オリカ

どうせ管理人しか作らないので、昔作ったオリカを思い出しなら作っていこうのコーナー
ルール
①なるべく昔の効果を思い出しつつ踏襲する。
②現在の環境に合わせた効果にする。
③テキストは12期で書く
④テーマを決めつつ書く
⑤できれば、融合、S、Xを同じカテゴリ内で出さない

  • なんだかんだ一番お気に入りのカテゴリ
  • 公式で出た堕天使にイメージは近い
  • アドバンス召喚を主体として、大型モンスターを展開していくカテゴリ
→昔との変更点
  1. レベル10シンクロ関連効果を完全に切って、ノーエクストラ型にする
  2. 当時は汎用性の高いばかりの効果が先行していたので、個性を出せるようにする

  • 除外から復活するアンデッドをテーマにしたカテゴリ
  • 公式で出た不知火からシンクロ要素をとった感じの内容
→昔との変更点
  1. 名前が適当で実際の名前表を見ながらつけてたりした
  2. できれば、名前に何かの縛りを加えたほうがいいかも

  • もともと別の人が2枚だけカードを作っていたが、それを拾ったのがきっかけ
  • できれば原型を崩さずに、形にしていきたい
→昔との変更点
  1. エクシーズ黎明期ということもあり、エクシーズ召喚に絡めていたがイメージ的には融合がしっくりくる。
  2. 拷問系の名称をいろいろ工夫して、作っていければなぁと思う



  • 公式のとりあえず4枚+精霊術師のなんちゃってカテゴリ
  • アドバンス召喚主体のカテゴリにしたけど、強さがやっぱり微妙だった
→昔との変更点
  1. 儀式召喚を軸にして、4属性を回していきたい
  2. このカテゴリだけ、FSXあってもいいなぁと思ったり

  • 何とか、削除されたWikiからサルベージできないかと思って調べたら出てきたカテゴリ
  • どんな内容だったかももう覚えてないや・・・・・・




  • UNDERTALEの創作カード。
  • モンスターたちのイメージに合わせた効果を作りたいなぁ(願望)
※管理人が作ったものではないです。



  • /バスターを使いたいなぁという発想から生まれたカテゴリ
ブレイズ+ブレイジング+サージ


カテゴリにしたいもの
カジノのゲーム
刀剣

OCGのオリカ









OCGイメージのオリカ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月07日 06:33