M-060 ウマゴン

M-060 ウマゴン
魔物 1000
《メルメルメ~》このカードを捨て札にする→自分のバトルフェイズに、相手の魔本を1枚めくる。
この効果は1ターンに1回しか使えない。
パートナー=カフカ・サンビーム

メルメルメ~。
別売魔本

相手の魔本を1枚めくれる、E-014 ウマゴンと同等効果。
相手の魔本を見る効果はありませんが、コストなしで使用できるので使いやすいです。

E-014 ウマゴンとの違いは、効果やコストの差異もあるが、何よりに魔物カードである事が大きな違いとして挙げられるだろう。
このカードを場に出すための枠は必要になるものの、イベントの使用権を消費しないため、同じターンにイベントを活用できる。
BATTLE OF THOUSANDS発売後は、ゾフィス《手駒》で使い回しやすいという事も評価点となった。

魔本を見る効果を持たない点は、現在だとE-139 ティオのパンツを受けないメリットになっている。
これらの長所により、場に空きが用意できる魔本であれば、E-014 ウマゴンより優先したいカードと言える。

ただし、「魔本めくり」効果なので、現環境ではウォンレイ《愛のために》PR-038 心束ねて等のメタ効果で防がれやすい。
使うのであればきちんと対策を講じておこう。

ルールにおいては、「効果の割り込み」で使用する事で、相手の今のページからのカードの使用を不発にさせる目的でも活躍した。
特に解決中の割り込みができた時期には、相手の妨害に対してMJ-003 フライング・ビートゾフィス《手駒》でこのカードを呼び出し、相手の妨害の解決前に更に割り込んで《メルメルメ~》を使用して防ぐという事もできた。
そういった理由もあってか、第3回・第4回魔界王決定戦の入賞デッキレシピにはよく採用例が見られる。
ルールブックVer3.0からは解決中の割り込みが完全に撤廃され、真ルールでは「効果の割り込み」自体が廃止されているので、現在では当時と同じような運用はできない。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • ウマゴン
  • 1000
  • 魔本めくり
  • 相手の魔本を1枚めくる
最終更新:2023年12月26日 20:59