戦型:狩人


技名/戦型 SP AT/CT MP 対象 射程 特/属 説明
ステップ 50 1/9 0 自分 1 無/無 補助技。CTの間、回避に専念する。
遠巻きに戦え 50 常時発動 0 自分 - 常時発動。成功すると、戦闘開始時の敵の隊列が遠のく。重複で成功率上昇。
みんな頑張れ 50 常時発動 0 自分 - 常時発動。敵に攻撃されにくくする。重複で確率増加。
水切り 60 常時発動 0 自分 - 常時発動。物理道具を知り、AT+1でその効果を高める。重複可能。
泉切り 50 常時発動 0 自分 - 常時発動。技「水切り」の効果をAT+1で高める。重複可能。
湖切り 50 常時発動 0 自分 - 常時発動。技「泉切り」の効果をAT+1で高める。重複可能。
海原切り 50 常時発動 0 自分 - 常時発動。技「湖切り」の効果をAT+1で高める。重複可能。
早射ち 60 常時発動 0 自分 - 常時発動。弓を装備時、矢特性のアイテム技をAT-1で使える。重複無効。
矢継ぎ早 60 常時発動 0 自分 - 常時発動。技「早撃ち」が発動していると矢特性のアイテム技をAT-1で使える。重複無効。
弓懸 80 常時発動 0 自分 - 常時発動。技「矢継ぎ早」が発動していると矢特性のアイテム技をAT-1で使える。重複無効。
狙う 100 5/0 5 味単 1 物/突 補助技。次の技がアイテム技の場合、当たりやすくなる。
皮算用 100 常時発動 0 自分 - 常時発動。戦闘中の技の効果が下がるが、NPCから戦闘終了時に入手できる雑貨が増える。重複無効。
野山の恵み 150 常時発動 0 自分 - 常時発動。戦闘終了時のMP回復量が増える。重複無効。
見破る 300 111/0 0 敵単 7 無/無 敵一体の能力を測る。
戦読み 50 軍師の一般的なスタイルです。

備考

弓のATを短縮する常時発動を覚えられる戦型。雑貨の増える皮算用を覚えられるので弓使い以外にも有用ではある。

前期との違い

隠れるが見破るに差し替え。入手できる国が平須からリバーシに移った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月04日 17:04