「・二ノ蝕」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

・二ノ蝕 - (2008/08/23 (土) 19:32:38) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*二ノ蝕「共鳴」 **プレイヤーキャラ:麻生 海咲   &COLOR(red){赤字}で記されているアイテム・イベントは必須です。   一般的なルート上のアイテムはできるだけ記載していますが、寄り道先のアイテムについては記載されていないことがあります。   また浮遊霊・自縛霊についても、必須の霊以外は記載されていないことがあります。 &u(){麻生記念室}  &COLOR(red){開幕イベントで射影機と手記を入手}   &COLOR(red){射影機}   &COLOR(red){麻生博士の手記 三}  二階管理室へ向かう &u(){「101 睦月」玄関ホール二階}  管理室に近づくとナースコールが鳴る &u(){二階管理室 夏端}  &COLOR(red){ナースコールが鳴っているので調べる}   装備機能「避」   二階看護日誌 一   二階部屋割り表   青い霊力の欠片 1個   万葉丸(一ノ触で取っていなければ)  「避」を装備することでいよいよ敵の攻撃を回避可能になります。  ただし、回避できるのは組み付き攻撃のみです。  体当たりや飛び道具は回避できません。  なお、Wiiコンをいくら振っても、  敵に組み付かれていない限り「避」は発動しません。  特にカメラを構えている状態では  Wiiコンを振っても何も起きないので  これを利用して、組み付かれる前からWiiコンを振り続けていれば  組み付かれた瞬間に「避」が発動してくれるようになります。  連続で「避」を発動させると、時折キャラクターが転倒します。  転倒中は無防備で、回避不能になるので注意してください。    大階段下物置へ向かう &u(){「101 睦月」玄関ホール二階}   浮遊霊・病室への扉の前の患者 &u(){「101 睦月」玄関ホール}   浮遊霊・階段下を走る少女たち    階段を降りるときにリモコンを下に向けて降りると撮りやすい    実は…     1.リモコンを下げて階下を見下ろす程度の視点にする     2.Zボタンを押しっぱなしにして階段を走り下りる     3.霊の出現音が鳴ると同時にB→A    で、フレームが青くなっていなくても    (霊の姿がまったく見えなくても)    撮影に成功します。同様に、    食堂で走り抜けていく少年や病院に現れる灰原など    フレームが青く光らなくても撮影できてしまう浮遊霊がわりといます。   浮遊霊・部屋の中を窺う少女たち    リモコンを平行に戻してセーブポイント側の手摺りの下まで    走りカメラを構えると撮りやすい &u(){大階段下 物置}  &COLOR(red){子供の書いた絵を入手する}   &COLOR(red){子供が描いた絵}   青い霊力の欠片 3個 &u(){「101 睦月」玄関ホール}  &COLOR(red){大時計を調べ、暗号を撮影する}   赤い霊力の欠片 5個   通達「紹介患者の入院」   玄関に近づくと浮遊霊・玄関の中を見つめる男 &u(){二階管理室 夏端}   浮遊霊・助けを求める看護婦  &COLOR(red){ナースコールについているダイヤルを合わせ、病室への扉のロックを解除する}  &COLOR(red){ロックを解除すると看護婦の霊と戦闘になるのでこれを倒す} &u(){二階病室前廊下}   女性患者の遺書   装備機能「報」   御神水   自縛霊・首を吊る女  &COLOR(red){円香の部屋の扉を調べる}  &COLOR(red){女性患者の怨霊が2体同時に出現するのでこれを倒す}  前後で挟まれるので 装備機能「避」が活用できるでしょう どこからでも壁を伝って移動してくるので攻撃をかわしながら霊を一方向にまとめましょう &COLOR(red){円香の部屋の扉を撮影する}  麻生記念室の書庫に向かう &u(){「101 睦月」玄関ホール}   浮遊霊・階段に佇む少女    階段を降りると階段上に現れる &u(){書庫}   赤い霊力の欠片 5個   強化レンズ「圧」  &COLOR(red){鏡の前に立つと男性の霊と戦闘になるのでこれを倒し、カギを入手する}   &COLOR(red){祓月の鍵}  &COLOR(red){部屋から出ようとすると浮遊霊・面の前に立つ女が現れるので撮影する}   &COLOR(red){黒い面の欠片(左目)}   &COLOR(red){麻生博士の仮面考察}  二階病室へ向かう &u(){「101 睦月」玄関ホール}   浮遊霊・倒れている少女   浮遊霊・見下ろしている少女    倒れている少女を撮影したらすぐに出る? &u(){二階管理室 夏端}  看護婦の霊と戦闘になるのでこれを倒す ぱっと見浮遊霊なので注意。 