The Epic of Zektbach まとめwiki
2011年
最終更新:
zektwiki
-
view
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年08月04日[木]
- 冒険者諸君ごきげんよう。私の名前はニョア。これからこの場所で壮大なアリア・テ・ラリアの世界の謎やえぴそーどについてついーとしていくにゃ! posted at 23:02:26
- 私は今イゼルニア山脈で行方不明中の相棒、オスティヌスを捜索中である。 posted at 23:02:42
- オスティヌスとは…諸君背景画像を見たまえ。私の頭に乗っている鳩、それがオスティヌスである。 posted at 23:02:52
- 紛らわしい事であるが、オスティヌスはメスである。 posted at 23:03:07
- 【ニョアの記録:オスティヌス】私の相棒であるメスの鳩。本来の姿は青白い炎を纏った不死鳥である。普段はとても几帳面で機械のように規則正しい生活を送っているが、放浪癖が多少あり素敵な男性との冒険とロマンスを求める乙女でもある。 posted at 23:03:26
- 乙女鳥オスティヌスは恋をしている。これはイゼルニアヤマネコのハイデッガーの証言から推測しても間違いないだろう。要するに相棒は現在駆け落ちで行方をくらましているということにゃ。 posted at 23:03:34
- 当然紳士猫である私が、乙女の恋路の邪魔という野暮な事をする気は毛頭ないが、オスティヌスを早く探さないと私の冒険が終わるにゃ。非常に緊迫している状態にゃ。 posted at 23:03:44
- 私の所持金があと1ガゼルしかないからだ。 posted at 23:03:55
- オスティヌスは首に赤い布袋をかけたまま行方をくらました。私はこの布袋にZektbachからもらったお小遣いを貯め込んで入れておいたのだ。 posted at 23:04:08
- ということで…私は現在カルカンを食べる事ができず非常に危険な状態である。 posted at 23:04:24
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年08月12日[金]
- イゼルニア山脈で2番目に高い山ニムシュの山頂にゃう posted at 22:02:46
- 情報によると、この山には鳩や燕、鴉をはじめとした鳥類が多く生息しているようなのでもしかしたらオスティヌスの手がかりが掴めるかもしれないにゃ posted at 22:04:28
- 【ニョアの記録:イゼルニア山脈①】ガルキア大陸東北一帯に位置する険しい山が連なる山脈。南は砂漠、北は荒野と地理的に到達するのが困難であり多くの謎に包まれている。 posted at 22:18:27
- 【ニョアの記録:イゼルニア山脈②】あまりに地理が悪いので、かつてこの山脈の南端に位置するクエイド鉱山の鉱夫達が鉱山側からイゼルニアへ向けて坑道を開通させようと試みるが、どの方向に掘り進んでも必ず硬い壁に立ちはばかれ断念したという記録がある。 posted at 22:27:51
- 【ニョアの記録:イゼルニア山脈③】山脈自体が何かの意思により意図的に守られているという見解もある。ナセム族の伝承を紐解いてみると、この地にはアムリナの従者と呼ばれるナセム族の遠い祖先が霧隠れの里という場所で人知れずひっそりと暮らしていたそうだ。 posted at 22:36:17
- 【ニョアの記録:イゼルニア山脈④】また、霧隠れの里の近くには知恵を持つ山猫が暮らす里も存在したと記されており、これはナセム族が武神として崇めているカラカラ様と関連があるかもしれない。 posted at 22:41:37
- ニムシュ山になぜ鳥類が多いのかは、霧隠れの里や山猫の里であるねこむらと関連がありそうだ。別の伝承にはアトラハシスという大きな鳥類を操っていた獣使いの話も出てきている。もしかしたらこの地はオスティヌスの先祖達の故郷なのかもしれないにゃ。 posted at 22:44:03
- となると…私は大きな勘違いをしているかもしれない。 posted at 22:45:02
- オスティヌスは恋をしているのでは無く、もしかしたら里帰りをしている可能性が出てきたにゃ。 posted at 22:45:32
- しかしお腹がすいたにゃ…。幸いな事にこの山には山菜や木の実が豊富にあるので食べ物が絶える事は無いのだが、やはり私はカルカンを食べたいにゃ…。 posted at 23:44:48
- 先ほどあれに見ゆるはカルカンにゃ!と思いfλの速さで華麗に補足したと思ったら、切り株だったにゃ。事態は深刻である。 posted at 23:52:35
- いや、諸君待ちたまえ!カルカンと見間違える程に切り株は綺麗に切れていた。これはつまり… posted at 23:54:42
- 人為的である。つまり何者かが近くにいる。もしかしたらカルカンを持っている。 posted at 23:56:02
- 見たまえ!推測どおり、早速足跡を発見したにゃ! posted at 23:57:59
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年08月13日[土]
