atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
前衛的なクソゲーRPGⅢ@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
前衛的なクソゲーRPGⅢ@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
前衛的なクソゲーRPGⅢ@WIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 前衛的なクソゲーRPGⅢ@WIKI
  • 裏技

前衛的なクソゲーRPGⅢ@WIKI

裏技

最終更新:2021年02月01日 13:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 裏技
    • 四つ葉のクローバー稼ぎ
    • なぞのばしょ
    • デイリーヌカコインについて
    • レベル99で冒険スタート
    • アナハイム市に4人で侵入(現在は不可能)

裏技

ここでは攻略に若干関係ありそうな裏技を紹介します。

四つ葉のクローバー稼ぎ

闇の空間の奥の方に不自然な1マスの出っ張りがあるが、その上で決定ボタンを押すとホットドッグが確定で出現する。こいつは四つ葉のクローバーを落とすので欲しければ活用しよう。なおドロップ率はかなり低い。がんばれ。
ちなみにこの仕様、初代に似たようなものが存在していた。

なぞのばしょ

ある手順を行うことでマップの壁の向こう側に行くことができる仕様。詳しくはこちらの動画を参照のこと。失敗すると脱出不可能になる可能性があるため、試す前に必ずセーブすること。

+ やり方
①山下城茶の間、左下の角から右に2歩の位置へ
②下を向いて決定ボタン10回
③効果音が鳴ったらテレポート漬物石を使用(すると壁の向こうへ)
④左に20歩
⑤下に60歩
⑥右に70歩
⑦決定ボタン1回
⑧効果音が鳴ったらテレポート漬物石

※歩く工程を行うたびに万歩計を使うと失敗しにくいです。

デイリーヌカコインについて

スマホ版限定要素であるデイリーヌカコインは3時間に1回広告視聴でヌカコインが入手できるというものだが、広告を最後まで観なくてもヌカコインは問題なく入手可能。
また、たまに当たりが出るとボーナスで(確認できた限り)最大5枚のヌカコインが入手できるが、これを狙うのであればデイリーヌカコイン使用後にセーブせずリセットすることでやり直すことができる。まあ面倒なのでおそらく普通に周回したほうが楽。実はこの裏技は外伝Ⅱで非常に役立つ…というのは内緒である。

レベル99で冒険スタート

小ネタにも書いてあるが、主人公の名前を「あああああ」にすると最初からレベル99で始めるかどうか選べる。ついでに9999999G入手できる。


アナハイム市に4人で侵入(現在は不可能)


アナハイム市は正当な手順で到着しないと渋滞していて中に入れないが、船を使ってスラム街の方向から侵入することでそれまでのイベントを全てスキップしてアナハイム市に入ることができる。バナナビルイベントも全てカットできる。その後山下城に行くと米ぬか市の宿屋に送られますが、また山下城に行くと問題無く進めます。

※注意※
この先の裏技を行うと進行不能になる可能性が大いにあります(機種によって違う可能性有り)やる際はセーブを分けて行いましょう。

この方法を使ってアナハイム市に入った状態ではパリ夫がさらわれるイベントをこなさずにイベントを進めることができてしまうため、研究所独房でパリ夫を救出してからバナナビルイベントをこなしてしまうと、すでに救出イベントが消化されているためパリ夫は二度と戻ってこない。パリ夫が居ないままラスボスを倒さないといけない。
しかもその後のおまけエリアで次の周回を始めようとするとゲームオーバーとなりタイトルに戻されてしまいます。
【よって進行不可能となります】
興味がある方はセーブを分けて行いましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「裏技」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
前衛的なクソゲーRPGⅢ@WIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • 作品の情報
  • 他ゲームのリンク

コミュニティ

  • 雑談・質問

データベース

  • モンスター図鑑
    • 一覧
    • 詳細
  • アイテム図鑑
    • アイテム
    • 武器
    • 防具
    • アクセサリー
  • キャラクター
    • パリ夫
    • パリ奈
    • オルテガ
    • 小松

ストーリー・クエスト

  • 基本システム
  • 基本戦略
+ パリピ市~トンネル
パリピ市
パリピ城
思ったより短いトンネル
+ グラナダ市~森
限界集落
グラナダ市
森の廃墟
+ 超越市~砂漠市
超越市
砂漠市
+ 逃げるルート
いわゆる幽霊船
+ 戦うルート
やばい森
謎の研究所
+ 米ぬか市~バナナビル
平凡な港
ONSEN
米ぬか市
良さげなビーチ
バナナビル
+ アナハイム市~地下研究所
アナハイム市
ですお財閥のお屋敷
夢の世界
地下研究所
+ パリピ博物館~ラスダン前
パリピ博物館
空の街
ラスダン前の変化箇所
夜の市立パリピ高校
謎の工場
オアシス
変な島
あやしげな事務所
+ 山下城~ラスボス
転移の間
山下城
闇の空間
おまけエリア
+ 2周目以降
2周目以降の変化箇所
雪ノ町
ええ装備が転がっとる施設
孤島の一軒家
追加洞窟どすえ
伍拾塔
しゅごい洞窟

  • ミニゲーム
  • ヌカコイン・ガラクタの入手方法
  • 裏ボスの攻略方法

その他

  • 小ネタ
  • 裏技
  • バグ
  • サンドボックス

関連サイト

ぬか漬けパリピマンのTwitter
ぬかピのホームページ
ぬかピのYouTube

PV数かうんたー
いままで -
きょう -
きのう -
むいみなかれんだー
前月 翌月
日 月 火 水 木 金 土

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 米ぬか市
  2. ヌカコインの入手方法
  3. 砂漠市
  4. バナナビル
  5. ですお財閥のお屋敷
  6. 変な島
  7. 伍拾塔
  8. 山下城
  9. ミニゲーム
  10. 小ネタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 149日前

    砂漠市
  • 338日前

    モンスター図鑑/詳細
  • 628日前

    作品の情報
  • 628日前

    メニュー
  • 893日前

    コメント/雑談・質問
  • 925日前

    伍拾塔
  • 990日前

    バグ
  • 1019日前

    孤島の一軒家
  • 1152日前

    右メニュー
  • 1153日前

    ミニゲーム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 米ぬか市
  2. ヌカコインの入手方法
  3. 砂漠市
  4. バナナビル
  5. ですお財閥のお屋敷
  6. 変な島
  7. 伍拾塔
  8. 山下城
  9. ミニゲーム
  10. 小ネタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 149日前

    砂漠市
  • 338日前

    モンスター図鑑/詳細
  • 628日前

    作品の情報
  • 628日前

    メニュー
  • 893日前

    コメント/雑談・質問
  • 925日前

    伍拾塔
  • 990日前

    バグ
  • 1019日前

    孤島の一軒家
  • 1152日前

    右メニュー
  • 1153日前

    ミニゲーム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.