S-559 ザグルゼム

S-559 ザグルゼム
術 中級 MP1 雷
自分のターン 非バトル
この術は1ターンに3回まで使える。

以上、枠囲み

【スタンバイ】このターンの次のバトル中、自分が使う「ガッシュ・ベル」の術の魔力を+1000する(重複する)。
ガッシュ・ベル第7の術

このザグルゼムとかいう術で何か仕掛けてるな!?
ファウードの封印

バオウ・ザケルガ(4体分離)との相性は抜群!
そのために生まれてきたようなカード。

この術の最大セールスポイントは、複数回使えるところにある。
発動条件に「ザグルゼム」を5回以上使うことが求められるバオウ・ザケルガ(4体分離)の支援になる。
「ザグルゼム」の使用枚数を節約することができ、構築次第では、1ターンで使用条件を満たすこともできる。
非バトルの術扱いになるため、E-039 ルシカで高速展開しつつ「ザグルゼム」を溜めていくことも可能。

バオウ・ザケルガ(4体分離)と同ダメージが可能なS-494 バオウ・ザケルガとも相性が良い。
魔力強化は使用したターンにしか効果を発揮できないため、S-494 バオウ・ザケルガと横並びの構築にはなるが、3回ダメージを与えることができるようになる。
「ザグルゼム」を使用したターンに処理できるため、取りのぞく効果を受けるリスクを減らすことができる。
消費するMPが合計9になるため、MPを懸念するなら、E-100 新しい熱き何か《清麿の望み》で「バオウ・ザケルガ」のMPを減らす方法も検討しよう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 中級
  • MP1
  • 自分のターン
  • 非バトル
  • ガッシュ・ベル
  • 1ターンに3回
最終更新:2024年02月22日 17:55