキラの目もやっぱり春パスの特徴なんでしょうか?

  あと関係ないけど今日彼氏につきあってユニクロ行きました。
  一番春パスには合う色なくないですか?
  しかもわりとストレート気味の体型にあう服ばっかり
  春パスでカーブ体型の自分に合わなすぎて衝撃でした。


354:秋:sage :2009/08/30(日) 06:50:17 ID:ZhJf8v880
  352:秋ソフト:sage :2009/08/30(日) 01:25:21 ID:DlxoRkiO0
  カーキは秋に似合う色というのが世の定説だけど、私はどうも苦手だ。
  薄目だと似合うことは似合うが何だかカッコよくなりすぎな傾向があるし、
  濃いカーキだと一気に死人になる。
  レイヤーブルームアイズのハクモクレン持ってるんだけど、私がつけると
  物凄くアイシーでクールなモード顔に…。
  あれって「ウエディングに使いたいアイシャドウ」とか言われてて、純真無垢な
  雰囲気が売りなんじゃ…。
  カーキ苦手な秋さんいらっしゃいますか?

  そんな私の神シャドウは、MACのミネラライズ「プレイオンプラムズ」。
  これだとチークやリップなしでもOKなくらい顔色がよく見えて、しかも
  やりすぎないセクシーさと大人っぽさが出せる。
  春夏には重すぎて使えないのと、限定なのが惜しい…。




  >>352
  私は似合うよ。服、アイシャドウ共にニュートラルカラーとして使える。

  白木蓮って締め色以外の白っぽいのすごく苦手。
  最悪ななカサブランカよりはちょっとましかもしれないけど。
  ルナソルならライティングのカーキがすごくいいけどカーキと言えるのはは右上だけだと思う。
  色の名前と実態って差があるからねぇ。


355:春:sage :2009/08/30(日) 07:18:12 ID:fnBakeN50
  >>352
  >薄目だと似合うことは似合うが何だかカッコよくなり

  かっこよくなるのが似合ってる証拠では?


356:春秋:sage :2009/08/30(日) 07:41:05 ID:cCKz13lF0
  >>348
  ごめん私の髪痛んでる上赤みでやすいかもしれないな…

  >>352
  私は服なら得意だけどメイクは駄目だな。
  死人というのはよくわかります


357:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 10:48:36 ( p ) ID:q+REl4w/O (2)
  春の要素が強い、春ビビです。

  RMKのトランスルーセントアイズの03と04使ってますが、すごい好評です!
  あと、エスプリークプレシャスのT-4も。
  昨日、アイライナーなしで全色を薄目に塗って、締め色も目尻のみにつけたんだけど、うる目に見えてよかった。
  濡れたようなツヤ感のあるゴールドブラウンのシャドーはよかったです。
  シャーベットカラーのピンクやブルー、パープル、イエローもいけます。

  あと、黒い服や派手柄もいけます。黒いパンツスーツが恐ろしくはまります。


  でも、いつもメイクが黄色とかブラウン系で、だんだんマンネリ化してきちゃったので、
  春ビビさんが使ってる、パープルやブルーのアイシャドーやアイライナーなどを教えていただきたいです!


358:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 10:59:02 ID:T3Kv0uN40
  パープルは難しいよね。
  私も冬要素はあるけど(文面から冬要素の強い春ビビだとエスパー)
  マジョのブルースの濃い色とかをアイライナーっぽくするのは
  似合うって言われるけど、紫は苦手色。
  ルナソルのシアーコントラストアイズのラベンダーコーラルみたいに
  黄緑を塗って目のキワに紫、とかは似合ったわ。


359:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 12:09:03 ( p ) ID:+rkIByYWO (2)
  同じくパープル苦手です。
  服にパープルを使うのは簡単だし似合うんだけど、メイクは難しいよね。
  私は以前このスレで話題になったコフレドールの3Dシャドウのパープルバリエ使ってるけど正直イマイチです。
  ピンク要素の強いパープルを使うとマシかも。
  セザンヌスウィーツのソフトパーリーシャドウSP3は発色悪いけどなかなか良かったよ


360:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 12:35:04 ID:dTIR0cBo0
  359:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 12:09:03 ( p ) ID:+rkIByYWO (2)
  同じくパープル苦手です。
  服にパープルを使うのは簡単だし似合うんだけど、メイクは難しいよね。
  私は以前このスレで話題になったコフレドールの3Dシャドウのパープルバリエ使ってるけど正直イマイチです。
  ピンク要素の強いパープルを使うとマシかも。
  セザンヌスウィーツのソフトパーリーシャドウSP3は発色悪いけどなかなか良かったよ

  わたしは服でも紫あまり似合わないんだけど、
  チークをピンクよりオレンジにするとマシな気がします。
  >>359さんは紫の服を着る時、どんなメイクにしてますか?
  紫ならピンクのほうが合うだろうと思ってたので、未だに
  目元や口元はどういう色味が合うのか謎なんです。


361:春夏:sage :2009/08/30(日) 14:24:22 ID:ZoWpPM9/0
  パンジー紫や青紫の服を着る時には、自分もオレンジチーク、
  ベージュorオレンジのツヤツヤグロスにしてるよ。
  マットな口紅にディオールのマキシマナイザーを組み合わせてる。
  目元は紫にしてるな。同明度・彩度でコントラストが弱い組み合わせが似合うから。

  ディオールのアイシャドウパレット・Purple Jazz、いまいち使えないと思ってたけど
  ここでおすすめされてたコフレドールの銀ラメ(SV-24)に合わせたら、
  スモーキーアイズっぽくなって実にいい!久々の神ラメだ。
  自分の肌色では銀というよりホワイトラメに発色したよ。


362:春冬:2009/08/30(日) 14:27:14 ( p ) ID:MXl95uL/O (4)
  私は紫はラベンダーみたいな色とかあからさまに青みが強いの以外はいけるよ。
  なんか診断の時にあまり似合わない色当てても全然ベース(フェイスライン、目の下など)に影響が出なかったんだよね。ちなみに濁りと中間色以外ならば青み、黄み関係なしでOKと出た。

  私のオススメはコフレドールの単色のアイシャドウのワインです。
  あとはゲランのツァリーナのパレットとかかなぁ。
  なんか幅は広いんだけど完璧ハマリっていうのもイマイチないんだよなぁ。。



363:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 15:29:24 ( p ) ID:+rkIByYWO (2)
  360:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 12:35:04 ID:dTIR0cBo0
  わたしは服でも紫あまり似合わないんだけど、
  チークをピンクよりオレンジにするとマシな気がします。
  >>359さんは紫の服を着る時、どんなメイクにしてますか?
  紫ならピンクのほうが合うだろうと思ってたので、未だに
  目元や口元はどういう色味が合うのか謎なんです。

  >>360
  紫の服を着るときは、アイシャドウにあまり色を使いません。
  ベージュのキラキラシャドウつけて、ラインに色を使ってます。
  ベージュはピンミラのベージュやオーブクチュールのクリームシャドウのホワイトゴールドです。


364:春冬:2009/08/30(日) 15:46:41 ( p ) ID:MXl95uL/O (4)
  あっ、そう。書き忘れ。
  この前知り合いの芸能人複数担当のヘアメイクさんにに詳しいヘアメイク捕まえて一日中メイクについてアドバイスもらったよ。
  仕事柄パーソナルカラーの資格も持ってて取り入れてるから間違いないと思う。
  春冬の人は線のメイクがオススメと言われた。
  まず、紫のペンシルライナーを二重幅位に埋める。で、次に焦げ茶色をその半分埋める。で、何故か最後の締め色にゴールドのペンシルライナーで締めた。
  こういう斬新なのもオススメらしい。
  で、目の下と目頭にもゴールド乗っけてた。

  頬はピンクとオレンジだったけど、内側はピンクで外側からオレンジ交差させてました。

  リップはゴールドのペンシルで塗りつぶした後にパンチの聞いたワインカラー乗せられたが意外にも馴染んだ。

  その人曰く、マニュアル通りじゃつまらないし誰でもできる、セカンドにブルーベースがあるならば苦手意識をせずにどんどん取り入れて挑戦してくれとの事でした。 春と冬の要素をどっちも入れるとか。
  いわゆる型にはめずにノージャンルで。
  ちなみにコフレの単色シルバー書いたの、私だけど冬混じりの人は特にデカラメがハマルと教えてくれたのもこの人。 ざっくざくのラメで派手すぎる位でいいみたいだよ。
  春→艶々
  冬→ラメ
  みたいだから。

  今までオレンジやら茶色やらは制覇したので今度は、少しハズシてみようと思います。
  冬カラー等でいけたものがあったらちょくちょく書いておきますね。

  今知ってる中では、ナーズのデュオアイシャドウ3014はオススメです。 光で自然な影を作れる。その上にコフレドールの銀ラメを中央にポンとのせて紫ペンシルライナーで締める。
  あとはアイシャドウベースぬった上にキャンメイクのラメグリッターの白?を乗せる。 それにアイライナーとか。

  ジルのジェリーもデカラメでかなりいいよ。 リニュ前も白ラメっぽいのあったし。 伸ばすと白っぽくなる人は、一度掌で練ってから手についたラメをポンポンと置くように塗るとラメだけが乗るよ。

  長く書いてごめんね。



365:春冬:2009/08/30(日) 16:31:19 ID:Etm+n0aTO
  >なんか幅は広いんだけど完璧ハマリっていうのもイマイチないんだよなぁ。。
  お仲間発見。

  そして私も濁りがダメです。
  アイシャドウパレットの中の一番淡い色をアイホール全体に伸ばすっていうのがタブー。
  目の形の影響もあるかもしれないけど、いきなりメインカラーをのばして、締色引いて
  くらいのシンプルなメイクの方が映える。
  グラデーションできる人が羨ましいよ。

  神ハマリではないけど、この秋の新色ではサンローランのサンク07が意外によかった。
  右の2色が捨て色になったけど、アイホールに左上ブロンズ、真ん中のダークチョコで
  締めて、仕上げに左下イエローを目尻にのせるとスパイシーなモードアイになれる。
  黒のタートルにツイードパンツ、ゴールドアクセでお出かけしたい。
  早く寒くならないかなぁ。
  冬場が一番お洒落が楽しい。


366:360:sage :2009/08/30(日) 16:59:01 ID:UUCOHkSI0
  363:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 15:29:24 ( p ) ID:+rkIByYWO (2)
  >>360
  紫の服を着るときは、アイシャドウにあまり色を使いません。
  ベージュのキラキラシャドウつけて、ラインに色を使ってます。
  ベージュはピンミラのベージュやオーブクチュールのクリームシャドウのホワイトゴールドです。

  >>363ありがとうございます。
  あんまり色は使わないんですね、たしかに自分に置き換えても
  その方が似合いそう。

  364,365にも納得。
  アイシャドウをパレットで買っても、〆色とハイライトしか使わない。
  メインカラーを間に塗ると一気にやぼったくなるのは春冬だからなのか。


367:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 17:10:20 ID:dAzXO8M1O
  ルナソルで
  ・コーラル
  ・オレンジ
  ・ベージュ、ブラウン
  系のナチュラルなアイシャドウ探してます。
  これはお勧め、というのがありましたら是非教えて下さい。


368:春冬:2009/08/30(日) 17:35:51 ( p ) ID:MXl95uL/O (4)
  366:360:sage :2009/08/30(日) 16:59:01 ID:UUCOHkSI0
  >>363ありがとうございます。
  あんまり色は使わないんですね、たしかに自分に置き換えても
  その方が似合いそう。

  364,365にも納得。
  アイシャドウをパレットで買っても、〆色とハイライトしか使わない。
  メインカラーを間に塗ると一気にやぼったくなるのは春冬だからなのか。

  >>366

  そうなんだよね。

  ハイライトカラーに締め色をおおざっぱにぬった方いい。
  下手なグラデーションは中途半端な感じでまとまりづらい。



369:357:sage :2009/08/30(日) 17:54:06 ( p ) ID:q+REl4w/O (2)
  357:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 10:48:36 ( p ) ID:q+REl4w/O (2)
  春の要素が強い、春ビビです。

  RMKのトランスルーセントアイズの03と04使ってますが、すごい好評です!
  あと、エスプリークプレシャスのT-4も。
  昨日、アイライナーなしで全色を薄目に塗って、締め色も目尻のみにつけたんだけど、うる目に見えてよかった。
  濡れたようなツヤ感のあるゴールドブラウンのシャドーはよかったです。
  シャーベットカラーのピンクやブルー、パープル、イエローもいけます。

  あと、黒い服や派手柄もいけます。黒いパンツスーツが恐ろしくはまります。


  でも、いつもメイクが黄色とかブラウン系で、だんだんマンネリ化してきちゃったので、
  春ビビさんが使ってる、パープルやブルーのアイシャドーやアイライナーなどを教えていただきたいです!

  春ビビさんがたくさんいて勉強になります!

  診断では春が強いと言われた気がしたのですが、ロイヤルブルーや真っ白も合います。
  冬の色は結構いけます。
  チークもローズ系やオレンジが多いです。

  ただ、黒いタートルはすごい合わないです。
  黒いスーツが似合うのは、顔立ちやイメージ、中のシャツの色もあるかもしれません。
  よく勇ましいとか、カッコイイとか言われるので…
  ストライプのスーツもいけました。

  1番似合う色は、暖かみのあるはっきりとした色の、オレンジや黄色、サーモンピンク、水色です。
  舞台でサーモンピンクのドレスを着ると、
  必ず褒められます(ラメでキラキラしてるからっていうのもあるかも)。
  グレー系はすべてダメです。
  パープルやブルーをライン的に入れるメイクに挑戦してみたいです。
  ありがとうございます。


370:春冬:2009/08/30(日) 17:57:38 ( p ) ID:MXl95uL/O (4)
  あとこれも!何度もごめんね。
  その人曰く、エビちゃんとかを参考にするといいみたいですよ。
  彼女は春ビビみたいです。
  あまり興味なかてから春パスとかなのかな位に思ってました。

  彼女が着るフリルやキラキラは春パスの人が着ると派手みたいです。

  昔は柔らかい感じにしてたみたいですが、フェイクで今の強い感じのエビちゃんが本来のイメージみたいです。

  だからメイクとか参考にするといいかも。

  言われてかなり昔のCanCamマジマジと見ると結構派手ですね…。 。

  エビちゃんのマネとかする人が昔結構いてキャバ嬢みたいになるって言ってたけど、実際春ビビがやる分には違和感なかったかもね。





371:秋冬:sage :2009/08/30(日) 18:05:24 ID:aWadqJFb0
  >>352
  同じくカーキダメだ
  ルナソルのカーキ買ったけど全然使わなくなった
  カーキ使うと怖くて具合悪い顔になる
  ラベンダーはルナソルの今期の新色を試したけど顔色が悪くなったけど
  同じラベンダーでもRMKのトランスルーセントアイズのやつは大丈夫だった気がする


372:名無しさん@そうだ選挙に行こう:sage :2009/08/30(日) 18:18:47 ID:6uxEqUfG0
  367:春ビビ:sage :2009/08/30(日) 17:10:20 ID:dAzXO8M1O
  ルナソルで
  ・コーラル
  ・オレンジ
  ・ベージュ、ブラウン
  系のナチュラルなアイシャドウ探してます。
  これはお勧め、というのがありましたら是非教えて下さい。

  >>367
  シアーコントラストの01番「コーラルコーラル」
  またはスキンモデリングアイズの02番「ベージュオレンジ」
  どうでしょうか。


373:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/30(日) 20:41:17 ID:UuN61Oa9O
  エビちゃん秋かと思ってた


374:秋ハード:sage :2009/08/30(日) 22:11:57 ID:CogOP4XT0
  カーキはメイクだと似合うんだけど服になるとダメだなぁ。
  なんかドブ色って感じになっちゃう。




375:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/30(日) 23:58:42 ID:FjW0vShp0
  >>367
  ビビットだったらレイヤーブルームの山ツツジお勧め。
  オレンジというよりは白オレンジか淡めのアプリコットだから
  ふわっとした明るい目元になるよ。
  ナチュラルメイクにぴったり。


376:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/31(月) 00:38:57 ( p ) ID:bKgFyxPz0 (2)
  なぜみんなカーキをルナソルで買うんだ。
  ゲランの2色とライナーのパレットいいぞ。


377:秋ソフト:sage :2009/08/31(月) 00:40:51 ( p ) ID:bKgFyxPz0 (2)
  ↑


378:367:sage :2009/08/31(月) 02:36:21 ID:g37t2HlYO
  372:名無しさん@そうだ選挙に行こう:sage :2009/08/30(日) 18:18:47 ID:6uxEqUfG0
  >>367
  シアーコントラストの01番「コーラルコーラル」
  またはスキンモデリングアイズの02番「ベージュオレンジ」
  どうでしょうか。

  375:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/30(日) 23:58:42 ID:FjW0vShp0
  >>367
  ビビットだったらレイヤーブルームの山ツツジお勧め。
  オレンジというよりは白オレンジか淡めのアプリコットだから
  ふわっとした明るい目元になるよ。
  ナチュラルメイクにぴったり。

  >>372 >>375
  レスどうもありがとうございます
  早速参考にさせて頂きますね


379:春秋:sage :2009/08/31(月) 08:50:46 ( p ) ID:/r1g/f98O (2)
  春秋の自分に納得のブラウン系
  ・ケイトのグラディカルBR-4
  ・ルナソルのノーブルシェイドアイズ03
  これは鉄板だった
  新作ならゲランのラディアントシャドウのツァリーナ


380:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/31(月) 09:28:11 ID:E7eE/M5jO
  379:春秋:sage :2009/08/31(月) 08:50:46 ( p ) ID:/r1g/f98O (2)
  春秋の自分に納得のブラウン系
  ・ケイトのグラディカルBR-4
  ・ルナソルのノーブルシェイドアイズ03
  これは鉄板だった
  新作ならゲランのラディアントシャドウのツァリーナ

  >>379
  春パス秋ソフトさんですか?


381:秋:sage :2009/08/31(月) 10:10:19 ID:g8YJTyGn0
  ツァリーナ、タッチアップはしたけど
  右上のゴールド?を塗られたらおかしくなって断念したな
  春ビビさんの報告もあったし明るい色がいける人向けなのかな?


382:春中間:sage :2009/08/31(月) 11:32:23 ID:n3hxfzPE0
  どうしても自分には合わない!という色が好きな方、
  どうやって諦めています?
  私は灰色のアイシャドウや紫・ローズの口紅が好きで色々買ってしまう。
  今回の秋の新色のNARZの口紅とか。
  でも似合わない、でも好き、どうすればいいのか。。


383:春:sage :2009/08/31(月) 12:31:10 ID:HW680hzC0
  ローズ系は口紅じゃなくて、グロスなら大丈夫だよ


384:春パス:2009/08/31(月) 12:33:43 ID:wcTXWTi60
  肌はクールトーンだから色々苦労するわ


385:春ビビ:sage :2009/08/31(月) 12:40:18 ID:zOM9xk8a0
  364:春冬:2009/08/30(日) 15:46:41 ( p ) ID:MXl95uL/O (4)
  あっ、そう。書き忘れ。
  この前知り合いの芸能人複数担当のヘアメイクさんにに詳しいヘアメイク捕まえて一日中メイクについてアドバイスもらったよ。
  仕事柄パーソナルカラーの資格も持ってて取り入れてるから間違いないと思う。
  春冬の人は線のメイクがオススメと言われた。
  まず、紫のペンシルライナーを二重幅位に埋める。で、次に焦げ茶色をその半分埋める。で、何故か最後の締め色にゴールドのペンシルライナーで締めた。
  こういう斬新なのもオススメらしい。
  で、目の下と目頭にもゴールド乗っけてた。

  頬はピンクとオレンジだったけど、内側はピンクで外側からオレンジ交差させてました。

  リップはゴールドのペンシルで塗りつぶした後にパンチの聞いたワインカラー乗せられたが意外にも馴染んだ。

  その人曰く、マニュアル通りじゃつまらないし誰でもできる、セカンドにブルーベースがあるならば苦手意識をせずにどんどん取り入れて挑戦してくれとの事でした。 春と冬の要素をどっちも入れるとか。
  いわゆる型にはめずにノージャンルで。
  ちなみにコフレの単色シルバー書いたの、私だけど冬混じりの人は特にデカラメがハマルと教えてくれたのもこの人。 ざっくざくのラメで派手すぎる位でいいみたいだよ。
  春→艶々
  冬→ラメ
  みたいだから。

  今までオレンジやら茶色やらは制覇したので今度は、少しハズシてみようと思います。
  冬カラー等でいけたものがあったらちょくちょく書いておきますね。

  今知ってる中では、ナーズのデュオアイシャドウ3014はオススメです。 光で自然な影を作れる。その上にコフレドールの銀ラメを中央にポンとのせて紫ペンシルライナーで締める。
  あとはアイシャドウベースぬった上にキャンメイクのラメグリッターの白?を乗せる。 それにアイライナーとか。

  ジルのジェリーもデカラメでかなりいいよ。 リニュ前も白ラメっぽいのあったし。 伸ばすと白っぽくなる人は、一度掌で練ってから手についたラメをポンポンと置くように塗るとラメだけが乗るよ。

  長く書いてごめんね。


  昨日一日の書き込みが貴重すぎ。。

  紫のアイシャドウは、>>364を参考にして茶色で締めて
  インテのゴールドラメを上瞼中央~目尻と下瞼際に入れると
  今までの似合わなさ加減が嘘のように似合ったyo
  紫で色気が出るのが嬉しい。イエベじゃ無理だと思ってた。


386:春秋:sage :2009/08/31(月) 13:36:20 ID:WUWTRVEq0
  RMKのBの12番のオレンジが結構良い。
  最初塗られた時は「何これっ!?オレンジすぎない」というぐらい
  濃いTHEオレンジだったのだけど、時間と共にサーモンオレンジに変化。
  しっかり塗ると、あまりにオレンジが強すぎるので、最初からわりと薄く塗ってます。
  ちなみに唇の血色はかなり悪いです。



387:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/31(月) 13:49:45 ( p ) ID:/r1g/f98O (2)
  380:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/31(月) 09:28:11 ID:E7eE/M5jO
  >>379
  春パス秋ソフトさんですか?

