アニメや漫画に出てきた名のあるデュエリスト達。
ゲートでゲート・キーを使うと、どのシリーズの相手ともデュエルできる。キーの必要数は相手のLv.による。また、挑んだ相手が現在デュエルワールドに出現している場合は教えてくれる。
たまにデュエルワールドにも青色の枠で出現する。その場合、デュエルにキーは必要なく、オートデュエル機能も使用可能。
同時に出現するのは1つのデュエルワールドに1人まで。(イベント・キャンペーン時を除く)
基本的にスタンダードデュエリストよりもデュエル報酬がいい。
デュエル報酬に出るパックは、そのデュエリスト固有のものと、全てのレジェンドデュエリスト共通のものがある。
スタンダードデュエリストからもらえるカードは出ない。
通常パックからは共通ドロップのカード、金色パックからは固有のNかRカード、虹色パックからは固有のSRかURカードが出る。
Lv.40の相手は金色、虹色パックのみ報酬に出る。
2017/9/28よりLv.10、Lv.20の相手からも虹色パックがドロップするようになった。
-
ゲートでのデュエルに必要なゲート・キーの数
-
Lv.10:ゲート・キー×24、対応した色付きゲート・キー×7
-
Lv.20:ゲート・キー×40、対応した色付きゲート・キー×14
-
Lv.30:ゲート・キー×64、対応した色付きゲート・キー×28
-
Lv.40:ゲート・キー×104、対応した色付きゲート・キー×56
-
その色付きゲート・キーで戦えるデュエリスト
-
白:海馬瀬人、武藤遊戯、ペガサス・J・クロフォード、海馬瀬人(DSOD)、武藤遊戯(DSOD)、獏良了、エド・フェニックス、ヨハン・アンデルセン、斎王琢磨、ジャック・アトラス、アンチノミー、天城カイト、権現坂昇、リボルバー
-
黒:闇遊戯、闇バクラ、リシド、光と闇の仮面、藍神、万丈目準、ヘルカイザー亮、ユベル、覇王十代、クロウ・ホーガン、DSレクス・ゴドウィン、プラシド、アポリア、ユート、黒崎隼、プレイメーカー&Ai
-
赤:城之内克也、バンデット・キース、パンドラ、御伽龍児、城之内克也(DSOD)、遊城十代、遊城十代/ユベル、早乙女レイ、オースチン・オブライエン、十六夜アキ、九十九遊馬&アストラル、Ⅲ、神月アンナ、柊柚子、紫雲院素良、ソウルバーナー
-
青:真崎杏子、梶木漁太、海馬モクバ、本田ヒロト、海馬モクバ(DSOD)、真崎杏子(DSOD)、天上院明日香、不動遊星、DS鬼柳京介、鬼柳京介、ゾーン、神代凌牙、神代璃緒、赤馬零児
-
緑:孔雀舞、インセクター羽蛾、迷宮兄弟、エスパー絽場、セラ、クロノス・デ・メディチ、龍亞、龍可、DSカーリー渚、カーリー渚、観月小鳥、榊遊矢
-
黄:ダイナソー竜崎、闇マリク、イシズ・イシュタール、ゴースト骨塚、百済木、三沢大地、丸藤翔、ティラノ剣山、ジム・クロコダイル・クック、牛尾哲、パラドックス、武田鉄男、Ⅳ、ギラグ、沢渡シンゴ、Go鬼塚
獲得できる経験値
デュエル報酬(宝箱)
-
通常:ゴールド×100、石×10
-
金色:ゴールド×500、R宝玉×1、SR宝玉×1、ジェム×1
-
虹色:ゴールド×7000、SR宝玉×1、UR宝玉×1、ジェム×5、ジェム×10、ジェム×15
デュエル報酬(通常パック)
レジェンドデュエリスト共通のドロップ
カード名
|
レアリティ
|
備考
|
《風の精霊》
|
R
|
|
《山の精霊》
|
R
|
|
《岩石の精霊》
|
R
|
|
《青い忍者》
|
R
|
|
《赤い忍者》
|
R
|
|
《おくびょうかぜ》
|
R
|
|
《スライム増殖炉》
|
R
|
|
《ワーム・ホール》
|
R
|
|
《電撃鞭》
|
R
|
|
《ドラゴンの秘宝》
|
R
|
|
《猛獣の歯》
|
R
|
|
《魔性の月》
|
R
|
|
《魔菌》
|
R
|
|
《モルティング・エスケープ》
|
R
|
|
《カオス・シールド》
|
R
|
|
《ガルドスの羽根ペン》
|
R
|
|
《磁力の召喚円 LV2》
|
R
|
|
《魔女狩り》
|
R
|
|
《偽物のわな》
|
R
|
|
《義賊の極意書》
|
R
|
|
デュエル報酬(金色パック、虹色パック)
各デュエリストのページを参照。
DMレジェンドデュエリスト
DSODレジェンドデュエリスト
GXレジェンドデュエリスト
5D'sレジェンドデュエリスト
ZEXALレジェンドデュエリスト
ARC-Vレジェンドデュエリスト
VRAINSレジェンドデュエリスト
SEVENSレジェンドデュエリスト
ゴーラッシュ!!レジェンドデュエリスト
関連ページ
最終更新:2024年10月02日 17:54