atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
The Epic of Zektbach まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Epic of Zektbach まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Epic of Zektbach まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Epic of Zektbach まとめwiki
  • Twitter
  • 2012年

The Epic of Zektbach まとめwiki

2012年

最終更新:2013年05月05日 11:57

zektwiki

- view
管理者のみ編集可
+ 2012年01月13日[金]
2012年01月13日[金]
  • RT @trash_nozomi: マシノワNovelCD発売まで一週間ですね。。日常会話にない単語や古語が多いので、皆様は聞き取れるかなと思ったりします。参考に前作のシナリオを読んで、マイネグネーディゲフラウは難しかったですねw posted at 01:18:37
  • RT @trash_nozomi: ところで、ギジリ編とマルクト編と便宜上区別してツイートしてきましたが、ギジリは勿論Disc2でも中心的役割です。勿論、子安さんです。 posted at 01:18:59
  • さあ、諸君。MasinowaのノベルCDまであと一週間を切ったにゃ! posted at 01:21:18
  • ここで諸君に予め言っておきたい事があるにゃ。今回も必ずDisk1から聴くように!ギジリ編からすたーとするにゃ。約束にゃ。 posted at 01:24:09
  • それと、ニョアの手記を見て神国マシノワについて、すこしおさらいをしておくと良いだろう。 posted at 01:25:34
  • そして、何か分からない事があったら、私に質問したまえ。マシノワという国について、答えられる事は答えるにゃ。 posted at 01:27:20
  • では、あと1週間。円盤が君たちの手に届くまで、諸君はマシノワますたーになるべく研鑽したまえ! posted at 01:30:38
+ 2012年01月16日[月]
2012年01月16日[月]
  • 冒険者諸君!特設ページを更新したにゃ!今回は演じて頂いた声師の皆さんのこめんと、そしてタロットカード全公開にゃ! http://www.konamistyle.jp/sp/zektbach_novel_03/index.html posted at 16:31:31
  • @redlinks06 肌の色はポスターの方の色だと思ってよいにゃ posted at 22:34:36
  • @BlackFeatherYUI 今回も曲は最後に入るにゃ。 posted at 22:35:44
  • @uxmal4875 基本的にカガチはヤマジの集落に属し、近隣で生活している。しかし双方の居住地は明確に境界が引かれているにゃ。ヤマジの貴族は一部はスイの御殿で生活をしているが、故郷で他のヤマジやカガチを含めた集落を統率している者も多いにゃ。 posted at 22:47:58
  • @uxmal4875 あと3日待つにゃ! posted at 22:50:00
  • @noel102 8つのリスタチアの行方はこれからの叙事詩でさらに語られるであろう posted at 23:03:23
+ 2012年01月17日[火]
2012年01月17日[火]
  • @piPiepicDay 毎日のようにヤマジジンの集落を眺めよく観察し、彼らの言葉や生活、社会を知り、情報を得て、人里離れて暮らしている者に読み書きの教えを請うたり、廃棄された書物を読み漁ったり、些細でも学の糧となり得ると思った事は全て身の危険をかえりみずにしてたみたいにゃ。 posted at 12:19:03
  • さあ、マシノワのノベルCDまでいよいよあと2日に迫ったにゃ!ということで、今日は視聴できるように特設さいとを更新したぞ!冒険者諸君!さあ、すぐにちぇっくしたまえ! http://www.konamistyle.jp/sp/zektbach_novel_03/index.html posted at 21:43:45
+ 2012年01月18日[水]
2012年01月18日[水]
  • @mist_sakura その声がギジリだにゃ。ギジリは少年期と大人と両方聴けるので楽しみにしているといいにゃ! posted at 12:32:23
  • @_suzunari いよいよ明日にゃ!ドキドキして待つにゃ! posted at 12:33:31
  • @reverie_dearie The Sealerはイドの曲ではないにゃ。 posted at 12:35:45
+ 2012年01月19日[木]
2012年01月19日[木]
  • さあ、冒険者諸君。いよいよこの日が来た。マシノワへの扉は開かれた。勇んで旅立ちたまえ!私は肉球をつるつるに磨いて君たちの無事を祈るとするにゃ。アリア・テ・ラリアに乾杯! posted at 00:15:20
  • 前にも書いたが、DISC-1の前編から聴く事を忘れずに。旅立ちはDISC-1から。ムイ茶を淹れる前にまずDISC-1を取り出しておくにゃ。マシノワの入り口はDISC-1にあるにゃ。大事な事なので4回言ったにゃ。 posted at 00:31:20
  • RT @maya_takamura: ゼクトバッハ マシノワ ドラマCDが本日発売です!ゼクトバッハ殿おめでとうございます~! The Epic of Zektbach Novel CD Series -Masinowa- http://www.konamistyle.jp/sp/zektbach_novel_03/index.html http://t.co/sNcsU680 posted at 13:14:33
  • 冒険者諸君マシノワの世界はどうにゃ? 私宛にはっしゅたぐを付けて感想を聞かせてくれたまえ。 #mncd posted at 21:33:52
  • @tsukasakon3 ちょっとクカルに聞いてくるにゃ posted at 21:36:03
  • 今回のノベルから入った冒険者がもしいたら、是非マシノワの音楽のしーでぃの方も聴いて欲しいにゃ。曲の情景が良く思い描け、間違いなく楽しめると思うにゃ! posted at 22:13:30
  • 昔の言葉で意味が不明なもの等があったら脚本家の酒井先生に質問するにゃ! RT @trash_nozomi: ああ、猛者が。現在、感想リプを頂戴しています。嬉しいですね…うわ、マジで感激します。何故だか照れている状況です。有難うございます! posted at 22:44:39
  • @trash_nozomi そうだにゃ。酒井先生には仰るとおり、書き方や簡単な御説明をお願いするにゃ! posted at 23:02:59
  • @magicianyosuke (*'ω)つ|カルカンムイ茶味| posted at 23:04:42
+ 2012年01月20日[金]
2012年01月20日[金]
  • @_suzunari 割りと長い文でも届いているにゃ。諸事情により手記はなかなか更新できなくなってしまったが、伝書は毎日全て目を通しているので是非送って頂きたいにゃ。 posted at 01:14:00
+ 2012年11月01日[木]
2012年11月01日[木]
  • もぞもぞ posted at 21:34:56
  • 冒険者諸君、久しぶりだにゃ!長い間姿を見せられなくて大変申し訳ないにゃ! posted at 21:36:18
  • 私はある日アリア・テ・ラリアに突如颯爽と現れた、大量のカルカンを両手一杯に持った『カルカン紳士』に連れられ、ある場所でずっと作業をしていたにゃ。 posted at 21:40:08
  • 何をしていたかって?それは…私の頭の中に記憶されているゼクトバッハの膨大な物語を、紳士達に話していたにゃ。諸君もご存知の通り、私は叙事詩の記憶猫である。 posted at 21:42:47
  • 物語があまりに膨大なゆえ、物語の全容を伝えるのにちきゅうじかんで十ヶ月も時間を要した。 posted at 21:44:10
  • ちなみにその間にカルカン紳士から振る舞われ、食したカルカンはなんと1500個あまりにゃ。…ぎゃらんてぃにゃ! posted at 21:46:47
  • コホン…さあ本題にゃ!カルカン紳士達は私の話を聞き、一冊の本にまとめあげた。それが… posted at 21:52:02
  • これにゃ!「The Epic of Zektbach ゼクトバッハ叙事詩公式ガイドブック」3月末に富士見書房より発売! http://www.fujimishobo.co.jp/others/zektbach.php posted at 21:52:22
  • なんと、私とカルカン紳士達のこらぼれーしょんにより諸君の世界の一般の書店でゼクトバッハ叙事詩の壮大な世界を手に入れる事ができるのだ! posted at 21:55:14
  • 祭りだにゃ!踊るにゃ!ゝ(*'ω^*)ノわっしょいにゃ! posted at 21:57:15
  • 目がまわったにゃ(*"ω"*) posted at 22:00:57
  • この書籍のぽいんとは、これからゼクトバッハ叙事詩を知る諸君や知っていたけどいまいち叙事詩の意味する所が分からない諸君にも分かるように編集を頑張っているにゃ!勿論、叙事詩を知りつくしている強者にも新しい事実を明らかにしている! posted at 22:04:35
  • これを一冊手に取れば、だれもがアリア・テ・ラリアの語り部となれる優れものにゃ! posted at 22:06:26
  • では、私はカルカン紳士達にまだ叙事詩を語らう事があるので失礼するにゃ。続報までさらばにゃ! posted at 22:11:57
+ 2012年12月10日[月]
2012年12月10日[月]
  • RT @konamistyle: 【The Epic of Zektbach (ゼクトバッハ叙事詩) キャンペーン】公式ガイドブック発売を記念してお得なセットをご用意しました!限定購入特典もあり!まずはHPをチェック!→( http://9oo.jp/apsJ3 ) http://t.co/XAtsAyHQ posted at 23:07:11
+ 2012年12月24日[月]
2012年12月24日[月]
  • 今夜はセリオス祭にゃ。浄化の祈りをみんなで歌うにゃ!セリオスの輝きのもとに諸君達に幸たまわらんことを…。 posted at 19:09:00
「2012年」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
The Epic of Zektbach まとめwiki
記事メニュー