ナースコールを調べる &u(){「203 祓月」月森円香}  青い布がかけられている鏡を調べる   円香の日記   六一式フィルム   円香への手紙   装備機能「測」   浮遊霊・ベッドに座る円香   赤い霊力の欠片 5個  &COLOR(red){ベッドに座っている円香を調べる}   &COLOR(red){二階看護日誌 二}   浮遊霊・覗く少女   浮遊霊・亞夜子に呼ばれる看護婦 &u(){二階病室前廊下}   浮遊霊・看護婦を引きずる少女 &u(){「207 蘭月」亞夜子}   青い霊力の欠片 5個    戦闘前にしか取れないので注意  &COLOR(red){部屋の中央まで進むと亞夜子と戦闘になる}   ※開幕と同時に掴みかかられる可能性があります    体力を回復させておくか、「避」機能をONにして予めコントローラーを振っておくことで回避することができます    自信がなかったりアイテムが足りない場合は、玄関ホールまで戻ってセーブやアイテム交換をお勧めします  亞夜子は地上を移動するパターンと空中を飛んでくるパターンの  二つの攻撃方法を交互に繰り返します。  地上を移動するパターンでは両手を顔の前に上げた時が、  空中を飛んでくるパターンでは向かって左下方向にかがみこんで  こちらを覗き込むようなしぐさをした時が、  それぞれフェイタルフレームとなります。  どちらも動作が緩慢なのでかなり狙いやすいはずです。 ※攻略ルート外アイテム &u(){中庭の見える廊下}   青い霊力の欠片 3個 **二ノ蝕クリア
*二ノ蝕 共鳴(ともなき) **プレイヤーキャラ:麻生 海咲 一般的なルート上のアイテムはできるだけ記載していますが、寄り道先のアイテムについては記載されていないことがあります。 また浮遊霊・自縛霊についても、必須の霊以外は記載されていないことがあります。 &u(){朧月館2F 「101 睦月」玄関ホール} ムービー後二ノ蝕スタート ムービー後自動で【キーアイテム1】射影機、同時に【ファイル1】麻生博士の手記 三 ・海咲が円香がいないことに気づくイベント ※いまさらですが('-';) ・進むとナースコールが鳴り出す ※ナースコールを止めるまで他の扉を開けることができない。 ⇒『朧月館2F 管理室 夏端』 &u(){朧月館2F 管理室 夏端} ナースコールを調べると円香の声が聞こえるイベント ※ナースコールのアイテム反応が消えないが無視して大丈夫です。 壁際、大きい方の机の上に【青い霊力の欠片×1】 壁際、小さい方の机の上に【ファイル2】二階 部屋割り表 放送機器がある机の下に【キーアイテム2】装備機能・避 カウンターの上に【ファイル3】二階 看護日誌 一 出ると正面に【浮遊霊011 病室への扉の前の患者】 ⇒『朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール』 &u(){朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール} 階段を下りる途中の右手側セーブポイント付近に【浮遊霊012 階段下を走る少女たち】 ※撮影高難易度の浮遊霊、階段中央付近を降りながら事前にカメラをを下方向に向けて進んでください。霊が出現したら即構えて撮影すれば撮影できます。 霊を追いかけて下に降りると【浮遊霊013 部屋の中を窺う少女たち】 ※同じ霊に間違いがちですが上記二種類は別々になるので注意してください。 ⇒『朧月館1F 大階段下物置』 &u(){朧月館1F 大階段下物置} 鬼灯人形が入っているダンボール箱の上に【キーアイテム3】子供が描いた絵 配電盤の上に【青い霊力の欠片×3】 ⇒『朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール』 &u(){朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール}   玄関扉に近づくと【浮遊霊014 玄関の中を見つめる男】 ※近すぎると撮影できないので構えた状態から距離を調整して撮影。 玄関扉右側の床に【赤い霊力の欠片×5】 カウンター端の足元に【ファイル4】通達「紹介患者の入院」 通達が落ちていた場所の真後ろ大時計を調べる 大時計の足元を撮影する"「大時計の暗号」" ⇒『朧月館2F 「101 睦月」玄関ホール』 &u(){朧月館2F 「101 睦月」玄関ホール} 管理室扉を開くと目の前【浮遊霊015 助けを求める看護婦】 ⇒『朧月館2F 管理室 夏端』 &u(){朧月館2F 管理室 夏端} ナースコールを調べて大時計の暗号を入力すると朧月館2F 病室前廊下の扉が開く ※答え:8395 ・暗号入力後円香の声が聞こえるイベント 【戦闘】怨霊159『白槻 冬子』 ⇒『朧月館2F 病室前廊下』 &u(){朧月館2F 病室前廊下} 半分外れている扉の足元に【ファイル5】女性患者の遺書 壊れた扉の隙間、ロープ付近に【地縛霊216 首を吊る女】 通路右手側の一番最初の部屋「203 祓月」の扉を調べる。 中から円香と思われる声が聞こえるイベント イベントの後ムービー ムービー直後に【戦闘】怨霊175『相庭 伊織』怨霊177『塩野 奈月』 ※いきなり挟み撃ちの状態からはじまります。 