  >>380
  そうです。診断では春ウォームと言われたけど、春ウォーム=春パス+秋ソフという認識で合ってるよね?
  メタリックな茶は×だけど、ふわっとぼけるような茶ならグレーやパープル含みでも多少は行けそうに思う
  ツァリーナは明るい茶がちょっと合わないけど、ワインとプラムの使い方次第で凄く綺麗に見える

  因みに秋ソフなら資生堂のルミナイジングサテンアイカラーのイエローが使えそう
  面白い色だから是非試して欲しいなあ


388:春どまんなか:sage :2009/08/31(月) 21:42:54 ( p ) ID:pVFXJR3qO (2)
  携帯から失礼します。
  今日ジバンシイの新しいリキッドファンデ試して来ました。

  結論から言うと春向きではないと思います。

  ファンデはマットで、カバー力あり、内側から艶が出ます(下地のおかげっぽい)。
  つけたてはツヤツヤでしたが、次第にツヤ感は控えめに。
  崩れ、乾燥は無し。

  下地はアクティマイン8番。
  アプリコットとピンクの中間みたいな色でパールなしだけどツヤツヤ。
  かなりしっとり。

  秋の方で、ツヤがあった方がいいというカキ子があったので参考になればと。



389:春どまんなか:sage :2009/08/31(月) 21:54:08 ( p ) ID:pVFXJR3qO (2)
  連続でしかも長文ですみません。

  ちなみにアクティマイン8番だけ購入。
  これもあまり春向けではないと思うんですが…
  パール無しのツヤ下地が欲しかったので。

  余談ですが、千吉良さんの
  「ゴーグルゾーンにパール下地で透明感」
  「下地やハイライトのパールミルフィーユ効果でにじむようなツヤ」
  をやってみたら物凄い乾燥しているように見えてしまいました。





390:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/01(火) 03:07:49 ID:HnIg4GQzO
  あげ


391:春パス:2009/09/01(火) 20:47:02 ID:dM1ytwuX0
  合うファンデないよね春パスって。失敗ばかり


392:春パス:sage :2009/09/01(火) 20:58:07 ID:oXWL0FFE0
  ツヤのあるリキッドとかクリームファンデの薄付きのものをぬって
  Tゾーンを軽く粉でおさえるのがいいんじゃない?
  自分はラメールフリュイド、エクシアフリュイドを季節によって使い分けてる
  パウダーはまず合うのないと思うかな、自分はもう最初から試してもいない
  春パスってメイク物よりスキンケアに金かける必要が一番ある季節だと思うw


393:春パス:sage :2009/09/02(水) 00:05:49 ID:W568rbL/i
  ディオールのヌードファンデのルースがヒットだったよ。ディオールのファンデの色味はもともとかなりあっているんだけど、これはどんなに重ねてもナチュラルさをキープできていて、
  よく言えば「ファンデつけました!」って感じがしない。でも、しっかり隠してくれている。
  パウダリーも、ディオールを愛用中。
  と、いうか、ファンでは全部ディオールだよ。
  ただ、「カバー力」で探すと絶対失敗するから、BAさんには「絶対ナチュラルで厚塗り感のないものじゃなきゃだめです!」と購入時には主張。
  カバー力はコンシーラー。
  明るめの色味で立体感と透明感をだすといいみたい。


394:春ブラ:sage :2009/09/02(水) 00:37:23 ID:AifrK6iGO
  同じ春ブライトの友達が新色エスプリークプレシャスのBE380を付けていて、魅力的だったから真似してみたら死人顔になった。
  このベージュ好きなのに切ない。


395:春冬:2009/09/02(水) 03:29:52 ID:KmRMHhRKO
  ディオールのルースもらったけど磨いても艶出ないんだよなぁ。もちろん専用ブラシ使用です。ラディアントベース使うと出るのに使わないと出ない。
  使ってる皆さんはどうなさってますか?

  私のオススメパウダーファンデはゲランの金パリュです。 ブラシ使用です。
  時間たつと艶が出ていい!
  またディオールとは違った艶感かな。内側から発光するような感じ


396:春秋:sage :2009/09/02(水) 08:10:09 ID:mspsM375O
  >>379
  ノーブル03はいいよね。
  夏は色味的にシアコン01とかが重過ぎなくて好きなんだけど、ラメが強すぎて…
  ラメが似合うという冬持ちの人羨ましい。


397:春パス:sage :2009/09/02(水) 10:55:21 ID:MvDsNp3T0
  395:春冬:2009/09/02(水) 03:29:52 ID:KmRMHhRKO
  ディオールのルースもらったけど磨いても艶出ないんだよなぁ。もちろん専用ブラシ使用です。ラディアントベース使うと出るのに使わないと出ない。
  使ってる皆さんはどうなさってますか?

  私のオススメパウダーファンデはゲランの金パリュです。 ブラシ使用です。
  時間たつと艶が出ていい!
  またディオールとは違った艶感かな。内側から発光するような感じ

  >>395
  ラディアントベースも、お正月にでていた限定のルミナスゴールドはあのルースには合わなかったから、下地を選ぶファンデだと思う。
  でも、ラディアントベース使えばつけたてはふんわりとしたマット肌だけど、時間が経つと適度なツヤがでてくるよ、私は。
  ゲランは臭くないか…。外資はにおいでだめなやつが多すぎる。
  匂わなくても全滅がシャネルのベースだった。
  あのベース、秋っぽい友だちが愛用していたし似合っていたな。
  同じナチュラルでもRMKのファンデ類では土人になれた。


398:秋:2009/09/02(水) 12:18:58 ID:XSIC+XyC0
  バイトでどうしても赤い口紅をつけなくてはいけないのですが、
  持っている口紅がシャネルROUGE ALLURE40でこれきっと似合ってないんです。
  秋だとトマトレッドが一番合うと聞いたのですが、お勧めがあれば教えてください。
  ちなみにグロスは禁止されています


399:春パス+秋ソフ:sage :2009/09/02(水) 12:23:58 ID:/dWadGbCO
  396:春秋:sage :2009/09/02(水) 08:10:09 ID:mspsM375O
  >>379
  ノーブル03はいいよね。
  夏は色味的にシアコン01とかが重過ぎなくて好きなんだけど、ラメが強すぎて…
  ラメが似合うという冬持ちの人羨ましい。

  >>396
  シアコンは01、05しか似合わなかったなぁ
  私はラメ・パールはある程度行けると思ってるけどパステル系や淡い(白っぽい)のが全滅
  同じルナソルなら発色濃いめのライン(ジェミ、ノーブル)は寒色系以外ならOK、
  発色淡めのライン(スキモデ、レイヤー)は色を問わず余り似合わなかった
  因みにライティングの既存色は発色は濃いけど色が濁り気味で死人風になっていまいちだった(その代わり限定色は軒並みOK)

  肌は難しいね。春=ツヤOK、秋=ツヤNGと考えてるけど合ってる?
  ブルベ要素の皆無な完璧イエベと診断されたけど、肌については言及されなかったから
  適当に日替わりでマット・ツヤを使い分けてるけどどちらが似合うのかは自己判断できてない
  どんな質感にしても、ゴールド系のハイライトを使ったら何となくおさまりがつくように思う
  逆にピンクやラベンダー系のハイライトを使うとそこだけ白く浮き上がったようになり不自然極まりない

  長文ごめん、しかしこのスレほんと参考になるよ-


400:秋ハード:sage :2009/09/02(水) 12:25:00 ID:mM8FKVNJ0
  秋ならちふれのオータムレッドが良かったよ。
  暗めな赤だけど


401:春ビビ:sage :2009/09/02(水) 12:37:41 ID:r2SCw9l6O
  目元用のルナソルのベースつけたら、いっきに死人になった。
  その上からアイシャドウつけてもテスティモ使ってた時より
  色がくすんで見えた。
  テスティモは黄色の方の下地使ってました。
  皆さん目元にはどこの下地使ってますか


402:春中間:sage :2009/09/02(水) 13:37:12 ( p ) ID:rRbuwYpx0 (3)
  401:春ビビ:sage :2009/09/02(水) 12:37:41 ID:r2SCw9l6O
  目元用のルナソルのベースつけたら、いっきに死人になった。
  その上からアイシャドウつけてもテスティモ使ってた時より
  色がくすんで見えた。
  テスティモは黄色の方の下地使ってました。
  皆さん目元にはどこの下地使ってますか

  RMK瓶下地プラスクリームファンデ102が今のところ最強なんだけど飽きてきた。
  ちょうどラメールのリキッドとディオールヌードのルースとリキッドで
  迷っていたところだったから、全部買いそうな勢いw

  >>401さん 目元用ベース、TooFacedのセカンド(卵色)を使っています。
  薄くつけてもくすみが消えて肌色が均一になるのでいいです。
  ただ購入が楽天とかで面倒なので、ポルジョでタッチアップ時に使用した
  01番もオススメしておきます。
  目元が明るくなって凄く良かったです。




403:春中間:sage :2009/09/02(水) 13:38:07 ( p ) ID:rRbuwYpx0 (3)
  RMK瓶下地プラスクリームファンデ102が今のところ最強なんだけど飽きてきた。
  ちょうどラメールのリキッドとディオールヌードのルースとリキッドで
  迷っていたところだったから、全部買いそうな勢いw

  >>401さん 目元用ベース、TooFacedのセカンド(卵色)を使っています。
  薄くつけてもくすみが消えて肌色が均一になるのでいいです。
  ただ購入が楽天とかで面倒なので、ポルジョでタッチアップ時に使用した
  01番もオススメしておきます。
  目元が明るくなって凄く良かったです。




404:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/02(水) 13:40:00 ( p ) ID:rRbuwYpx0 (3)
  二度書きすみません・・・


405:メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 14:32:27 ID:MPw3hq68O
  400:秋ハード:sage :2009/09/02(水) 12:25:00 ID:mM8FKVNJ0
  秋ならちふれのオータムレッドが良かったよ。
  暗めな赤だけど

  >>400
  ありがとうございます
  まとめ版も参考にしながら今うろうろ探してます!!


406:秋ハード:sage :2009/09/02(水) 14:41:13 ID:7toubR62O
  ブルジョワのスモーキーアイズ02は個人的に神色だった


407:春パス:sage :2009/09/02(水) 15:54:08 ID:MAP8m/q4O
  >>395
  私もゲラン金気に入ってる。何でつけてますか?
  私は白鳳堂のきのこブラシでつけてるんだけど、ちょっと厚付きムラっぽくなるんだよなー


408:春:sage :2009/09/02(水) 19:31:54 ( p ) ID:c2yu6PeH0 (2)
  上ラインはにじまないけど、下瞼がにじんでくるんだけど(使ってるのは茶ペンシル)
  お勧めの粉(フェースパウダー、ハイライト、アイシャドウ下地など)ってありますかね?
  下手なものを目の下に入れると余計クマみたいになっちゃう…


409:春秋:sage :2009/09/02(水) 19:36:27 ID:eFIjlASM0
  406:秋ハード:sage :2009/09/02(水) 14:41:13 ID:7toubR62O
  ブルジョワのスモーキーアイズ02は個人的に神色だった

  >>406

  ゴールドだよね?気になってた!
  具体的にどんな感じ?


410:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/02(水) 19:38:20 ID:NnmScNbZO
  イエベスレでジル使ってる人いる?
  Wikiにもスレにも報告ないよね
  やはりブルベ向きなのかな


411:春ビビ:sage :2009/09/02(水) 20:04:25 ID:stq/42Ac0
  紫似合わないけど、唯一似合ったのが昔コーセーから出てたドゥ・セーズの紫パレットの締め色。
  赤紫で、これだけをアイライン風に使ってたけど、今思うと一番自分に似合う使い方だったんだね…
  今は廃盤だから、これと似た色を知ってる人いたら教えてください。




412:春冬:sage :2009/09/02(水) 20:10:39 ID:R25CdVz30
  チークとリップをピンクにすると、色黒田舎っぺが出現。
  オレンジをつけると、洗練された色白美人風。
  でも、会社で似合うと言われたシャツは白地にはっきりしたブルーのストライプ・・・orz
  ちぐはぐな肌色が憎いです。

  別に「ブルーにはピンク」っていうセオリーに従う必要はないけれど、
  私だってピンクメイクしてみたい。
  こんな私に似合いそうなアイテムがありましたら、教えてください。



413:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/02(水) 21:27:19 ID:j40ksVH9i
  412:春冬:sage :2009/09/02(水) 20:10:39 ID:R25CdVz30
  チークとリップをピンクにすると、色黒田舎っぺが出現。
  オレンジをつけると、洗練された色白美人風。
  でも、会社で似合うと言われたシャツは白地にはっきりしたブルーのストライプ・・・orz
  ちぐはぐな肌色が憎いです。

  別に「ブルーにはピンク」っていうセオリーに従う必要はないけれど、
  私だってピンクメイクしてみたい。
  こんな私に似合いそうなアイテムがありましたら、教えてください。


  >>412
  ただピンク、と言われてもアドバイスしにくいよ。
  ローズピンク、コーラルピンク、ベビーピンク、って、ピンクにもいろいろあるんだし。
  付け方の問題もあるし。


414:春:sage :2009/09/02(水) 21:30:10 ( p ) ID:c2yu6PeH0 (2)
  >>412
  グロスは?


415:春真ん中:2009/09/02(水) 21:30:39 ID:0zzcGfuu0
  403:春中間:sage :2009/09/02(水) 13:38:07 ( p ) ID:rRbuwYpx0 (3)
  RMK瓶下地プラスクリームファンデ102が今のところ最強なんだけど飽きてきた。
  ちょうどラメールのリキッドとディオールヌードのルースとリキッドで
  迷っていたところだったから、全部買いそうな勢いw

  >>401さん 目元用ベース、TooFacedのセカンド(卵色)を使っています。
  薄くつけてもくすみが消えて肌色が均一になるのでいいです。
  ただ購入が楽天とかで面倒なので、ポルジョでタッチアップ時に使用した
  01番もオススメしておきます。
  目元が明るくなって凄く良かったです。



  >>403
  RMKの下地+102で
  お粉は何使ってますか?


416:春ビビ:sage :2009/09/02(水) 23:43:01 ID:M5etaFQ7O
  肌をエスプリークプレシャスの春夏用ファンデでマット系にして、ファンケルのオレンジチーク使ったら
  すっごい肌汚く見えた…

  逆に、ケラサンパサランのリクイドNとシアマイのラメ入り40番でツヤ肌にして、ファンケルのローズピンクのチーク使ったら
  顔がいきいきして見えた。

  オレンジチークは、日焼けした人みたくなって、顔がどす黒くなってだめでした。やっぱり冬寄りだからかな…

  前に、マキアージュがクリームシャドーとアイシャドー2色をセットにして売ってたシリーズの(丸い形で二段になってるやつ)
  54番はよかった。あのパープルとゴールドの組み合わせは神だった。ここでも話題になった気するけど。
  あれみたいな配色のパレットってなかなか発見できないのだけど、どなたかご存知じゃありませんか?


417:秋ハード:sage :2009/09/03(木) 00:54:33 ( p ) ID:7B1gOWHR0 (2)
  オレンジチークが苦手な人はブルベ要素もあるからなのかな?

  私もくせにオレンジ・黄茶系をメイクに使うのは全滅だ
  肌が青白いせいか素の肌色から浮く
  寧ろブルベスレで挙げられる、ブルベにも使えるイエベ色っぽいコスメに神色が多い
  (グレーブラウンやボルトー、ピンクの強いオレンジ等)
  服なら秋色の方がハマるんだけどな…


418:春パス:sage :2009/09/03(木) 08:00:22 ID:aWwrwEN60
  353:春パス:sage :2009/08/30(日) 03:52:35 ID:8F1Xl10+O
  私はほんとに重い濃い主張のあるのが似合わないんですけど
  ほかの春パスの方もやっぱりそうですか?
  例えば太い眉、重い前髪、盛りアイメイク、こっくりグロスはダメで
  ナチュラル眉、隙間?のある前髪、アイラインもマスカラもあっさり、水っぽいグロスが◎
  透明感のある血色のいい肌とキラキラの目もやっぱり春パスの特徴なんでしょうか?

  あと関係ないけど今日彼氏につきあってユニクロ行きました。
  一番春パスには合う色なくないですか?
  しかもわりとストレート気味の体型にあう服ばっかり
  春パスでカーブ体型の自分に合わなすぎて衝撃でした。

  >>353
  同じく。重い前髪にすると一気にもさくなる。囲み目とかにすると目だけ浮くw
  春パスっぽい格好すると我ながら似合うな~と思うけど中身のイメージとは程遠い上に
  本当は小汚いロック系の格好が好きなんだよ…

  ユニは買っても結局着ない服ばかりになってしまうけど、そういうことなんだろうね
  カーブ体型なのも同じだw


419:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 09:50:53 ID:rEPyOxHe0
  ( p ) ttp://clubfanet-beauty.up.269g.net/image/090901clubf_beauty001.jpg
  ↑
  エスティの今年のGAG。
  心惹かれる所もあるけどアイシャドウはイエベにはどうだろう。


420:春中間・カーブ:sage :2009/09/03(木) 10:13:56 ID:t3Hu93B/O
  418:春パス:sage :2009/09/03(木) 08:00:22 ID:aWwrwEN60
  >>353
  同じく。重い前髪にすると一気にもさくなる。囲み目とかにすると目だけ浮くw
  春パスっぽい格好すると我ながら似合うな~と思うけど中身のイメージとは程遠い上に
  本当は小汚いロック系の格好が好きなんだよ…

  ユニは買っても結局着ない服ばかりになってしまうけど、そういうことなんだろうね
  カーブ体型なのも同じだw

  >>418
  >>353
  前髪はどうしてる?顔の形によるものかなと思ったんだけど、違うのかな。
  私はおでこの形が悪い面長なので、前髪は重くてもなくしても微妙・・・orz

  ユニは割とストレート向けが多いよね。
  でも押切もえが着てたひらひらスカートやワンピはカーブ体型向けだろうと思う。
  最近はくびれのあるパーカーも作ってるしね。


421:春ビビ:sage :2009/09/03(木) 10:41:29 ID:ZuuI8W+E0
  >>403
  TooFaced楽天で探してみる!
  ポルジョは田舎なんで隣りの県まで行かないとないけど
  ネイル23番が指が綺麗に見えてよかったんで
  2本目買いに行く時にみてみます。
  ありがとう


422:春中間:sage :2009/09/03(木) 11:25:48 ID:GmZYNaaAO
  415:春真ん中:2009/09/02(水) 21:30:39 ID:0zzcGfuu0
  >>403
  RMKの下地+102で
  お粉は何使ってますか?

  421:春ビビ:sage :2009/09/03(木) 10:41:29 ID:ZuuI8W+E0
  >>403
  TooFaced楽天で探してみる!
  ポルジョは田舎なんで隣りの県まで行かないとないけど
  ネイル23番が指が綺麗に見えてよかったんで
  2本目買いに行く時にみてみます。
  ありがとう

  >>415
  お粉はDEW(旧の方)のルーセントですが、
  買えなくなるのも時間の問題なのでorz次はRMKのパウダーファンデをブラシ付けと
  ルナソルの01番を用途によって使い分けようかと思っています。

  ってなんか予定ばっかりですみません。


  >>421
  どちらかでもご希望に合うといいね。



423:春パス:sage :2009/09/03(木) 12:27:08 ( p ) ID:0OxG67DMO (3)
  ヘアカラーはアッシュ系が好きなんだけど本当に似合わない。
  秋だしダークな色にしたら地味になるし艶が出てヅラっぽくなった。
  オレンジ系も飽きたし皆さんお勧めの色ってありますか?

