漢字でGO 問題集 @wiki

メンバー(編集者)へ

最終更新:

yuia_sk

- view
管理者のみ編集可
編集する際の覚えてほしいことを書いてます。必ず最後まで見てください。

はじめに

  • どのLvでも1問でも構わないので、編集してくれる人がいたら希望をしてください。
(ほんとに1問でもいいから、追加してくれると超助かります。)
ただし、誰が編集したかなどを見たいので、未ログインで書くのはやめてください。(必ずメンバーになってから)

編集の仕方について

  • 以下のように記入の際は書いてください。

(中見出し ID:〇〇〇〇←必ず4桁 読み方)
注1:送り仮名は赤色で記入してください。
例:食べる→たべる 送り迎え→おくむか

注2:文字指定で最初から文字が空いてる場合、色は変えなくていいです。
例:下の画像の場合 へつつ←×  へつほつ←〇

注3:複数読み方がある場合は、全て書いてください。
例:齵歯→おそば、おそいば

注4:読み方、画像、意味はそれぞれ改行してください。
(改行しないと編集マーク(ペンのマーク)が画像の下になっておかしくなります。下記図参考)

  • 画像はこのように切り取り、添付をしてください。画像名は何でも構いません ID0〇←レベル〇←数字にしてください。(できる限り)
例:レベル7のID:0001だったら ID071 レベル6のID:0273だったらID06273
(ただ、文字数が長すぎると字数制限で貼れません。また、画像がでかすぎると見づらくなるので、できる限り比率1:1にしてください。長い漢字は…仕方ない。)

画像サイズの一例↓

  • 意味の欄は、「おおきなもじ」を使って大きくし、漢字でGOに書いてある意味をそのまま引用してください。
  • 次の漢字を書く際には、二行分改行してください。
(わざわざ書くのがめんどくさい時は編集済みのところからコピペしてください。)


ページの追加について

  • トラブル防止のため、追加の際には問い合わせをするようにお願いします。
(勝手に追加されてたら管理者も困惑しちゃうのでめんどくさくてもお願いします。)

Lvごとのまとめ方について

  • 基本1つのレベルは、1つのページでまとめてください。
  • 何かしらの問題点があれば、管理者に問い合わせください。
(場合によってはページ分けをすることもあります。)

ジャンルについて

  • あくまでID順で並べているので、ジャンルなどは記入不要です。
  • ただ、禁止にはしないので、意味欄などに書いてもらっても構いません。
(管理者は特に書く予定はありません。参考になりそうなので書きます。)

副管理人について

  • 長い間メンバーとして編集して、一番貢献した人に与えようかと考えています。
(副官を要求するようなことはしないようにしてください。逆にしたくなくなるので。)

他人の編集したものについて

  • 他人の編集したものは、当たり前ですが勝手に変更はしないように。
  • 問題があった場合は、編集者か管理者に問い合わせてください。
  • ただ、足りない点などがあった場合は、管理者が編集することがあります。
(勝手な行動は絶対にダメ。)

更新履歴について

  • 各々が追加してしまうとややこしいことになってしまうので、管理人以外は編集しないように。
(毎日確認するので編集した報告はしなくてもよいです。)


その他

  • その他問題等があったら管理者にメールを送ってください。
(できる限り返信しますが、送っていただいた内容はすべて目に通すので質問系以外は基本返信はしません。)



  • 必ず荒らし行為はしないように。
ウィキ募集バナー