VD 対戦レギュ編

ARMORED CORE @ ウィキ内検索 / 「VD 対戦レギュ編」で検索した結果

検索 :
  • VD 対戦レギュ編
    ACVD/対人戦研究/対戦レギュ編 ACVD/対人戦研究/対戦レギュ編一覧ノーマル VCOP無し ブレオン・近接部屋 初心者限定 中級者限定 ガチ部屋 ネタ部屋 コメント このページでは、ACVDでのフリー対戦のレギュレーションを紹介。 アセンブリのバリエーションを広げたり、普段とは違った楽しみ方ができます。 気軽に投稿しましょう。 また、あくまでローカルルールなので、見知らぬ人に押し付けるのは辞めましょう。 ○○部屋と呼ばれることもあります。 あと、ルームコメントはちゃんと確認してから入りましょう(クイック、ダメ、絶対)。 一覧 ノーマル 制限無し 制限なしの通常のレギュレーション。 最も幅広く使われるシンプルなレギュレーションです、一部の強パーツの影響でテンプレアセンと呼ばれるものが発生する事があります。 部屋の名前に特に何もかかれてなけれ...
  • VD ARMS
    ACVD/ARMS/KE-RESIST TYPE ARMSは機体の腕部を構成するパーツです。 使用する武器の性能に影響を与え、特に射撃時に発生する反動を制御します。SHOULDER UNITを肩部分に内蔵することができます。パーツによって、搭載可能な部位や量は異なります。 肩倍率1のものは左右が反転しただけの 水増し パーツがある。性能は全く変わらないためお好みで。 ACVD/ARMS/KE-RESIST TYPE KE-RESIST TYPE/KE防御型 D/UAM-10 AA-135 AA-135(改造) AA-207L Ar-P-C28 Ar-P-C30/L Ar-P-C28(改造) AB-107D AB-107D(改造) AB-216 ...
  • VD GENERATOR
    ACVD/GENERATOR GENERATORは機体で使用されるエネルギーを供給するパーツです。 搭載可能なパーツの総消費エネルギーや、戦闘時のエネルギーゲージの量などを規定します。 こまめにハイブーストやブーストドライブを使用し続ける中距離射撃戦型や、ジャンプする度にENが消える逆関節機は、EN回復が速く継続的にENを消費し続ける戦いに向く出力型との相性が良い。 最大のEN回復力を持ち、おまけに非常に軽い「SUZUMUSHI mdl1」や、容量と出力のバランスのいい「Ge-D-G23」が扱いやすい。 軽量機には「Ge-D-P10」や最軽量の「MAKIBASHIRA mdl.1」も選択肢に入ることも。ただし重い武器の載せすぎには注意しよう。 タンクやEN武器を多用するアセンでは容量型の「MAKIBASHIRA mdl3」や汎...
  • VD RECON
    ACVD/RECON RECONは周辺の索敵を行う、小型の偵察装置です。 スキャンモードと併用することで、障害物越しに敵の位置を把握できるなどの機能を備えています。 基本は超短時間以外の追従型が使われる。オペレータとの連携がある場合や、問題なく使いこなせる場合は射出型等を使うのも手。 超短時間リコンは防御値を気にせず使えるスナライ等の貫通武器持ちがとりあえず敵の場所だけ知りたい時の用途に向くが、スキャンしたい場合は即スキャンが可能な頭部と、数値を直ぐに認識できる目(頭?)が必要。 ACVD/RECON STICKY TYPE/吸着型 D/STK-16 RA-103 RA-209 RA-321 FOLLOW TYPE/追従型 ASATORI mdl.1 ...
  • VD 対人戦
    ...ついての詳しい情報はVD 勢力戦のページを参照。戦い方や基礎的な教えについては ワールドメニューの「フリー対戦」で対戦ルームを作成・参加し、ルーム作成時に設定したルールで参加メンバーと戦う。勝敗がランキングに反映される「ランクマッチ」と反映されない「プレイヤーマッチ」の2つのルールが存在する。ランクマッチではデュエル、バトルロイヤルのいずれかを選べる。ランクマッチでは互いにレートを賭けて戦い、勝利した者はポイントを得、敗北した者はポイントを失う。互いのレートの差が大きいほど、やり取りされるポイントは多くなる。 プレイヤーマッチではデュエル、バトルロイヤル、チーム戦(最大10人、最大8人、UNAC参加可)のいずれかを選べる。 対戦ルール 【チーム戦】 最大5人(戦闘メンバー4人、オペレータ1人)の部隊同士で戦う。同数同士でなくても対戦は可能。先に相手チームのACを全機撃破したチームが...
  • VD TE ARMS
    ACVD/ARMS/TE-RESIST TYPE ARMSは機体の腕部を構成するパーツです。 使用する武器の性能に影響を与え、特に射撃時に発生する反動を制御します。SHOULDER UNITを肩部分に内蔵することができます。パーツによって、搭載可能な部位や量は異なります。 肩倍率1のものは左右が反転しただけの水増しパーツがある。性能は全く変わらないためお好みで。 ACVD/ARMS/TE-RESIST TYPETE-RESIST TYPE/TE防御型D/KT-1S AD-134 AGEMAKI mdl.1 AGEMAKI mdl.1(改造) AGEMAKI mdl.2 AGEMAKI mdl.3 AGEMAKI mdl.3(改造) AGEMAKI mdl.4 AGEMAKI mdl.5 AGEMAKI mdl.5(改造) AD-228 AD-228(改造) Ar-A-A5...
