yokatamono @ ウィキ

鶏皮の入手法と調理法

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

鶏皮の入手法と調理法


369 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 13:17:44 ID:tmGIWzJS
肉屋に勤めてた奥です。
鶏皮は肉屋にあるかもしれないからダメ元で聞いてみるといいよ。(店頭に置いてなくても)
私が勤めてたところの話だけど、1キロ50円位だった。

老人ホームや幼稚園に卸していると、「鶏皮無しで」という注文がたまにくるからその副産物ででます。
焼き鳥屋さんなんかにも卸しちゃってる場合もあるんで、無い時もある。
沸騰したお湯で数分湯がいて脂を落として、水か冷蔵庫で冷やしてから、セロテープくらいの細さに切ってから刺すとヌルヌルしなくて刺しやすいです。
ゆでると脂が落ちすぎるのでは?と思うかもしれないけど、それでも炭で焼くと炎上するくらい脂でますw

ちなみに売るほどの量が出なかったときは、から揚げ粉をまぶしてから揚げにして、七味を振ってオヤツに食べてた。
カロリーすごかったんだろうな・・・でもウマー

370 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 14:23:13 ID:PjB1cj0g
鳥皮のから揚げ(;´Д`)ハァハァ

371 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 16:50:40 ID:sK8IaJfv
何毛に旨そうなスレはここですか?

372 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 17:06:03 ID:aGCyD+En
>366 
鶏皮を七輪で炭火を起こして遠火でじっくり焼くとぽたぽたと脂が落ちて
火がぼーぼーと燃え上がるが、ウマーく焼けるとかりかりで(゚д゚)ウマー
手羽先も同じように焼くとかりかりの皮になって(゚д゚)ウマー

373 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 18:52:07 ID:2PeQNp5n
とりかわにからあげ粉つけて七味振って…って
すっごーーーーーくうまそうだなぁオイ!
食べたい食べたい食べたい…(´・ω・`)

374 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 19:46:24 ID:vQtFIHua
炭火で鳥皮、激しく美味そう(・∀・)!

花見の時期だからなぁ

375 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 19:48:11 ID:j+FuGXxv
鳥皮、いいなあ。
私は大好きなんだけど、ダンナは見るのも嫌だって言うので買えない・・・

376 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 20:13:18 ID:PjB1cj0g
>>375 
鳥皮餃子や手羽明太あたりから慣らしてみたら?
受け入れてもらえなかったら離(ry

377 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 21:04:12 ID:yYy4RTXP
鳥皮のブツブツが気持悪いなどとほざくヤツがいるんだよなぁ。
もうね、バカかと。アホかと。

378 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 21:24:56 ID:IQW1rY6v
ブツブツより、ヌメヌメしてるから苦手だわ

379 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:25:48 ID:a3VbX5oJ
っつーか鳥皮嫌いです。
食わず嫌いだけど。食べたら旨いのかなぁ・・・・
皆がウマー言ってるから食べてみたくなってきた・・・

380 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:39:23 ID:4qQareiv
クニュクニュは難易度が高いから、まずは
じっくり焼いてサクサクになっているものか
じっくり揚げてパリパリになってるものがよいかと。

私も昔はとり皮のクニュクニュが嫌いだったけど、
焼き鳥屋さんでかなりしっかり焼いた奴を食べてウマーと思い、
それからだんだんハードルが低くなってきたよ。
今では鶏皮ポン酢も美味しくいただける。

でも、無理しないでね。
酒好きじゃないと辛いかもしれないし。

381 :可愛い奥様:2005/04/07(木) 23:38:06 ID:g6Ra+5O7
>>379 
簡単にフライパンで油をひかずに焼くのはどう?(出た油はこまめにふき取る)
今嫌いなら、剥がして捨てちゃってるんだよね
酒呑みならたまらんよ

383 :369:2005/04/08(金) 04:32:27 ID:m5K1d/r0
鶏皮にに唐揚げ粉つけるのは、日○とかの市販品をあえて使うのをお勧めします。ウマーです。
ご想像通り揚げ油がすごーく汚れるので、2,3回使った油があるときにやった方がいいかも。

381さんも書いてるけどクニュクニュが苦手な人は、油を引かないフライパンに押し付けるようにして焼くとカリカリ・パリパリになるのでいいかも。
脂がどーっと出るので、キッチンペーパー(ティッシュでも)で吸い取りながら焼くといいです。
まー、無理してまで食べる物でもないですよねw 
ハイカロリーなのを開き直りながら食うモンですしw言うなればジャンクフードに近・・ゲフンフフン

384 :可愛い奥様:2005/04/08(金) 10:46:48 ID:u7mnKfb2
先に茹でて油を落としてからフライパンで焼くと、そんなに油でないよ。
で、ニンニクと生姜と醤油で焼くと(゚д゚)ウマー

385 :可愛い奥様:2005/04/08(金) 15:57:38 ID:lDoJk8gP
私も油を引いてないフライパンで焼いてる。
鶏皮をキッチンバサミで細切りにしてフライパンにのせ、その上にキッチンペーパーをのせて、
カリカリになるまで焼いてる。
味付けはクレイジーソルト。ウマーですよ。

389 :可愛い奥様:2005/04/09(土) 19:24:26 ID:+rEcM+vu
>>385 
私も油ひかないで焼いて、途中でキッチンバサミでカットしてる。切りやすいから。
鶏を買う度に皮だけはいで冷凍してます。貯まったら調理。




+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
  • 冷凍保存
ウィキ募集バナー