- ♪\('ω″)ノ 彡 <(´ω` )ノ \('ω″)ノ まっしぐらにゃう posted at 00:01:54
- 足跡から推測すると、歩幅からして山に慣れた者。重い荷物を持つ固そうな肉球の痕跡。つまり行商猫の可能性が高い。何故このような場所にいるのか謎であるが、そんな事よりも今は俄然カルカンの可能性が高くなってきた事を喜ぶべきだにゃ!(´ω`) posted at 00:12:46
- 行商猫と交渉中 posted at 00:44:15
- 交渉決裂 posted at 00:56:14
- 紳士的な態度で接し華麗なるマクイルショチトルの剣技と美肉球を見せ、行商猫にこの上なく好印象を与え、滅多な事では売らない特別製のカルカンイゼルニアの霧味を出してくれたところまでは良かった。 posted at 01:00:32
- 私が紳士的かつ満面の笑みで、なけなしの全財産1ガゼルを行商猫の肉球を優しく握りながら渡した瞬間に事態は急変した。 posted at 01:02:33
- 渡した1ガゼルのかわりにカルカンに伸ばす私の手はさえぎられ、行商人の冷静な文句が静かな夜の空気に整然と並べられ、それがやがて崩れていき罵声と怒号となり私を襲った。 posted at 01:06:48
- 行商人はこれ以上考えられない程の侮蔑の言葉を剣のように振りかざし、それとともに私の1ガゼルコインは宙を飛び闇夜に綺麗に消えていった。 posted at 01:10:25
- 報告しよう。絶好の機会を失っただけでなく、私の全財産が0ガゼルになったにゃ!<( ´ω` )ノ posted at 01:13:38
- そして追い打ちをかけるかのように高山の厳しい冷え込みで肉球にしもやけができた。 posted at 01:14:53
- (´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)ふーふー中(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`) posted at 01:15:05
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年09月29日[木]
- (´ω')ふぅ。誰だにゃ!私が死んだなんて失礼な事を言った輩は! posted at 18:45:36
- おちこんだりもしたけれど、私はげんきにゃ。 posted at 18:51:21
- 正直に言うと、無一文にしもやけで私は走馬灯を見ていた。あらゆるレア・カルカンがぐるぐる頭の中を回っていた。 posted at 18:53:12
- それはそれで、しあわせだった。 posted at 18:53:34
- 私が走馬灯の中のカルカンおばんざい味に勢いよくまっしぐらしたところで posted at 18:58:20
- 目が覚めた。確かにまっしぐらは成功し何かに噛みついた感じはあった。しかし、そこにはカルカンおばんざい味など無く、ただ鬼の形相で私を見つめる鳥がいたのである。 posted at 19:02:03
- というわけで、私は今傷だらけでオスティヌスの実家にいるにゃ!(*´ω'*) posted at 19:03:49
- ちなみに、短い伝書鳩ならこの場所でも受け付けるにゃ。公式に送ってくれた諸君の質問も近いうちに答えるにゃ。お待たせして申し訳ない。 posted at 19:10:54
- ゼクトバッハ叙事詩に関する疑問質問はこの華麗なる記憶猫のニョアにおまかせにゃ! posted at 19:15:16
- 見た感じは11、2歳くらいだが、実際謎だらけだにゃ… RT @noel102: @Zekt_Official ルエリシアって年齢はいくつなんですか? posted at 19:31:01
- 違うにゃ。私は中のひとなどいないにゃ RT @7221bach: @Zekt_Official 生きてて良かったですよ~( ;∀;) 不安でしょうがなかったので、思わず同じ(?)猫のwac氏にインタビューしちゃいましたよ(笑) posted at 19:32:58
- 蛇神は外伝である。Masinowaは5章、6章、7章、外伝から構成されてるにゃ RT @lumiere_feuille: @Zekt_Official Masinowaに収録されている楽曲は、それぞれ何章に対応しているのでしょうか? posted at 19:40:45
- オスティヌスの実家のある山である。 RT @uxmal4875: @Zekt_Official 華麗なるニョア殿 ご質問を 今の場所ニムシュ山を詳しく教えて頂けませんでしょうか? posted at 19:42:13
- 私が闘技場でZektbachに負けてからである。もう数えられないくらいの月日が経っているにゃ。 RT @nanajij: @Zekt_Official ニョア様がゼクトバッハ叙事詩の記録を始めたのはいつですか~? posted at 19:45:28
- チャミンは廃都になったイスファハンでシャムシールの帰りをずっと待っていたそうだにゃ RT @niku_hamono: @Zekt_Official シャムシールが飼っていた猫ちゃんはシャムシールが旅立ってからどうなったんですか? posted at 19:49:59
