E-016 高嶺清太郎

E-016 高嶺清太郎
イベント MP3
自分のターン
相手の魔本を見て、最後のページ以外の好きなページから術カード1枚を選び、捨て札にする。
そうしたなら、捨て札にしたカードの本来のコストだけ、自分のMPをへらせるだけへらす。

清麿の父。イギリスの森でガッシュを助けた。
LEVEL:2
TBB2

術カードの需要が高まれば、このカードの価値も上がるはず。

E-017 高嶺華とは対を成す効果をしており、こちらは術カードを捨て札にする。
MP消費など、共通事項についてはあちらのページも参照。

こちらが捨て札にする対象は術カードなので、E-139 ティオのパンツ対策が別途必要になる事が第一の課題。
その点をケアしたとしても、MP5で術カードとイベントカードを同時に捨て札にするE-118 2つの脅威より優先する理由を見出すのが次なる課題となる。
術カードは高コストとなりやすく、S-254 ザケルガS-595 テオザケルといったよく使われる低コストな術であってもコスト2なので、このカードで捨て札にした際のMP消費はE-118 2つの脅威と等しい。
そのため、MPが5以上ある場合、殆どの場合においてE-118 2つの脅威を使った方が良い。

こちらはMPが3あれば使えるので、MP3~4の時であればE-118 2つの脅威よりも有効に使える。
このカードを使う最小限のMPしかない状況からなら、「へらせるだけへらす」で要求されるMPも気にする必要はなくなる。

とはいえMPを全て使い果たす前提では、他の行動に支障が出かねない。
他は極力MPを使わないカードだけで魔本を構築する、もしくはガッシュ・ベル《元気ハツラツ》ガッシュ・ベル《おちこぼれガッシュ》ビョンコ《おやつは3時に》ベルン《イモ天食いたい》・(同じターン中には使えないが)グリサ《貧乏生活》E-062 光が見える・・・といったカードに活かす戦術が必要になるだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP3
  • 自分のターン
  • 最後のページ
  • 魔本破壊
  • 相手の魔本を見る
最終更新:2023年10月15日 21:53