  ちなみに若干ピンク肌で標準より白いです。


424:春:sage :2009/09/03(木) 13:19:04 ID:VwLfctdy0
  春パスよりだけど、私は黄色をお勧めされたよ
  オレンジみたいにはオレンジっぽくならないし
  私の場合髪が伸びても、生え際がのプリンが気にならない不思議


425:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 13:25:31 ID:m49mxodX0
  416:春ビビ:sage :2009/09/02(水) 23:43:01 ID:M5etaFQ7O
  肌をエスプリークプレシャスの春夏用ファンデでマット系にして、ファンケルのオレンジチーク使ったら
  すっごい肌汚く見えた…

  逆に、ケラサンパサランのリクイドNとシアマイのラメ入り40番でツヤ肌にして、ファンケルのローズピンクのチーク使ったら
  顔がいきいきして見えた。

  オレンジチークは、日焼けした人みたくなって、顔がどす黒くなってだめでした。やっぱり冬寄りだからかな…

  前に、マキアージュがクリームシャドーとアイシャドー2色をセットにして売ってたシリーズの(丸い形で二段になってるやつ)
  54番はよかった。あのパープルとゴールドの組み合わせは神だった。ここでも話題になった気するけど。
  あれみたいな配色のパレットってなかなか発見できないのだけど、どなたかご存知じゃありませんか?

  >>416
  マキアゲ近所にはまだ売ってるよ
  ド田舎だからかな


426:春中間:sage :2009/09/03(木) 14:56:07 ID:rEqjarvN0
  春ビビ春パスの間だけd、どちらかというと春ビビ寄り。

  髪色は元々持ってる色にもよるだろうなあ。
  私は黄色はパッサパサに乾いて見えて不評だった。
  アッシュは暗ーーい性格の人に見えて駄目。
  紫とピンクの半々は染めたてはいいのだけど、色抜けてくると赤く明るくなりすぎてヤンキー。
  ピンクだけだと浮いて駄目。
  普通の茶で染めると時間立つと蛍光オレンジのようになってしまうので
  オレンジ・カッパーも却下。

  もうなにやればいいのか分かんない。
  自分では緑のマットいれた時が好きだったけど、どうなんだろう。


427:イエベ秋:sage :2009/09/03(木) 15:11:38 ID:gQK1x1gUO
  ルナソルの新色はイエベ向け少ない気がするんだが
  3番を玉砕覚悟でタッチアップしてもらおうか迷い中


428:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 15:46:29 ID:lUG1jxJVO
  イエベ、ブルベのスレで
  断然ブルベスレの伸びが早いね日本人なのにw
  色白は沢山いるけどブルベは絶対少ないと思う。
  自称ブルベが多いんだなぁ。
  自分は色白だけど絶対イエベだ。
  ピンク系は買ったことない。


429:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 16:02:05 ID:NAXJ/ymmi
  428:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 15:46:29 ID:lUG1jxJVO
  イエベ、ブルベのスレで
  断然ブルベスレの伸びが早いね日本人なのにw
  色白は沢山いるけどブルベは絶対少ないと思う。
  自称ブルベが多いんだなぁ。
  自分は色白だけど絶対イエベだ。
  ピンク系は買ったことない。

  >>428
  え?一番多いのってブルべ夏じゃなかった?
  ブルべは多いよー。


430:春パス春ライト:sage :2009/09/03(木) 16:16:40 ( p ) ID:hBlf49hx0 (2)
  423:春パス:sage :2009/09/03(木) 12:27:08 ( p ) ID:0OxG67DMO (3)
  ヘアカラーはアッシュ系が好きなんだけど本当に似合わない。
  秋だしダークな色にしたら地味になるし艶が出てヅラっぽくなった。
  オレンジ系も飽きたし皆さんお勧めの色ってありますか?

  ちなみに若干ピンク肌で標準より白いです。

  >>428
  2箇所診断いったけど、ブルベ7割って言ってたよ。

  >>418 420
  353です。レスありがとう。
  ユニクロ春パス色も少ないよね・・・
  前髪は斜めとかMバンクスとか重めでも隙間作ってるよ。
  素人の勝手な考えなんだけど読モのJAMのブログ見てて
  奥ジュン秋みさこちゃん夏あみちゃん春っぽいって勝手に思ってるんだけど
  じゅんちゃんはゴージャスに、みさこちゃんはお嬢っぽく綺麗になってるのに
  一番可愛いと思ってたあみちゃんが失礼ながらここ一二年イマイチな気がしてて
  何でかなって見てると、彼女前髪が重い、眉が太い、アイメイクが重い。
  春パスって本当に重いくどいのがダメな気がする・・・

  私も昔Bで黒髪黒肌がっつりアイメイクの頃やセクシー系目指して秋っぽい感じ
  してた頃の写真見るとひどいことなってるんだよね・・・

  >>423
  自分はベージュ、ピンクアッシュも良かったよ。
  アッシュは地味な人・・夏の人によく似合う気がする。



431:春ブライト:sage :2009/09/03(木) 16:19:20 ( p ) ID:gLR3NJP00 (2)
  426:春中間:sage :2009/09/03(木) 14:56:07 ID:rEqjarvN0
  春ビビ春パスの間だけd、どちらかというと春ビビ寄り。

  髪色は元々持ってる色にもよるだろうなあ。
  私は黄色はパッサパサに乾いて見えて不評だった。
  アッシュは暗ーーい性格の人に見えて駄目。
  紫とピンクの半々は染めたてはいいのだけど、色抜けてくると赤く明るくなりすぎてヤンキー。
  ピンクだけだと浮いて駄目。
  普通の茶で染めると時間立つと蛍光オレンジのようになってしまうので
  オレンジ・カッパーも却下。

  もうなにやればいいのか分かんない。
  自分では緑のマットいれた時が好きだったけど、どうなんだろう。

  春と夏がおなじ位多くて次が冬、で一番少ないのが秋
  らしいよ。大阪16分類のところで聞いた。

  >>426
  髪の色難しいよねー。
  私の場合はアッシュ系は明るく仕上げてもらっても性格暗そうに見えたし不潔そう。
  春ブライト、セカンド夏で黄色が過ぎてもグレーが過ぎても顔色が冴えない。
  結局落ち着いたのはオレンジとピンクを混ぜたこっくりとした茶色(チョコレート)を8トーンくらいで染めてもらったやつ。
  これ以上トーンが落ちたらまたどんより暗くなる。
  艶も必須。


432:春中間:2009/09/03(木) 16:23:49 ID:ALNZcOkvO
  ヘアカラー、アッシュが好きだけど顔がくすんでもさい印象になる。
  オレンジもダメだし、あまり明るくないベージュしか似合わない。


433:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 17:35:22 ( p ) ID:xE/1kKWV0 (2)
  417:秋ハード:sage :2009/09/03(木) 00:54:33 ( p ) ID:7B1gOWHR0 (2)
  オレンジチークが苦手な人はブルベ要素もあるからなのかな?

  私もくせにオレンジ・黄茶系をメイクに使うのは全滅だ
  肌が青白いせいか素の肌色から浮く
  寧ろブルベスレで挙げられる、ブルベにも使えるイエベ色っぽいコスメに神色が多い
  (グレーブラウンやボルトー、ピンクの強いオレンジ等)
  服なら秋色の方がハマるんだけどな…

  427:イエベ秋:sage :2009/09/03(木) 15:11:38 ID:gQK1x1gUO
  ルナソルの新色はイエベ向け少ない気がするんだが
  3番を玉砕覚悟でタッチアップしてもらおうか迷い中

  いいなー私も16分割で診てもらいたい
  >>417
  私もどちらかというとチークはオレンジよりピンクのが肌が綺麗に見える(カバマでブルベ判定)
  オレンジだとちょっと暑苦しさが出る。つけられないというほどではないけど
  でも目はこげ茶で明らかに秋なんだよなーややこしや
  神色はサーモンピンクだよ
  >>427
  秋ハードだけど1番が色っぽく仕上がったよ
  ダメもとで3番と4番つけてもらったけど個人的にアウトだったw
  でも気になるならタッチアップしてもらったらいいとおも


434:春ビビ:sage :2009/09/03(木) 18:07:22 ID:9gnJ5yG/O
  私はアッシュがすごい合ってたよ。

  髪色をやや明るめのアッシュにして、センター分けショートボブにしたら、いきなりモテだした。
  女の子にも好評だった。
  そのあと、なんとなく暗目の赤に染めたら、一気にもさくなった…おばさんくさいというか。

  早く染め直したい。


435:春パス:sage :2009/09/03(木) 18:13:20 ( p ) ID:0OxG67DMO (3)
  423です。髪色って難しいですよね。
  ただ言えるのは、色にしても量、質感にしても重たいのは本当に似合わない。
  でも、軽くするとヤンキーっぽくなるしどうしたら‥。


  これだけじゃあ申し訳ないので‥メディアのシャドウAの
  ブラウン1のハイライトカラーを鼻筋に入れたら、
  つるんとした艶が出ていい感じ。白チョコみたいです。


436:春パス:sage :2009/09/03(木) 18:35:37 ( p ) ID:x/ewL7rB0 (3)
  私はSALAのディープグロスカラー、カフェマキアート(黄色系)良かった
  SALAは明るくなりすぎないから(ちょい暗め)セルフでも使いやすいよ
  液が緩いから液ダレしやすいけど、ムラになったりしたことない


437:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 18:42:20 ( p ) ID:xE/1kKWV0 (2)
  433:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 17:35:22 ( p ) ID:xE/1kKWV0 (2)
  いいなー私も16分割で診てもらいたい
  >>417
  私もどちらかというとチークはオレンジよりピンクのが肌が綺麗に見える(カバマでブルベ判定)
  オレンジだとちょっと暑苦しさが出る。つけられないというほどではないけど
  でも目はこげ茶で明らかに秋なんだよなーややこしや
  神色はサーモンピンクだよ
  >>427
  秋ハードだけど1番が色っぽく仕上がったよ
  ダメもとで3番と4番つけてもらったけど個人的にアウトだったw
  でも気になるならタッチアップしてもらったらいいとおも

  >>433ですが季節は秋冬です…入れ忘れごめん


438:春パス:2009/09/03(木) 19:29:46 ID:+P2Tz4/v0
  >>423
  髪は黄味が出やすいですか?


439:春パス:sage :2009/09/03(木) 19:50:20 ( p ) ID:0OxG67DMO (3)
  黄色み出やすいです。赤みも出やすいから
  すぐぎらぎらした蛍光っぽいオレンジになってしまいます。


440:春ビビ:sage :2009/09/03(木) 19:51:58 ID:mmHSxn5y0
  >>427
  わたしはdazzling nightを玉砕覚悟でry
  あのラメいっぱい入ってそうな締め色が目当てだけど、
  捨て色多すぎで5000円はなぁ…


441:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 20:44:23 ID:Rn9nSPSdO
  >>428
  ブルベスレ住人を「自称ブルベ」呼ばわりしてるけど
  あなたの書き込み「自称イエベ」にしか見えない


442:秋ハード:sage :2009/09/03(木) 20:45:47 ( p ) ID:7B1gOWHR0 (2)
  >>433
  417です。
  カバマでブルベ判定・目は焦げ茶まで全く一緒だw
  ブルベスレで人気のルールフュメがドハマりするので
  診断前はブルベかな?と思ってたぐらいです

  サーモンピンク良さそうですね。試してみます!



443:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 20:55:16 ID:xScCXYHH0
  441:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 20:44:23 ID:Rn9nSPSdO
  >>428
  ブルベスレ住人を「自称ブルベ」呼ばわりしてるけど
  あなたの書き込み「自称イエベ」にしか見えない

  >>441
  触っちゃだめだお


444:春:sage :2009/09/03(木) 21:03:09 ( p ) ID:x/ewL7rB0 (3)
  >>428
  イエベとピンクが似合わないのなんて全然関係ないじゃん
  サーモンピンク得意だよ


445:春ブライト:sage :2009/09/03(木) 21:04:52 ( p ) ID:Vle2sQuG0 (2)
  16分割で診断してもらったときに、
  「(今まで診断した中では)不思議とタイプ:春さんが多いの。
  外に出て行こう、新しいことしてみよう!っていう性格の方が多いのかな?」
  みたいなことを仰ってらした。

  今まで買い溜め貰い溜めしてきた化粧品を順調に消化中!
  俺、使い終えたら自分に似合う色味の化粧品買うんだ……


446:春ブライト:sage :2009/09/03(木) 21:08:35 ( p ) ID:Vle2sQuG0 (2)
  あと連投ごめん。
  前にNARSでチークでもと思ってタッチアップしてもらおうとしたんだけど、
  「カラー診断ではイエベだったんですけど(イエベに似合う色ってどれ?)」ったら
  「いえ、そういうことではなくてどれが気になりますか?」みたいな対応された。
  BAさん的には診断より客の好きな色を売るってことなのかな?
  化粧品のプロだと思って期待しすぎてた?


447:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 21:10:45 ID:NRk40Q0L0
  日本人はブルベ多いよ
  最近は少しマシになってきたけど、化粧品メーカーの色展開はブルベ向けだらけ
  イエベは肩身狭いよ(´・ω・`)


448:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 21:24:42 ( p ) ID:x/ewL7rB0 (3)
  アイシャドウはイエベモノ多くない?
  プチプラだが、インテとかマジョマジョとかよくよく見ると青系の色も全てブルベ色ではないよね
  化粧品のパーソナルカラーを考察するスレでも言われてるけど


449:メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 21:32:22 ID:QnPgNYzLO
  イエベ~


450:メイク魂ななしさん:秋 :2009/09/03(木) 21:46:01 ID:lYnGCNvHO
  明るいヘアカラーに憧れる…
  似合わなくて鬱



451:秋冬:sage :2009/09/03(木) 21:58:41 ID:VoBOOLNOO
  446:春ブライト:sage :2009/09/03(木) 21:08:35 ( p ) ID:Vle2sQuG0 (2)
  あと連投ごめん。
  前にNARSでチークでもと思ってタッチアップしてもらおうとしたんだけど、
  「カラー診断ではイエベだったんですけど(イエベに似合う色ってどれ?)」ったら
  「いえ、そういうことではなくてどれが気になりますか?」みたいな対応された。
  BAさん的には診断より客の好きな色を売るってことなのかな?
  化粧品のプロだと思って期待しすぎてた?

  >446
  自分は興味ある色聞かれた時点で絞って伝えてる
  ラメ無し、パールは控えめか無し、でピーチ系で、とか

  チークだけど、NARSなら4007(マットなベージュオレンジ)
  今日発売のMACチーク、ザパーフェクトチークはポーラドルフの
  エンジェルに似てて使いやすいベージュピンクだったよ
  粉はポーラドルフのが好きだけど


452:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 22:12:35 ID:9QSBcalMO
  ナーズのチークなんて色数がそれなりに多いから、イエベかブルベかだけではBAも色を選べないよね。
  こう言う色が好き(欲しい)、判定はイエベでした、ならばアドバイスできるけど。


453:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 22:17:40 ID:ZsWPrjbJO
  >>446
  NARS行った事あるけど色々使って気になる色でメークしてくれたよ
  イエベ、ブルベより前に客が気に入った色を似合うようにしてくれるって感じだった


454:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/03(木) 22:29:30 ID:tvLX2YM50
  >>427
  スターなんとかってシリーズだよね?
  自分は05が気になってるので明日タッチアップしてもらおうと思ってるよ


455:秋:sage :2009/09/03(木) 23:03:20 ID:dpa6u6G50
  >>427
  わたしは2を買いたいところをぐっと我慢して>>433と同じ1にした。
  紫は淡かったり極端に青っぽくなければ似合うし、
  2っぽいのは好きな色で山ほど持ってるから。
  左の白っぽく光る2色を分量考えて使えば女性的な感じになって結構気に入った。
  締め色が茶色だから穏やかな紫になって秋冬らしいよ。キラッキラだけどw

  でも正直なところルナソルはギラギララメのシャドウが多いし、
  スキモデとかノーブルとかブルームとか控えめのもあるけど
  わざわざ秋の人が特別好きでもないのに買う必要はないと思うなぁ。
  パールよりはラメの方がましだし、好きだから買ってるけど
  好きなインテ04もセント04も廃盤になったし残念だよ。


456:春パス春ライト:sage :2009/09/03(木) 23:41:49 ( p ) ID:hBlf49hx0 (2)
  455:秋:sage :2009/09/03(木) 23:03:20 ID:dpa6u6G50
  >>427
  わたしは2を買いたいところをぐっと我慢して>>433と同じ1にした。
  紫は淡かったり極端に青っぽくなければ似合うし、
  2っぽいのは好きな色で山ほど持ってるから。
  左の白っぽく光る2色を分量考えて使えば女性的な感じになって結構気に入った。
  締め色が茶色だから穏やかな紫になって秋冬らしいよ。キラッキラだけどw

  でも正直なところルナソルはギラギララメのシャドウが多いし、
  スキモデとかノーブルとかブルームとか控えめのもあるけど
  わざわざ秋の人が特別好きでもないのに買う必要はないと思うなぁ。
  パールよりはラメの方がましだし、好きだから買ってるけど
  好きなインテ04もセント04も廃盤になったし残念だよ。

  >>455
  春パスだけど、自分もルナソルいいと思ったことない。
  ギラギラしすぎが多いんだよね。発色もよすぎる・・・
  まぁルナソルに限らず締め色使うと台無しになるからパレット買わないけど。
  私は彫りあさいから淡い色を単色でノッペリのせて
  ブラウンで細いアイライン&マスカラ軽めにって感じ。
  グラデばっちりはまる人が本当にうらやましい。


457:春ブライト:sage :2009/09/03(木) 23:49:33 ( p ) ID:gLR3NJP00 (2)
  春ブライトの人、自分の神アイシャドウ教えて。
  私はアウェイクのスターダムX-1 
  2006か2007のクリスマスコフレのやつだからもう買えないんだよ。。
  ルナソルのスキモデ03ピンクベージュもまぁまぁいいんだけど
  アウェイクを超えるものがなかなか出てこない。




458:春パス:2009/09/03(木) 23:52:39 ID:d2v2rlZnO
  ブルジョワのゴールドシャドウが1番良い
  オンブルストレッチの03
  私はグロス選びが難しい


459:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/04(金) 04:06:38 ID:MUbC+uRpO
  春ライトとか春ブライトって何?


460:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/04(金) 04:14:08 ID:gTvhx0JUP
  16分割の分類だよ
  最近イエベスレでもブルベスレでも16分割で診断された人はその方式で自分の季節を言う傾向
  8分割より細かいしやっぱそのほうがお互い参考になるレスしやすい


461:春夏:sage :2009/09/04(金) 07:50:54 ( p ) ID:oyoVC9Yu0 (2)
  自分は16分割で診断受けたけど春ブライトって@リスに慣れた人にはわかりづらいかも。
  ちょっと貼っとく。
  春ライト・・・春パス
  春ブライト・・・春パスと春ビビの中間の色が似合う←自分はこれ、春夏と名乗ってる
  春ビビッド・・・春ビビ
  春ウォーム・・・春パス秋ソフ、春ビビ秋ハード、その中間←おそらく数少ない


462:春夏:sage :2009/09/04(金) 08:09:29 ( p ) ID:oyoVC9Yu0 (2)
  457:春ブライト:sage :2009/09/03(木) 23:49:33 ( p ) ID:gLR3NJP00 (2)
  春ブライトの人、自分の神アイシャドウ教えて。
  私はアウェイクのスターダムX-1 
  2006か2007のクリスマスコフレのやつだからもう買えないんだよ。。
  ルナソルのスキモデ03ピンクベージュもまぁまぁいいんだけど
  アウェイクを超えるものがなかなか出てこない。



  連投ゴメン。過去スレで見つけたのはこれでした。
  春ライト:春パスの淡めの色
  春ブライト:春パスと春ビビの中間
  春ヴィヴィッド:春ビビの濃いめの色
  春ウォーム:少し秋ソフに近い色

  >>457
  アウェイクX-1の色だったらコフレドールの新しい単色に似たようなのがあったよ。
  右上のカーキはルナソルの新色パレット、02の右上が近いような気がする。


463:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/04(金) 08:57:26 ID:4HD78U7X0
  ん?
  春夏ってその分類で言うと春ライトじゃない?


464:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/04(金) 11:54:33 ID:0ka1E3me0
  463:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/04(金) 08:57:26 ID:4HD78U7X0
  ん?
  春夏ってその分類で言うと春ライトじゃない?