- もうしてるにゃ!華麗なる私の肉球スタンプが、とあるピアノ弾きの犬の楽譜に押されている。 RT @nikiwniki: @Zekt_Official ニョア様は何時ポップンデビューなされるんですか? posted at 19:53:03
- 近いうちに分かるかもしれないのでもう少し待つにゃ RT @ff__0x0: @Zekt_Official ギジリとクカルは何故仲が悪くなったのですか? posted at 20:03:01
- テトロア海戦の時、ファロは20代後半、アドフークは40代後半くらいだったそうだにゃ RT @akrrr51: @Zekt_Official ニョア先生質問です!ファロとアドフークの歳はお幾つでしょうか? posted at 20:12:27
- (*´ω`) RT @ArikaMiz: @Zekt_Official しっぽもひげも引っ張りません。だから…ぎゅっと抱きしめさせてください…っ! posted at 20:13:07
- サザラギ機密文書ではトゥーリに上陸した時18だったと記録があるにゃ RT @aqua_hopu: @Zekt_Official クカルって幾つぐらいなんでしょうか? posted at 20:14:59
- 8章に関して詳しくは書けないが、8章はアンネースだけの物語ではないにゃ。アンネースの回想とはアンネースへの回想ともとれるはずである。 RT @TuttiHAL: Masinowaが7章までなら、アンネースが回想している8章はどの様な立ち位置なのでしょうか? posted at 20:18:05
- いまは明かせないが、彼らはまだまだやるべきことがあるにゃ。 RT @noel102: @Zekt_Official ノクスとアンネースはリスタチアに呑まれましたが、彼等は今後何をするんですか? posted at 20:20:16
- 既に蛇神で少し出ているみたいであるが、今後どこかに出る可能性は無きにしもあらずにゃ RT @aaxm: @Zekt_Official ポップンデビュー繋がりですが、クカルくんのポップンデビューはないんですか? posted at 20:25:29
- 永遠の一歳にゃ!(猫年齢) RT @85_10: @Zekt_Official ニョアさまはおいくつなのでしょう? posted at 20:27:37
- まだにゃ(´・ω・`) RT @arasuke3: @Zekt_Official ニョアさんの縫いぐるみの発売はまだですか…(´・ω・`) posted at 20:28:43
- 山神人、蛇神人、どちらの特性も備えている、これが特徴だにゃ。 RT @yui0v0: @Zekt_Official クカルは禁忌の子ということですが、禁忌の子にはならではな特徴があるんでしょうか? posted at 20:34:35
- サザラギの者達は昔のニホンのサイガシュウの様に固まって居住していたそうだ。 RT @ayananananana: @Zekt_Official サザラギ機関に関わっていた者たちは、任務のないときはマシノワで個人個人が普通の生活をおくっていたのでしょうか。 posted at 20:38:34
- (*´ω`)イイニャ RT @fuji_9: @Zekt_Official ぬいぐるみが出ないようなのでニョアさんもふもふしてもいいですか? =(Γ・ω・)Γ posted at 20:42:35
- 全ての物事には少なからず全ての可能性があるにゃ RT @_raibu_: @Zekt_Official マルクトがポップンに登場する可能性はあるのでしょうか?待ち焦がれておりますー! posted at 20:46:50
- ミサクヤはその後も生きているにゃ RT @lichtvint: @Zekt_Official 質問です。ミサクヤちゃんはギジリがジャコツを焼き払ったときに亡くなってしまったのでしょうか?それとも生きていたのですか? posted at 20:49:19
- マタンの体が崩壊して消滅してしまうにゃ RT @yuka_quilen: @Zekt_Official トリスアギオンが完全化するとどうなるのですか?(▽・ω・) posted at 20:54:15
- 王国製ヒアルロン酸乳液クリームを塗って、手袋を着けてよく眠ることにゃ RT @LufunaR: @Zekt_Official ニョア様が、肉球のお手入れで気を使っていることはありますか? posted at 20:57:20
- 彼らは生意気であるが、仲はいいにゃ RT @shirokumaou: @Zekt_Official チャコルやエルディとは仲がよろしいんでしょうか? posted at 21:01:17
- リスタチアのムービーは叙事詩全体のイメージにゃ RT @nanapattyo: @Zekt_Official リスタチアのムービーにノクスの断髪がありましたが、あれはいつごろ行われたのですか? posted at 21:03:10
- まだにゃ。ねんどろいどになりたいにゃ。 RT @touminsitemitai: @Zekt_Official ニョアさんのフィギュア化はまだですか! posted at 21:05:43
