Ex-057 ドグモス

Ex-057 ドグモス
石版魔物 4500
《グランセン》このカードが場にある→自分は、この魔物で「エシュロス」の術を使うことができる。

パートナー=ポール・カーン
拡張3

追加効果の多いエシュロスの術も使える。
術主体の魔本で戦うならオススメ。

エシュロスの術を使える面白い効果ではあるが、エシュロスは、カードプールが初期のカードが多く実践的なカードが少ない。
S-194 グランセンS-195 グランガ・コブラなどドグモス自身で、ある程度攻撃を行うことも可能なため、魔本めくり対策として使える《ジシャアアア》を退けて採用するかはよく考えたい。

エシュロスの術を使うならS-116 クレイドによるコントロールが筆頭に挙げられるだろう。
バトル攻撃であるという弱点は抱えるものの「魔物の効果」と「術」を2ターンに渡って封じるコントロール能力は必見。
場の効果で劣りがちな石版魔物のパーティーも強力なコントロール能力でフォローすることが可能になる。
他にもドグモスに不足しがちな防御面をS-114 クレイシルで補うといった使い方もできる。

単に、エシュロスの術を使いたいだけであれば、通常のエシュロスを使用した方が戦いも安定する。
《グランセン》を使う場合、石版魔物という特徴を活かしデッキタイプ/石版魔物を中心に組んで差別化を図りたい。
ドグモス自身は、やや攻撃能力に劣るところがあるため、防御に徹し攻撃は他の魔物に譲ることも考えよう。
「ダメージを受けない」魔物の効果を封じられる点から格闘効果や見はりの効果を持つ魔物を採用するのも選択肢の1つとして挙がる。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 石版魔物
  • 4500
  • ドグモス
最終更新:2024年10月08日 18:42