  • VD SHOULDER UNIT HEAT ROCKET
    ACVD/SHOULDER UNIT/HEAT ROCKET HEAT ROCKETはCE属性の砲弾です。 高い攻撃力を備えています。ロックオン機能を持たず、発射後直進します。 動きの遅い相手や大型の相手に、離れた位置から多大なダメージを与えられる。機動戦主体の火力補助として運用するのは難しいが、対重量機、近接機体対策としては十分すぎるほどの威力を持つ。 KEタイプのロケットと比較すると、爆発による範囲攻撃はできないが弾道が素直で狙いやすく重量も軽い。 射出後、一度眼前で停止してから一直線に飛ぶという特徴を持つ。打ち合いの最中では多少撃ち落されることもあるが、優れたリロード性能で十分にカバーできる。 弾がばらつかず、それでいて同時発射数も少ないので、両肩での運用が望ましい。 ACVD/SHOULDER UNIT/HEAT ROCKETD/KO-8C Su-C...
  • VD CORE
    *ACVD/CORE COREは機体の胴部分を構成するパーツです。 APや防御力が大きく、機体全体の耐久値に比較的大きな影響を及ぼします。また内蔵されるGENERATORの性能を補完したり、搭載可能なRECONの数を規定します。 脚部に次いでAPや防御力が高い。基本的には脚部とは異なる防御属性のものを選択し、バランスよく防御力を上げることが大切。ストーリーミッションのように、敵の攻撃属性が分かりきっている場合は一属性の防御力を上げまくる手も有効である。 KE-RESIST TYPE/KE防御型D/UCR-10 CB-116 CB-116(改造) CA-127 CB-209 CB-209(改造) CB-307 CB-402 CA-215 CA-215(改造) CA-309 CA-309(改造) C03 Malicious C08 Matador CE-RESIST TYP...
  • VD CE ARMS
    ACVD/ARMS/CE-RESIST TYPE ARMSは機体の腕部を構成するパーツです。 使用する武器の性能に影響を与え、特に射撃時に発生する反動を制御します。SHOULDER UNITを肩部分に内蔵することができます。パーツによって、搭載可能な部位や量は異なります。 肩倍率1のものは左右が反転しただけの水増しパーツがある。性能は全く変わらないためお好みで。 ACVD/ARMS/CE-RESIST TYPECE-RESIST TYPE/CE防御型D/AM29 Ar-M-E28 Ar-M-E34/L Ar-M-E34/L(改造) AC-129 AC-129(改造) AC-202L Ar-M-W17 Ar-M-W17(改造) Ar-M-W22/L Ar-M-W48 Ar-M-W48(改造) Ar-M-W52/L AE-118 AE-205/L AE-118(改造) KOC...
  • VD ARM UNIT HAND GUN
    ACVD/ARM UNIT/HAND GUN HAND GUNはKE属性の銃です。 衝撃力が高く、ダメージよりも相手の機動力を低下させることに優れています。 強い衝撃を与えることで、相手の防御力を低下させたり動きを止めたりできる武器。 VDでは機体重量が増えると簡単に対反動性能が上がるため、硬直が取りにくくなっている。頻度的には防御低下がメインとなる。 これ自体の攻撃力は機体負荷同様雀の涙なので、単体では貫通させづらい高DPS武器や、ヒートパイル等の当て難い武器のお供にどうぞ。 他の武器単体では貫通しない相手に対して、跳弾前提の削り武器を両手に持った機体構成よりも、ハンドガンで防御低下させたところに貫通可能な武器を撃ち込む機体構成の方が、両腕の武器を合計した機体負荷が低い場合が多い。主に積載量がシビアな軽量機向けの...
  • パーツリスト案
    ACVD/パーツカテゴリ名 カテゴリの説明 ここにゲーム内表記の説明を記入します。 こちらはユーザーによる自由表記。 基本的に有志による記入となる。 ACVD/パーツカテゴリ名パーツ名 性能比較表 +パラメータ説明 パーツのパラメータ項目 パーツのパラメータ項目の、ゲーム内表記を記入します。 たぶん今作もセレクトボタンじゃないかな~参考に重量の説明を 重量 パーツの重さです。 重量のあるパーツを搭載すると、機体の移動速度が低下します。 パーツ名 第X世代パーツ:XX属性 ゲーム内表記の、パーツ説明を記入する欄です。下の表はサンプルとしてハンドガンのモノです。 価格 - レギュレーション 1.00 重量 - 消費EN - 攻撃力:KE - 衝撃力 - 装弾数 - リロード時間 - 発射速度 - 威力保証...
  • VD ARM UNIT GATLING GUN
    ACVD/ARM UNIT/GATLING GUN GUTLING GUNはKE属性の銃です。 優れた連射力と、豊富な弾数を備えており、対象を絶え間なく攻撃することが可能です。 攻撃力が低めの弾を連射する武装。基本的に貫通は見込めず、跳弾前提となる。カリカリ削っていこう。 どんな相手にも通用するのが魅力だが、ダメージ効率はさすがに悪い。相手の攻撃を避け続ける機動力か、耐え切る装甲がなければジリ貧になりがち。 APが少しだけ残った相手に対しては手数でゴリ押し出来るため有用。 相手がこちらの弱点属性の武器を持っていると打ち負けやすいため、ミサイルなどで火力を補いたい。 射撃安定率や威力保障距離に難があり、距離を離すと使い物にならない。 一部の威力型を除けばKE属性以外の盾にも弾かれるので盾を割ることがどうしても遅くなる。その辺りも考慮する事。 ミサイル持ち相手に撃て...
  • VD ARM UNIT RIFLE
    ACVD/ARM UNIT/RIFLE RIFLEはKE属性の銃です。 各要素において、スタンダードな性能を備え、けん制や長期戦に適しています。 それなりの威力の弾をそれなりの弾速でそれなりの間隔で撃つおなじみの汎用武装。 装弾数が多く近中距離戦では安定した火力を出せる為、どんな機体が持っても頼りになる。 ……だったのは昔の話。現環境ではSL/KMB-118H(旧:ハバス)の台頭により戦場の主役の座を退いている。 ハバスと比べDPS、弾速(による射程)で劣り、誘導も爆風も衝撃力もないためKEを甘えた機体を諫める役割はすっかりレザスピに奪われた。今ではもっぱら盾割りやCT四対策としてハンガーに吊り下げられている。 ただしデュエルでは、ハンガーシフトやパージによって戦法を柔軟に変えられるため、ハバスよりもライフルが好まれる傾向にある。 装備時の消費ENが高めの...