  >>463
  春ライトの人がセカンドカラーを持ってる場合、夏ライトの傾向が強い。
  春ブライトなら夏ブライト
  春ビビッドなら冬ビビッド
  春ウォームなら秋ウォームだったかな?


465:春セカンド不明:sage :2009/09/04(金) 13:59:29 ID:oNhPiBB70
  吉瀬美智子の去年の11月のブログに載ってたメイクを
  真似したら目がパッチリして黒目がちに見えてよかった。
  オレンジシャドウはルナソルの山つつじでして、
  ブラウンゴールドはフフのオレンジのシャドウに入ってた
  茶色。
  アイライナーは黒じゃなくてベルバラの茶色にアレンジした。
  吉瀬さんはイエベ春疑惑出てたから参考にしてよかった。
  フフのオレンジはパールのせいか似合わなかったけど
  あの茶色はおすすめ。


466:秋ハード:sage :2009/09/04(金) 14:57:40 ID:2oUakuWFO
  ルナソル新色で皆さんレスありがとうございます。
  確かに頭冷やして考えてみると紺やらラベンダーやら入ってるのに03や04はねーよwwww
  って笑っちゃいました。カウンターで気づかなくてよかったです。
  01が無難そうですがジェミネイトルビーとマキアージュのボルドーは持ってるので見送ろうかと思います。
  頭冷やしてくれてありがとう。かわりに秋冬の新色IYHしちゃおうかな


467:春パス春ライト:sage :2009/09/04(金) 14:58:48 ID:qKDBMBtr0
  春ライト=春夏=スウィート=春パス
  春ブライト=春春=クリアプリティ=春パス
  春ビビット=春冬=キュートポップ=春ビビ
  春ウォーム=春秋=トロピカル=春ビビ

  私が診断うけたとこでは、ど真ん中が春夏で元気っぽくしたい時は春春
  大人っぽくしたい時は秋夏の色を使うといいみたいな感じでアドバイスしてくれたよ。
  確かに一番バシっとはまるのは春夏色なんだけど、
  春パスの色は全く問題なく全部いけるんだよね。
  私は深く知りたかったから8の後16分類でも見てもらったけど、
  普段色を選ぶには8分類で問題ない気がする。


468:春パス夏クリ:sage :2009/09/04(金) 15:00:25 ID:rMA8NSTw0
  ルナソルのスターシャワーアイズ01タッチアップしてもらった瞬間は気に入って
  予約してきたんだけど、夜にはもうのっぺり、シワっぽくなったから
  ラメのせいかな、とキャンセルしてしまった。
  でもこれは下地のせいだったかも知れないけど。

  ただ、いっしょに予約したコントラスティングWアイライナーBrown redは
  とっても良くておすすめ。 黒はきつすぎるけどこの色なら囲みができます。
  あと、フルグラマーリップスの34番も良かったよ。肌が明るくなりました。

  で、買い損なったピンク紫系パレット、トゥルーインパクトの限定品05が
  今気になってるところ。



469:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/04(金) 23:28:37 ID:PrKlSkWsO
  467:春パス春ライト:sage :2009/09/04(金) 14:58:48 ID:qKDBMBtr0
  春ライト=春夏=スウィート=春パス
  春ブライト=春春=クリアプリティ=春パス
  春ビビット=春冬=キュートポップ=春ビビ
  春ウォーム=春秋=トロピカル=春ビビ

  私が診断うけたとこでは、ど真ん中が春夏で元気っぽくしたい時は春春
  大人っぽくしたい時は秋夏の色を使うといいみたいな感じでアドバイスしてくれたよ。
  確かに一番バシっとはまるのは春夏色なんだけど、
  春パスの色は全く問題なく全部いけるんだよね。
  私は深く知りたかったから8の後16分類でも見てもらったけど、
  普段色を選ぶには8分類で問題ない気がする。

  >>467
  > 春ライト=春夏=スウィート=春パス

  ってちょっと疑問なんだが、春パス=春夏はちょっと違うよな?
  ブルベ要素が入ってれば春夏とか春冬だろうけど、
  ブルベ要素なしで純イエベの春パスや春ビビもいるわけで。



470:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/05(土) 12:15:33 ID:sa0xuvcw0
  でも春パスの人は淡い綺麗な色であれば地雷にならない人が多いのは事実ではあると思うけど


471:春パス:sage :2009/09/05(土) 14:14:18 ID:QCQ+QNqGO
  私はブルべ色は駄目だなあ。
  どんなに綺麗で淡い色でも駄目。淡い色はブルべイエベが一目ではわからないことが多いけど
  淋しげな顔になると思ったら、よく見ると青みがちょっとだけ混ざってる色だったりする


472:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/05(土) 14:36:23 ID:xIewH1eN0
  >>467で言われてる春夏は、2chで言う春セカンド夏とは
  違う気がする。
  そのサロンでは、春を4つに分けたときに春ライトを便宜上
  春夏と呼んでるってことだと思った。


473:春ぱす:sage :2009/09/05(土) 18:33:46 ( p ) ID:VNU+tYYy0 (2)
  今までレブロンチーク203がツボだったのですが、
  口コミを見て、ジバンシーのプリズムアゲインの4番紫の
  チークが気になってきました。

  イエベ春の方でジバンシーチークでうまくいっている方いらしたら、
  教えてください。


474:380:sage :2009/09/05(土) 18:49:59 ID:uu33+TvfO
  387:メイク魂ななしさん:sage :2009/08/31(月) 13:49:45 ( p ) ID:/r1g/f98O (2)
  >>380
  そうです。診断では春ウォームと言われたけど、春ウォーム=春パス+秋ソフという認識で合ってるよね?
  メタリックな茶は×だけど、ふわっとぼけるような茶ならグレーやパープル含みでも多少は行けそうに思う
  ツァリーナは明るい茶がちょっと合わないけど、ワインとプラムの使い方次第で凄く綺麗に見える

  因みに秋ソフなら資生堂のルミナイジングサテンアイカラーのイエローが使えそう
  面白い色だから是非試して欲しいなあ

  >>387
  亀ですがありがとうございます。
  自分は似合うカラーチャートから見て、16分割するならまさに春ウォームです
  ブラウン系はライン以外敬遠していたので、参考になりました。
  気軽に購入出来るケイトのグラディカルの色味を今日確認してきました
  ぱっと見ゴールドがかったBR1を選びそうですが、春ウォームは柔らかい感じの色が似合うので
  ブラウンもふんわりとしたBR4のような色の方が良いのかもしれないですね。
  アドバイス参考になりました。


475:春冬:sage :2009/09/05(土) 19:21:07 ID:aZiP1gVRO
  したまぶた用の金ライナーを探しているんですが、
  皆さんどれを使ってますか?
  以前はブルジョワから出ていた気がするのですがもう売っていないようで…。
  今はコフレドールの銀ラメライナーかアーバンディケイの限定色を使っています。


476:春ビビ:sage :2009/09/05(土) 21:06:37 ID:xhrkDOLhO
  465:春セカンド不明:sage :2009/09/04(金) 13:59:29 ID:oNhPiBB70
  吉瀬美智子の去年の11月のブログに載ってたメイクを
  真似したら目がパッチリして黒目がちに見えてよかった。
  オレンジシャドウはルナソルの山つつじでして、
  ブラウンゴールドはフフのオレンジのシャドウに入ってた
  茶色。
  アイライナーは黒じゃなくてベルバラの茶色にアレンジした。
  吉瀬さんはイエベ春疑惑出てたから参考にしてよかった。
  フフのオレンジはパールのせいか似合わなかったけど
  あの茶色はおすすめ。

  468:春パス夏クリ:sage :2009/09/04(金) 15:00:25 ID:rMA8NSTw0
  ルナソルのスターシャワーアイズ01タッチアップしてもらった瞬間は気に入って
  予約してきたんだけど、夜にはもうのっぺり、シワっぽくなったから
  ラメのせいかな、とキャンセルしてしまった。
  でもこれは下地のせいだったかも知れないけど。

  ただ、いっしょに予約したコントラスティングWアイライナーBrown redは
  とっても良くておすすめ。 黒はきつすぎるけどこの色なら囲みができます。
  あと、フルグラマーリップスの34番も良かったよ。肌が明るくなりました。

  で、買い損なったピンク紫系パレット、トゥルーインパクトの限定品05が
  今気になってるところ。


  >>465
  吉瀬美智子アイメイク結構ガッツリなんだね。
  山つつじのオレンジ私も重宝してる。
  これにコフレドールのキラキラブラウンライナーややルナソルの
  茶色リキッドだと色っぽくなるからいい。
  >>468
  今日ルナソルに行って来たけどWライナーはBAさんから
  似合うって感心されたよ。
  瞳が凄く明るい茶色なんだけどいい具合になじんで良かった。


477:秋夏:sage :2009/09/05(土) 22:32:10 ID:CcF0D6O8O
  473:春ぱす:sage :2009/09/05(土) 18:33:46 ( p ) ID:VNU+tYYy0 (2)
  今までレブロンチーク203がツボだったのですが、
  口コミを見て、ジバンシーのプリズムアゲインの4番紫の
  チークが気になってきました。

  イエベ春の方でジバンシーチークでうまくいっている方いらしたら、
  教えてください。

  >>473
  2番4番はブルベ向けの様ですよ。
  特に4番はブルベ神色らしい。
  セカンドにブルベシーズンがあるとまた違ってくるかもしれません。
  たいていのカラーに1色程くすんだ色が入ってるので、
  くすみの苦手なタイプの方は混ぜ方で調節するといいかと思います。

  私は1番とイエベ神と言われる7番を使っていますが、次は赤系の6番が欲しい。


478:473:sage :2009/09/05(土) 22:51:22 ( p ) ID:VNU+tYYy0 (2)
  477:秋夏:sage :2009/09/05(土) 22:32:10 ID:CcF0D6O8O
  >>473
  2番4番はブルベ向けの様ですよ。
  特に4番はブルベ神色らしい。
  セカンドにブルベシーズンがあるとまた違ってくるかもしれません。
  たいていのカラーに1色程くすんだ色が入ってるので、
  くすみの苦手なタイプの方は混ぜ方で調節するといいかと思います。

  私は1番とイエベ神と言われる7番を使っていますが、次は赤系の6番が欲しい。

  >>477

  早速ありがとうございます。
  セカンドにブルベが入っている場合4番OKですか。
  口コミで4番を絶賛していた方はイエベだったので、セカンド夏かも
  しれませんね。

  イエベ神の7番ですか。見てきます。ありがとうございました。


479:477:sage :2009/09/06(日) 02:13:51 ID:UcafRBsLO
  478:473:sage :2009/09/05(土) 22:51:22 ( p ) ID:VNU+tYYy0 (2)
  >>477

  早速ありがとうございます。
  セカンドにブルベが入っている場合4番OKですか。
  口コミで4番を絶賛していた方はイエベだったので、セカンド夏かも
  しれませんね。

  イエベ神の7番ですか。見てきます。ありがとうございました。

  >>478
  ジバ田スレ参照しておくのもオススメです。
  結構パーソナルカラー書き添えてくれてる方がいるので参考にしやすい。


480:春夏:sage :2009/09/06(日) 13:01:31 ID:LJPIaIfY0
  セカンドに夏が入ってる場合の春パスさんだったら
  02 LOVING PINKもおすすめですよ。紫、というより黄色みのないピンクですが。

  07 POP CANDYは薄づきなのでなんとかなるものの、オレンジチークが
  今一つ使いこなせないので、ピンクやローズ系チークを使ってます。


481:春ビビット:sage :2009/09/06(日) 15:07:24 ID:acu1yUNJO
  476:春ビビ:sage :2009/09/05(土) 21:06:37 ID:xhrkDOLhO
  >>465
  吉瀬美智子アイメイク結構ガッツリなんだね。
  山つつじのオレンジ私も重宝してる。
  これにコフレドールのキラキラブラウンライナーややルナソルの
  茶色リキッドだと色っぽくなるからいい。
  >>468
  今日ルナソルに行って来たけどWライナーはBAさんから
  似合うって感心されたよ。
  瞳が凄く明るい茶色なんだけどいい具合になじんで良かった。

  >>476
  ルナソルの新シャドウ01にWライナーのレッドブラウンで
  ガッツリ囲み目されたけど同じく目が茶色いからか
  きつくならなかった。
  01の左上の色は馴染みすぎたのか色落ちが早いのか
  ピンクっぽさは夜には全然わからなくなったよ。
  でも左下のキラキラシャドウが凄く良かった。
  あの左下のキラキラだけ塗ってアイライナーで囲み目とか
  良さそうと思ったよ。
  サーモンピンクで神色探してるけどなかなかないなあ


482:478:sage :2009/09/06(日) 15:50:26 ID:A/EFfPTU0
  479:477:sage :2009/09/06(日) 02:13:51 ID:UcafRBsLO
  >>478
  ジバ田スレ参照しておくのもオススメです。
  結構パーソナルカラー書き添えてくれてる方がいるので参考にしやすい。

  480:春夏:sage :2009/09/06(日) 13:01:31 ID:LJPIaIfY0
  セカンドに夏が入ってる場合の春パスさんだったら
  02 LOVING PINKもおすすめですよ。紫、というより黄色みのないピンクですが。

  07 POP CANDYは薄づきなのでなんとかなるものの、オレンジチークが
  今一つ使いこなせないので、ピンクやローズ系チークを使ってます。

  >>479

  ありがとうございます。ジバンシーの4色バリエーションは
  心がときめきますね。参考にします。

  >>480

  02,07どっちもほしくなります…試してみます。
  ありがとうございます。

  春ぱすなのですが、オレンジ系のチークをつけると
  たき火にあたっているような顔色になり、むずかしいです。


483:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/06(日) 18:45:27 ID:3yiI2GK00
  475:春冬:sage :2009/09/05(土) 19:21:07 ID:aZiP1gVRO
  したまぶた用の金ライナーを探しているんですが、
  皆さんどれを使ってますか?
  以前はブルジョワから出ていた気がするのですがもう売っていないようで…。
  今はコフレドールの銀ラメライナーかアーバンディケイの限定色を使っています。

  >>475
  私も金ライナー探してる。なかなかないよね…。
  とりあえず今度ミニブルジョワから出るライナーがかなりカラバリ豊富なので
  それに期待してるところ。


484:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/06(日) 20:53:21 ID:9j3tkVWbO
  409:春秋:sage :2009/09/02(水) 19:36:27 ID:eFIjlASM0
  >>406

  ゴールドだよね?気になってた!
  具体的にどんな感じ?

  >>409レス遅れてごめんね。
  派手過ぎず地味過ぎず凄く深い目元になれるよ!
  ゴールドだけど輝くんじゃなくて、吸い込まれるみたいな色味で色っぽい。
  中間色の時点で結構濃いから、春とか秋ソフなら中間色を締め色にしてもいいかも。
  かなり濁ってるので白肌より、ちょっと焼けてて黄味っぽい肌の方が馴染みやすいかなあと思う。



485:秋春:sage :2009/09/07(月) 00:54:04 ID:imOL8JQr0
  484:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/06(日) 20:53:21 ID:9j3tkVWbO
  >>409レス遅れてごめんね。
  派手過ぎず地味過ぎず凄く深い目元になれるよ!
  ゴールドだけど輝くんじゃなくて、吸い込まれるみたいな色味で色っぽい。
  中間色の時点で結構濃いから、春とか秋ソフなら中間色を締め色にしてもいいかも。
  かなり濁ってるので白肌より、ちょっと焼けてて黄味っぽい肌の方が馴染みやすいかなあと思う。


  >>484
  >>409じゃないけど買ってみた。
  パッケージ裏に書いてある使用例のとおりにすると
  目元だけかっこいい感じになってアンバランスだったw
  つけ方や、チーク、口紅の色、服の色なんかを色々試してみようと思う。
  いい色だし、肌色(やや黄みが強く濃い目)に合ってたよ。
  ブラウン系2色も気になるな。


486:春パス(春ビビ&夏クリ):sage :2009/09/07(月) 02:38:34 ID:LgOmHKkm0
  482:478:sage :2009/09/06(日) 15:50:26 ID:A/EFfPTU0
  >>479

  ありがとうございます。ジバンシーの4色バリエーションは
  心がときめきますね。参考にします。

  >>480

  02,07どっちもほしくなります…試してみます。
  ありがとうございます。

  春ぱすなのですが、オレンジ系のチークをつけると
  たき火にあたっているような顔色になり、むずかしいです。

  >>482
  オレンジ系なら、私は田の03を使ってる。
  そのまま使うとどうしても顔色がおかしくなるので、
  @リスの人に相談したら「濁りがダメだから、下の二色だけで。
  血色がいいから、周りの人と同じように入れるとくどくなる」と言われた。
  現在は下二色を控えめに入れることで上手くいってるけど、上二色が捨て色になっちゃうし、
  もしオレンジ系に興味があるのなら、他ブランドで探したほうがいいと思う。

  既に挙がっているけど、07はつけていると誉められることが多い。


487:春ビビ:sage :2009/09/07(月) 14:51:56 ID:Rl2D33i+O
  春ビビのかたで、BBクリームファンデ使ってる方いませんか?

  この前、ドクターシーラボのBBを初めて使ってみました。
  ファンデのグレーの色に戸惑いましたが、今までのベージュオークルやオークル系ファンデよりも、確実に肌綺麗に見えます!

  BBファンデって、イエベ向きとか、ブルベ向きとかっていうくくりはあるのでしょうか?
  それとも、ただ単に私の肌に合ってたということなんですかね(笑)

  ああいう、くすんだグレーは夏の色って感じがしたので…
  こんなに合うとは驚きです。


488:春:sage :2009/09/07(月) 16:01:56 ID:5R0v+1c00
  481:春ビビット:sage :2009/09/06(日) 15:07:24 ID:acu1yUNJO
  >>476
  ルナソルの新シャドウ01にWライナーのレッドブラウンで
  ガッツリ囲み目されたけど同じく目が茶色いからか
  きつくならなかった。
  01の左上の色は馴染みすぎたのか色落ちが早いのか
  ピンクっぽさは夜には全然わからなくなったよ。
  でも左下のキラキラシャドウが凄く良かった。
  あの左下のキラキラだけ塗ってアイライナーで囲み目とか
  良さそうと思ったよ。
  サーモンピンクで神色探してるけどなかなかないなあ

  >>481
  サーモンピンクならマジーデコの単色は
  すごくさりげないけど綺麗だよ。
  ピーチとかサーモンだけどエクスボーテのピーチ色の
  チークはなじみすぎてつけてても全然わかんなかった。
  肌が薄いから普段から赤みがあるからかもだけど。


489:春:sage :2009/09/07(月) 18:25:41 ID:Vum1rlpV0
  487:春ビビ:sage :2009/09/07(月) 14:51:56 ID:Rl2D33i+O
  春ビビのかたで、BBクリームファンデ使ってる方いませんか?

  この前、ドクターシーラボのBBを初めて使ってみました。
  ファンデのグレーの色に戸惑いましたが、今までのベージュオークルやオークル系ファンデよりも、確実に肌綺麗に見えます!

  BBファンデって、イエベ向きとか、ブルベ向きとかっていうくくりはあるのでしょうか?
  それとも、ただ単に私の肌に合ってたということなんですかね(笑)

  ああいう、くすんだグレーは夏の色って感じがしたので…
  こんなに合うとは驚きです。

  >>487
  ナノーチェとかフレッシェルなどの、ベージュ~オークル系の色もあるみたいだよ
  パッションN.Yからも出るみたいだけど、これは何色か知らない


490:春夏:sage :2009/09/07(月) 22:42:17 ID:O+WtrACg0
  >>481
  マジョマジョのゴージャス姉妹、
  M.A.C.のスモールアイシャドウ ゴールドピットがおすすめ。


491:秋ハード:sage :2009/09/08(火) 00:18:01 ID:byROeCINO
  485:秋春:sage :2009/09/07(月) 00:54:04 ID:imOL8JQr0
  >>484
  >>409じゃないけど買ってみた。
  パッケージ裏に書いてある使用例のとおりにすると
  目元だけかっこいい感じになってアンバランスだったw
  つけ方や、チーク、口紅の色、服の色なんかを色々試してみようと思う。
  いい色だし、肌色(やや黄みが強く濃い目)に合ってたよ。
  ブラウン系2色も気になるな。

  >>485
  あの通りにするとモード感バリバリになっちゃうから、きっちりした服じゃない人はやめておいた方がいいよね。
  今年は下瞼のみシャドウとか流行ってる(流行らせようとしてる?)みたいだからなあ…彫り浅には鬼門だと思う…。


492:秋:sage :2009/09/08(火) 02:02:28 ID:u9W1z8gT0
  気に入った口紅が見つかったので参考まで報告。
  ラヴーシュカのドラマティックメモリールージュ、PK2が良かった。
  いかにも口紅つけてる感じにならず、ツヤもほどほどで、
  つけてないときより顔がパッと明るくなる。
  自分の唇の色より少し色味がある感じ。
  重ねても濃くならないし、色持ちも悪くなかったよ。
  BE2はちょっと肌に馴染みすぎだったのでやめた。

  ルージュエッセンスバー(PK2,OR1)も試したけど、こっちはダメだった…
  ツヤが出過ぎ&柔らかすぎて、グロスに近い感じで浮いちゃった。
  それと、口紅独特の匂いがきつい。あれで食事するのは無理だなー。


493:春:sage :2009/09/08(火) 02:20:58 ID:9sBMPaS+O
  口紅の臭いといえば
  RMKのイレジスティブルリップスのはかなり好き嫌い別れるイメージ強いですね
  不二子リップの05や01はイエベに馴染む色ですが
  04もイエベの明るい肌の人でもうっすら塗ればイケます


494:春:sage :2009/09/08(火) 13:30:50 ID:UAaj0d9c0
  クリニークバターシャインのファーストラブ、凄く良かった
  以前ここで春夏の方がオススメして下さった色だけど
  四分割で春の自分にも凄く似合ったよ、ありがとう!

