M-091 ガッシュ・ベル

M-091 ガッシュ・ベル
魔物 4000
自分は、この魔物で「ゼオン」の術「ザケル」を使える。

以上、枠囲み

《秘められし力》MPを2へらす→【スタンバイ】このターン中の次のバトル中、相手は、
この魔物の術による攻撃のダメージを「かばう」ことができない。
パートナー=高嶺清麿

私はもっと強くなれる!!!
LEVEL:5
TBB2

ガッシュよりも強力なゼオン版「ザケル」が使える。
魔物を集中的に狙える。

ゼオンの「ザケル」はS-058,S-099,S-267,S-593の4枚。
使用するならS-058S-267で魔物狙いが基本となるか。
特に《秘められし力》でかばうを封じれば、負傷状態の魔物にとどめを刺す事を狙いやすくなる。

魔物の効果の方も、MP2とかばう封じという扱いやすい効果である。
コストは掛かるがMPを払うだけで使える「魔物の効果」なので繰り返し使用しやすく、その分魔本に空いた枠へカードも入れやすくなる。
ただ、ガッシュ・ベルには、術自体の効果でかばうを封じられるS-265 ザケルS-254 ザケルガS-432 バオウ・ザケルガ等があるので、組み合わせるカードとの相談になるか。

S-319 ザケルガなら《秘められし力》と合計コスト5でかばえない3ダメージを出せ、他のコンボ用カードも必要ないので組み合わせやすい。
逆にコンボで大ダメージを狙っていくなら、S-557ab バオウ・ザケルガ(4体分離)のような派手なカードと組み合わせるのが良いか。
PR-026 バルドフォルスPR-049 ユウジョウのバオウ・ザケルガ等を使っても良いだろう。

なお、「この魔物の 術による攻撃 の」と記されているため、「ラシルド」各種のカウンターダメージをかばわせない目的では使用できない。
また、S魔物《不撓不屈》S-113 ラウザルクによる《格闘》も、「術」ではなく「魔物の効果」による攻撃なので、この効果でかばわせないという事は同じく不可能。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 4000
  • ガッシュ・ベル
  • かばえない
最終更新:2023年10月28日 21:42