  • VD SHOULDER UNIT CE MISSILE
    ACVD/SHOULDER UNIT/CE MISSILE CE MISSILE はCE属性の砲弾です。 発射時のロックオン対象を、自動的に追尾します。ロックオン対象がいない場合は、発射されません。 複数発をロックオンして発射する場合、連射中にロックが外れるとそこで発射が止まる。スキャンモードに切り替えても止まる。 KEミサイルが重量機に高火力を叩き込む武器だとすると、CEミサイルは軽量機に連射する武器。ロックオン速度や最大ロック数、リロード時間に優れた物が多く、避けきる技量のない軽量機は一気に沈むことも。 回避性能の高い軽量機を弾幕で圧殺できるため最大ロック数の多いFCSを選択することが多い。 しかしいずれも総火力に乏しいため、無暗に弾幕を張るとあっという間に弾が切れて負荷のみが残る。経戦能力を考えてミサイル適性の低いFCSやS肩での運用も十分視野に入る。 爆発...
  • VD ARM UNIT SNIPER RIFLE
    ACVD/ARM UNIT/SNIPER RIFLE SNIPER RIFLEはKE属性の銃です。 高速で威力の高い弾丸を射出することが可能で、長距離戦闘に適しています。 連射出来ない代わりに単発威力が高くて弾速がかなり速く、そして有効射程がとても長い武装。 ACVから追加された跳弾システムにより「ほぼどんな機体の装甲も貫ける」というライフル等には無い強みを持つ。 VDではさらに俗に小貫通と呼ばれる跳弾ライン付近のダメージカット割合増加があるため、ギリ抜けの武器を撃つより大貫通するほど威力の高い武器の方が与ダメ期待値が上がる。他の武器より命中が高いこともあり、あらゆる機体に一定の火力を吐ける極めて安定した武器といえる。 ロック時間が非常に長いように見えるが、これは両肩サブコンとの併用を前提としているため。高威力の弾丸を高速ロックで撃ち即射線を切る「チラ撃ち」は刺し機の...
  • VD ARM UNIT HEAT PILE
    ACVD/ARM UNIT/HEAT PILE HEAT PILEはCE属性の近距離兵器です。 伸長する杭の先端に取り付けた砲弾を対象に直接打ち込むことで、ダメージを与えます。 馬鹿げた威力の釘打ち機と刺突地雷の相の子。通称パイル、とっつき。 ブレード、レーザーブレードに比べ弾数制限という弱点があるが、それと引き換えに得た攻撃力は圧倒的、かつ驚きの低負荷。ハンガーが空いたらタンク対策にとりあえず一つ背負ってみてはいかがだろうか。 今シリーズではゲームスピードの低下、上下動の不自由化により慣れれば普通に対人戦で狙っていける。レーザーブレードがもっさりなため近接系では一番当てやすい。 機体の肩幅や腕の長さによって若干リーチが変わる。変形機構の存在から肩幅が広くなりやすい武器腕では結構伸びる。 ブレードレンジのパラメータはないが、命中に振ると射程はちゃんと伸びる。 1...
  • VD ARM UNIT SNIPER CANNON
    ACVD/ARM UNIT/SNIPER CANNON SNIPER CANNON はKE属性の砲です。 超高速の弾丸を射出し、狙撃に適しています。射撃時は構えが発生します。 通称:砂砲、砂キャ。超遠距離からの狙撃に特化したノーロック武器。 強烈な射撃反動と引き換えに、高弾速・長射程・高威力のKE弾を放つ。 四脚で使用すると、照準移動速度、リロード時間、射撃安定性に上昇補正がかかる。基本的には四脚で使用する武器。(*1) 特性上、撃ち合いが始まった後は出番が無くなる。敵が遠距離にいる間に先制攻撃を加え、その後乱戦になったら即パージを心がけたい。いつまでもパージせずに狙撃の機会を伺っていると味方チームに負担がかかるため注意。 保障距離内で当てれば殆どの機体に硬直を発生させられる。リロード時間の短い YAKUMO mdl.2 などは、相手にもよるがそのまま硬直でハメ殺...
  • VD SHOULDER UNIT KE MISSILE
    ACVD/SHOULDER UNIT/KE MISSILE KE MISSILEはKE属性の砲弾です。 発射時のロックオン対象を、自動的に追尾します。ロックオン対象がいない場合は、発射されません。 複数発をロックオンして発射する場合、連射中にロックが外れるとそこで発射が止まる。スキャンモードに切り替えても止まる。 ミサイル自体の攻撃力と別に爆発によるダメージが加算されるため、実質的な火力が高い。 CE、TE属性のミサイルと比べて基本ロックオン時間やリロード時間は長めの物が多く、FCSとの相性を考慮する必要性が高い。 1.04 このカテゴリー自体に調整はないが、CEミサイルとプラズマミサイルにCIWSに落とされにくい特性が追加されたため、相対的にCIWSに弱くなった。 1.06 VTFミサイルの誘導性能向上、近接信管距離に調整。ステータス上の変化は全く...
  • VD ARM UNIT PULSE GUN
    ACVD/ARM UNIT/PULSE GUN PULSE GUNはTE属性の銃です。 複数の電磁弾を同時発射します。着弾時、または一定距離に到達すると爆発し、広範囲にダメージ領域を発生させます。 射程が短く、着弾時に爆発する低威力なエネルギー弾を複数発射する武器。 V系ACではEN版ショットガンといった感じ。 同じく軽量かつTE属性の近距離武器であるパルスマシンガンと比較する場合、主に燃費と貫通力で勝る。 張り付きや正面からの撃ち合いよりも、機動力でロックを切りながら仕留めるのに向く。 単発火力も秒間火力(DPS)も高く、全体的に軽量。射程が短いため、距離を詰める足を持つ軽量機や中量機で採用される。 散弾と爆風の特性によって、ミサイル迎撃を行いやすい。 全体的に燃費に優れ、貫通力と単発火力を一挙に上げる事が出来るアンプとの相性も良い。 四脚および重逆に対す...