攻撃判定が発生していないときの霊に触れてもダメージは無いので、まずどちらでもいいので片方の霊をすり抜け戦いやすい場所を確保してから戦闘しましょう。 「203 祓月」の扉を撮影する"「本のある部屋」" ⇒『朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール』 &u(){朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール} 階段を降りきると【浮遊霊016 階段に佇む少女】 ※階段の上にいるのでカメラを上に向けて撮影。 ⇒『朧月館1F 書庫』 &u(){朧月館1F 書庫} 入って正面積まれた本の上に【赤い霊力の欠片×5】 入って右手側大きな壺がある本棚に【キーアイテム4】強化レンズ・圧 部屋の中央付近鏡に近づくと【戦闘】怨霊171『海道 忠行』 ※いきなり背後密着状態から攻撃をしかけてくるのでまずは一旦離れて戦いやすい場所を確保してください。 撃破後鏡の前に【キーアイテム5】祓月の鍵 部屋から出ようとすると【浮遊霊017 面の前に立つ女】 霊が現れた場所のガラスケースに【キーアイテム6】黒い面の欠片(左目)、同時に【ファイル6】麻生博士の仮面考察 ⇒『朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール』 &u(){朧月館1F 「101 睦月」玄関ホール} 中央付近まで進むと【浮遊霊018 倒れている少女】 直後に同じ場所から【浮遊霊019 見下ろしている少女】 ※同じ場所から撮れますが階段の上にいるためカメラをうえに向けて撮影。 ⇒『朧月館2F 「101 睦月」玄関ホール』 ★朧月館1F 中庭の見える廊下 食堂出て左手側ワゴンの上に【青い霊力の欠片×3】 &u(){朧月館2F 「101 睦月」玄関ホール} 管理室へ向かう途中ナースコールが鳴り出す ⇒『朧月館2F 管理室 夏端』 &u(){朧月館2F 管理室 夏端} ナースコールに近づくと【戦闘】怨霊159『白槻 冬子』 ナースコールを調べる ナースコールから雑音のような音が聞こえるイベント ※無視可能。ここに入らなくても円香の部屋には行ける。 ⇒『朧月館2F 「203 祓月」月森円香』 &u(){朧月館2F 「203 祓月」月森円香} 正面テーブルの上に【ファイル7】円香の日記(正面テーブルの上) ※どうでもいいけど子供が使う日記にして地味なうえに大人びてる・・・。 入って左側、ダンボール箱の中に【六一式フィルム】 入って右手側、机の上に【ファイル8】円香への手紙 手紙があった机の引き出しの中に【キーアイテム7】装備機能・測 鏡を調べるとムービー 奥の部屋に入る【浮遊霊020 ベッドに座る円香】 ※調べるまで消えないので好きなアングルで撮影してください(超カメラ目線)!! ベット脇、チェストの上【赤い霊力の欠片×5】 ベット付近、壁時計の中に【鬼灯人形1】 円香を調べる ※明らかに胸を触ろうとしている気がする('□'*)!? 円香がいた場所に【ファイル9】二階 看護日誌 二 隣の部屋に戻る【浮遊霊021 覗く少女】 ※子供のため被写体が下側なので焦って撮影すると失敗する、少し下に向けて撮影。 扉を開くと正面に【浮遊霊022 亞夜子に呼ばれる看護婦】 ⇒『朧月館2F 病室前廊下』 &u(){朧月館2F 病室前廊下} 奥に進むと【浮遊霊023 看護婦を引きずる少女】 ※少し進んで奥の通路が見える位置から撮影してください。12歳とは思えないほどの怪力を発揮('-';) ⇒『朧月館2F 「207 蘭月」亞夜子』(霊を追う) &u(){「朧月館2F 「207 蘭月」亞夜子} 入って左手側、台の上に【青い霊力の欠片×5】 ※かなり取りにくいです。 真横から取ろうとすると取れないですが正面から取ろうとするとムービーが発生してしまい拾うことができなくなってしまいます。 平行移動などを使用して台の角から斜めに取るような位置から拾ってください。 一度フィールドモードにするとムービーになってしまうのでチャンスは一回('-';) 中央付近に近づくとムービー ムービー直後に【戦闘】怨霊199『亞夜子』 ※いきなり飛び掛ってくるので事前に体力は万全にしておくといいです。 自信がなかったりアイテムが足りない場合は、玄関ホールまで戻ってセーブやアイテム交換をお勧めします ※亞夜子は地上を移動するパターンと空中を飛んでくるパターンの二つの攻撃方法を交互に繰り返します。 地上を移動するパターンでは両手を顔の前に上げた時が 空中を飛んでくるパターンでは向かって左下方向にかがみこんで こちらを覗き込むようなしぐさをした時がそれぞれフェイタルフレームとなります。 どちらも動作が緩慢なのでかなり狙いやすいはずです。 また、早く倒したい方は六十一式で倒してもよいですが、現時点の敵は十四式で十分倒せます。 ・撃破後ムービー 二ノ蝕 共鳴 -終- **二ノ蝕クリア

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: