ホーリー・ダイヴァー攻略
はじめに
最終更新:
holydiver
-
view
ホーリー・ダイヴァー(HOLY DIVER)は、1989年(平成元年)の4月28日にアイレム株式会社よりファミリーコンピュータ専用ソフトとして発売されました。価格は5500円。

同年に発売された有名なソフトは、
- ファミコンジャンプ 英雄列伝
- マインドシーカー
- ファミコン探偵倶楽部II うしろに立つ少女 前・後編
- MOTHER
この辺りでしょうか。当時の少年達に絶大な人気を誇ったファミコンジャンプ。現在でも根強いファンのいるファミコン探偵倶楽部とMOTHER。色々な意味で支持されているマインドシーカー。ファミコン後期とはいえ、まだまだ勢いを感じさせるラインナップです。
肝心のホーリー・ダイヴァーはというと、決してメジャーとはいえないタイトルでした。前半はともかく後半の難易度は凄まじく、一般プレイヤーからはクソゲー扱いされる始末。一部の熱意あるプレイヤーによってのみ、その面白さが細々と語り継がれていきました。
そして十数年後、ネット上の極一部の人々がこのゲームに辿り着き、攻略され、その面白さが再評価される様になりました。コツコツと攻略法を編み出していけばクリア可能(一部例外あり)な難易度であり、プレイヤー毎の攻略情報を交換するのが楽しみのひとつとなりました。
当wikiは、そんなホーリー・ダイヴァーの攻略情報を紹介していきます。できるだけ詳細な攻略を心がけましたので、「どうも自分の攻略法では上手くいかない」という状況に陥ったら、その部分だけちょこっと記事を読んでみてください。
こんな記事作っておいて何ですが、自分なりに攻略していく方が、より楽しめると思いますよ。