  • VD SHOULDER UNIT COUNTER GUN
    ACVD/SHOULDER UNIT/COUNTER GUN COUNTER GUN は敵への自動攻撃を行なうパーツです。 起動のON・OFFが可能で、起動中は接近する敵を自動的に認識し、攻撃します。 独自の認識機構を持ち、ONにしておけばノーロック武器の構え中やOW起動中にも弾を発射する。ただ二次ロックはしない。 認識に関するパラメータがあり、正面から一定の角度・距離に敵機をとらえた時のみ起動する。真後ろから奇襲されても反応しないので注意。 フラッシュロケット等の効果時間中でもしっかりと反撃する。 火力補助ならばミサイルなどのほうがより優れている。別段機体負荷が低いというわけでもないので積載が許すのであればそちらを積みたい。 派手な活躍は望むべくもないが、ミサイルのように自機のFCSや敵のCIWSに左右されず、ロケットのように当てる腕前も不要。なおかつ肩のKE...
  • VD用語辞典(か行)
    ACVD/用語辞典(か行) ACVD/用語辞典(か行)か鍛冶 加速撃ち 型番 ガチタン 河童 ガトマシ 川 ガチ勢 棺桶 貫通 ガンナー き奇形中二 機体負荷 くグライドブースト(GB) 紅(クレナイ) 紅マン 黒い鳥 黒栗 け軽四 ケー ゲリラ こ篭り ゴリ中2 ここたま コメント か 鍛冶 前作において武器を育成する事。今作では育成幅は固定になり、鍛冶の必要がなくなった。 そう、彼らは犠牲になったのだ…押し寄せる大量生産品の波…その犠牲にな… 加速撃ち 動きながら撃つことで武器の発射速度に速度を上乗せすること。 前作では中二絶対殺すマンがこれで多くのゴリラを血祭りに上げてきた。 燃費の上がったVDでもこの系譜のアセンブルは見られており、今日もデブが空を飛んでいる。 型番 パーツ名称に含まれる英数字部分。 今作はACシリーズ屈指の「記号や数字の羅列でしかない...
  • VD ARM UNIT LASER RIFLE
    ACVD/ARM UNIT/LASER RIFLE LASER RIFLEはTE属性の銃です。 高速のレーザー弾を射出します。発射時に「溜め」を行うことで、発射速度が変化し、ライフルとスナイパーライフルの両方の特性を発揮することが可能です。 カタログスペックは全て最大チャージ時のものである為、チャージ無しでは攻撃力や弾速が1/3程度になる。 チャージ時間に対する弾速と威力の増加率は、チャージ無しの1/3から直線的に増加する。 チャージはスキャンモードにすることでキャンセルできる。 消滅距離以遠にいる目標にはロックオン出来ない親切設計。 今作からフルチャージ時が判る様になり、維持できる様に変更。尚、維持中にもチャージ時と同様のエネルギーが消費され続ける。 KARASAWA等の狙撃指向のモデルにとっては上方修正なのだが、新パーツのSHIOBUNE等の比較的連射の効くモ...
  • VD ARM UNIT LASER BLADE
    ACVD/ARM UNIT/LASER BLADE LASER BLADEはTE属性の近距離兵器です。 複数の高出力レーザーを一斉に射出し、エネルギーの刃を構成、対象を溶斬します。 至近距離の相手に大ダメージを与えるお馴染みのロマン武器。 かなりの確率で多段ヒットするため実質的な攻撃力は4倍近く、相手によっては即死もありえる超高火力武器。ハンドガンで固め、ブレードで斬るという剣豪アセンは初代からの伝統。 基本的な事だが、アンプで威力が上昇する。TE防御が3ケタの相手なら一撃必殺も可能。よく間違われるがアンプでブレードレンジは伸びない。 近距離でならロックオン可能。ロックオン中に通常ブーストで前進しながらブレードを振ると、ロックオンした対象に向かって左右方向限定のホーミングが掛かる。 ロックオン距離はENアンプによって伸びるが、それでもタイミングはシビア。グライドブー...
  • VD SHOULDER UNIT UAV
    ACVD/SHOULDER UNIT/UAV UAV はカメラユニットを上空に発射し、偵察を行なうパーツです。 使用後はカメラからの視点に切り替わります。SHOULDER UNITを再度使用することで、通常の視点に戻ります。 真上からの視点になる特性上、上下高度の感覚が一切取れなくなる。はるか上空に居る敵も地上に居る様に見える為、無意味な攻撃を行ってしまう可能性が高い。 UAV使用中は視点操作も出来ない為、戦闘時はさっさと解除してしまったほうがよい。オーダーAC戦など、相手が同じ高度に居ることが多い場面では戦闘がレトロなシューティングゲームと化す。 ビルの向こうに居る敵もはっきり視認できる為、奇襲や待ち伏せに使用、もしくはその対策としても使える。リコンを使ったスキャンモードとの違いは同時に別方向の監視を行えること。 UAVの視界に捉えた敵は、味方も壁越しにロックできる...
  • VD ARM UNIT SHOTGUN
    ACVD/ARM UNIT/SHOTGUN SHOTGUNはKE属性の銃です。 複数の散弾を同時発射します。近距離戦で使用することで、優れた威力を発揮します。 散弾で近距離の敵に大ダメージと衝撃を与える武装。 散弾の為近距離でしか真価を発揮できないが、瞬間火力と衝撃力がかなり高い為上手く使えれば一気に勝負を決められる。 散弾を使っているだけで同時発射している訳では無いので、一度に消費される弾は一発。 散弾でありロックも早い為非常に回避が難しく、火力も高い為に硬直させられると抜け出すのは難しい。 ACVD/ARM UNIT/SHOTGUND/USG-11 AM/SGA-108 Au-E-B04 KURENAI mdl.1 AM/SGA-204 Au-E-B08 KURENAI mdl.2 AM/SGB-103 AM/SGB-203 性能比較表 コメント ...
