魔王
そなたたちが勇者だと!?
くくく……
はーっはっはっはっはっ……
側近
「何がおかしい!」
魔王
ヒト風情。まして何も知らぬ小僧が、勇者?
この我を倒すと言うか!
ふふふ…片腹痛いわ!
……
……おい側近。
側近
何でございましょう
魔王
この「片腹痛い」のところだが…
もう少し凝った言い回しはないものだろうか?
どうもあっさりしすぎている気がしてな……
側近
ふむ……
~にも程がある、ですと文字数は増えますね。
馬鹿馬鹿しいにも程がある。荒唐無稽にも程がある。
あるいは逆に不快であるという表現を入れて、滑稽さの程度を示す手もあります。
可笑し過ぎて反吐が出るわ!など如何でしょう?
魔王
成程…
ああっ、駄目だ!駄目だ側近
魔王が「反吐」などという言葉を使って、勇者達に「下品だな」などと思われたらどうする!?
残虐なのはいいが品がないのは良くない!
軽蔑されたら私は、私は……
側近
これはっ…!大変失礼致しました魔王陛下
それでは~にも程があるの方に致しましょう!
そなたたちが勇者だと!?
くくく……
はーっはっはっはっはっ……
側近
「何がおかしい!」
魔王
ヒト風情。まして何も知らぬ小僧が、勇者?
この我を倒すと言うか!
ふふふ…片腹痛いわ!
……
……おい側近。
側近
何でございましょう
魔王
この「片腹痛い」のところだが…
もう少し凝った言い回しはないものだろうか?
どうもあっさりしすぎている気がしてな……
側近
ふむ……
~にも程がある、ですと文字数は増えますね。
馬鹿馬鹿しいにも程がある。荒唐無稽にも程がある。
あるいは逆に不快であるという表現を入れて、滑稽さの程度を示す手もあります。
可笑し過ぎて反吐が出るわ!など如何でしょう?
魔王
成程…
ああっ、駄目だ!駄目だ側近
魔王が「反吐」などという言葉を使って、勇者達に「下品だな」などと思われたらどうする!?
残虐なのはいいが品がないのは良くない!
軽蔑されたら私は、私は……
側近
これはっ…!大変失礼致しました魔王陛下
それでは~にも程があるの方に致しましょう!
騎士団長
陛下、どうしてまた。今までは特には……
魔王
先代までの勇者は皆ある程度の年齢であったからな。
だが今回は違う!
ならば戦いも彼らに合わせるべきであろう
彼らにとって最高のものにすべく、な
魔術師団長
成程、それで
必殺技という訳ですか……
側近
はい。あの年頃の子供というものは、そういった分かりやすい格好良さに憧れるものですからね
魔術師団長
ええ、私は「必殺技を考えるのを手伝ってくれ」と言われてピンと来ましたよ。
あの察しの悪い阿呆とは違いますからね。
騎士団長
誰がアホだとぉ!?
魔術師団長
ああ、今度はご自分の事だと察したようですね。
騎士団長
貴様、言わせておけば……!
ビンの蓋も空けられぬヒョロ助がァ!
魔術師団長
……っ!アレは騎士団の筋肉馬鹿が考えなしに締めるからでしょう!?
騎士団長
開かないからって魔法でビン切ろうとして中身全部ブチまけるのは馬鹿じゃないんですかねえ!?
補給団長
(オロオロ)
魔術師団長
……愚弄するのも大概にせよ!
騎士団長
やるかァ!?
補給団長
(オロオ…)
魔王
まあよせ
ト、大魔法だかでっかい攻撃だかが二人の間に。
つまり補給団長のところに。
魔王
仕方があるまい、誘導係が戻ってきたら考えさせてみるか…
陛下、どうしてまた。今までは特には……
魔王
先代までの勇者は皆ある程度の年齢であったからな。
だが今回は違う!
ならば戦いも彼らに合わせるべきであろう
彼らにとって最高のものにすべく、な
魔術師団長
成程、それで
必殺技という訳ですか……
側近
はい。あの年頃の子供というものは、そういった分かりやすい格好良さに憧れるものですからね
魔術師団長
ええ、私は「必殺技を考えるのを手伝ってくれ」と言われてピンと来ましたよ。
あの察しの悪い阿呆とは違いますからね。
騎士団長
誰がアホだとぉ!?
魔術師団長
ああ、今度はご自分の事だと察したようですね。
騎士団長
貴様、言わせておけば……!
ビンの蓋も空けられぬヒョロ助がァ!
魔術師団長
……っ!アレは騎士団の筋肉馬鹿が考えなしに締めるからでしょう!?
騎士団長
開かないからって魔法でビン切ろうとして中身全部ブチまけるのは馬鹿じゃないんですかねえ!?
補給団長
(オロオロ)
魔術師団長
……愚弄するのも大概にせよ!
騎士団長
やるかァ!?
補給団長
(オロオ…)
魔王
まあよせ
ト、大魔法だかでっかい攻撃だかが二人の間に。
つまり補給団長のところに。
魔王
仕方があるまい、誘導係が戻ってきたら考えさせてみるか…
なんか帰って来た時に魔王に話しかけると、【イベント】
魔術師団長
やはり絶望感を味あわせるものとして、全体を攻撃するものがいいでしょう
ついでに状態異常も付与すれば、かなり手強い印象を残せましょう
騎士団長
全体が攻撃されると分かっちゃあつまらん。ランダムに複数回攻撃、なんでどうです?
