おうち宣言テンプレスペーシー

『スペースおうち宣言テンプレ』
※テンプレ展開に基づいています
※ごめんウソついた



やぁ、僕はスペース虐待お兄さん。虐スペースシャトルの搭乗員だ。
地球の衛星軌道上で無重力空間におけるさまざまな虐待実験を行っていたんだが、楽しい時間も終わりを迎え、現在母なる地球に帰還中。懸念の大気圏突入もなんとか凌げたようで、あとはゅーストンに着陸するだけ。まぁ着陸も結構難しいんだけどね…お、通信だ。
「こちらゅーストン、お兄さん無事なのぜ?」
「こちら虐待お兄さん、異常なし。ゅーストン、たっぷり宇宙虐待SSのネタを持ち帰ってやるよ」
「そいつは楽しみなのぜ。最後までしくじるんじゃないのぜ?」
「当たり前だ、お兄さん虐待SSじゃないんだからな」
そうこうしてるうちにあんなに遠かった海と大地があっという間に近づき、滑走路が仄かに見えてきた。計算間違ってたら海の上にドンブラコだったからな、まずは一安心ってところだが、ここからが正念場だ。

「こちらゅーストン、着陸準備に移れなのぜ」
「こちらお兄さん、了解」
「滑走路にガイドラインを表示しているのぜ。ガイドラインに従って着陸するのぜ」
「…?」
今は昼間だから、滑走路にガイドラインを点灯させてもあまり関係ない気もするが…そう思いながら近づいてくる滑走路を見ていると、滑走路の真ん中に黒い線が引かれている。なるほどあれか。しかしわざわざこのために滑走路にペンキ塗らなくてもいいんだけどな…
…あれ? なんかちょっと動いてるような…?しかも黒一色っていうか、なんかその中に赤とか黄とか白がちらちら見えるような…
「こちらゅーストン、着陸まであと2マイル」
「ゅーストン、その"ガイドライン"なんだが…」
「黒いのがあるだろ?あれを目安にまっすぐGOなのぜ。ここでガイドラインから中継を送るのぜ」
「はい?」


<LIVE 滑走路>
「ゆゆーっ!! この”かっそうろ”はとってもひろいね!!」
「あおいおそらさん、しろいくもさん、きらきらたいようさん、とってもゆっくりしているよ!!」
「ゆーん! このかっそうろさんはとってもゆっくりしているよ!
 いまからここをれいむたちのゆっくりプレイスにしようね!!」
「「「「「しようにぇーーーー!!!」」」」」


「というわけなので、景気良くズバーッとまっすぐGOなのぜ。フィニッシュもゆっくり虐待でシメる、ゅーストンからのささやかなプレゼントなのぜ」
「ちょっと待て!無理だって!」
「心配しなくてもちょっと前に並べたばかりだから概ねまっすぐ、大丈夫なのぜ」
「そういう問題じゃねえよ! 餡子ですべるよ! どけろ!!」
「今からじゃ無理のぜ。落ち着け! ゆっくりしろ! 精鋭の虐待お兄さんなら出来るのぜ!」
「誰のせいだ!!!」


<LIVE 滑走路>
…ギャーーーン
「ゆ? おそらさんからゆっくりとりさんがくるよ!!!」
「とりさん!! ここはれいむたちのゆっくりプレイスだよ!」
「いっしょにゆっくりしようね!!」
「「「「しようにぇー!!!!」」」」
…ギャイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン
「…ゆ?」
「ゆゆゆゆゆゆ!!??? このとりさんはゆっくりしていないよ!!」
「ゆゆーーーっ!!」
「ゆっくりできないとりさんは ゆっくりこないでね!!!」
「ここはれいむたちのゆっくりぷれいすだよ!」
「このちきゅうはれいむたちのゆっくりぷらねっとだよ!!!」
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアン
「「「「「ゆわぁああああ!!!」」」」」
「とりさんがとまってくれないいいいい!!」
「ゆっくりしないでにげるよおお!!!」
「もうゆっくりしすぎたああああ!!!」
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
――瞬間、スペースシャトルのタイヤが"ガイドライン"に接した。
ズババババババババババババババババババ
「「「「「「「「「ゆぎゃあああああああズババババババババババ」」」」」」」」」


ドガシャーーーーーン ボカーーン


かくして楽しい楽しい宇宙ゆ虐旅行は最後の最後で台無し。せっかくのスペースゆっくり虐待の成果も、俺の晴れ姿も真っ黒のおこげだ。ふざけやがって。本当にふざけてるんだが。
「…あのな。シメの一虐ってのは帰ってきてれいむ1体はいどうぞ、俺がすかさずその場でぱかーんとかそういうのでいいんだよ! あれじゃむしろ俺虐待じゃねーか!!」
「わ、悪気は無いのぜ。悪気の無い祝福…2%と悪ふざけ98%なのぜ」
「この野郎…そんなに締めが欲しけりゃお前の虐待で締めてやる!」
「はいどうぞのぜ。まずは定番のパンチから行くのぜ?それとも腕ちぎり?」
「…もう宇宙なんか行くもんか」


おわり

あたまがおかしい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月18日 02:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。