yokatamono @ ウィキ

揚げたナスにしょうゆ、水、しょうがでおつまみ

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

揚げたナスにしょうゆ、水、しょうがでおつまみ


835 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 15:52:11 ID:9Famtwn7

ナスにを2等分にカットする。
ナスを揚げる。
揚げたナスにしょうゆ、水、しょうがで味付け。
簡単おつまみ出来上がり!


836 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:11:45 ID:hjslX6V+
>>835 
出汁で煮るんじゃなくて揚げナスにそれらをぶっかけるってこと?
水っていうのが引っかかって質問してみました。

837 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:21:33 ID:CwJED1L6
>>835 うちも同じもの作ってる。甘めの味だけど。本つゆとか、創味のとかを水で薄めて砂糖か味醂 
足したものに、茄子の揚げたての熱々を浸す。好みでしょうがとか、茗荷、大根おろしをのせてる。

>>836  しょうゆそのものに浸すとしょうゆ辛く成りすぎるから、薄めてるんだと思うよ。 
おしょうゆで作るとキリッとした味になるから、ビールに合うらしい。

838 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:27:01 ID:hjslX6V+
>>837 
なるほど~ うちも甘めなんだけど今度キリリ味でやってみよ!!

839 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:32:58 ID:klEoqhQn
うちは
ナスをあげる前ににんにくをゆっくりあげる。
にんにくチップを取り出した後の油でナスを揚げる。
す、しょうゆお好みで酒の調味液をつくり、そこへにんにくチップを
暑いうちに投入。
揚げナスを暑いうちに調味液に投入。
甘いの苦手な方酒もご飯もすすみまする。

840 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 16:44:53 ID:ELaRV/tl
>>839 
くぅ~うまそ~

842 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 17:04:18 ID:ZV0ENsM8
私も>>835やってるノシ 出汁は創味で、ショウガをプラスしてます。
しかも天ぷら鍋マンドクサイから縦4等分にして、大目の油ひいたフライパンで揚げ焼き
してる。ししとう なんかも一緒に揚げたりしてウマー。

882 :可愛い奥様:2005/10/22(土) 13:30:01 ID:B83tqOSY
>>835>>837 
茄子おいしかった。ありがとう。



タグ:

レシピ
+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
ウィキ募集バナー