アスタ
(必殺技って……必殺技って何だよ!)
魔王
ふむ…どちらも捨てがたいな
アスタ(適当)
ならば、両方同時にすれば良いのでは
魔王・団長たち
!!!
アスタ
えっ
魔王
成程!まず状態異常を追加した魔法で全体を攻撃し、刃でランダムに何度か攻撃するわけだな!?
魔法に強い魔術師・僧侶両名もここでピンチになると言う訳だ!
騎士団長
ちっ……
魔術師団長
……っ、しかし陛下、さすがにそれでは威力がすぎてはおりませんか?
倒せる可能性が微塵もないような戦いでは勇者のmotivationを維持出来ません!
魔王
それはまずい…!
どうすればいい、アスタ!
アスタ
(なんで俺に聞くんだよ!)
知らせておく、とか……
魔王・団長たち
!!!
アスタ
えぇー…
魔王
そうか、必殺技を予告することで彼らに防御態勢をとらせ、可能性を繋ぐ、というわけか……
良い考えだぞ!
騎士団長
お言葉ですが陛下!知らせてなんておいたら、いくらガキでも罠だと思う!
変な方向に警戒して肝心の技に備えられなかったらコトです!
魔王
アスタ?
アスタ
(間髪入れずに頼りやがった!?)
バレないように…ええと、さりげなくすれば
魔王・団長たち
!!!
アスタ
もういいよ!何だよこれ!!!
やはり絶望感を味あわせるものとして、全体を攻撃するものがいいでしょう
ついでに状態異常も付与すれば、かなり手強い印象を残せましょう
騎士団長
全体が攻撃されると分かっちゃあつまらん。ランダムに複数回攻撃、なんでどうです?
アスタ
(必殺技って……必殺技って何だよ!)
魔王
ふむ…どちらも捨てがたいな
アスタ(適当)
ならば、両方同時にすれば良いのでは
魔王・団長たち
!!!
アスタ
えっ
魔王
成程!まず状態異常を追加した魔法で全体を攻撃し、刃でランダムに何度か攻撃するわけだな!?
魔法に強い魔術師・僧侶両名もここでピンチになると言う訳だ!
騎士団長
ちっ……
魔術師団長
……っ、しかし陛下、さすがにそれでは威力がすぎてはおりませんか?
倒せる可能性が微塵もないような戦いでは勇者のmotivationを維持出来ません!
魔王
それはまずい…!
どうすればいい、アスタ!
アスタ
(なんで俺に聞くんだよ!)
知らせておく、とか……
魔王・団長たち
!!!
アスタ
えぇー…
魔王
そうか、必殺技を予告することで彼らに防御態勢をとらせ、可能性を繋ぐ、というわけか……
良い考えだぞ!
騎士団長
お言葉ですが陛下!知らせてなんておいたら、いくらガキでも罠だと思う!
変な方向に警戒して肝心の技に備えられなかったらコトです!
魔王
アスタ?
アスタ
(間髪入れずに頼りやがった!?)
バレないように…ええと、さりげなくすれば
魔王・団長たち
!!!
アスタ
もういいよ!何だよこれ!!!
あとで「技名決め編」とか入れたい
ちなみにアスタのセリフは選択肢にするといいんじゃないかなと思う
↑の通りになると魔王様の評価が大幅+、とか
ちなみにアスタのセリフは選択肢にするといいんじゃないかなと思う
↑の通りになると魔王様の評価が大幅+、とか
魔王
さあ、滅びの歌を聞くがいい!
……こんなのどうだ?
補給団長
そうですね、まず「滅び」という和語だと少々安っぽさが残ります。
「終末」…いえ「終焉」に変えましょう
「歌」も…「旋律」「調べ」あたりの方が、盛り上がるかと。
あとは「終わり」に向かっていく感じで……
【終焉への約束の調べ】(エンディング・テーマ)………!
これです……!
魔王
……!
勇者達よ、【終焉への約束の調べ】(エンディング・テーマ)を聞くがいい……!
補給団長
そうです!それです魔王様!
ああ、なんと凛々しい……!
魔王
……
少し、恥ずかしいのだが
さあ、滅びの歌を聞くがいい!
……こんなのどうだ?
補給団長
そうですね、まず「滅び」という和語だと少々安っぽさが残ります。
「終末」…いえ「終焉」に変えましょう
「歌」も…「旋律」「調べ」あたりの方が、盛り上がるかと。
あとは「終わり」に向かっていく感じで……
【終焉への約束の調べ】(エンディング・テーマ)………!
これです……!
魔王
……!
勇者達よ、【終焉への約束の調べ】(エンディング・テーマ)を聞くがいい……!
補給団長
そうです!それです魔王様!
ああ、なんと凛々しい……!
魔王
……
少し、恥ずかしいのだが
マミさん病にかかった気がする
補給団長がちゅうにびょうだったら、それはとっても愉しいなって
補給団長がちゅうにびょうだったら、それはとっても愉しいなって