  自分データは
  ムーパパ○(1~2度塗り) マジョゴールデン×(何か汚れて見える)
  メタリゼ金△(黄色くテカり過ぎた) ブルジョワ金茶△(赤っぽくなってしまう)
  でした、参考になれば。



495:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/08(火) 13:45:42 ID:hJm/KRh/0
  プロ診断どちらかといえばイエベ。澄んだ色が得意なタイプ。
  口紅はマキアージュのRD356が一番合いました。

  上のレスで少し話題でてるけど、ミニブルジョアの新ライナー、
  ゴールドとホワイトとパープル買ったがどれも良かった。
  綺麗色が多くてイエベに合いそうな色多かったよ。


496:春:sage :2009/09/08(火) 15:50:53 ID:J0iccvfr0
  ブルジョアのチーク#32がオレンジ系には珍しく、火傷したみたいにならずにはまったんだけど
  ほかのブルジョアのチークで良かったのってありますか?


497:春真ん中:sage :2009/09/08(火) 21:29:36 ID:yrzF/a4nO
  494:春:sage :2009/09/08(火) 13:30:50 ID:UAaj0d9c0
  クリニークバターシャインのファーストラブ、凄く良かった
  以前ここで春夏の方がオススメして下さった色だけど
  四分割で春の自分にも凄く似合ったよ、ありがとう!

  自分データは
  ムーパパ○(1~2度塗り) マジョゴールデン×(何か汚れて見える)
  メタリゼ金△(黄色くテカり過ぎた) ブルジョワ金茶△(赤っぽくなってしまう)
  でした、参考になれば。


  >>494似合うのと似合わないのが全く一緒!!

  ファーストラブ、春真ん中の自分にはどうかなーと思ったけど、近々カウンターいってみます。

  ありがとう。


498:春夏:sage :2009/09/08(火) 23:27:35 ID:lItK3YSI0
  ゲランのツァリーナ、すごくいいね!フランス人形みたいになれる。
  自分は春冬さんのように締め色を濃くするのが似合わなくてグラデ派。
  4色~5色パレットを買って全色使うメイクなんだが
  上段右上のソフトなオレンジが腫れぼったくならなくてよかった。

  ついでにM.A.C.の4色パレット、ノートライアティも良かったよ。
  ツァリーナと比べるとちょっとクールに仕上がる感じ。
  締め色の茶色にごくごく細かい赤ラメが入っていて、濃すぎずちょうどいい。

  下まぶた、目の際にゲラン スティロユーの銀色を入れると
  さらにうるうる目になっていいね。


499:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 03:59:59 ID:lTk65nJgO
  sage忘れ


500:メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 04:26:40 ID:K1gsNILt0
  肌がブルベで、目の淵の粘膜がピンクで、白めが青白い春パスっていてる?


501:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 09:48:07 ID:WYBDI0zY0
  「このアイシャドーでお人形さんみたいになった」とよく
  書き込まれているけど、きっと顔の素地がエキゾチックで
  目や鼻、口のバランスがよくもともと美人顔だからなのでは。

  腫れぼったい眼に低い鼻、造作のバランスがよくない私は、
  どんなに高価で一流のアイシャドーつけてもフランス人形にはならない。
  無理。 ショボン


502:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 10:18:50 ID:tUI7OyIlP
  肌がブルベならそれはブルベなんじゃ
  青み肌って意味?


503:春中間:sage :2009/09/09(水) 10:22:08 ID:9CS4XSW10
  さっきエスティのダブルウエアのサンプルを使ってみた。
  春がダブルウエアってこのスレ的には終わってる組み合わせだし
  実際終わったけど参考までに。

  相当薄ーく付けたけど、かなりカバー力あり。
  基本的にクリームがっつりの保湿重視なので、噂に聞かれるような乾燥はなく、
  マットどころかむしろ艶ありな仕上がりになった。

  しかしながら、いまだかつて無いくらいの老け顔に・・・
  いくら艶に仕上がってもダメなものもあるんだね。
  カバー力が原因なのかね。透明感無いし。
  透明感があって、濡れたようなつやのある仕上がりで、かつ崩れない
  ファンデがほしい。

  ちなみに透明感だけならダーマホワイトが最強。




504:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 10:57:21 ID:PGIWevBQ0
  501:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 09:48:07 ID:WYBDI0zY0
  「このアイシャドーでお人形さんみたいになった」とよく
  書き込まれているけど、きっと顔の素地がエキゾチックで
  目や鼻、口のバランスがよくもともと美人顔だからなのでは。

  腫れぼったい眼に低い鼻、造作のバランスがよくない私は、
  どんなに高価で一流のアイシャドーつけてもフランス人形にはならない。
  無理。 ショボン

  >>501
  まあ、そう嘆きたもうな。
  今年の秋は春タイプでも、ブルベイエベミックスでも似合うブラウンパレットが
  いっぱい出ているよ。パレット一つは高いけど単色4色買うよりは安くつく
  場合もあるし、まずは興味もったら試してみなよ。

  パーソナルカラーだけでなく骨格のこともでている
  マキアの10月号がすごく参考になったよ。


505:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 11:50:41 ID:JL7d/x5f0
  500:メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 04:26:40 ID:K1gsNILt0
  肌がブルベで、目の淵の粘膜がピンクで、白めが青白い春パスっていてる?

  >>500
  肌がブルべ、というのはカバマのファンデ判定がブルべってことかな?


506:春:sage :2009/09/09(水) 13:45:16 ID:bcULPwWw0
  490:春夏:sage :2009/09/07(月) 22:42:17 ID:O+WtrACg0
  >>481
  マジョマジョのゴージャス姉妹、
  M.A.C.のスモールアイシャドウ ゴールドピットがおすすめ。

  >>490
  ゴージャス姉妹は自分の場合サーモンピンクじゃなくて
  ゴールドよりのオレンジピンクに発色しちゃうんだけど
  涙袋に入れると色っぽく見えて気に入ってる。
  MACも見てみる!
  化粧惑星のサーモンピンクのマニキュアは結構良かった。
  薄いけど。


507:メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 16:45:27 ID:YQ/DWCIQ0
  502:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 10:18:50 ID:tUI7OyIlP
  肌がブルベならそれはブルベなんじゃ
  青み肌って意味?

  505:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 11:50:41 ID:JL7d/x5f0
  >>500
  肌がブルべ、というのはカバマのファンデ判定がブルべってことかな?

  >>502 >>505
  そうですカバマ診断がブルベです



508:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 19:51:43 ID:aPX4xB9CO
  >>500に当てはまる人がいたら、どうなの?
  何か聞きたい事があるなら、レスはまとめた方がいいよ


509:春パス:sage :2009/09/09(水) 20:50:42 ID:GP9W9yb5O
  マキアージュのアイズクリエーターGY867(蛯原カラー)がハマる私は異端なんだろうか…

  家族に今までで史上最高に似合うと言われたんだけど、プロ診断が間違ってるのかな?
  イエベさんでこの色が似合う方いますか?


510:春夏:sage :2009/09/09(水) 22:36:37 ID:meb6GQfy0
  503:春中間:sage :2009/09/09(水) 10:22:08 ID:9CS4XSW10
  さっきエスティのダブルウエアのサンプルを使ってみた。
  春がダブルウエアってこのスレ的には終わってる組み合わせだし
  実際終わったけど参考までに。

  相当薄ーく付けたけど、かなりカバー力あり。
  基本的にクリームがっつりの保湿重視なので、噂に聞かれるような乾燥はなく、
  マットどころかむしろ艶ありな仕上がりになった。

  しかしながら、いまだかつて無いくらいの老け顔に・・・
  いくら艶に仕上がってもダメなものもあるんだね。
  カバー力が原因なのかね。透明感無いし。
  透明感があって、濡れたようなつやのある仕上がりで、かつ崩れない
  ファンデがほしい。

  ちなみに透明感だけならダーマホワイトが最強。



  >>503
  エスティのダブルウエア、同じくサンプル使ってみた自分もまったく同じ感想。
  しかも赤黒くなってしまう。ダーマホワイト見に行ってみようかな。

  DEWスペリアのリクイド コンセントレートが良かったよ。
  ちなみに色はベージュB。鼻の頭だけ崩れた、ぐらい。
  下地はポール&ジョー ボーテのプロテクティブ ファンデーション プライマー UV。


511:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 22:38:34 ID:Kicd2PwE0
  509:春パス:sage :2009/09/09(水) 20:50:42 ID:GP9W9yb5O
  マキアージュのアイズクリエーターGY867(蛯原カラー)がハマる私は異端なんだろうか…

  家族に今までで史上最高に似合うと言われたんだけど、プロ診断が間違ってるのかな?
  イエベさんでこの色が似合う方いますか?

  >>509
  確かに今月号のマキアによると、プラチナ肌(ブルベ)向きパレットとして載ってるけど
  たまたまブルベ向けとされるシャドウが1つ似合ったからって、異端とか診断ミスって大げさじゃ?
  個人差があるんだから、苦手といわれる色が似合う人もいるでしょう。
  何でもかんでも型にはめようとしないで自分なりに診断を生かしたらいいとおも。
  ついでに言えば、有名人カラースレでは、蝦ちゃんは春ビビって言われてるよ。


512:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/10(木) 00:43:00 ID:RCwCGjAVO
  私もプロ診断で秋春、カバマでブルーベースです
  色々面倒


513:メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 02:06:07 ID:xjYA5M570
  512:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/10(木) 00:43:00 ID:RCwCGjAVO
  私もプロ診断で秋春、カバマでブルーベースです
  色々面倒

  >>512
  わかります。私も疲れました



514:春冬:2009/09/10(木) 04:36:47 ( p ) ID:guCDEXU4O (2)
  ツァリーナお人形さんみたいでいいよね!(あくまでも自己満です)今日も使った。
  私は右上を二重幅にぼかして左上でぼかす。そして右下をライン状にぼかし、左下を目尻にぼかす。最後にスティロユーのボヘミアンで締め
  下瞼は、右下と左下を混ぜて細い筆でキワに引く。 で、スティロユーのシルバーを目頭付近に引く。
  こんな感じ。スティロユーは全色あるけど、ゴールドは下瞼には馴染みすぎてちょっと地味だった。。トーンが抑えめで秋らしくてかわいいのに残念。




515:春冬:2009/09/10(木) 04:54:24 ( p ) ID:guCDEXU4O (2)
  それと、化粧品見てたらいきなり思いついて、とっさにデッサンしてメイクしたら結構はまったのでレポ投棄

  瞼をベースで整えたらベージュシャドウを塗る。(あまり艶々しすぎないほうがいいかも。私はゲランのペルル粉の限定10番の真ん中ベージュを使った。ぼかしに結構使える)
  次にコフレの例の単色シルバーをポンポンとラメを置く要領で載せる。
  次に絞め色はブルジョワの単色シャドウの77番をライン状にチップで大雑把に引く。
  再度、中央にコフレのシルバーを少し載せる
  眉のハイライト部分にマックのスモールアイシャドウのバニラをぼかす。

  下瞼はゲランのスティロユーのシルバーをキワに引く
  上瞼のアイライナーはラメを生かしたいので、キワにケイトの新しいスタンプ状のライナーを軽く入れる位にした。 別に引かなくてもいい感じ。あ、 紫のライナーでも雰囲気出そう。もしくは下瞼のたれ目ライン部分に紫ライナーとか。
  ブルジョワの単色シャドウの77は一見ブルベ向きのブラウンシャドウなんだけどデカラメ入り。沈むか?と思ったけど、ラメが勝った。若干冬よりのメイクかな。ぼかすよりラインぽい感じのがこれは生かせるぽい。春パスさんとかは沈むかも。。

  長文ごめんね。よかったら参考にしてください。


516:メイク魂ななしさん:509 :2009/09/10(木) 06:29:07 ID:LXaFYLbRO
  511:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/09(水) 22:38:34 ID:Kicd2PwE0
  >>509
  確かに今月号のマキアによると、プラチナ肌(ブルベ)向きパレットとして載ってるけど
  たまたまブルベ向けとされるシャドウが1つ似合ったからって、異端とか診断ミスって大げさじゃ?
  個人差があるんだから、苦手といわれる色が似合う人もいるでしょう。
  何でもかんでも型にはめようとしないで自分なりに診断を生かしたらいいとおも。
  ついでに言えば、有名人カラースレでは、蝦ちゃんは春ビビって言われてるよ。

  >>511
  レスありがとう。
  確かにパーソナルカラーに囚われすぎだったかも。
  自分で試行錯誤して色々試してみるよ!

  今月号のマキアのカラー表、評判良いみたいだね。買ってみるか


517:秋:sage :2009/09/10(木) 08:56:32 ID:0UXSWj7mO
  青系で良いアイシャドウ無いかなぁ。

  アジアンな感じにハマってるんだが、アイメイクがいつもカーキ・ブラウン・ゴールドでマンネリ化してきた。


518:春(ビビ寄り):sage :2009/09/10(木) 09:20:18 ID:Uq+0TF5V0
  351:春ぱす:sage :2009/08/29(土) 07:05:52 ID:FHjvyHJ20
  赤いアイシャドウを探して、たどりついたのが
  ダイソーの赤パレット。茶が人気のようだけど私の場合は
  茶にすると、色素沈着に見えてしまう。赤だとつやっぽくなって
  なかなかいい。

  でも品質がこわくなって、よく似たような
  色のアイシャドウを探しています。
  けど見つからない。

  春ぱすの方で、赤のアイシャドウでお気に入り持っている方
  いますか?おすすめあれば教えてください。

  >>351
  超亀でごめんw
  パレットじゃなくて申し訳ないけどマジデコのRD471とかどうかな?
  金パール?入ってて使いやすい。


519:秋冬:sage :2009/09/10(木) 16:25:06 ID:bvh5IKQjO
  492:秋:sage :2009/09/08(火) 02:02:28 ID:u9W1z8gT0
  気に入った口紅が見つかったので参考まで報告。
  ラヴーシュカのドラマティックメモリールージュ、PK2が良かった。
  いかにも口紅つけてる感じにならず、ツヤもほどほどで、
  つけてないときより顔がパッと明るくなる。
  自分の唇の色より少し色味がある感じ。
  重ねても濃くならないし、色持ちも悪くなかったよ。
  BE2はちょっと肌に馴染みすぎだったのでやめた。

  ルージュエッセンスバー(PK2,OR1)も試したけど、こっちはダメだった…
  ツヤが出過ぎ&柔らかすぎて、グロスに近い感じで浮いちゃった。
  それと、口紅独特の匂いがきつい。あれで食事するのは無理だなー。

  >>492
  PK-2いいよね!!
  ほんと唇の色味整えて顔色が明るくなる


520:春:sage :2009/09/10(木) 19:38:28 ( p ) ID:zcUs8gy40 (2)
  秋さんによいってことは、春向けじゃないのか<ドラマチィック
  春パスよりっぽいんだけど、オレンジの口紅って難しい
  リップに近いような透明感ある口紅か、グロス系の方が良いのかな…
  ラヴーシュカのジュエリップOR-2は駄目だった
  せめてOR-1の方がまだマシだったかもしれないけど


521:春中間:sage :2009/09/10(木) 20:13:48 ID:Axi7/uTV0
  510:春夏:sage :2009/09/09(水) 22:36:37 ID:meb6GQfy0
  >>503
  エスティのダブルウエア、同じくサンプル使ってみた自分もまったく同じ感想。
  しかも赤黒くなってしまう。ダーマホワイト見に行ってみようかな。

  DEWスペリアのリクイド コンセントレートが良かったよ。
  ちなみに色はベージュB。鼻の頭だけ崩れた、ぐらい。
  下地はポール&ジョー ボーテのプロテクティブ ファンデーション プライマー UV。

  >>510 503です。レスありがとう。
  さっそくDEWスペリアみてみます。
  ポルジョのプライマーUVは以前使って乾燥してしまってダメでした。

  ダーマホワイトはリキッドで、カネボウのベージュ系ほど黄味寄りではないかも。
  私は11番使ってます。


522:春パス:sage :2009/09/10(木) 20:48:20 ID:fBF1wJjFO
  520:春:sage :2009/09/10(木) 19:38:28 ( p ) ID:zcUs8gy40 (2)
  秋さんによいってことは、春向けじゃないのか<ドラマチィック
  春パスよりっぽいんだけど、オレンジの口紅って難しい
  リップに近いような透明感ある口紅か、グロス系の方が良いのかな…
  ラヴーシュカのジュエリップOR-2は駄目だった
  せめてOR-1の方がまだマシだったかもしれないけど

  >>520さんの求めてる物とは違うかもだけど
  ドラマティックPK-3使ってて気に入ってる。
  PK-3はオレンジが少し入った白ピンクって感じ。
  青みのないヌーディーでかわいらしいピンクだから春の人に似合うと思う。
  テスターのみだけどベージュも良さそうだったな。


523:秋冬:2009/09/10(木) 21:15:52 ID:l5GwWVQk0
  517:秋:sage :2009/09/10(木) 08:56:32 ID:0UXSWj7mO
  青系で良いアイシャドウ無いかなぁ。

  アジアンな感じにハマってるんだが、アイメイクがいつもカーキ・ブラウン・ゴールドでマンネリ化してきた。

  >517さん。
  LavshucaのライトミックスアイズのBU-1は秋色っぽいです。
  セカンドシーズンにも寄りますが、私には合いました。
  ちなみに私のBestカラーは、青、サーモンピンクです。


524:春:sage :2009/09/10(木) 23:11:35 ( p ) ID:zcUs8gy40 (2)
  552:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/16(水) 08:15:17 ID:2AZOkVdJO
  プリマはトリュフの表面みたくなるよ
  激マット
  春には厳しいかも

  あとBOは付けたてはいい色だけど、夕方に灰色にくすんでる
  春色白

  >>552
  情報ありがとうございます。
  パンフ見た感じでは、PK-1もいけそうかな?と思っていたのですが
  あちらは青みよりなのでしょうかねぇ
  PK-3試してみたいと思います!

  ところで春だとベージュって難しくないですか?
  これならいけるかも…!?と思って試すのですが、難しくて
  ベージュもお勧めなら試してみようかな


525:秋:sage :2009/09/10(木) 23:25:40 ID:zMsTMV330
  ブルジョワのスモーキーアイズ02買ったよ。
  やっぱりゴールドベースだと肌に馴染んですごくいい。

  奥二重なんだけど、これの一番濃い色を下まぶたの目尻側3分の1くらい入れると
  アイライン引くよりきつくならずに、良い感じに目元が強調される。

  裏の使用例だと囲み目になってるけど、
  目頭までラインとかシャドウ入れると怖くなるから入れないようにしてる。
  マスカラもシャドウも目尻に重点おくといいかんじ!

  04のブラウンも試したんだけど、パールがシルバー系ぽいから
  ブルベの人の方が合うかもなーと思ったり。ちょっと赤みが出るし。
  05のピンクも深い色で珍しかったから気になってます。


526:秋ハード:sage :2009/09/10(木) 23:32:16 ID:nRYqaoAR0
  525:秋:sage :2009/09/10(木) 23:25:40 ID:zMsTMV330
  ブルジョワのスモーキーアイズ02買ったよ。
  やっぱりゴールドベースだと肌に馴染んですごくいい。

  奥二重なんだけど、これの一番濃い色を下まぶたの目尻側3分の1くらい入れると
  アイライン引くよりきつくならずに、良い感じに目元が強調される。

  裏の使用例だと囲み目になってるけど、
  目頭までラインとかシャドウ入れると怖くなるから入れないようにしてる。
  マスカラもシャドウも目尻に重点おくといいかんじ!