  • AC6/アップデート/コメントログ
    ...0 16 58 VDには10個の難易度を選べるモードがあってのう -- (名無しさん) 2023-09-22 10 41 39 回避にパーツがどう関係するのかわからないし -- (名無しさん) 2023-09-22 11 27 48 ↑ミス ブースターとかジェネレータとかフレームとかパーツでだいぶ変わるだろ -- (名無しさん) 2023-09-22 11 29 16 その時点で超優秀な明堂もALULAも手に入るのにその理屈は通らない。公式が「敵の動きを観察して」って言ってるように基本的にプレイヤーのトライアンドエラーが求められてるので遊び方が間違ってるとしか言えん -- (名無しさん) 2023-09-22 13 43 52 個人的にChapter1までと2以降で難易度ぐっと変わった覚えがあるから結構パーツの差はあると思うけど...
  • VD ARM UNIT JAMMER
    ACVD/ARM UNIT/JAMMER JAMMER はACの挙動を妨害する小型装置を射出するパーツです。 妨害装置はFCSによって制御され、同時に設置できる最大数が制限されます。 武器属性としてはTE武器に分類され、アンプの影響を受ける。YAMASUGE mdl.1(射程型アンプ)と組み合わせればしっかり爆発距離とダメージ(微量ではあるが)が上昇する。ただし妨害効果は上昇しないので注意。 妨害対象は、「機動力」「FCS」「ジェネレーター」「リコン」の4種類。 全てのジャマーは展開後30秒で消滅する。マップによっては相手のセオリーの移動場所に撒いたり、閉所などで足止めに使えるが、定期的な撒き直しが必要な点に注意。 忘れがちだが、説明文にもある通り設置数はFCSの性能によって決まる。リコンジャマー以外を用いるときは注意。 基本的に設置したジャマーは味方に対しても...
  • VD ARM UNIT HEAT CANNON
    ACVD/ARM UNIT/HEAT CANNON HEAT CANNONはCE属性の砲です。 リロード時間が短く、砲弾を連射することが可能です。射撃時は構えが発生します。 優れたDPSと殆どのアセンに対して大貫通を見込める威力を持つ半面、有効射程距離が短い。 単純に撃ったところでまず当たらない。もう片方の武器で固めたり弾幕に混ぜたりと工夫をすることで高い攻撃性能を引き出そう。 典型的な「当たれば強い」武器であるため、重量二脚やタンクに対しては特に有効。 動かない砲台に対しては非常に強いため、これらの破壊も大事な仕事。ストミでも防衛型の群れの殲滅に役立ち、狙撃型にも貫通する。 ほとんどのKEキャノンに比べるとロック速度、DPS、総火力でアドバンテージを持ち、より近距離向けの特性となっている。 機動性を確保したタンクが強襲に用いたり、逆に近付かれると困る重装型タンク...
  • VD OVERED WEAPON
    ACVD/OVERED WEAPON 当たればほとんど即死な為、攻撃力や衝撃力の値はあまり意味を成さない。また全て多段ヒット(高橋D談)であるため、シールドもほぼ無意味。 武器変更ボタンを押し続ける事で起動。起動後は攻撃ボタン押しっぱなしでチャージが行われ、チャージ率を示すロックオンサイト外側のゲージが1周し円形となってからボタンを離すと攻撃を行う。途中で離してしまうと即リセットなので注意。徐々に減るなんて優しい仕様はないのだ。 ヒュージキャノン、ヒュージミサイルは実弾兵器だが弾薬費は発生しない。核弾頭だったりどう見ても弾道ミサイルだったりするのだがタダである。 構え武器を持っていると使用時にパージされる。それ以外は基本的にパージされない。 駆動時間≒秒。ただし、チャージ中は倍速でリミットが減る。またOWを装着・展開している間も減るため、実質的に使える時間はもう少し短い。 ...
  • 用語辞典(台詞編)
    ...義務がある。」 後のVDでも大分改変されているがオマージュと思しき台詞がある。 「チャージング!? ここまでか…カラミティメイカー、離脱する」 SLのミッション"旧基幹要塞制圧"を進めている最中に入る通信。チャージングだけで帰らないでください。 ゲームシステム上と、設定上ではチャージングの意味が違うのだろうか。 その前に機体の調子がおかしいと言っていたので、ジェネレータがいかれてEN回復が無くなったのかも? 「ついてねぇ…」 LRのタンカーレイヴン"ファントム"が死に際にぼやく台詞。 「付いてねぇ」 股関節部に脚部射突型兵器、ないしドミナントが確認されなかった際に。 「ついに…俺の番か…」 NXに登場したレイヴン"ピン・ファイアー"の今際の台詞。 戦いの中で死ねた事は彼にとって幸せだっただろう。 多くの死をみてきた男ゆ...
  • VD ARM UNIT SENTRY GUN
    ACVD/ARM UNIT/SENTRY GUN SENTRY GUNは敵に対して自動攻撃を行う「子機」を射出するパーツです。 子機はFCSによって制御され、同時に設置できる最大数が制限されます。 Ver 1.07 カテゴリ一括で装弾数が増加。 特徴 弾数無限の固定砲台としては元より、範囲内に敵が居ればどこであろうと反応してくれる為、擬似的なリコンとしても使える間接武器。 しっかりとロックオンされる他、enemyカウントもされる為デコイとしても使える。 反面重量は相当重く、大抵のものは子機自体の装弾数も低いので扱うには少々特殊なアセンが要求される。 設置していき制御数限界を越えると出した順番に交代するように消えていく。自身の蹴りで容易く壊れる。 置き方には多少コツがいる。並行になるように投擲すれば少々の高さではビクともしない。が、ズレると接地した状態でも…...
