はじめに
- 期間限定のダンジョンで売り始める武器も他の店で売られるので買いそびれる心配は無い
- 画点の効果がある武器は表装備中筆調べで使用可能になる
- 紅蓮・吹雪・迅雷は武器から線を引けば使うことが出来る
- 二周目は各最高ランクの武器・石簡・スリの手袋は引き継がない
- 武器強化は引き継がれる
鏡
| 名称 |
表効果 |
値段 |
入手方法 |
| 真経津鏡 |
- |
- |
初期装備 |
| 神獣鏡 |
画点 |
- |
ツタ巻遺跡でボスを倒す |
| 沖津鏡 |
- |
50000 |
クサナギ村の道具屋 |
| 辺津鏡 |
- |
150000 |
鬼ヶ島攻略後の西安京の武器屋・100年前の店 |
| 八咫鏡 |
紅蓮 |
- |
13体目の筆神を入手 |
勾玉
| 名称 |
表効果 |
裏効果 |
値段 |
入手方法 |
| 足玉 |
- |
6発連射 |
- |
アガタの森・大神降ろし後に出現する宝箱 |
| 生玉 |
- |
6発拡散 |
- |
風神宮・ボスを倒す |
| 道返玉 |
- |
12発連射 |
- |
帝の屋敷・ボスを倒す |
| 死返玉 |
- |
12発拡散 |
150000 |
ウエペケレの店・100年前の店 |
| 八尺瓊勾玉 |
吹雪 |
12発連射 |
500000 |
イリワク神殿クリア後の西安京の武器屋・ヤマト |
剣
| 名称 |
表効果 |
裏効果 |
値段 |
入手方法 |
| 都牟刈太刀 |
- |
突進攻撃 |
- |
十六夜の祠でボスを倒す |
| 七支刀 |
画点 |
連続入力変化 |
100000 |
西安京の武器屋 |
| 草薙剣 |
- |
突進攻撃 |
- |
鬼ヶ島でボスを倒す |
| 八握剣 |
画点 |
連続入力変化 |
200000 |
ポンコタンの店・100年前の店 |
| 天叢雲剣 |
迅雷 |
突進攻撃 |
- |
100年前の十六夜の祠でボスを倒す |
神飾
| 名称 |
効果 |
必要牙 |
入手方法 |
| 火避けの石簡 |
溶岩で泳げる・炎攻撃無効 |
- |
笹部郷のイベント |
| 水捌けの石簡 |
水面に立つことが出来る |
100 |
鬼ヶ島攻略後の宝帝 |
| 魔除けの鈴 |
百鬼絵巻が動かなくなる |
20 |
キバメ・宝帝 |
| 金の招き猫 |
お金・食べ物を自動的に吸い寄せる |
50 |
キバメ・宝帝 |
| スリの手袋 |
敵からアイテムを盗めるようになる |
70 |
宝帝 |
| ご神木枕 |
しばらく操作しないとお金と引き換えに体力回復 |
30 |
キバメ・宝帝 |
| 早墨ヒョウタン |
墨ヒョウタンの回復速度が上昇する |
100 |
キバメ・宝帝 |
| 唯我独尊の数珠 |
攻撃力10倍体力・墨ヒョウタンが無限 |
- |
はぐれ珠を全て集めてクリア |
餌袋、神骨頂、破魔札、報復のお札、無限墨、鋼のコブシ、鋼のタマシイ、ビー玉、トンボ玉、花器、木彫りの熊、香炉
のうち、いずれか1つ。
- 百鬼絵巻、蜘蛛、錠前お化けは桃、みかん、りんごが何度でも盗める。
- 発動さえすればイッスンの攻撃力は上がる
(無駄!と出る敵や上の奴らでも大丈夫)
最終更新:2025年08月23日 19:58