  04のブラウンも試したんだけど、パールがシルバー系ぽいから
  ブルベの人の方が合うかもなーと思ったり。ちょっと赤みが出るし。
  05のピンクも深い色で珍しかったから気になってます。

  >>525
  凄い参考になった!
  買ってくるか。


527:メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 00:09:04 ( p ) ID:QrDoVoco0 (2)
  マキアの顔診断ではゴールド=イエベ プラチナ=ブルベって事ですか?
  あの診断良いんだけど、自分ではよく分からなかった。


528:春バス:2009/09/11(金) 04:12:11 ID:eQQP/MBYO
  金ライナーひくと粘膜の赤さが目立つ


529:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 07:20:38 ( p ) ID:qX4W1YvpO (2)
  527:メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 00:09:04 ( p ) ID:QrDoVoco0 (2)
  マキアの顔診断ではゴールド=イエベ プラチナ=ブルベって事ですか?
  あの診断良いんだけど、自分ではよく分からなかった。

  >>527合ってる


530:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 12:01:47 ID:+CcyGPq+0
  イエベに合う紫のアイシャドウってありますか?
  紫、いつも死人の顔になる(w
  お勧めのメーカーがあれば教えて下さいm(_ _)m


531:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 13:19:15 ( p ) ID:QrDoVoco0 (2)
  529:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 07:20:38 ( p ) ID:qX4W1YvpO (2)
  >>527合ってる

  >>529
  ありがとう



532:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 14:09:02 ( p ) ID:b+Y+QF+dO (2)
  >>517
  エスプリの単色ブルーは?
  あれ見た目スカイブルーだけど
  肌にのせるとターコイズに見える。
  秋ソフトには難しいかも知れないけど
  エスニックはまる人なら似合うと思う。
  でもグラデは諦めて〆にライン引いて
  アイホールはゴールドとか。
  思いきり夏っぽいけど。



533:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 14:31:57 ( p ) ID:b+Y+QF+dO (2)
  つか、秋の人は青系のアイシャドウ諦めて
  カラーライナーで(ネイビーおすすめ)探した方がいいと思う。
  ペンシルならぼかせるし。


534:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 18:07:56 ( p ) ID:qX4W1YvpO (2)
  530:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/11(金) 12:01:47 ID:+CcyGPq+0
  イエベに合う紫のアイシャドウってありますか?
  紫、いつも死人の顔になる(w
  お勧めのメーカーがあれば教えて下さいm(_ _)m

  385:春ビビ:sage :2009/08/31(月) 12:40:18 ID:zOM9xk8a0
  昨日一日の書き込みが貴重すぎ。。

  紫のアイシャドウは、>>364を参考にして茶色で締めて
  インテのゴールドラメを上瞼中央~目尻と下瞼際に入れると
  今までの似合わなさ加減が嘘のように似合ったyo
  紫で色気が出るのが嬉しい。イエベじゃ無理だと思ってた。

  >>530 >>385


535:春パス:sage :2009/09/11(金) 19:15:24 ID:rC0fexw6O
  524:春:sage :2009/09/10(木) 23:11:35 ( p ) ID:zcUs8gy40 (2)
  >>552
  情報ありがとうございます。
  パンフ見た感じでは、PK-1もいけそうかな?と思っていたのですが
  あちらは青みよりなのでしょうかねぇ
  PK-3試してみたいと思います!

  ところで春だとベージュって難しくないですか?
  これならいけるかも…!?と思って試すのですが、難しくて
  ベージュもお勧めなら試してみようかな

  >>524
  PK-1はブルベさん向きっぽかったです。私は似合わず。
  ベージュは2色とも大丈夫そうでしたよ。

  で、今日たまたまOR-1を試してきたんで感想。
  見た目は派手だけど、唇にのせると肌に馴染んで良い!
  売り切れだったので今度見かけたら買おう。


536:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/13(日) 00:56:06 ID:Ul1Q/vkU0
  イエベだし色黒(浅黒い)なんだけど、イエベというか
  本当に肌が黄色い……
  黄身が強いファンデが出てるメーカーはどこか能?


537:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/13(日) 01:12:31 ID:jkTNewjyO
  536:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/13(日) 00:56:06 ID:Ul1Q/vkU0
  イエベだし色黒(浅黒い)なんだけど、イエベというか
  本当に肌が黄色い……
  黄身が強いファンデが出てるメーカーはどこか能?

  >536
  季節書いてくれー

  黄色=セザンヌなイメージがある


538:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/13(日) 01:31:31 ID:ji56+IHt0
  季節かかないのは自己診断だと思われる>>536
  ファンデの色の情報交換 Part4
  ( p ) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1156648816/


539:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/13(日) 01:31:43 ID:nKjDb0WL0
  >>536
  ソフィーナプリマヴィスタのファンデはかなり黄みの強いのがあった。
  私は去年買ったんだけど、今年も色展開はそんなに変わってないと思う。


540:春夏:sage :2009/09/13(日) 09:36:16 ID:4Z/NqGNLO
  エスプリークの偏光アイシャドー2種に興味あるけど
  冬要素がないと合わないような気も。
  どなたか使ってる人いませんか?


541:秋春:sage :2009/09/13(日) 12:50:50 ID:mIKbwWj1O
  ブルジョワの新しいネイル51番周りにすっごく誉められる!
  きれいなベージュで塗りやすいのでおすすめ

  51番と52番は売り切れ続出みたい


542:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/13(日) 20:31:17 ID:taQWmAP70
  >>536
  カネボウ系は黄色いんじゃないかな
  自分はもうなくなるレヴューを大事に使用中


543:春冬:sage :2009/09/14(月) 03:05:22 ID:pgC3yQ9/0
  安物使いで恥ずかしいですが、今まで似合ったものです。
  艶>>>マット。化粧は透明感と輝きを重視してます。
  粉っぽいと即死しますorz
  【アイシャドウ】
  ・マジョ シャドーカスタマイズ(BE286)
  ・インテグレート ドラマティックディープアイズ(BR711)
  ・ケイト パーリィクラッシュ(PU1)
  魚の鱗っぽい光り方。下瞼の際にうっすら入れるとピンクっぽく発色してわざとらしくなくナチュラルな感じに。
  ・ラヴーシュカ アイカラーセレクト(PU2)
  紫を乗せた後、金色を目尻にチョンとつけてぼかす。ケバくなりそうなところですが上品に。
  【リップ】
  ・ルミナス ルージュヴェルニⅡ(BE441)
  ・ちふれ リップスティックY(443)
  鮮やかな朱色。ヴァセリンでうるうるにしてから中央付近に塗り塗りすると自然。
  ・エテルナ リップカラー(セドナベージュ)
  オレンジ系ベージュ。知らないおばさんに「それどこの?いい色ね」と話しかけられた。
  ものすごく唇、乾燥します。
  【ネイル】
  ・インテグレート ネールズ(OR353 & PK362)
  限定色。シアーなオレンジ&ピンクで色は何回重ねても薄ーくしかつきませんが
  派手にならず綺麗です。ゴールド、ピンク、緑のラメがキラキラ可愛い。
  【マスカラ】
  ・プライバシー アイラッシュグロス(GM & SP)
  GM=ゴールド。SP=ピンク。下睫に。わざとらしくないのに色っぽくなります。


  新しい十円玉の色(赤銅色?)、シャンパン系のゴールド、ピンクが好きです。

  今買おうかどうか検討してるのは
  ・Kiss ピュアブルームチークス(02、コスモス)
  です。艶があるのにふんわりした自然な発色……他の色も可愛いので迷います。


544:秋ハード:sage :2009/09/14(月) 10:31:35 ID:uslMTfNEO
  541:秋春:sage :2009/09/13(日) 12:50:50 ID:mIKbwWj1O
  ブルジョワの新しいネイル51番周りにすっごく誉められる!
  きれいなベージュで塗りやすいのでおすすめ

  51番と52番は売り切れ続出みたい

  >>541
  52番買ったけど手が暗くみえたよ。
  51にすれば良かったかなあ。
  プチプラのマニキュアならケイトのBE15がキラキラの
  ベージュで手が綺麗に見えてお気に入り。
  最近マジーデコのフェアリーアイズGD053にコフレドールの
  茶リキッドでメイクしたらあちこちで評判いい。
  フェアリーアイズぐらいのキラキラ具合だとすごい使いやすい。



545:秋:sage :2009/09/14(月) 11:27:11 ID:w80Z/HzjO
  540:春夏:sage :2009/09/13(日) 09:36:16 ID:4Z/NqGNLO
  エスプリークの偏光アイシャドー2種に興味あるけど
  冬要素がないと合わないような気も。
  どなたか使ってる人いませんか?

  >>540
  限定カーキ持ってますが、春夏さんには難しいかも。
  私には偏光カラーが、暗い赤茶ボルドーから金緑に発色します。
  それで〆のカーキなのでかなり落ち着いた大人の印象になりました。
  もしかして限定ピンクならいけるかも知れませんが、
  どちらにしてもお試し必須だと思います。


546:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/15(火) 19:23:05 ID:Jh/MYYPwO
  545:秋:sage :2009/09/14(月) 11:27:11 ID:w80Z/HzjO
  >>540
  限定カーキ持ってますが、春夏さんには難しいかも。
  私には偏光カラーが、暗い赤茶ボルドーから金緑に発色します。
  それで〆のカーキなのでかなり落ち着いた大人の印象になりました。
  もしかして限定ピンクならいけるかも知れませんが、
  どちらにしてもお試し必須だと思います。

  >>545
  ありがとうございます。
  やっぱり難しいですよね。
  ダメ元で試してみます。


547:秋ソフ夏スモ:sage :2009/09/15(火) 20:29:58 ID:2nfyzneaO
  ゲランのツァリーナ買ってきました。
  何これ美しすぎる。いつもの黒い外袋にも模様がプリントされてるんですね。
  さすがに20半ばなのでお人形なんて言えませんが、色素薄い雰囲気に仕上げられます。

  秋ソフってハマる服きてハマる化粧をすると色素の薄い柔らかい雰囲気を出しやすいと思うのですが
  ゲランのシャドウはマット過ぎず輝き過ぎずで絶妙な質感がピッタリ。
  しかしハイライターが真っ先になくなりそうな予感。
  愛用してる340も右の濃い色に比べて左が半分くらいに減ってる。


548:秋:2009/09/15(火) 21:25:34 ID:HNuzJTG9O
  >>492
  ありがとう。今日買って付けてみたけどすごくよかった!!


549:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/15(火) 21:39:31 ID:mgklyTLx0
  ソフィーナプリマヴィスタのベージュオークル01。
  春の自分にドンピシャだった。
  いいベージュだあれは


550:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/15(火) 22:13:14 ID:Py31yclF0
  549:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/15(火) 21:39:31 ID:mgklyTLx0
  ソフィーナプリマヴィスタのベージュオークル01。
  春の自分にドンピシャだった。
  いいベージュだあれは

  >>549
  プリマヴィスタは新しく出たパウダーのものですか?
  以前クリームを試してガッツリ化粧顔&赤黒くくすんだのでプリマは避けてたよ…
  乾燥しなくて薄付きだったらためしてみたいな


551:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/15(火) 23:05:05 ID:8C+JQTi70
  >>549
  プリマヴィスタはツヤ肌スレでマットだと言ってる人がいた気がするけど、
  質感的に春はいけそう?
  ツヤツヤになるパウダーファンデほしい~


552:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/16(水) 08:15:17 ID:2AZOkVdJO
  プリマはトリュフの表面みたくなるよ
  激マット
  春には厳しいかも

  あとBOは付けたてはいい色だけど、夕方に灰色にくすんでる
  春色白


553:メイク魂ななしさん:秋 :2009/09/16(水) 12:16:41 ID:St2Yi5MhO
  春の場合は流石に単品使いじゃないのでは?




554:春:sage :2009/09/16(水) 12:51:38 ID:QX7sjBQKO
  551:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/15(火) 23:05:05 ID:8C+JQTi70
  >>549
  プリマヴィスタはツヤ肌スレでマットだと言ってる人がいた気がするけど、
  質感的に春はいけそう?
  ツヤツヤになるパウダーファンデほしい~

  >>551
  プリマヴィスタ使ってるけどかなりマット。
  化粧したてはパサパサしてるけど皮脂と混じるとベタベタに見えるw

  私もツヤ肌になれるパウダーファンデ欲しい。


555:春夏:sage :2009/09/16(水) 13:07:16 ID:8HQAZ0+D0
  パウダリーファンデは粉っぽくなってしまうのでリキッド使いだけど、
  お直し携帯用にいいのないかなあと思ってずっと探してる。
  RMKのパウダーファンデーションEX使っている方、いらしたら
  使用感とかどうですか?

  ところで、春夏さんや春秋さんはセミマットならいけると思ってるんだけど。
  ファンデ密着とうたってる下地を使う→セミマット、卵の殻みたいな仕上がり、みたいな。


556:春ビビット:sage :2009/09/16(水) 14:50:50 ID:MnhtPAd7O
  544:秋ハード:sage :2009/09/14(月) 10:31:35 ID:uslMTfNEO
  >>541
  52番買ったけど手が暗くみえたよ。
  51にすれば良かったかなあ。
  プチプラのマニキュアならケイトのBE15がキラキラの
  ベージュで手が綺麗に見えてお気に入り。
  最近マジーデコのフェアリーアイズGD053にコフレドールの
  茶リキッドでメイクしたらあちこちで評判いい。
  フェアリーアイズぐらいのキラキラ具合だとすごい使いやすい。


  >>544
  マジーデコかボーテドコーセーのか迷っててマジーデコの
  フェアリーアイズGDにしたけどこれいいね。
  バーとかですごい綺麗にチラチラ光る。
  他の色もほしくなった


557:春夏:sage :2009/09/16(水) 20:33:40 ID:/l4rsq650
  >>536
  ポールアンドジョーは黄色いよ。
  マキアージュのベージュオークルも。
  春夏の私はツヤが欲しいので、ポルジョのリキッド使ってます。


558:春夏:sage :2009/09/16(水) 20:48:40 ID:FaY1VOqwO
  インテグレートの新しいアイシャドウが気になる。ラインパワーアイズってやつ。
  くの字で目を囲むと大きくなるってCMしてるんだけど

  ( p ) ttp://www.shiseido.co.jp/ie/product/new.htm
  BE300→ナチュラルメイクにいい?
  BR700→多少色っぽくなる?
  と思ったのですが、春夏にはどれがいいでしょうか?




559:メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 02:27:59 ID:09UVep1LO
  558:春夏:sage :2009/09/16(水) 20:48:40 ID:FaY1VOqwO
  インテグレートの新しいアイシャドウが気になる。ラインパワーアイズってやつ。
  くの字で目を囲むと大きくなるってCMしてるんだけど

  ( p ) ttp://www.shiseido.co.jp/ie/product/new.htm
  BE300→ナチュラルメイクにいい?
  BR700→多少色っぽくなる?
  と思ったのですが、春夏にはどれがいいでしょうか?



  >558
  よし、今こそ人柱になるんだ。



560:春冬:sage :2009/09/17(木) 02:57:00 ID:eaYj6Lb20
  マキアの特集で男華顔だったので、マキアージュのローズのグロス試した。
  あのメイクは男華プラチナメイクみたいだけど、マキアージュの冊子にも
  RS587はウォームのスタイリッシュ向けって書いてあったし、ブルベスレで
  冬の人が紫なのに似合わないって書いてるの見たから、もしかして春冬向け?と思って。
  でも濃い色、暗い色があんまり似合わないからか、ローズだからか、イマイチ。
  特集の男華顔のメイクの写真も、改めて見たら唇の色は薄いじゃん。。
  目元はすっごく参考になったけどなぁ。
  縦のグラデを目尻だけに入れてラメで細くライン、すごくイイ。


561:春:sage :2009/09/17(木) 04:33:42 ID:jA1igDUBO
  ボディショの限定のカラーペンシルのゴールド良いよ。
  上目蓋にスーッと引いても締まって良いし、下目蓋に引いても目元が明るくなって良い。


562:春:sage :2009/09/17(木) 11:40:20 ID:IPyUdVlm0
  スパクリのPKがなくなったんで残ってたRSを
  最近使い出したんだけど、下まぶたに引いたらPKを
  控えめにした感じでちょうどよかった。
  上まぶたに使うとさすがに似合わなかったけど
  ちょうどいい艶になる。


563:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/17(木) 21:33:10 ID:K3R2zNKAO
  まあ男顔に唇濃いのはきついよ。私もよくお釜になる。


564:メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 03:22:54 ( p ) ID:OkssCyMBO (2)
  >>552
  > あとBOは付けたてはいい色だけど、夕方に灰色にくすんでる
  > 春色白

  やっぱりカバマはダメだな


565:春パス:2009/09/18(金) 03:27:39 ( p ) ID:OkssCyMBO (2)
  ポールアンドジョー01ってどうなんだろ


566:春夏:sage :2009/09/18(金) 03:37:55 ID:8XllJx8lO
  555:春夏:sage :2009/09/16(水) 13:07:16 ID:8HQAZ0+D0
  パウダリーファンデは粉っぽくなってしまうのでリキッド使いだけど、
  お直し携帯用にいいのないかなあと思ってずっと探してる。
  RMKのパウダーファンデーションEX使っている方、いらしたら
  使用感とかどうですか?

  ところで、春夏さんや春秋さんはセミマットならいけると思ってるんだけど。
  ファンデ密着とうたってる下地を使う→セミマット、卵の殻みたいな仕上がり、みたいな。

  >>555
  > RMKのパウダーファンデーションEX
  パウダーはすごく黄色くて暗めでこってりしてる。
  50代の母がカバー力あって塗ってる感じするから好き、と愛用してるぐらいごってり。
  マットってよりはてかてかしてるからツヤ寄りなのかとも思う。
  けど、春夏にはあの塗ってる感は厳しい。
  お直しで表面さらっときれいにさせる、みたいな用途は期待できない。


567:春冬:sage :2009/09/18(金) 07:50:06 ID:Q8gjjzJ10
  563:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/17(木) 21:33:10 ID:K3R2zNKAO
  まあ男顔に唇濃いのはきついよ。私もよくお釜になる。

  >>563
  やっぱそうなのかぁ。男華顔って「男顔」ってことだもんねorz
  朱赤を注意深く濃さと範囲を見ながら付けるぐらいしか
  濃い色無理だ。
  それも時間たつと口の端まで広がって口裂けになる。。


568:メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 12:48:00 ID:PRcvpdPdO
  春ビビ冬クリの人、ローズチーク使う?
  ローズかわいいよね。濁りのない純ローズとかならいけるかな?


569:秋ハード:sage :2009/09/18(金) 15:39:52 ID:xXcuj2dQ0
  ワインレッドというかボルドー色の口紅が綺麗でつい買っちゃったけど
  思ったより青みがあって、黄味の強い自分にはやっぱ似合わなかったーorz
  わかっていても紫やパステルカラーに惹かれてしまうんだよなぁ。
  ローズ似会う人が心底羨ましい。ちなみにマキア診断では男凛ゴールド。


570:春夏:sage :2009/09/18(金) 22:51:14 ID:0jnBeNPO0
  566:春夏:sage :2009/09/18(金) 03:37:55 ID:8XllJx8lO
  >>555
  > RMKのパウダーファンデーションEX
  パウダーはすごく黄色くて暗めでこってりしてる。
  50代の母がカバー力あって塗ってる感じするから好き、と愛用してるぐらいごってり。
  マットってよりはてかてかしてるからツヤ寄りなのかとも思う。
  けど、春夏にはあの塗ってる感は厳しい。
  お直しで表面さらっときれいにさせる、みたいな用途は期待できない。

  >>566
  レスありがとう。RMKのパウダーファンデEXは塗ってます感強いんだね。
  わかりやすい文章での詳しいレポ、すごく参考になった。
  RMKは口紅やアイシャドウの色出しがいつもピッタリなので、つい期待してしまった。
  崩れにくくてナチュラルな仕上がりのリキッドをこれからも探していくことにするよ。

  ちなみに10月に出るシャネルの新製品:ヴィタミエール エクラ コンパクト
  パウダーファンデなんだけど、黄色白いカラーが2種ぐらい出てた。
  サンプルもらったので、こりずに使ってみようと思う。またレポします。


571:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/19(土) 11:31:41 ID:eHPCXiLD0
  スザンヌって、ブルベ向きの色をフル使用して見事に失敗メイクになってるイエベの人に見える。
  スザンヌがイエベかどうかは知らんが。


572:春パス:sage :2009/09/19(土) 20:17:00 ID:BlGdKlJo0
  今年のクリスマスコフレ、イエベ向きないね


573:秋:sage :2009/09/19(土) 22:53:25 ID:Q9Z67htr0
  マジで!
  それは良かった、無駄な買い物しなくて済むってことだ
  と思っておこう


574:秋ハード:sage :2009/09/19(土) 22:56:08 ID:YgtPsObW0
  572:春パス:sage :2009/09/19(土) 20:17:00 ID:BlGdKlJo0
  今年のクリスマスコフレ、イエベ向きないね

  >>572
  マジかw
  それは良かった。


575:春夏:sage :2009/09/19(土) 23:28:20 ID:j0RxVmfi0
  じゃ、安心してこの秋流行りのブラウンパレット買いまくるぜ。
  やっぱブラウンメイクはイエベのものだよなー


576:春ブライト:sage :2009/09/20(日) 00:25:48 ( p ) ID:+2ycOzwe0 (2)
  パーソナルカラーで春ブライト診断されたけど
  メイクはタッチアップしてもらって結果ブルーベースのメイクの方が
  似合うわと言われた。
  服は春ブライトが似合う色を、メイクはブルーベースでと。
  なんか混乱したまま帰ってきてしまったけどこんな人いますか?



577:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/20(日) 02:06:11 ID:qmC+/2NdO
  576:春ブライト:sage :2009/09/20(日) 00:25:48 ( p ) ID:+2ycOzwe0 (2)
  パーソナルカラーで春ブライト診断されたけど
  メイクはタッチアップしてもらって結果ブルーベースのメイクの方が
  似合うわと言われた。
  服は春ブライトが似合う色を、メイクはブルーベースでと。
  なんか混乱したまま帰ってきてしまったけどこんな人いますか?


  >>576
  メイクがブルベで服がイエベって、統一感なくてチグハグな印象になると思う。
  プロのアナさんはそんなアドバイスしいんじゃないかな。

  ラ○スで診断されたの?



578:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/20(日) 07:37:38 ID:+H95a52e0
  ラモスがそんないい加減な診断するなんてショックです…


579:一応春ブライト:sage :2009/09/20(日) 08:34:12 ( p ) ID:+2ycOzwe0 (2)
  577:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/20(日) 02:06:11 ID:qmC+/2NdO
  >>576
  メイクがブルベで服がイエベって、統一感なくてチグハグな印象になると思う。
  プロのアナさんはそんなアドバイスしいんじゃないかな。

  ラ○スで診断されたの?


  >>577
  どこでやったかいうと荒れるかもしれないので伏せます。
  詳しく言うとファンデはピンクオークルでチークは青みがかったチークがベター、アイシャドウは春使った方がベター
  はっきり言ってシルバーとゴールドの布のときもシルバーの方が断然似合ってたと思うし、サマーなんじゃないか?と思う点もあった。
  でも、プロが診断してるんだし、といい聞かせながら帰った。
  後日友達と買い物に行って何も言わずに春ブライト色の服を試着して意見を聞いてもなんか似合わないとの事。
  だからもう一度、南森町のアナの所に行こうと思う。


580:メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 11:02:15 ID:bo1vvuYmO
  ありえね


581:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/20(日) 13:06:06 ID:QEIoVTk30
  そんな診断になることってあるんだ。


582:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/20(日) 13:23:24 ID:yn6In3GZ0
  いろいろググってきたけど
  本当に今年のクリスマスコフレはブルベ向きばかりだね
  RMKに最後の期待w


583:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/20(日) 14:58:46 ID:n5pvaQ/Ni
  シャネルもだめそう?
  いけるかな、と思ったんだけど。


584:春秋:sage :2009/09/20(日) 20:29:13 ID:cTN57QpP0
  シュウの猫のハイライトもブルベ?
  ゴールドだった気が…


585:メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 21:44:41 ID:LS3sUD8lO
  私も誤診じゃね??って思う診断だったよ?
  まあ診断結果も悪くないから春ビビだと信じてるわw


586:秋ソフト:sage :2009/09/21(月) 10:33:26 ID:ihlURiWC0
  いらねーいらねーコフレなんてイラネ
  無駄にキラキラしやがって。


587:秋:sage :2009/09/21(月) 10:52:26 ID:uVKi7Ms50
  586:秋ソフト:sage :2009/09/21(月) 10:33:26 ID:ihlURiWC0
  いらねーいらねーコフレなんてイラネ
  無駄にキラキラしやがって。

  >>586
  ああなんか、心から同意できてしまうよ・・・踊っても踊ってもキラキラの目蓋が浮いているんだorz


588:秋ハード:sage :2009/09/21(月) 10:58:01 ID:TRq84JNN0
  スノーなんちゃらとかダイアモンドなんちゃらとか
  クリスマスコフレなんて大嫌いさ!


589:秋ハード冬ダーク:sage :2009/09/21(月) 15:45:25 ID:XK5BpA5IO
  コフレってパーティー想定したようなの多いけど、パーティー行かないしな
  ケイトのブラウンコレクションだけが楽しみ


590:春:sage :2009/09/21(月) 17:38:08 ID:lO2mnToo0
  588:秋ハード:sage :2009/09/21(月) 10:58:01 ID:TRq84JNN0
  スノーなんちゃらとかダイアモンドなんちゃらとか
  クリスマスコフレなんて大嫌いさ!

  >>588
  スノーにダイアモンド…
  買っても眺めるだけになりそう


591:秋:sage :2009/09/21(月) 19:46:15 ID:++L6m1V50
  マキア見て衝動買いしたラブーシュカのライトミックスアイズBR-01が良かった。
  コフレなぞ買わずに済みそう。
  ただ問題は…赤とか紫の色っぽい感じになるパレットを探してるんだけど、
  そっちのほうで踊ってしまう可能性がw


592:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/21(月) 22:14:33 ID:ZqXHdNnUO
  今年はコフレスレに張り付かなくて済む。
  どれもこれも見事なブルベカラーばっかりでいっそ清々しいわw


593:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/21(月) 22:24:07 ID:A3CJ2qS00
  このスレでオフあったら、メイク参考になるだろうなぁ。とふと思った。


594:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/21(月) 22:40:51 ID:Ed1A1oyK0
  ここ数年、どちらかというとメイクはイエベカラーが流行ってたから
  これからはブルベカラーが流行るのかな。
  冬の時代がくるのか・・・


595:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/21(月) 23:14:11 ID:hXD0cwPU0
  最近医療でも遺伝子見て、その人ごとになりやすい病気の予防したりするのが
  始まってるじゃん。
  大まかな流行はあるだろうけど、ファッションもその人ごとに似合うものを
  着るような時代になってくる未来予想図。
  マキアージュはその走りとおもう。


596:秋ハード:sage :2009/09/21(月) 23:52:10 ID:JWxAmJO80
  594:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/21(月) 22:40:51 ID:Ed1A1oyK0
  ここ数年、どちらかというとメイクはイエベカラーが流行ってたから
  これからはブルベカラーが流行るのかな。
  冬の時代がくるのか・・・

  >>594
  春もシルバーベースっぽいね。
  イエベにはきついなw


597:春パス:sage :2009/09/22(火) 11:20:08 ID:+qIlymLB0
  そろそろ重めヘアじゃなくシャギーやくびればっちりの軽めが来て欲しい


598:秋ハード:sage :2009/09/22(火) 11:46:39 ID:tHYded3j0
  だが断るwww


599:秋ソフト:sage :2009/09/22(火) 12:14:24 ID:lorFGscf0
  ワロタ


600:春ブライト:sage :2009/09/22(火) 13:47:12 ID:OU/uwSO+O
  セザのUVファンデーションEX、7番買ったら赤みが強くて濃すぎた。
  RMKで101~102ぐらいの肌色だけど、プチプラでナチュラルな仕上がりのパウダーってある?


601:秋春:sage :2009/09/22(火) 14:45:57 ID:CT+HBYX6O
  今年のコフレはイエベ全滅なのか…財布が厳しいから嬉しいような悲しいような

  冬コフレってパーティ何とかとかスパークル何とかとかが多いけど、パーティなんてもんに
  行った試しがない。皆日常的にパーティライフを送ってんのかなと思ってたけど違うようで安心した

  因みにアディクションってブルベ向け色が多いらしいけど、イエベでチャレンジした人いるかい?
  気になってるから感想が聞きたい


602:秋夏:sage :2009/09/22(火) 16:17:20 ID:VOCr7tfTO
  私もクリスマスコフレwktkしてたくちで残念。
  コフレフィーバーをはたから眺めてるのは寂しいけど、今持っているものをしっかり使う期間と思う事にした。
  でもコフレ予算でゲランの自分に合いそうな色のシャドウ1つ買い足すんだー。


603:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/22(火) 17:39:15 ID:TciYwrYkO
  591:秋:sage :2009/09/21(月) 19:46:15 ID:++L6m1V50
  マキア見て衝動買いしたラブーシュカのライトミックスアイズBR-01が良かった。
  コフレなぞ買わずに済みそう。
  ただ問題は…赤とか紫の色っぽい感じになるパレットを探してるんだけど、
  そっちのほうで踊ってしまう可能性がw

  >>591
  もう持ってるかもしれないけど
  エスプリークの限定セットは赤緑の偏光がたいそう美しいと評判ですよ。


604:秋冬:2009/09/23(水) 07:00:42 ID:UXOipHBb0
  >591さん
  >マキア見て衝動買いしたラブーシュカのライトミックスアイズBR-01が良かった。
  >コフレなぞ買わずに済みそう。
  私はライトミックスアイズBR-01も持っています。
  しかもアキアを見て、VISEEのブリリアンスフォルミングアイズのA-3をチェックし、
  A-3を春認定した後、A-2を購入したものです。
  A-2を見て、なぜか触発されてライトミックスアイズGN-1も購入。
  しかもVISEEのグラムハントアイズG-2,G-3も持っています。
  G-3はライトミックスアイズBR-01とややそっくりさんです。

  >ただ問題は…赤とか紫の色っぽい感じになるパレットを探してるんだけど、
  >そっちのほうで踊ってしまう可能性がw
  LavshucaのPK-1,PU-1(販売終了)も持っています。

  ・・・高級な一品を一つだけ持てばかしこくて良いのでしょうが、
  安くてお手軽だとブラウン放浪、ピンク放浪、青緑放浪で使わないものを
  在庫してしまって・・・


605:春:sage :2009/09/23(水) 07:31:51 ID:d4Aa3CzpO
  今更だけど、まとめに載ってたスウィーツスウィーツMC2がハマり過ぎて感動した。
  恋コスメ(笑)は置いといて、付け方でナチュラルにもなるし色っぽい目元になった(・∀・)


606:春:sage :2009/09/23(水) 09:09:49 ID:LHls9MhuO
  ハイライトにピンク~紫系は透明感出るというが、
  イエベにはかなり浮くかな?
  キャンメイクの限定ハイライトがそろそろ店頭になくなってきた…


607:メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 11:46:44 ID:ZGovst+4O
  春パス


608:春:sage :2009/09/23(水) 16:41:43 ( p ) ID:gOUX74hk0 (2)
  606:春:sage :2009/09/23(水) 09:09:49 ID:LHls9MhuO
  ハイライトにピンク~紫系は透明感出るというが、
  イエベにはかなり浮くかな?
  キャンメイクの限定ハイライトがそろそろ店頭になくなってきた…

  >>606
  ルナソルの限定パウダーのピンク~紫買ったけど
  ものすっごい違和感あって全く使ってないよ。
  馴染まないことこの上なし。
  私は見た目からかなり黄色い肌だからかもしれないけど。


609:秋春:sage :2009/09/23(水) 17:21:51 ID:5ChMttIiO
  608:春:sage :2009/09/23(水) 16:41:43 ( p ) ID:gOUX74hk0 (2)
  >>606
  ルナソルの限定パウダーのピンク~紫買ったけど
  ものすっごい違和感あって全く使ってないよ。
  馴染まないことこの上なし。
  私は見た目からかなり黄色い肌だからかもしれないけど。

  >>608
  同じくそのパウダー持ってるけどすっかりお蔵入りしてる。
  @では透明感が凄い!と好評だったけど、イエベ(かつ黄肌なら尚更)には大地雷だと思う。

  個人的にはバナナイエロー系のハイライトが一番自然だし肌綺麗に見える。
  イプサの使ってるけどイエロー+パールで肌が明るくなってお勧め


610:春ぱす:sage :2009/09/23(水) 20:17:28 ID:w3ni9sXS0
  もーいろんなアイシャドー試して、新作出たと言えばトライして
  顔がくすんだり、違和感で自爆しまくっていたんだけど、
  今のところベストなのが、

  ダイソー ジュエルカラーレッドC。もうこれ以外考えられん。
  どんな高いのつけても、色合わなければお蔵入り。
  値段じゃない。色だ!


611:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/23(水) 20:42:56 ID:ZDZ1xDqg0
  609:秋春:sage :2009/09/23(水) 17:21:51 ID:5ChMttIiO
  >>608
  同じくそのパウダー持ってるけどすっかりお蔵入りしてる。
  @では透明感が凄い!と好評だったけど、イエベ(かつ黄肌なら尚更)には大地雷だと思う。

  個人的にはバナナイエロー系のハイライトが一番自然だし肌綺麗に見える。
  イプサの使ってるけどイエロー+パールで肌が明るくなってお勧め

  >>608、609
  商品名を教えてもらえませんか?
  最近、自分がブルベなのが分かって試してみたいんです。
  限定ならオークションしかないかな。


612:春:sage :2009/09/23(水) 21:14:04 ID:LyO71VxQ0
  >>606
  ハイライトも苦手だし、下地も駄目だな>紫系
  自分のパーソナルカラーなんて知らない時、評判に乗せられてソニアのラトゥー買ったけど、
  付けてる時は具合悪そうだって心配された。
  下地の紫パールのせいなんて思わなくて、自己満で付けてたわ。
  アイシャドウだったら、シアーなクリームタイプの淡い藤色はセーフだった。



613:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/23(水) 23:45:34 ( p ) ID:gOUX74hk0 (2)
  611:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/23(水) 20:42:56 ID:ZDZ1xDqg0
  >>608、609
  商品名を教えてもらえませんか?
  最近、自分がブルベなのが分かって試してみたいんです。
  限定ならオークションしかないかな。

  >>611
  シャイニングフェイスカラーEX02ですよ。
  確かかなり人気あったはず。
  表面少し撫でた跡があるだけで付属のブラシも使って無くて
  ビニールのカバーついたままだし、このまま譲ってあげたいくらいだわあ。


614:春冬:2009/09/23(水) 23:58:52 ID:QuGqFNfUO
  私は紫のハイライトや下地で透明感出るなぁ。
  ラトゥーは肌に合えばすごい透明感出たけど、かゆくなってだめだった。
  マキアージュの去年限定の、ジュエリングパレットの紫のハイライトもよかった。

  けど、ブルーのアイシャドーは何使っても似合わない。黄色っぽいのもブルベ色っぽいのも全滅。
  服ならいけるんだけど。

  あと、グレーのシャドーや服も似合わない…
  茶ライン・茶マスカラの優しげメイクもかなりぼやけてだめorz

  今のところ、アイシャドーはゴールドブラウン、赤味ブラウン、赤味パープル、パステルピンクが合う。
  チークは、オレンジがだめで、ローズピンクやコーラルピンクがいい。
  リップはグロスのみなので不明。もともと唇に何かつけるのが苦手なので…

  なんか、いつも同じようなメイクなので、オススメのアイシャドー・チークありますか?
  できれば安いもので…


615:春ビビ:sage :2009/09/24(木) 00:33:32 ID:59mjZ4/90
  今年のクリスマスコフレはスルーだな
  ボーテドコーセーのカウンターに行くまではそう思ってたのにw

  BAさんに試していかれますかと聞かれたのでせっかくなのでお願いすることに。
  コフレ内容は
  アイファンタジスト2色(きらきらした淡いピンクにダークチェリーの締め色)
  ルージュファンタジスト1色(クリアなローズカラー)
  パフチーク(ピンク系)
  手や体に使えるクリーム。

  色味はハイハイブルベブルベ
  でも質感はOKそうだったので後は帰るだけだし合わなくてもいっかと思いそのまま続行。

  仕上げてもらってびっくり!
  顔色絶対悪くなると思い込んでいたんだけど逆に血色良くて驚いた
  地の唇の色がそのまま血色良くなったようでこんなにあうローズカラーは初めてや!
  普段はオレンジメインで明るく華やかに仕上がるようにしてたので新鮮w
  目元もダークチェリーの締め色が思ったより薄付き(調節可能らしい)で
  きらきらしてるのにさりげなく深みも出ていい感じ
  いつもならこの手の色味は疲れて見えるだけなのにな
  質感が大事ですよと診断時に言われてたけど実感。
  自分では絶対に選ばない色だったのでBAさんに感謝!

  すぐ予約したけど発売日まで待ちきれないw


616:春パス夏クリ:sage :2009/09/24(木) 00:44:01 ID:mkw97/+T0
  今回初のゲランでお人形さんになれるとうわさのツァリーナを
  試しにいったんだけど、自分にはあのレッドブラウン色はちょっと
  なぐられた人になってしまった。残念。

  でも反対側に試したラディアントシャドー パレットの441茶ゴールド系は
  目が(黒目が)とても大きくなって良かったので購入してきた。
  あと以前オススメしてくれてた、限定のスティロユーのシルバー
  下に入れると本当にウルウルになるね。買ってよかった。ありがとう!


617:春ビビ:sage :2009/09/24(木) 00:45:47 ID:Rn4Hfm/u0
  615:春ビビ:sage :2009/09/24(木) 00:33:32 ID:59mjZ4/90
  今年のクリスマスコフレはスルーだな
  ボーテドコーセーのカウンターに行くまではそう思ってたのにw

  BAさんに試していかれますかと聞かれたのでせっかくなのでお願いすることに。
  コフレ内容は
  アイファンタジスト2色(きらきらした淡いピンクにダークチェリーの締め色)
  ルージュファンタジスト1色(クリアなローズカラー)
  パフチーク(ピンク系)
  手や体に使えるクリーム。

  色味はハイハイブルベブルベ
  でも質感はOKそうだったので後は帰るだけだし合わなくてもいっかと思いそのまま続行。

  仕上げてもらってびっくり!
  顔色絶対悪くなると思い込んでいたんだけど逆に血色良くて驚いた
  地の唇の色がそのまま血色良くなったようでこんなにあうローズカラーは初めてや!
  普段はオレンジメインで明るく華やかに仕上がるようにしてたので新鮮w
  目元もダークチェリーの締め色が思ったより薄付き(調節可能らしい)で
  きらきらしてるのにさりげなく深みも出ていい感じ
  いつもならこの手の色味は疲れて見えるだけなのにな
  質感が大事ですよと診断時に言われてたけど実感。
  自分では絶対に選ばない色だったのでBAさんに感謝!

  すぐ予約したけど発売日まで待ちきれないw

  >>615
  うまいね。試してみたくなったw


618:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 00:55:48 ID:oDwvQ/uk0
  >>615
  >こんなにあうローズカラーは初めてや!
  彦摩呂の声で脳内再生された


619:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 01:10:52 ID:kHZXtkmp0
  ひこまろはローズって感じじゃないな
  オレンジかな


620:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 01:24:10 ID:mYl29gVUO
  >>615

  ボーテドコーセーのコフレの予約開始日と発売日はいつですか?


