E-118 2つの脅威

E-118 2つの脅威
イベント 中級 MP5
自分のターン
相手の魔本を見て、今のページ以外の好きなページから、術カード1枚までとイベントカード1枚までを選び、
捨て札にする。

一つはバオウ。もう一つはファウード。その2つの脅威とは?
サンデーLTD-B

これから使うはずの術とイベントカードを捨て札にして脅威を取りのぞけ!

今のページ以外からという制限こそあるものの、一度に2枚のカードを捨て札にできる。
術カードやイベントカードを捨て札にするイベントとしてはE-016 高嶺清太郎E-017 高嶺華といったカードがあるが、その2枚分の働きを1枚でこなした上、MPの消費まで抑えられる。

このカードの難点である高めのコストはE-077 僕の王様で踏み倒す事が可能。
E-077 僕の王様は上級のカードなので、そのタイミングで使うなら終盤の攻守の要となるカードを捨て札にして、詰めへの地固めとするのが良いか(ただし、最後のページの術はルール上捨て札にできないので注意)。
ゲーム中に1度といった制限もないため、序盤からナゾナゾ博士《賢者の謀》orアポロ《協力者》E-077 僕の王様のコンボで低コストで使い回して、魔本破壊を狙うのも手だろう。

「魔本を見る」効果のため、E-139 ティオのパンツを受ける可能性はあるものの、この効果でE-139 ティオのパンツを捨て札にすればジャマーさせないという動きが可能。
ただし、E-139 ティオのパンツがあるのが今のページだった場合には捨て札にできず、魔本めくりの反撃を喰らう可能性はある。
モモン《逃げの一手》を採用している相手にもこれ単体では対処できないため、過信はしない方が良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • 中級
  • MP5
  • 自分のターン
  • 魔本破壊
  • 相手の魔本を見る
最終更新:2023年10月15日 20:28