- サザラギ機密文書には女性もいたという記録があるが果たして… RT @_suzunari: @Zekt_Official サザラギ機関は女人禁制のイメージがあるのですが、サザラギの者達は皆男性だったのでしょうか? posted at 21:08:51
- ろしあんぶるーにゃ。みたまえ!この華麗なる毛並みを! RT @a_li001: @Zekt_Official こんばんはニョアさま。ニョアさまは猫界の品種でいうとどのあたりになりますか?やはりロシアンブルーでしょうか? posted at 21:10:54
- 沢山の伝書鳩が来ていて嬉しいのであるが、そろそろ私は大事な肉球のお手入れをしなくてはいけないので、今回はこの辺でさらばにゃ! posted at 21:18:28
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年10月04日[火]
- (*'ω')〃ゴソゴソ posted at 20:31:39
- (*´ω`)。〇 (久しぶりのカルカンにゃ…焼き鳥味なのでオスティヌスに見つかったら危険にゃ…) posted at 20:35:04
- (*´ω`)モグモグモグモグ posted at 20:37:31
- (…こっそり食べないといけないにゃ オスティヌスの勘は鋭いにゃ…しかし…久しぶりのカルカンは美味しいにゃ…カルカンとはかく美味なりきものであったのか…美味しくって気分が上がってくるにゃ) posted at 20:46:20
- 焼き鳥味最高にゃ!こんなに美味しいものを盗人のようにこそこそ食べるのは失礼にゃ! posted at 20:47:52
- (*^ω^)もぐもぐもぐもぐカリカリカリカリもぐもぐもぐもぐカリカリカリカリ posted at 20:48:46
- (*^ω^)今、私は声高らかに言おう!冒険者諸君、焼き鳥は最高である! |Θ・)⊇ジー posted at 20:56:00
- ※おきのどくですが ぼうけんのしょ ニョア は きえてしまいました posted at 20:59:20
- (##'ω'メ)気がついたら全身傷だらけでリーデンブルグにいる件 posted at 21:15:27
- とりあえず新しいぼうけんが始まったみたいにゃ posted at 21:19:47
- ここはどうやら中央教会みたいにゃ。神父に散々おぉ情けないと言われ、持ってるお金が半分になったみたいにゃ。 posted at 21:27:31
- …もっとも…ゼロの半分はゼロである。問題無いにゃ。 posted at 21:28:35
- 先程より何か頭がもぞもぞすると思ったら…なんと!オスティヌスがちゃんと定位置に戻っているではないか!何が起きたのか分からないが、これでまた新たな地へと冒険をはじめることができそうだにゃ! posted at 21:33:56
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年10月07日[金]
- 冒険者諸君「蛇神」の読みは「カガチ」にゃ。「ジャシン」ではないにゃ…('ω'`) posted at 18:06:05
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年10月12日[水]
- 冒険者諸君ごきげんよう。公式サイトのニョアの手記を更新したにゃ posted at 19:47:43
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月02日[金]
- もぞり('ω')♪ posted at 22:52:18
- 今日は発表があるにゃ! posted at 22:54:53
- 誰にゃ、息しているのかしら、なんてつぶやいたのは! posted at 22:57:07
- 華麗で聡明、そして紳士である私クラスの猫になると、いろいろな世界の社交ぱーてぃに呼ばれて忙しかったのにゃ。ほ、ほんとにゃ。 posted at 22:59:45
- そして、みたまえ!相変わらず所持金0ガゼルという潔さとこの勇気を。 posted at 23:00:54
- さて、発表にゃ posted at 23:05:51
- なんと… posted at 23:06:25
- 私のタロットカードが出るにゃ!(´ω')☆ posted at 23:08:13
- 遂に私もすーぱーすたーでおんりーわんに! posted at 23:10:22
- めでたいにゃ!祭りにゃ!アリア・テ・ラリアに乾杯にゃ! posted at 23:11:52
- 発表は以上にゃ! posted at 23:12:22
- うそにゃ posted at 23:15:37
- ZektbachのノベルCDの最新作が出るにゃ!今回は叙事詩の数々の謎が秘められている神国マシノワの時代のお話である! http://blog.maya.vc/?eid=67 posted at 23:17:49
- ギジリ、マルクト、ルエリシア。この三者が秘めている謎が明らかになっていく。そして、それは叙事詩の他の全ての物語に繋がっているにゃ。 posted at 23:20:05
- 現時点ではまだ詳細は語れないが、今後の情報に期待してくれたまえ! posted at 23:21:41
