Among Us
『Among Us』は、InnerSlothによって開発されたオンラインマルチプレイヤー・ソーシャルディダクションゲーム。読み方は「アマンガス」、一般的な略称は「ンガス」もしくは「ア」。通称「宇宙人狼」とも呼ばれる。
- 2018年にPC、スマートフォン向けにリリースされた。本作が大ヒットしたのは2020年のことであり、TwitchやYoutubeでの再生数は40億を超えている。
- ゲーム内にテキストチャットは存在するが、ボイスチャットは存在しないため、DIscord、TeamSpeak、Skype、LINE、糸電話、拡声器、念話などの外部ボイスチャットが必須である。しかし、外部ボイスチャットが不要なほどの声量を発揮するプレイヤーも存在する。
- ゲームは人狼と同じような物であり、村人役の「Crewmate(クルーメイト)」と人狼役の「Impostor(インポスター)」に分かれてプレイする。
- Crewmateはタスクと呼ばれる作業(配線を直す、カードをガチのマジの1発でスキャンする、ダイヤモンドを捨てる、青色を吊るなど)を全員がクリアする、もしくはImposterを全滅させれば勝利である。
- Imposter側はCrewmateをImposterと同数まで減らすか、Crewmateが一部緊急タスクを制限時間内に達成できなかった場合勝利する。
ゲームの流れ(参考: ピクシブ百科事典 )
- 本作は作業フェイズと会議フェイズを交互に繰り返してプレイし、自陣営の勝利を目指すゲームである。
作業フェイズ
- このフェイズではCrewmateとImposterが同一マップ内を徘徊する。
- Crewmateは与えられたタスクをImposterに殺されないように淡々とこなす。タスクの位置はマップ上に表示される。
- ImposterはCrewmateを殺害するかサボタージュという破壊工作でCrewmateを妨害する。サボタージュはドアを閉めたり、緊急タスクを発生させる。
- CrewmateとImposterはCrewmateの死体に対してレポート(緊急通報)することができる。レポート後、会議フェイズへ移行する。
- 重要なポイントとして、死亡、追放された場合もGhost(幽霊)としてフィールド上にとどまる。Crewmateは死んでもタスクを完遂せねばならず、追放されたImposterもサボタージュで生き残ったImposterを支援することができる。ただしキルすることはできない。
会議フェイズ
- このフェイズではボイスチャットが解禁され、誰が死んでいるかを把握できる。
- 死者は会議に参加することができない。
- このフェイズでは投票が行われ、投票の結果誰が吊られるか決定する。投票をSKIPすることもできる。
- Imposterを吊る唯一のチャンスであり、互いに情報を提供し、逆に偽の情報を流し、疑心暗鬼の中駆け引きが行われる。このゲーム最大の見所である。
ゲームのマップ
- 現在4種類のマップがある。マップは作業フェイズ中確認できるが会議フェイズ中はゲーム内で確認できないため注意。
- ゲーム内のマップは部屋名以外にタスクの位置が表示される。ベントの接続は表示されない。
- ただし、通信妨害によって破壊されるとマップに残りのタスクが表示されなくなる。
- Imposterはマップにダミーのタスクが表示される。実際にタスクは実行できないので注意。「タスクできないんだけど」などと言おうものなら即吊りされるので危険。
- ただし、通信妨害によって破壊されるとマップに残りのタスクが表示されなくなる。
- スケルド号(The Skeld)
- 宇宙船内のマップ。左右に広い。標準的なマップ
- 管理室、監視カメラがある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- ミラ本部(MIRA HQ)
- 高層ビルのマップ。左右の移動に中央の道を使う必要がある。
- ベント移動の自由度が高い。
- 監視カメラがないが、ドアの通過記録を確認できる。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- ポーラス(Polus)
- 惑星のマップ。全体的に広い。
- 監視カメラの範囲が広いが1画面ずつしか確認できない。閉じられたドアを開くためにタスクが必要。
- 生存を確かめる生体反応がある。酸素破壊が存在しない。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- 飛行船(The Airship)
- 飛行船のマップ。時間のかかるタスクが多い。
- 監視カメラや生体反応についてや、酸素破壊がないのはポーラス同様。
- 閉じられたドアを開くためにカードスキャンが必要。(但し今までと異なり、どんなにゆっくりスキャンしても開けられる)
- 最初と会議後に、初期位置候補が3カ所ランダムで選ばれ、その中から1カ所を選んで始める。(このときマップは見れない。)
(通信妨害がインポスターが直せず、幽霊が直せるという致命的なバグがある。)修正済
など、今までにない特徴が多い。
画像を後で用意
(マップの画像は
Among Us攻略Wiki マップガイド
から引用。 CC-BY-SA3.0ライセンス下で利用可能)
アビリティとサボタージュ
アビリティ
- Admin(管理室)
- Admin(The AirshipではCockpit)にてアクセス可能。すべてのマップにある。
- 通路以外の全ての部屋にいるプレイヤーの数がわかる。そこにいるプレイヤーが誰かは分からない。死体もカウントされる。
- Security(監視カメラ)
