M-049 キャンチョメ

M-049 キャンチョメ
魔物 3000
《高貴なる魂》このカードが場にある→この魔物につけられたパートナーは、相手の効果では捨て札にならない。
パートナー=パルコ・フォルゴレ

僕が守ってやるっていったろ?
ガッシュ・ベルと仲間たち

「パルコ・フォルゴレ」を確実に使いたいなら、このカードがオススメだ。

付いているパートナーを除去効果から守る事ができるので、「このカードが場にある→」効果で妨害を行える《世界のスター》や、必要な時まで場で温存したいジャマー効果の《無敵の英雄》と相性が良い。
《無敵の男》で相互に守り合う盤面を築くのも強力だが、E-056 およしになっておとのさま等で一挙に無効化される事には気を付けたい。
他にも自分が「パルコ・フォルゴレ」を出した直後にE-070 黒い覇道等で除去される事を防げるため、《もげ!》等をすぐ使う場合でもこの効果の意義はある。

コイントスを使用する魔本では、必要になるまで《強運のパートナー》を場で維持できる反面、キャンチョメでコイントスサポートが行えなくなる事が難点となる。
ギャンブル魔本ではどちらかと言えばキャンチョメもコイントスサポート系の効果のカードを採用した方が良いだろう。

キャンチョメ&ティオ《スター&アイドル》は同様の効果を持つ上、「パルコ・フォルゴレ」と「大海恵」を1枚ずつ付けられるW魔物となる。
バルドフォルスを狙ったり、ティオ関連のカードも併せて使用したい場合は、そちらの使用も検討しよう。

ちなみにフレーバーテキストの台詞はフォルゴレに向けられたものではなく、バーゴからルシカをかばった際にルシカに向けられた台詞である。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 3000
  • キャンチョメ
  • 捨て札にならない
最終更新:2024年02月22日 21:36