曲リスト

  • ゲーム
  • Ristaccia
  • PIANO COLLECTION
    • 譜面本
  • Masinowa
  • Novel CD Blind Justice
  • Novel CD Masinowa
  • 公式サイト

叙事詩


年表/A.D.


キャラクター


ニョアの手記/ Twitter


携帯サイト (公開停止中)


関連リンク





取得中です。
8
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 曲/Turii ~Panta rhei~ トゥーリと星の民
  2. A.D.
  3. キャラクター/ギジリ
  4. キャラクター/マルクト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4282日前

    キャラクター/マルクト
  • 4456日前

    Twitter/2013年
  • 4456日前

    Twitter
  • 4456日前

    Twitter/2012年
  • 4600日前

    トップページ
  • 4739日前

    メニュー
  • 4739日前

    ゲーム収録曲リスト
  • 4740日前

    テンプレ
  • 4745日前

    2chスレ過去ログ
  • 4745日前

    年表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 曲/Turii ~Panta rhei~ トゥーリと星の民
  2. A.D.
  3. キャラクター/ギジリ
  4. キャラクター/マルクト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4282日前

    キャラクター/マルクト
  • 4456日前

    Twitter/2013年
  • 4456日前

    Twitter
  • 4456日前

    Twitter/2012年
  • 4600日前

    トップページ
  • 4739日前

    メニュー
  • 4739日前

    ゲーム収録曲リスト
  • 4740日前

    テンプレ
  • 4745日前

    2chスレ過去ログ
  • 4745日前

    年表
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.