- Securityにてアクセス可能。MIRA HQ以外のマップにある。
- 限られた領域の現在の様子をリアルタイムに確認できる。
- Doorlog(ドア通過記録)
- communicationにてアクセス可能。MIRA HQにのみある。
- 3つのドアがどの順番で、誰が使用したかを確認できる。
- Vitals(生体反応)
- PolusではOffice、The AirshipではMedicalにてアクセス可能。他のマップにはない。
- どのプレイヤーが生存しているかリアルタイムに確認できる。
サボタージュ
- 酸素遮断
- The Skeld、MIRA HQにある。
- 2か所にパスワードを入力するタスク。
- 時間内にタスク完了しないとImposterの勝利
- リアクターメルトダウン(Polusでは地殻安定装置)(The Airshipでは衝突航路回避)
- すべてのマップにある。
- 二人が別々の場所にある装置を同時に押す(The Airshipでは一定の時間差以内に数字を入力する)タスク。
- 時間内にタスク完了しないとImposterの勝利
- 停電
- すべてのマップにある。
- Electrical(MIRA HQはOffice)(The Airshipでは3カ所のどれでも)のレバーを全てONにするタスク。
- 視界が極端に狭くなるが無視することは可能。Imposterは影響を受けない。
- 通信妨害
- すべてのマップにある。
- ラジオの波長を合わせるタスク。MIRA HQでは2か所にパスワードを入力する。
- Adminなどのアビリティが使用不可になり、マップ上にタスクが表示されなくなるが無視することは可能。
- ドア閉鎖
- すべてのマップで使用可能。
- The Skeld、MIRA HQではドアを10秒間閉鎖する。クールタイムは17秒(ドアが開いてから再び閉じられるようになるまで7秒)
- Polus、The Airshipではドアのタスクを完了しない限り開かない。
CrewmateとImposterのできることと勝利条件
Crewmateができること
- タスクの実行
- 死体の通報
- 緊急会議の招集
Crewmateの勝利条件
- タスクを全員完了する
- Imposterを全員排除する
Imposterのできること
- Crewmateの殺害
- サボタージュの実行
- 死体の通報
- 緊急会議の招集
- ベントを使った移動
Imposterの勝利条件
- CrewmateをImposterと同数まで減らす
- 酸素やリアクターの時間切れ
死体の扱い
- 死体はCrewmateもImposterも通報できる。そのためImposterの自演通報が可能である。
- 死体はAdminで人数分にカウントされる。一人で動かない場合怪しむとよいだろう。
- 死体は会議フェイズで消滅する。つまり、誰かが死体を通報したり、緊急会議が始まると消滅するため注意が必要である。
- 死体が見えていなくても範囲内に入るとreportボタンが光る。それを押せば通報可能である。
ルール
- Among USはルールを細かく設定可能である。
- 例えば、視界の広さ、移動速度、キルクールダウンの長さ、タスクの数、インポスターの人数、会議の時間などが変更可能である。
- これらのルールを極端にすると暗闇鬼ごっこ、通り魔人狼などの別ゲーが遊べる。このゲームの魅力的なポイントである。
日本語化
- 有志が日本語化MODを作成している。
- しかし、Among Usのアップデートのたびに無効化されるなどの不具合がある。
- そもそも現代人、特にぷーれリスナーは英語など余裕で読めるので導入方法はここに記載しない。
※3/8追記
- 以前からswitch版などで公式に日本語対応していたが、ついにPC版で日本語がサポートされた。
- しかし「日本語フォントダサい…」「今までの名称で馴れてしまった」などの意見もある。
- ぷーれは日本語対応後のあまんがすで全く気付かずにプレイした。リスナーからアプデの話を持ち出されて初めて「本当だ、名前日本語の人いる」と反応した。
- これは変化に鈍感だが時代に遅れずついていく、ぷーれという男を端的に表す出来事となった。流石、同じゲームを10年以上プレイし続ける男である。
カタカナ表記
- Among Usは海外のゲームであり、日本語でカタカナ表記する際に表記ゆれが発生する。
- 例として「アマンガス」「アマングアス」「アモングアス」「アモングウス」などである。
- 実際に英語の発音を吟味してどの飛び方がネイティブに近いのか考察してみたいと思う。
- まず、AmongとUsを別で発音する。
- 注意することに、ローマ字ではoはオ、uはウであるが、英語では文字通りの発音とはいかない。
- アメリカ英語で「Among」は「əmˈʌŋ」、「Us」は「ˈʌs」である。
- 発音記号ではわかりにくいので、思い切ってカタカナにすると、Amongは「アマング」「アマン」、Usは「アス」である。
- この時点で「アモングアス」「アマングウス」「アモングウス」の表記は不適切なことがわかる。
- 発音記号ではわかりにくいので、思い切ってカタカナにすると、Amongは「アマング」「アマン」、Usは「アス」である。
- では、両者を合わせて「アマングアス」が正解ではないかと言いたくなるが、少し待ってほしい。
- 英語では単語の末が破裂音で、母音が続く場合1つの語として扱われる。
- 「Among」のgは破裂音の一種である。続く「Us」のUは母音である。
- つまり、「アマング」のグと「アス」のアがくっついて「ガ」になる。