621:春夏:sage :2009/09/24(木) 02:01:19 ID:3FKUOmz20
  ちょ、441 ブリュンモンドレとツァリーナ、どっちにするかすごく悩んだんだよー!
  >ハイハイブルベブルベ って諦めたのに
  もうこうなったらゲラン2個買いする
  ついでにスティロユーの01金も欲しい
  でもボーテドコーセーも気になるじゃないか


622:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 02:49:44 ID:/PhzKp9tO
  ってことはBKOはブルベ向きではないのかもね


623:秋春(春秋?):sage :2009/09/24(木) 08:08:10 ID:/k65+XtHO
  ツァリーナは発売すぐに買ったけど、かなり周囲から評判良いよ。右上のブラウンは捨て色だけど
  ただ目の形によっては腫れぼったく見えたりしがちな色だから難しいかな

  グレーがずっと苦手だったけど、RMKのミスティークアイズのグレーは珍しく似合った
  ライトな水色グレーだから絶対無理だと思ったけど意外に行ける。ローズチークと合わせてまんまブルベメイク
  だけど、不思議と違和感ない。何かもう自分に似合う色が分からんくなってきたw
  BKOスルーしてたけど気になって来た


624:メイク魂ななしさん:541-040@tg.renraku.in :2009/09/24(木) 08:53:27 ( p ) ID:6zuGLFKY0 (2)
  613:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/23(水) 23:45:34 ( p ) ID:gOUX74hk0 (2)
  >>611
  シャイニングフェイスカラーEX02ですよ。
  確かかなり人気あったはず。
  表面少し撫でた跡があるだけで付属のブラシも使って無くて
  ビニールのカバーついたままだし、このまま譲ってあげたいくらいだわあ。

  >>613
  ありがとうございます!
  オークションで確認してきました。キレイな色味ですね。欲しいなあ……
  捨てアド用意しましたので、ご連絡いただけませんか?
  (スレチすみません)


625:メイク魂ななしさん:2sec-g1632c19b1c@supermailer.jp :2009/09/24(木) 11:24:52 ( p ) ID:6zuGLFKY0 (2)
  >>611
  すみません、624のメルアドはすぐに消えちゃうので……
  こっちの方でお願いします。


626:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 12:22:01 ID:HDE82tEw0
  ことばのあや


627:春パス:sage :2009/09/24(木) 13:58:16 ID:6TIrq3cg0
  618:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 00:55:48 ID:oDwvQ/uk0
  >>615
  >こんなにあうローズカラーは初めてや!
  彦摩呂の声で脳内再生された

  >>618
  私、上沼恵美子だったw
  今年はコフレで踊れないと思っていたのに!
  来年は今まで買い占めたコスメを消費する年にしようと思っていたのに!
  ああ火が付いてしまった~ワクワクする
  >>615さんありがとう


628:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/24(木) 19:30:19 ID:JACRk9GPO
  age


629:春パス:2009/09/25(金) 15:49:53 ID:UMCkAiOnO
  みなさんのお勧めのファンデーションを教えてください。


630:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/25(金) 17:40:57 ID:qJ8nF9YJ0
  ディオールのクリスマスコフレのアイシャドウ、
  似合うかな?悩むわ・・・


631:秋ソフト:sage :2009/09/25(金) 22:21:57 ID:V9ocdm6X0
  エスプリーク限定のT-6を買った。
  ハイライトの2色がキラキラするけど、評判どおりいい色だわ。
  目が綺麗に見える。


632:秋ソフト:sage :2009/09/25(金) 22:24:32 ID:TiNcOSlGO
  エスプリークの限定シャドウ迷いに迷ってピンクにしたんだけど何か浮いてる気がする…
  パールや使用感はとってもいいんだけど肝心のアクセントカラーがケバくなっちゃう

  秋の方が絶賛してたようなんだけどやっぱりカーキの方が無難だったかな


633:春夏:sage :2009/09/26(土) 00:47:37 ID:aBxbYI250
  629:春パス:2009/09/25(金) 15:49:53 ID:UMCkAiOnO
  みなさんのお勧めのファンデーションを教えてください。

  >>629
  肌色や質感が合えばラッキー!ぐらいで読んで。

  ○M・A・C スタジオ スカルプト SPF15 ファンデーション SPF15 PA+
  ホイップクリームのように軽く、密着性がある。
  ムラになるのでスポンジづけがおすすめ。化粧崩れはあるが崩れ方がきれい。
  色展開がブルベ向きぽく見えたが、NC20の色が合ってたので考え中。

  ○ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ファンデーション SPF20 PA++
  新しく出たセラムじゃなくてクリームファンデの11 ポーセリンを試した。
  保湿の他、ハリやメラニン生成など5つのエイジング効果のある美容液入り。
  12時間保湿が持続。ややカバー力が弱いのと値段が1万円越えなのがネック。
  一瞬で消えるが香りあり。

  ○パルファム ジバンシィ フォト・パーフェクション SPF20 PA+++
  まるで水のような一番柔らかいテクスチャーなのに
  なぜか仕上がりはゴムまり状orz。色展開もブルベ向きのような気が。
  カバー力は普通くらい、マットってほどでもないが、グレーにくすむ。
  サンプル:4 パーフェクト・バニラの色が合わなかった。

  今使ってるディオール スキン ヌード 020番だと赤黒くなってしまうので
  M・A・Cに乗り換えようかと思ってます。


634:秋ハード:sage :2009/09/26(土) 08:06:42 ID:bF0rPr7q0
  ブラウンやカーキって、化粧品を買う時のワクワク感があんまり無いんだよなー。
  同じイエベでも、軽い色が似合う春の人が羨ましい。


635:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/26(土) 09:32:51 ID:KkNDz5MSO
  >>606です
  皆さんありがとう
  かなり参考になりました

  試しにMC2の薄ピンクをハイライト代わりに
  使ってみたけどこれはひどいw

  話は変わるがメイベリンのミネラルリキッドの
  ベージュ系の色味はすごくキレイだと思う
  自然な艶も出るし

  ちなみにセザンヌは黄土色っぽいし
  マットすぎて合わないことこの上なかった


636:メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 11:18:54 ID:PYAk+R2gO
  アイシャドウとかリップの色ものよりファンデは難しいねぇ。


637:春冬:sage :2009/09/26(土) 12:23:09 ID:vZORXr6u0
  艶、透明感がいいらしいと知ってから、アルビオンのエターナルを試したことある。
  艶はあるけど皺っぽく見えるし、サイバー系になって全然似合わなかった。
  ルナソルのパールたっぷりの下地も同じく。
  艶を間違った。多分、ああいう艶は苦手な艶。

  艶ジプシーでわけわからなくなってきたので、最近はパウダーファンデで
  ハーフマットくらいにしてる。私にはそっちの方がいい気もする。


638:秋:sage :2009/09/26(土) 13:00:05 ID:fwiwCPqyO
  634:秋ハード:sage :2009/09/26(土) 08:06:42 ID:bF0rPr7q0
  ブラウンやカーキって、化粧品を買う時のワクワク感があんまり無いんだよなー。
  同じイエベでも、軽い色が似合う春の人が羨ましい。

  >634
  同意
  自分の場合はこの二色に飽きたって気持ちが大きい…
  彩度低めの秋向けカラー自体少ないから仕方ないけどバリエーションが欲しいなぁ



639:春ど真ん中:2009/09/26(土) 13:39:06 ID:wJ+UfEBiO
  605:春:sage :2009/09/23(水) 07:31:51 ID:d4Aa3CzpO
  今更だけど、まとめに載ってたスウィーツスウィーツMC2がハマり過ぎて感動した。
  恋コスメ(笑)は置いといて、付け方でナチュラルにもなるし色っぽい目元になった(・∀・)

  MC2すんげーいい!
  ピンクシャドウなんてハナから使えないと思ってたから本当に嬉しい。
  お人形っていうのはこのことだったのか。>>605ありがとう。

  ところでMC2やツァリーナ使ってる方、リップやチークは何を合わせていますか?
  何色を合わせたらいいかイマイチわかりません。
  ムーパパが神で、今のところエスティの305とダンデライオンを合わせてます。


640:春:sage :2009/09/26(土) 14:31:06 ID:QA7PB1/8O
  だいぶ前にサンローランのグリーンマスカラがすごくいいって
  カキコ見たから今日カウンターでつけてもらって買ってきた!
  グレーっぽいグリーンに見えたから不安だったけど
  黒より雰囲気出るし何ともいえない不思議な色で綺麗。
  目がハッキリした。
  サンギュリエのNo.3ってマスカラです。
  あとRMKのSH-01シャイニーブラウンも良かった。


641:春パス:2009/09/26(土) 15:47:24 ID:Vbq1Q8RT0
  黄身系の粉アイブロウが見分けつかない


642:秋夏:sage :2009/09/26(土) 18:09:02 ID:bgQKscjuO
  638:秋:sage :2009/09/26(土) 13:00:05 ID:fwiwCPqyO
  >634
  同意
  自分の場合はこの二色に飽きたって気持ちが大きい…
  彩度低めの秋向けカラー自体少ないから仕方ないけどバリエーションが欲しいなぁ


  >>634 , 638
  同意。
  なのでデパコスで気分をあげてる。
  チープコスメも悪くはないし随分お世話にもなったんだけど
  気分あがらないし大切に使い続けられなくて。


643:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/26(土) 19:51:06 ( p ) ID:fAFqooyU0 (2)
  639:春ど真ん中:2009/09/26(土) 13:39:06 ID:wJ+UfEBiO
  MC2すんげーいい!
  ピンクシャドウなんてハナから使えないと思ってたから本当に嬉しい。
  お人形っていうのはこのことだったのか。>>605ありがとう。

  ところでMC2やツァリーナ使ってる方、リップやチークは何を合わせていますか?
  何色を合わせたらいいかイマイチわかりません。
  ムーパパが神で、今のところエスティの305とダンデライオンを合わせてます。

  >>639
  やっぱMC2は春向けなんだねー。
  グロスだけどクリニークのラズベリー使ってるよ。


644:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/26(土) 20:29:05 ( p ) ID:fAFqooyU0 (2)
  ごめん、ラズベリーって公式見たら色違うね。
  私の使ってるのはこっちのミニサイズのクリアレッドです。
  ( p ) ttp://image.www.rakuten.co.jp/ciflab/img10323423578.jpeg


645:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/26(土) 21:31:23 ID:Or4V0PJmO
  641:春パス:2009/09/26(土) 15:47:24 ID:Vbq1Q8RT0
  黄身系の粉アイブロウが見分けつかない

  >641
  ケイト使ってるよ
  どれくらい黄色がいいのかわからないけど、だいたいどこも
  赤いのと黄色いの出してない?


646:秋:sage :2009/09/26(土) 22:21:47 ID:tNTbxbj60
  レブロンから出たマットな色の口紅?が
  秋に良さそう


647:春パス:sage :2009/09/26(土) 23:55:15 ID:SQebUh/z0
  637:春冬:sage :2009/09/26(土) 12:23:09 ID:vZORXr6u0
  艶、透明感がいいらしいと知ってから、アルビオンのエターナルを試したことある。
  艶はあるけど皺っぽく見えるし、サイバー系になって全然似合わなかった。
  ルナソルのパールたっぷりの下地も同じく。
  艶を間違った。多分、ああいう艶は苦手な艶。

  艶ジプシーでわけわからなくなってきたので、最近はパウダーファンデで
  ハーフマットくらいにしてる。私にはそっちの方がいい気もする。

  >>637
  同じだ。
  春だから艶肌!といろいろ試したけれど、妙にテカった疲れ顔になってしまう。
  自分的にハーフマットでソフトフォーカスな透明感を目指すのが一番。



648:春パス:sage :2009/09/27(日) 04:56:14 ID:b5h3ciuXO
  Kissのルージュキス 02エンジェルキスが肌に馴染むかわいいピンクベージュで良かったですよ。
  クリーミーな質感で肉っぽいというかなんとも言えないセクシーな唇になる。
  唇はパールでツヤツヤするよりも水分油分の潤いの艶が似合うからこれは自分にぴったり。
  安いのにフィットしてすごくしっとりしてるからこれからの乾燥する季節でもカサカサしなさそう。

  ここで挙げられていたラヴーシュカのドラマティックメモリールージュPK3もいい色で好きなんだけど自分にはちょっと白味が気になって、もう少しだけ濃いめのピンクベージュを探してたらキスを見つけました。


649:秋:sage :2009/09/27(日) 07:38:55 ID:rR2p8qv0O
  >>634 >>638
  同意。特にブラウン買う時はもはや作業的な気分で買ってる。

  髪染めたいけど色味に悩む…。


650:秋ハード:sage :2009/09/27(日) 11:29:01 ID:k1bq+GNX0
  649:秋:sage :2009/09/27(日) 07:38:55 ID:rR2p8qv0O
  >>634 >>638
  同意。特にブラウン買う時はもはや作業的な気分で買ってる。

  髪染めたいけど色味に悩む…。

  >>649
  極端にパンクな色とかじゃなく、普通に美容院でしてもらうカラーリングなら
  けっこう幅広く似合いそうな気がする>秋グループ
  自分は今は黒だけど、以前はレッド系ブラウンだった。


651:秋:sage :2009/09/27(日) 12:24:41 ID:TloLcmeeO
  648:春パス:sage :2009/09/27(日) 04:56:14 ID:b5h3ciuXO
  Kissのルージュキス 02エンジェルキスが肌に馴染むかわいいピンクベージュで良かったですよ。
  クリーミーな質感で肉っぽいというかなんとも言えないセクシーな唇になる。
  唇はパールでツヤツヤするよりも水分油分の潤いの艶が似合うからこれは自分にぴったり。
  安いのにフィットしてすごくしっとりしてるからこれからの乾燥する季節でもカサカサしなさそう。

  ここで挙げられていたラヴーシュカのドラマティックメモリールージュPK3もいい色で好きなんだけど自分にはちょっと白味が気になって、もう少しだけ濃いめのピンクベージュを探してたらキスを見つけました。

  >>648
  帰りレブロン見てみよ!!


652:春ど真ん中:sage :2009/09/27(日) 12:35:14 ID:1J9GChTSO
  644:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/26(土) 20:29:05 ( p ) ID:fAFqooyU0 (2)
  ごめん、ラズベリーって公式見たら色違うね。
  私の使ってるのはこっちのミニサイズのクリアレッドです。
  ( p ) ttp://image.www.rakuten.co.jp/ciflab/img10323423578.jpeg

  >>644
  639です。画像まであげてくれてありがとう!
  恋コスメスレも見てみたんだけど、正直どれもコーデ的にはイマイチ…
  あっちにあった魔女チェリーより、佐藤錦みたいな色だからMC2と合わせやすそう!
  早速見てきます。ほんとありがとう。


653:春冬:2009/09/27(日) 12:59:53 ID:F94O9yJ5O
  友達の秋の子はレッドにしたら黄ぐすみして即治し行ったから人それぞれなのかなぁ…。

  話は変わるけど最近の口紅のオススメはゲランのキスキスベビーカラーの261(ロージーヌード)いい。
  最初260にするかタッチアップしてたんだけど、
  260はありがちな感じで似合うけど普通すぎた。
  261は鮮やかなピンクだけど、顔がいきなりバッと前に出たよ。 顔も明るくなった。タラコだけど下品な主張もなくいい。ブラシより直接おおざっぱにグリ付けがオススメ。

  ちなみにムーパパなどは似合うがなんか時代錯誤っぽくなったのと唇が強調されすぎて購入をためらったタイプです。


654:春:sage :2009/09/27(日) 13:28:05 ID:oMpPeMD70
  647:春パス:sage :2009/09/26(土) 23:55:15 ID:SQebUh/z0
  >>637
  同じだ。
  春だから艶肌!といろいろ試したけれど、妙にテカった疲れ顔になってしまう。
  自分的にハーフマットでソフトフォーカスな透明感を目指すのが一番。


  >>647のハーフマットも>>648水分油分で潤いってのも同感だわ。

  肉っぽいキスが気になる!


655:秋:sage :2009/09/27(日) 15:30:08 ID:ZJvwHgwgO
  640:春:sage :2009/09/26(土) 14:31:06 ID:QA7PB1/8O
  だいぶ前にサンローランのグリーンマスカラがすごくいいって
  カキコ見たから今日カウンターでつけてもらって買ってきた!
  グレーっぽいグリーンに見えたから不安だったけど
  黒より雰囲気出るし何ともいえない不思議な色で綺麗。
  目がハッキリした。
  サンギュリエのNo.3ってマスカラです。
  あとRMKのSH-01シャイニーブラウンも良かった。

  >>640
  気になったからサンローランのマスカラつけてきたよ。
  黒のマスカラつけてた上からつけてもらったけど即購入決定したよ。
  瞳がかなり明るい茶色なんだけど茶マスカラや黒マスカラの時より
  瞳が綺麗に見えるし気に入った。
  サンローランはボルドーマスカラの色も大好きでリピしてる。
  簡単に色っぽくなる


656:春:sage :2009/09/27(日) 17:39:01 ID:EniouWjN0
  ちふれのネイル411番が予想外に良かった。
  瓶で見た感じちょっとくすんでいるかなって思ったけど、塗ってみると
  上品かつかわいいピンクベージュで、これは久々のヒットでした。

  ただマットよりなのが気に入らなくて、持て余していたエッシーの585を
  (これはちふれとは逆に瓶で見る分には可愛いが、塗るとイマイチだった)を
  上から塗ったら、理想のベージュネイルが・・・、うれしい!
  ちなみにエッシー585はゴールドパール入りのクリアアプリコットです。


657:秋:sage :2009/09/28(月) 13:48:01 ID:/90XahGMO
  650:秋ハード:sage :2009/09/27(日) 11:29:01 ID:k1bq+GNX0
  >>649
  極端にパンクな色とかじゃなく、普通に美容院でしてもらうカラーリングなら
  けっこう幅広く似合いそうな気がする>秋グループ
  自分は今は黒だけど、以前はレッド系ブラウンだった。

  >>650
  とりあえず染めて来たよ。
  今回は暗めのゴールドブラウンだけど失敗したかなあと思った。
  どうしても光に当たるとキラキラする部分が出来てしまうから、なんかそこだけ微妙に浮いてる。メイクにパールやラメを使うとまた変わってくるかもしれないけど……
  ゴールドブラウンは春向けだなと思った。

  ちなみにブラウンは色々試してるけど

  緑系ブラウン…◎
  赤銅系(コッパー)…◎
  オレンジ…○(合う事は合うけど可愛い感じになりすぎ)
  ローズ系レッド…×(ヘルメットみたいになったw)

  って感じだった。自分じゃ服の系統上、コッパー系が一番気に入ってたけど
  周囲からは緑系が一番評判よかったかな。深みのある色が合うみたい。



658:秋ど真ん中:sage :2009/09/28(月) 20:01:54 ID:OTFUT1Wo0
  657:秋:sage :2009/09/28(月) 13:48:01 ID:/90XahGMO
  >>650
  とりあえず染めて来たよ。
  今回は暗めのゴールドブラウンだけど失敗したかなあと思った。
  どうしても光に当たるとキラキラする部分が出来てしまうから、なんかそこだけ微妙に浮いてる。メイクにパールやラメを使うとまた変わってくるかもしれないけど……
  ゴールドブラウンは春向けだなと思った。

  ちなみにブラウンは色々試してるけど

  緑系ブラウン…◎
  赤銅系(コッパー)…◎
  オレンジ…○(合う事は合うけど可愛い感じになりすぎ)
  ローズ系レッド…×(ヘルメットみたいになったw)

  って感じだった。自分じゃ服の系統上、コッパー系が一番気に入ってたけど
  周囲からは緑系が一番評判よかったかな。深みのある色が合うみたい。


  >>657
  アッシュグリーンはどう?

  私はカーキやモスグリーンが凄く似合うって言われて
  髪もアッシュグリーンも似合うって言われたよ
  市販のものだと見本通りにマットな感じになりにくいから
  美容院でお願いしてるけど



659:春夏(ナチュラル肌):sage :2009/09/28(月) 22:47:55 ID:t6sX3EGo0
  レブロンのマット リップスティック、手の甲につけてみた。
  01~04は明度、彩度にそれほど差がないので秋の人なら全部いけるのでは。

  01 ノットジャストヌードは薄すぎだけどかわいい色でちょっと欲しくなった。
  03は死人一歩手前。コンシーラーがわりなら買うかな。

  02 ピーチミーが一番良かった。
  ピンク肌の人だったら04 エバーラスティングブラッシュの方がいいかも。

  05、06は秋さんの中でもセカンドブルベの人向きのような。
  06 インフィニットラズベリー、これだけ一段階濃い。
  RMKの不二子リップに近い感じなので、05に比べれば意外といけるかも。

  グロスはM・A・Cのラブネクターほか、色々ラメ入りグロス持ってるから試してこなかった。
  ツァリーナに合わせるなら、01 ノットジャストヌードが結構かわいいと思ったよ。


660:メイク魂ななしさん:sage :2009/09/28(月) 23:36:37 ID:rPBknUmf0
  >650
  自分はちょっとでも赤み入れるとそりゃもうヤバイことになるよ・・・・


661:秋:sage :2009/09/28(月) 23:44:17 ID:93tLrbPIO
  携帯からすみません
  いい口紅が見つからない。上でお勧めされてたラヴシュカPK2買って二度塗りしてるんだけど、いつも「口紅しっかり塗りましょうね」って言われる…塗った直後なのに。まとめwiki見て探しに行ってもない商品ばかりだ
  明るい色を希望します。生意気な言い方ですがお勧めがあったら教えてください
「その15-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. その他ファンデーション
  2. その16-3
  3. アイシャドウ(単色)
  4. このwikiを編集するには
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2367日前

    リキッドファンデーション
  • 2368日前

    口紅、リップペンシル
  • 2368日前

    チーク
  • 2368日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2368日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2368日前

    パウダーファンデーション
  • 2368日前

    トップページ
  • 2657日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2659日前

    グロス
  • 2660日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. その他ファンデーション
  2. その16-3
  3. アイシャドウ(単色)
  4. このwikiを編集するには
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2367日前

    リキッドファンデーション
  • 2368日前

    口紅、リップペンシル
  • 2368日前

    チーク
  • 2368日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2368日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2368日前

    パウダーファンデーション
  • 2368日前

    トップページ
  • 2657日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2659日前

    グロス
  • 2660日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.