引き継ぐもの
- 道具(人魚の古銭は除く)、魚、骨董品
- 装備品(最高クラスの武器と石簡、スリの手袋、霧禁ひょうたんは除く)
- 黄金砥粉での強化は引き継ぐ。最強武器を再度手に入れた場合も同様。
- お金
- 妖怪牙
- 幸玉
- 強化した神通力(かけらを集めて増えたぶんの太陽器は除く)
- 神業(かわせ身、神空、穴掘り大名、石頭は除く)
- あびせ身や跳撃を習得した状態でクリアした場合、
かわせ身や神空を再度覚えた時点であびせ身や跳撃を引き継ぐ。
- スリの手袋によるイッスンの攻撃力(手袋は没収)
- 道中扇
- 天道絵巻物
- 妖怪絵巻物(コンプリートすると右下に済マークが出る)
- 指南書(かわせ身、神空、穴掘り大名、石頭は除く)
- 骨董品図鑑
- 動物図鑑(各項目の割合は0%に戻る)
- 魚図鑑
- はぐれ珠
クリア後の特典
名称 |
説明 |
取得条件 |
イッスンからの贈り物 |
設定資料等 |
一度クリア |
移身の業 その一 |
仁狗 |
一度クリア |
移身の業 その二 |
智狗 |
一度クリア |
移身の業 その三 |
アマテラス(模様なし) |
死亡回数:神 |
移身の業 その四 |
信狗 |
総妖怪討伐数:神 |
移身の業 その五 |
礼狗 |
総取得金額:神 |
移身の業 その六 |
悌狗 |
総取得妖怪牙数:神 |
移身の業 その七 |
シラヌイ(白いモヤはナシ) |
総取得幸玉数:神 |
移身の業 その八 |
シラヌイの石像 |
総取得幸玉数:神 |
移身の業 その九 |
プレゼン用リアルアマテラス |
総取得幸玉数:神 |
帰身の業 |
通常のアマテラス |
一度クリア |
はぐれ珠 |
No.100 |
一度クリア |
唯我独尊の数珠 |
神飾 |
はぐれ珠コンプリート |
社内プレゼンA |
社内プレゼン用映像 |
総取得幸玉数:神 |
社内プレゼンB |
社内プレゼン用映像 |
総取得幸玉数:神 |
移身の業は、道具欄から使用することで姿が変わる。使っても減らない。
八犬士の姿は全てアマテラスカラー(白地に赤模様)。
二周目なら評価が松でも移身が手に入る。(総合結果判定)
総合評価目安
項目 |
神 |
松 |
竹 |
梅 |
凡 |
死亡回数 |
5回未満 |
10回未満 |
15回未満 |
20回未満 |
20回以上 |
総妖怪討伐数 |
550以上 |
550未満 |
440未満 |
330未満 |
220未満 |
総取得金額 |
400万以上 |
400万未満 |
330万未満 |
260万未満 |
200万未満 |
総取得妖怪牙数 |
300以上 |
300未満 |
240未満 |
180未満 |
120未満 |
総取得幸玉数 |
4500以上 |
4500未満 |
3600未満 |
2700未満 |
1800未満 |
クリアタイム・経過日数・セーブ回数は評価対象外。
水でおぼれた回数や高所から落ちた回数、異袋で復活した回数などは死亡回数にカウントされない。
求ム情報!
Q.二周目(またははぐれ珠コンプ)での内容の変化の有無は?
A.はぐれ珠コンプで最強の装飾品がもらえる。ストーリ変化はなし。
Q.結局カグヤのその後はわからずじまい?閉じこもった部屋でしなきゃいけないことうんぬんは?
A.次作を楽しみ!・・・・・・たぶん。
Q.終盤クサナギ村で井戸端会議のおばちゃんが、ハラミ湖で怪物が・・・とか言うよね。オロチは倒したし・・・他にもなんかいるの?
A.会話が序盤のヤツに戻ってるだけの模様。
Q.なんか九州地方や賽の河原とかの内部データがあるらしいんだけど?
A.単なるガセ。
Q.クサナギ村で双眼鏡のぞいて天の国探しているところの桃コノハナの意味は?天の国いけるの?
A.単にその高台に上るために使用するためのもの。
最終更新:2025年03月29日 19:17