  • VD 4 LEGS
    ACVD/LEGS/4 LEGS(四脚型) LEGSは機体の脚部を構成するパーツです。 搭載可能なパーツの総重量や、機体の移動速度を規定します。 4 LEGSは高い安定性を備え、重火器の狙撃に適したタイプです。 構え武器の使用時には、姿勢が変化し、安定性が向上します。 CE防御型。CE防御が非常に優れており、下手にアセンしなければ2000を下回らない。 構え時に武器のリロード時間が短縮され、射撃安定率が向上する特性を持つ。防御力上昇効果はないので、遠距離から攻撃できるスナイパーキャノンと特に相性が良い。 ブースト時の空中での降下速度が遅い為、滞空時間が長い。 全体的に積載に優れ、高空から大火力を投射するのに向く。 基本的な機動性が重二程度なのにもかかわらずKEかTE(或いは両方)に穴が開きやすく、防御面が厳しい。多くのパーツで旋回性能が低いこともあり、正...
  • VD ARM UNIT HEAT MACHINEGUN
    ACVD/ARM UNIT/HEAT MACHINEGUN HEAT MACHINEGUN は CE属性の銃です。 減衰率が低く、優れた連射力を持っています。安定した威力で、絶え間なく攻撃をすることができます。 CE系の連射武器ポジション。今作より追加されたカテゴリ。 他属性の連射系武器と比べて距離による威力減衰が穏やかなので、ある程度目標との距離が離れても火力を維持できる。 ミッションではCEが薄い敵が多いのと、弾数が多いのでハンガーに1丁積んでおくと便利。連射武器としては1発の弾代が高いので弾薬費には注意。 連射系の武器としてはDPSが控えめ。このカテゴリは貫通を狙える攻撃力も売りであり、また跳弾されても撃ち込む用法であればガトリング等の下位互換になりがちであるため、基本的には貫通を念頭に置こう。 対人戦において貫通できる相手はあまり多くないが、CEの薄い軽逆や軽二...
  • VD 2 LEGS-M
    ACVD/LEGS/2 LEGS-M(中量二脚型) LEGSは機体の脚部を構成するパーツです。 搭載可能なパーツの総重量や、機体の移動速度を規定します。 2 LEGS-Mはオーソドックスな挙動が可能で優れた機動性を備えたタイプです。 構え武器の使用時にはシールドが展開し、防御力が向上します。 KE防御型。軽二、軽逆の形ばかりの防御とは異なり、全脚部中最もKE防御力が高いカテゴリ。 連射型高DPS武器を跳弾する防御値を取りつつ、機動力、旋回等も水準レベルかそれ以上にできる。 バトルライフルやレーザーライフルのような貫通前提の武器はまず防げない。盾を持つか、機動・立ち回りで回避することになる。 真正面から打ち合うなら重装甲で高積載の重二が、機動力ならば軽二・軽逆が向いており、コンセプト次第では他脚部の劣化となることも。 Vシリーズの中2は従来のシリーズのそれと違...
  • VD SHOULDER UNIT PLASMA MISSILE
    ACVD/SHOULDER UNIT/PLASMA MISSILE PLASMA MISSILE はTE属性の砲弾です。 対象に接近した時点で爆発し、ダメージを与えます。 発射時のロックオン対象を、自動的に追尾します。 ロックオン対象がいない場合は発射されません。 目標に接近した時点で爆発し、一定圏内にダメージを与えるミサイル。VDにて新規追加されたカテゴリ。 セントリーガンに続く、発射時にENを消費しない(代わりに弾薬費がかかる)TE武器。 スキャン画面ではKE属性として表示される。直撃ダメージの属性なので、騙されないように。 軽量機や低TE機には驚異になる…と思われているミサイル。 ネットワークテストの段階から産廃と言われていたが、案の定カテゴリごと死んでいた。ミサイル誘導率が低くなかなか敵に当たらない上、近接信管が敵から遠すぎる位置で作動するため威力の低い...
  • ARM UNIT LASER RIFLE Ⅴ
    ...えたものではない… VDではせめて1.05環境からのスタートを願う。 -- (名無しさん) 2013-05-11 02 52 41 威特AULNEEのWアンプレザマシが何とか使える。TE中二抜くし逃げる前に瞬殺できる。危惧される弾速はストレコ並で弾数も二機までなら案外食えそう。でもアンプパルガンの方が使いやすいな。 -- (名無しさん) 2013-05-11 18 00 28 ↑AULNEEだと連射するにしてもロック速度がキツくない? -- (名無しさん) 2013-05-24 19 51 12 ULR-22/R速射特化でリロード14確認 -- (名無しさん) 2013-07-09 01 46 10 名前 ...
  • AC4よくある質問
    ...ボゲーだよ?こうしてVDまで続いたよ?新しいロボゲーも出るよ? -- 名無しさん (2018-07-30 03 34 18) xbox版なんだけど、チュートリアルの05 attackで弾切れになりチュートリアルが進みません。 -- 名無しさん (2021-03-19 16 26 56) どうしても弾切れになるなら、スタートボタンでメニューを開けばチュートリアルのスキップができたはずなのでお試しあれ。 -- 名無しさん (2021-03-19 21 49 39) 名前 コメント
  • VD WEAPON ARMS
    ACVD/WEAPON ARMS WEAPON ARMS/武器内蔵型 WEAPON ARMSは、優れた攻撃力を備えた専用武器を内蔵している特殊な腕部です。 HANGER UNIT・SHOULDER UNIT・OVERED WEAPONは搭載することが出来ません。 AC伝統のフレーム内蔵型の武器。一見して高火力のように思えるが、肩武装が使えなくなるためトータルでのDPS自体はさほど変わらない場合も少なくない。 VDからの仕様変更として、ハンガーユニットに搭載した武器と切り替える事により手持ち武器と武器腕の二種類を切り替え可能となった、ただし武器腕は両手を使うので片側だけ手持ち武器と併用するといった事はできない。 説明文にあるデメリットに加え、武器腕部分の武装はパージ不可というリスクがある。また総じて弾数や装甲に問題を抱える傾向にある。 他に通常のハンガーシフトよりも切り替...
