店主
SFCのゲーム『不思議のダンジョン2 風来のシレン』に登場するNPC。ぷーれの味方であり最大の敵でもある。
- ぷーれ枠では主に『掛軸裏の洞窟』プレイ中に見ることができる。
- ダンジョンや村、町でお店を構えるNPC達である。基本的に味方扱いで話しかけることができるが、危害を加えたり泥棒すると襲い掛かってくる。
- 盗みを働く相手に対しては容赦なく番犬隊を呼び出し、自身も泥棒を懲らしめるために出向く。
- ぷーれがプレイする『掛軸裏の洞窟』では武器や盾を強化する術が乏しいのだが、その数少ない手段の内の一つが店売りのアイテムの『天の恵みの巻物』『地の恵みの巻物』を使用することである。
- これらは敵を倒しても(一部例外を除いて)ドロップしないレアアイテムであるが、掛軸裏1000F到達には欠かせないアイテムであり、特に『地の恵みの巻物』は複数個必要となる。
- そのためぷーれは店内に巻物を見つけると祈りながら巻物を確認する。
- だが大抵はハズレなため「店主くんはへたっぴ」「クソ店主」「商売やめろ」と罵倒する。
- また、店内に巻物が売られている場合、その巻物が何であるかをリスナーが予想する流れが存在する。正解した者は名誉または相応のzzzポイントを獲得することができる。