- よって、「Among Us」は「アマンガス」となる。実際にGoogle翻訳などに「Among Us」を入れて音声を聞いてほしい。「アマンガス」にしか聞こえないはずである。
- ちなみに筆者は英検5級である。
(追記)
- 公式の発音が「アモングアス」であるとされたが、ぷーれ自身は「どうでもいいんですよ」とAmongUs読み方論争を一蹴しており、圧倒的貫録を見せつけた。
余談
- ぷーれはImposter時にCrewmateの目の前でベントを使う、いわゆる「ベント芸」の先駆者である。
- 会議フェイズ中、頻繁に部屋名が出てくる。(リアクターやストレージや香川など)しかし、放送を見ている視聴者にとっては暗号でしかない。そこでぷーれは会議中、マップを放送画面に映す。これに対して視聴者は「たすかる^~」「マップえらいね」「ハゲ」とぷーれに感謝する。
- ぷーれはImposter側で吊られそうになると「えっ、でもここでースーッ…ここで吊りミスったら…終わり…なんだよね…?え、ダブルキルで終わり…だよね?いや、別に自分吊るのは良いけどー」「皆さん騙されてますよ!チートですよチート!いいんですか?みなさん!?騙されてますよ!?」「ちがうちがうちがうキーボード暴発した、俺悪くないって」「俺じゃないって!俺のパソコンにハッキングしたやつがいる!」「ベントに入ったからってImposterとは限らなくないか?」「え、いや、僕はちがうとしか言えないけどぉ…」と冷静に無駄なあがきを見せるので必見である。
- ちなみに筆者はエアプである。
カービィ勢Among Us
2021/1/3にカービィ勢によるAmong Usが行われた。(https://youtu.be/oSpNTBBAG2c)
この日のゲーム結果を集計したところ以下のような成績となった。
この日のゲーム結果を集計したところ以下のような成績となった。
- Crewmate成績
参加者 | 回数 | 勝 | 負 | 生存 | 追放 | 死亡 | 勝率 | 生存率 | 追放率 | 死亡率 |
aleiku | 6 | 4 | 2 | 2 | 1 | 3 | 66.7 | 33.3 | 16.7 | 50.0 |
aoiro2021 | 7 | 3 | 4 | 1 | 0 | 6 | 42.9 | 14.3 | 0.0 | 85.7 |
Cabbage | 8 | 5 | 3 | 4 | 0 | 4 | 62.5 | 50.0 | 0.0 | 50.0 |
gema | 4 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 75.0 | 50.0 | 0.0 | 50.0 |
MIKAN | 7 | 6 | 1 | 1 | 1 | 5 | 85.7 | 14.3 | 14.3 | 71.4 |
mog | 10 | 6 | 4 | 6 | 0 | 4 | 60.0 | 60.0 | 0.0 | 40.0 |
Moyashi | 10 | 6 | 4 | 4 | 0 | 6 | 60.0 | 40.0 | 0.0 | 60.0 |
piyo | 7 | 4 | 3 | 4 | 0 | 3 | 57.1 | 57.1 | 0.0 | 42.9 |
rycopin32 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 33.3 | 33.3 | 33.3 | 33.3 |
seria | 9 | 5 | 4 | 3 | 0 | 6 | 55.6 | 33.3 | 0.0 | 66.7 |
zzzhonki | 7 | 4 | 3 | 2 | 0 | 5 | 57.1 | 28.6 | 0.0 | 71.4 |
- Imposter成績
参加者 | 回数 | 勝 | 負 | 生存 | 追放 | 殺害 | 勝率 | 平均殺害数 |
aleiku | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 9 | 50.0 | 2.3 |
aoiro2021 | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 6 | 0.0 | 2.0 |
Cabbage | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0.0 | 1.0 |
gema | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 50.0 | 1.5 |
MIKAN | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 7 | 100 | 2.3 |
mog | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - |
Moyashi | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - |
piyo | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 6 | 33.3 | 2.0 |
rycopin32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - |
seria | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0.0 | 2.0 |
zzzhonki | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 11 | 33.3 | 3.7 |