  • VD BOOSTER
    ACVD/BOOSTER BOOSTERは機体の移動を加速させるパーツです。 ブースト移動時の加速や、最大速度を規定します。 基本的に加速型か出力型からの選択になる。低消費型は一部の特殊なミッションで出番があるぐらいで、基本的には産廃。 加速型は小回りが利き、短距離型のハイブースト。出力型は直線的な移動が速く、長距離型のハイブースト。 グライドブーストの効率は加速型の方が良いが、通常ブーストは出力型の方が速い。 EN伝導率の低いコアには加速型、EN伝導率の高いコアには出力型を積むと、ちょうど弱点をカバーしあえてマイルドな乗り心地になる。 EN伝導率の低いコアには出力型を積めば、ハイブーストの移動距離は最大だが切り返しが全く効かない暴れ馬になる。 EN伝導率の高いコアに加速型を積めば、切り返しは最速だがハイブ...
  • VD テンプレアセン/コメントログ
    ...6 07 25 VDはテンプレアセンのページを作らないって話しじゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2013-12-14 16 32 21 フレームまで指定するほどVD神ゲーじゃないから せいぜい武装考察するくらいでそれは別ページでできるよね -- (名無しさん) 2013-12-14 16 54 12 アセン研究アセン編のページで十分ですね。Vみたいにフレームまで固まるわけじゃないですし -- (名無しさん) 2013-12-14 17 04 12 ACVの頃はこういう形でまとめてあって確かに便利だったが、VDはテンプレというほどアセンがカッチリ決められないから難しいね。というかカッチリ決まらないのがVDの良いところだろ -- (名無しさん) 2013-12-14 17 45 56 アセンのページで間に合ってるよなこれ Vのよ...
  • VD ARM UNIT PULSE MACHINEGUN
    ACVD/ARM UNIT/PULSE MACHINEGUN PULSE MACHINEGUNはTE属性の銃です。 低出力の電磁弾を高速連射します。着弾時、または一定距離に到達すると爆発し、周辺にダメージ領域を発生させます。 低威力で射程の短いEN弾を高速連射する武器。有効距離で使うと凄い勢いで相手のAPと自分のENが溶けていく。 似たようなTE系近接武器にはパルスガンとプラズマガンがあるが、どちらも一定の機動力や旋回性能を持って相手に張り付いてこそ真価を発揮する武器である。こちらはある程度射撃武器としての色が強め。 単発火力が低く対策は容易ではあるが、TE防御を完全に捨てた機体に対してはシングルトリガーでも高い効果を発揮する。装備時の機体負荷は微妙に高いが、お守り代わりに一本でも積んでおきたい。 ライフルやヒートマシンガンに似た「基本的に貫通を狙う連射型武器」という立...
  • VD ARM UNIT AUTO CANNON
    ACVD/ARM UNIT/AUTO CANNON AUTO CANNON はKE属性の砲です。 大型の機関砲を複数備え、一斉に射撃することで瞬間的に莫大なダメージを与えます。射撃時は構えが発生します。 言わば強化版ガトリングガン。 タンクの為にあるとしか思えないし、タンクにしか使いこなせない。 他の大多数の構え武器にも共通するが、近距離用の構え武器をタンク以外で用いるのはなかなか難しい。 減衰率が致命的に低く、保証距離外だと文字通り豆鉄砲でしかない。いかに有効な距離まで近づくかが鍵。 ただしちゃんとした距離で撃てば非貫通だろうとすさまじい火力が出る。 FCSがロックしたからと言って何も考えずに撃ちまくっても弾の無駄使いになるのでご注意を。 弾道がかなりブレる為、そうそう全弾は当たらない。逆にブレ...
  • VD ARM UNIT PLASMA GUN
    ACVD/ARM UNIT/PLASMA GUN PLASMA GUNはTE属性の銃です。 高威力のプラズマ弾を射出します。着弾時、または一定距離に到達すると爆発し、周辺にダメージ領域を発生させます。 着弾するか一定距離を進むと爆発する高威力のEN弾を発射する武装。爆発は自機や仲間にもダメージがあるので注意。 射撃武器としては圧倒的なDPSを持ち、爆発による視界妨害効果も抜群。鈍足な機体にとっては脅威となる。 重二やタンクといったTE防御タイプに対しては些か効率は悪いが、それでも装甲の上からガリガリと削りきることもできる武器。 弾速が遅く、機動力の高い機体で前進しながら使用すると弾丸や爆風が自機に直撃する。さらに爆発距離が短く衝撃も無いので、重量機相手でもしっかり接近して当てる必要がある。 寧ろ低TE装甲だからといって機動力のある相手を狙いに行くべきではない。特に上下...
  • VD用語辞典(や行)
    ACVD/用語辞典(や行) ACVD/用語辞典(や行)や ゆ よ要塞四脚 傭兵(ストーリー/設定) 傭兵(システム) コメント や ゆ よ 要塞四脚 四脚型脚部UKIFUNE mdl.3をベースにガチガチに防御を固めたアセンのこと。相手の頭上をフワフワする様はまさに空中要塞。 元々、四脚はやわらか四脚や空飛ぶ棺桶と呼ばれる存在であり、要塞四脚は嘲笑の裏返しの呼称であった。装甲を固めれば空中要塞になる、という。 四脚の豊富な積載は本来は構え武器のために設定されたと考えられ、プレイヤー間でも、要塞四脚開発以前の四脚は当然の如く構え武器を持つのが当り前、持ってこそ四脚を活かせるというのが一般的な認識だった。そんな中で豊富な積載をカラサワやミサイル、ミサイルセントリーで活かすというのはコロンブスの卵的であったと言える。 レギュ1.05にてまさかの大復活。AP50000↑、全防...
  • AC6/パーツ/脚部(二脚)
    ...が露出するギミックはVDのラスボス(WGIX)の方がそれらしいか。とは言え、あちらのデザインもホワイトグリントをインスパイアしたものと思われるが。 ミッションクリアの報酬なので気付きにくいが、実は全脚部中で最高額を誇る。採用機体の成り立ちを考えれば当然か。今作の修理費は単純に被ダメージ総量で算出。高額パーツを使っても割合で高くなったりはしない。やったね! コメント アルバは基礎ステ高めではなく完全に基準値、防御が異質通り越して狙いすぎだし -- (名無しさん) 2024-03-25 19 52 14 アルバは跳躍で空中戦ってよく聞くけど離陸するときに少しEN節約できるだけで空中戦そのものには何の影響も与えてないんだよな。別に空中QBや上昇速度が速くなるわけでは無いし -- (名無しさん) 2024-03-26 03 35 17 とはいえハリス軽二が大体...
  • VD ARM UNIT CANNON
    ACVD/ARM UNIT/CANNON CANNONはKE属性の砲です。 高速・高威力の砲弾を直射します。射撃時は構えが発生します。 ACではまず弾けない高威力の弾を、高めの弾速・短めのリロードで発射できる。 衝撃力も高く、重逆や四脚まで硬直させるものも。 癖の強い構え武器の中では比較的扱いやすい部類に入る。やや器用貧乏ではあるが。 カテゴリ全体の弱点として装弾数の少なさとロックオン時間の長さがある。状況に応じて追加弾倉、サブコンピュータで補おう。 遮蔽物の多い場所ではロックを切られやすく戦いづらい。何もない広いところに誘い出そう。味方にスポットしてもらうのも手。 硬直判定は相手画面で行われるため、こちらから見て横へ移動している相手は硬直させられない場合がある。距離を詰めたり、相手の移動方向に回り込んで当てたりしよう。 Vからカテゴリー全体で発射速度がほぼ半減...
  • VD REVERSE JOINT-H
    ACVD/LEGS/REVERSE JOINT-H(重量逆関節型) LEGSは機体の脚部を構成するパーツです。 搭載可能なパーツの総重量や、機体の移動速度を規定します。 REVERSE JOINT-Hはジャンプ力と安定性を備え、高所からの狙撃に適したタイプです。 ブースト使用時には、脚部の補助ブースタが起動し、ジャンプ力が向上します。 CE防御型。 跳躍性能、積載量に優れ、汎用性が非常に高い。 一方で旋回性能は低い。また、他脚部よりも積載による機動力低下(ペナルティ)が大きめに設定されており、本体数値より機動力が低くなりがち。 四脚以上にTE防御に穴が開きやすいため、突っ込んでくるTE武器持ちを上手くいなすのが必須スキル。KEは四脚より比較的確保しやすい。 VDではAPが全体的に低下し、その他パラメータも個別に弱体化。なのに積載ペナルティは前作のまま残っ...
  • VD SHOULDER UNIT ROCKET
    ACVD/SHOULDER UNIT/ROCKET ROCKETはKE属性の砲弾です。 複数のロケット弾を一斉に射出します。着弾時に爆発し、周辺にダメージを与えます。ロックオン機能を持たず、発射後直進します。 HEATロケットが直撃ダメージのみなのに対し、こちらはややばらけて発射される上に40mの爆風を伴う為範囲攻撃が可能。 正面の斜め上向きに射出された後、斜め下に向かって直進する。この性質から低めの遮蔽物の向こうを攻撃する事も可能だが、逆に至近の目標には当たり難い。 また、上を向いた分だけ急角度で落ちるという訳でも無い為、あまり上を向き過ぎるとそのまま上に向かって飛んで行ってしまう。ある程度の慣れが必要。 一射で二回発射する。つまり実際は同時発射数x2づつ弾が減る。 攻撃範囲と風を切る様な独特の飛行音から非常に素敵性能が高い。問題は搭載を躊躇うレベルの重さ。 ...
  • VD ARM UNIT TARGET GUN
    ACVD/ARM UNIT/TARGET GUN TARGET GUNは信号弾を射出するパーツです。 対象に着弾後、煙とロックオン信号を発射させ、遮蔽物越しにロックオンを可能にします。 主な仕様用途は障害物越しのミサイル攻撃の布石。障害物を超え易い垂直ミサイルやヒュージミサイルとのシナジーが期待される。敵の居場所が一目で分かるという意味では、ヒュージキャノン使いにも役立つ。 また、FCSの射程内ならスキャンモード+リコンの様に障害物越しに相手の位置を把握出来る。徹底的な地形戦を挑むならアドバンテージになる。 遮蔽物の向こうの相手に二次ロックし、出待ちする為にも一応使用出来る。サブコンと違って自分がミサイルを併用出来る上に負荷が軽い。また、サブコンと同様に味方スナイパーへの援護にもなるがこちらは一度当てるだけで良い。弾速が遅いので距離を離すと当たらず、砂持ちが自分で使う...
  • VD ARM UNIT BATTLE RIFLE
    ACVD/ARM UNIT/BATTLE RIFLE BATTLE RIFLEはCE属性の銃です。 高威力の弾丸を直射します。減衰率が低く、常に安定したダメージが期待できます。 CE属性では貴重な、狙った相手にまっすぐ飛んでく武器。 ライフルと比べると連射がきかずロックオンが遅いが、代わりに単発威力が高く距離減衰が穏やか。 発射速度が低い分揚力の影響を受けにくいのか、あまり遠くの敵に撃つと手前に落下したりする事も。 想定する相手の防御値 機動性、自機の立ち回り、FCSやサブコンとの兼ね合いなど、これが正解と呼べるものは存在しない。複雑で選択肢の多いカテゴリ。 基本的にはグライドブーストを維持して半ば張り付くような動きで当てていきたい。ジェネレーターはバイタルやプロチーニ(最重ジェネ)、ブースターはシナツにすることでバランスよくEN回復と攻撃を行える。一度ロックが外...
  • @wiki全体から「VD 対戦レギュ編」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索