- 私の華麗なる姿のタロットも是非手に入れて欲しい(。'ω'。) posted at 23:24:57
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月03日[土]
- 正直に言おう。盛大に間違えたにゃ。 posted at 00:39:25
- 正しくはこっちにゃ… posted at 00:40:01
- ZektbachノベルCD最新作が発表されたにゃ!今回の舞台は叙事詩の多くの謎を解き明かす鍵がある、神国マシノワの時代が舞台にゃ!乞うご期待にゃ!http://www.konamistyle.jp/mobile/item/71603?guid=ON posted at 00:46:47
- 冒険者諸君。拡散宜しくにゃ! posted at 00:47:42
- ZektbachノベルCD最新作。PCの冒険者はこちらから行くにゃ→http://www.konamistyle.jp/item/71603 posted at 01:01:56
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月06日[火]
- 冒険者諸君!本日マシノワのノベルCDの特設ページを開設したにゃ!マシノワの物語を彩る素晴らしい声師達を公開したので諸君は速やかに見に行くにゃ! http://www.konamistyle.jp/sp/zektbach_novel_03/index.html posted at 21:38:25
- さて諸君。ここでこの作品に纏わる驚くべきえぴそーどを話すにゃ。 posted at 21:46:38
- なんと…驚くべきことに…ギジリ役の子安殿は以前より御家族でゼクトバッハ叙事詩を楽しんでいて下さっていたようで、今回はまさに運命的なものを感じたと仰っていたのにゃ! http://twitpic.com/7p8ycs posted at 21:49:16
- 非常に光栄な事である!冒険者諸君は是非楽しみに待っていて欲しい。 posted at 21:50:53

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月07日[水]
- 忘れてはならないのが脚本である。今回の脚本を手掛けたのは酒井臨殿。 posted at 01:13:20
- RT @trash_nozomi: ゼクトバッハ; マシノワNovel CDについて現段階で言えること。益々、探究心をくすぐる内容になっていると思います。考察家の皆さんも、初めての方も楽しめるのではないかな。キャストさんが秀逸であることは言うまでもないですね! posted at 01:14:12
- 声師もさることながら、Zektbachによるアリア・テ・ラリアの歴史語りであるゼクトバッハ叙事詩は彼の脚本により、より臨場感のあるものとなり、聞き手である諸君はきっと自分がマシノワの一連の出来事の観測者となっていると実感するであろう。 posted at 01:15:21
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月10日[土]
- なんと!ギジリ役の子安殿がぶろぐでマシノワのノベルCDへの思いを書いて下さったようだにゃ!相思相愛なんて…そんな…私、照れるにゃ(*´∀`)> (注※ニョアの事は一切書かれておりません) 詳しくはこちらにゃ! http://koyap.jugem.jp posted at 17:37:39
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月14日[水]
- RT @Kameari_Kanata: ドラマCD「ゼクトバッハ」ギジリ編のダビング終了! タクシーで帰宅中なう。 ほぼ半日作業であったが、あまりの格好良さに悶絶気味。 台詞と効果音と音楽が絶妙のバランスで互いを高め合っている。 理想的ですな。 2枚組なので、マルクト編がまだ残っているのだが、こちらも期待大! posted at 04:02:09
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月15日[木]
- RT @engiecof: 久々にアメブロ更新です。ゼクトバッハのNovel CD、これまでの作品について。そして新作について。『The Epic of Zektbach !!! ギジリ!!!』 http://amba.to/tFFqy0 posted at 12:09:34
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2011年12月24日[土]
- RT @gumin293: イヴに拡散!今回はひっそりこっそり(?)喋っております…!宜しくお願い致します☆ RT @Zekt_Official: ZektbachノベルCD最新作。PCの冒険者はこちらから行くにゃ→http://www.konamistyle.jp/item/71603 posted at 19:10:42
- 今夜はセリオス祭。今年もノヴァリスタの街は浄化の祈りに包まれるにゃ。 posted at 19:11:46